ブログ記事27,635件
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記:四谷に住む作家ネコちゃん、一昨年から着付けを習い着物ブームです。着物が着られそうなイベントを探し、サクっと着物を着て出かけます。昨晩は六本木ヒルズで薪能、ピンク色の京友禅の総柄小紋に宮田織物の兎と桜の京袋帯で出かけました。メトロで六本木ヒルズに到着、蜘蛛の彫刻は昨秋展覧会を拝見したルイーズブルジョワの作品。テラスから東京タワーが見えます。早めに来たので、先ずは毛利庭園で花見。桜が満開で綺麗でした。
先週の土曜日のことです。時系列的には、好青年くんを実家に送りがてら、木更津で海鮮丼食べた帰りのこと。向かったのは六本木ヒルズ。少し前に、ブログでこんな記事を読んだんです。『火の鳥』『火の鳥』という漫画があります。手塚治虫大先生の代表作の一つであり、集大成とも言える作品です。「人はなぜ生まれ、なぜ死ぬのか」歴史と宇宙を舞台に繰り広げられる…ameblo.jpひ、火の鳥!僕、手塚治虫さんが大、大、大好きなんです。陽だまりの樹、ブラックジャック、三つ目がとおる、ブッダをはじめ、
夕方から六本木ヒルズへ!ベトナム料理屋さんが3月末にオープンし、店内席が一部ワンコOKとのことで行ってみました。https://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13306043/NhaVietNam六本木ヒルズ(六本木/ベトナム料理)■ニャーヴェトナムが六本木ヒルズにOPEN■六本木店は現金使えません&店内一部小型犬同伴可能■予算(夜):¥4,000~¥4,999s.tabelog.comなかなか可愛いお店です。店内の提灯が窓ガラスに映り
過去昭和や平成の頃は、ランチに焼き魚定食は特に珍しくない。しかし今都内で、お昼に「焼き魚定食」を捜すと本当に苦労する。そんな中、都内で「焼き魚定食」と言えば、ここが一番との評判のお店が、麻布十番「たき下」である。東京メトロ「麻布十番」の四番出口よりすぐ近くにある。並ぶのも大変と、午後二時頃お邪魔する。●本日の定食一覧。(焼き魚しか無い)遅い時間、もう1と2は売り切れ。久し振り訪問にて、一番有名な「黒むつの柚香焼・・1650円」にする。焼き魚のオーダーは並んでいる
以前のブログに書いた通り、ヒルズカードの高ポイント還元を理由に、ずっと探していた春秋のアウターとお出掛けバックを購入してしまいました…『【エルメス10%ポイント還元】ヒルズカード&ポイント還元祭』ヒルズカードのポイント還元がUPするキャンペーンが開催されいており、急いでクレカ発行したのですが、…<六本木ヒルズ>の期間には間に合わず最大で15.5…ameblo.jp総額、79.48万円使いすぎたー!!!(でも後悔はしていない!!!)
ようこそリュック(バックパック)なんかダサいワンピース好きの私には、似合わなすぎおしゃれバッグでいいじゃんとか思っていて、リュックなんて登山用しか持ってなかったジムに行くのに家からウェアなので、Chumsのリュックを仕方なく買ったぐらい会社PCがsurfaceになって重くなったが、コロナでリモートになったら、ますますリュックの必要性がなくなるそして大学に通学する際、教科書が何冊もあってさらにPCも持ってとなると、リュックじゃないとカバンが壊れる可能性が出てきたでも、誤魔化しながら
こんにちは。先日、六本木で開催中の古代エジプト展に行ってきました!ちなみに関東に住んでまぁまぁ長いんですけど、人生初の六本木でした。だから、着いたときはまず「これが六本木ヒルズかぁー!」という感じでちょっとテンション上がりました(笑)そしてエジプト展に潜入し、さらにテンション上がりました。平日に行ったのですが、まぁまぁ来場者多かったです。展示物は物によっては前の人が進むのを待ってから見る感じ。私は子供の頃から古代エジプトを舞台にした漫画『王家の紋章』が好きで、何十年も読んでいます。
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。4月から小3になった娘。小1のときだったかな、小学館のムーブという図鑑を見てエジプトにハマり、テレビ番組の「博士ちゃん」でエジプト博士ちゃんを見てさらに憧れ、そこから手当たり次第にエジプト関連の本を手に取るようになりました。以前書いたかもしれませんが、「次の家族旅行はエジプトね!」と言われて、いやいや、海外に家族旅行したことがないのに、エジプトって。その前に色々と無理だし。。。。と思って私が「古代エジプトって、日本でいうと縄
六本木ヒルズでショッピングです🛍️春夏のお買い物を🏝️次女ちゃんはグレーのリボンのキャップを🧢ワタシはサンダルを😍
久々に六本木ヒルズへ。何かデザート食べようよ。と息子に言われてヒルズカフェへ。息子は公文の国語のプリントを持って来ていたから座りたかったことが判明。基本、毎日3枚で5日分と少なめだが、毎日練習やらお稽古、学校の宿題もたんまりある息子には消化するのはまぁまぁ大変。。自主的にやる習慣が身に付いただけで、母さん的には御の字。さて、おやつを食べたら、、、。息子の希望と私の希望が一致して『Conclave-教皇選挙』を観て来ました❤️正直、バチカンの中のことって一般人には知る由もないわけだか
もっさん、この日も六本木ヒルズへ。「六本木ヒルズカレーグランプリ2024」へ参加のカレーを頂きます。グランプリ参戦Day4の1軒目。折り返しとなるトータル6軒目は、今回初めてお邪魔するお店です。どんなカレーが頂けるか楽しみにしておりました。「グランドフードホール六本木店(ぐらんどふーどほーるろっぽんぎてん)」さん。2024年4月20日訪問。11時入店。六本木ヒルズ内、ヒルサイド地下2階にて営業のグランドフードホールさん。「FoodisLIFE.FUTURE
床や壁にもご注目エジプト旅行の予習ということでやってきましたさすが大都会東京六本木平日なのにチケット購入+入場待ちで50分平日当日料金2500円あるご家族のお父さん「そんなにみんなエジプト好き」ここからは飲食禁止入場するとまずはエジプト考古学者河江先生のご挨拶からお~エジプトっぽい象形文字ヒエログリフや素敵なレリーフの数々上の3人の像の裏にいる一歩踏み出している小さな人形エジプトわらじ↓エジプト箱枕↑1つ1
小春日和の週末ですね桜🌸を見てきました〜by東京🗼満開🌸大崎駅🚉の目黒川カヤック🚣♀️気持ち良さそうでした🌸毛利庭園六本木ヒルズが後ろに映り込みます〜六本木ヒルズは9割外国人の方でした🌸井の頭公園満開でした♪桜の季節は必ず井の頭公園へ行きます🌸お花見🌸行かれましたか昨夜名古屋に移動しました🚅名古屋でも桜を楽しもうと思います🌸桜🌸が満開な週末ですね素敵な週末をお過ごしくださいませませ🌸
ベルリッツの韓国語レッスンでは韓国の市場について知る機会がたくさんありテレビで日本の芸能人がよく食べ歩きに訪れている広蔵市場(광장싱장クァンジャンシジャン)でいつかおでんをオーダーして、その場で食べてみたいと思ったり望遠市場(망원시장マンウォンシジャン)ではスイーツの食べ歩きが有名と先生が言っていてその中でも、中にアイスクリームが入った四角い箱型のマシュマロの表面を火で炙って香ばしくさせたものをタブレットで見せてくれて、なんて美味しそうなんだろう😋このマシュマロアイス、
㊗️自動車F1🏎️レッドブル緊急昇格角田裕毅選手❗️2025FORMULA1日本グランプリ(決勝…4月6日、三重・鈴鹿サーキット)実は、昨年『遭遇』していたんです‼️(ブログでもご紹介…今回、一部抜粋再掲載)な、何と‼️(資料お借りしました)☝️詳しくはポチッと👇HondaMagazineHondaの製品や取り組み、企業ニュースを独自の視点でご案内するHondaの情報誌です。www.honda.co.jpF1ドライバー角田裕毅選手‼️インタビュー終了後、許可
桜満開🌸ですね🌸気持ちも華やかになります今回名古屋へ持ち帰ったパンはフィオレンティーナbyグランドハイアット東京レーズンブレッド🍇やっぱり美味しい😋前回は↓コチラでした♪『SATSUKIのレーズンブレッド★美味しい♪』今日も暖かいですねダウンを着ている方も見かけますが先日、相方がホテルで仕事がありわたしはランチ後は暇でしたのでパン買いたさに、わざわざ行く久しぶり、SATSU…ameblo.jpSATSUKIbyホテルニューオータニ甲乙つけ難い‼️私にはどちらも美味しいただ
4月になりましたが、4/1はお天気がエイプリルフールこの冬(春だけど)1番寒く感じました。。3月の徒然はほとんど桜。3月になった途端に咲いた桜。近所で1番早いのでみんな写真を撮ってます今年は、桜の真下でずっと写真を撮っている女性がいたので、しばらく待ったけれど諦めて、その女性がいるまま桜を撮っていたら(多分他の人も同じ)そこに女性の彼氏?が現れ『みんなお前のこと撮ってるぞ、気をつけろよー』みたいなこと言ってました。。。みんなその人が入らないように気をつけてんだよ!!オークラのロビーの桜こ
こんばんはタイトル通り、赤ちゃん連れで六本木ヒルズはお勧めです私は毎日過ごしてます森ビルは赤ちゃんにも犬にも配慮されていて素晴らしい近所だから毎日いるっていうのもあるけど、出産して改めて思いました商業施設は赤ちゃん連れに配慮された設計になっている!六本木ヒルズの更にいいところはペットにも優しいところ!(六本木のもう一つの商業施設はトリミングサロン入っているけど全然ドッグフレンドリーではないです)今日は友人とランチしようとグランドハイアットのフィオレンティーナに予約なしで行ったら店内
2日の夜Youtubeのオフィシャルチャンネルで生配信がありました。あんず、お付き合いありがとう!40周年のいろんな情報が盛りだくさん楽しみが一杯に増えました。うれしいな。https://www.sonymusic.co.jp/artist/Tube/info/572619?id=aep250403KeepOnSailin'!TUBE40周年の旅、生配信での発表まとめ!|TUBE|ソニーミュージックオフィシャルサイトソニーミュージックによるTUBE公式サイト。
【自己紹介】こんにちは🌸金融業界で10年以上働く30代ゆるキャリOLのれいなです。東京生まれ東京育ち。お仕事で得た金融知識を活用し、株や投資信託(NISA・iDeCo)で資産形成に励んでいます。ファッションや美容スイーツや美味しいものが大好きで、日々楽しむことをモットーにブログを書いています☺️なぜか今だにアクセスがとっても多い血色マスク記事👇🏻『【どのカラーにする?】届いた血色マスクの色レビュー』血色マスク届きました!!【本日限定価格】【総合1位受賞☆血色不織布
いまガンガン全国チェーン展開をしている高級海苔弁屋海苔弁いちのや靖国通り本店その海苔弁は早くも東京名物になってますいまのところあくまでも自称の段階ですが実は1年ちょっと前に六本木ヒルズにもこじんまりとオープンしてますでも当初の行列はなくなりいまはガラガラといっても麻布台ヒルズがオープンしてからは六本木ヒルズそのものがガラガラちなみに六本木ヒルズ店の営業は平日のみです自称東京名物海苔弁は2種類1200円の定番もの1800円の季節もの季節ものは2ヶ月毎に変
●E美さんについて倶楽部:ユニバース倶楽部クラス:PLATINUMクラス年齢:25歳仕事:OL交際タイプ:B2こちらもスタッフさんのおすすめ(というか毒味みたいな)でセッティング0件だそう。見た目はとても可愛い感じもする。B2なので、食事後はB1よりも少しは期待したいけど。期待すればするほど馬鹿を見るので、期待せずに一緒に食事を楽しもうと思う。●待ち合わせまでの間基本仕事は打ち合わせばっかりなので15時以降はちょっとアイデアだしの作業時間。E美さんは、18時に終わるそうな
ようやく桜も咲いて近所の「桜通り」は御覧のように文字通りの桜並木と化しておりますが、ここんとこ悪天候が続いて、まだ花見が出来ていないのよね~!明日は予報に依ると、お天気が良さそうだし川辺のベンチでランチでもしようかしら?.。゚+.( ̄∀ ̄*)。+.゚なんぞと企んでいるぽぽろんです!こんばんは!皆さんの所の桜は、どないでっか?そうそう!毎日お天気が悪いもんでグダグダとYouTubeを見てたらこんなのを発見したんですがね!83年の番組ですが、もちろん私はリアルタイムでは見
オークドアでランチをした時はまだムスコが家から車で六本木ヒルズまで行って六本木ヒルズの総合受付エリアでベビーカーを借りました平日の11時過ぎだったというのもあるけれど六本木ヒルズは最新のベビーカーが揃っていて選びたい放題!!無駄にテンションがアガールということでコンパクト&小回りより頑丈&安定感のあるベビーカー好きのゆかゆかさんはストッケを選びました。いやーストッケの安定感半端ないねリーフレットまでちゃっかりもらっちゃった。こうやって購買につなげるのだろうなぁ…。。オークド
こんにちは、ねこあしです🐱本日ご紹介させて頂くのは、4/6まで、六本木の森アーツセンターギャラリーで開催中の「ブルックリン博物館所蔵特別展古代エジプト」🇪🇬動物文の壺。プリント製の腕輪。壺には、ワニと蛇が描かれています🐊🐍貴族の男性のレリーフ。中々、ハンサム😍書記と高官を務めた人物のレリーフ。当時のエジプトでの書記は、中々のエリート層だったもよう(中国の宦官みたいなもんか?)被葬者の寝台をととのえる召使のレリーフ。木製のローテーブル。低い・・・😅使いづらくありませんか
今回の東京旅行の目的の一つ。シアタークリエにて平成JUMPの薮宏太さん主演のミュージカル『シー・ラヴズ•ミー』を観劇✨https://ranran-entame.com/news/91381.html薮宏太、13年ぶりのジョージ!バチバチやります!ミュージカル『SheLovesMe』シアタークリエ初日前会見薮宏太&綺咲愛里ミュージカル『SheLovesMe』ミュージカル『SheLovesMe』の初日前会…ranran-entame.com私のお目当てはどちらかという
六本木ヒルズJ−WAVEのスタジオに行ってきました〜♪♪ミニマリストの「家づくり」が本になりましたミニマリストになりたい森秋子です「自由で小さな暮らし」のブログと本を書いています肩の力がぬける♪ミニマルライフ気持ち良くなる♪小さな暮らしお金が貯まる♪シンプルな習慣『「新刊」発売日!本当にありがとうございます!!◆もう振り返らないで歩く』ミニマリスト、1700万円で家を買ってリノベする東京23区・築67年小さなボロ家がよみがえり
こんばんは週末如何お過ごしでしょうか株主優待ご飯★(3387)クリレス先日気になっていたお店に行って来ました!南翔饅頭店六本木ヒルズ店!!上海で100年以上の歴史があり上海随一の知名度と美味を誇る老舗なんだとかわたくしのチョイスはCセット!!一緒に行ったママは上海セットをチョイス!!お茶お席につくとすぐに提供されます!ポットで温かいジャスミンティー早速美味しい&嬉しいCセットの選べる麺かご飯のミニ担々麺と干し切干し大根!麺が柔らかめでした…スープのお味は良いC
ソメイヨシノ、いよいよ満開です。3月30日(日曜日)朝、ブロンプトンで東京都心のとっておき桜スポット巡りをしてきました。(日比谷公園のソメイヨシノ)[走行データ]距離18.72kmタイム1:25:18平均速度13.2km/h使用機材S4E-X日比谷公園の桜。午前9時で七分咲き?午後に通りかかったときは冒頭の写真の通り、ほぼ満開となっていました。これも樹形がとてもキレイなソメイヨシノ。七分咲き。法務省の桜もキレイ。桜田門の桜はこのとおり
ミュージカル「SIX」観劇(前ブログ)後は、森アーツセンターギャラリーで開催中の「古代エジプト展」へ足を運んできました「ブルックリン博物館所蔵特別展古代エジプト」森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)古代エジプトが六本木に出現!2025年1月25日より森アーツセンターギャラリーで開催。森アーツセンターギャラリーで開催。egypt-brooklyn.exhibit.jpたまたま行った時間帯でシールのプレゼントキャンペーンやっていて。青いカバのステッカーを頂