ブログ記事5,200件
お疲れ様です、こんばんは訪問ありがとうございます🚪上着を忘れてうっすいトップスだけでついた池袋の駅🚃駅ナカUNIQLOであわててカーディガン買っちゃう母です💰️バカー月曜日から反省録ですね日能研さんについて🏢備忘録を🌱10/20上の子も、テストを受けておりました👧『今日は漢字検定母は心も身体も大忙し』こんにちは訪問ありがとうございます🚪今下の子👧小1が漢字検定受験中です🏢付き添いはママ!とのことでボケーっと座って待ってる母ですいや、ボーっとしてない。吐きそ…amebl
四谷大塚の進学くらぶを始めて、無事に受験も終えましたので、振り返ってみたいと思います。まずは、『進学くらぶ』をよく知らない人のために簡単な説明ですが、大手中学受験塾の一つ四谷大塚の通信教育になります。四谷大塚から連絡がくることはほとんどないので、やるやらないは完全に自由です。そして激安コスパ最強。勉強方法は、動画の授業を見ながら予習シリーズを進めていきます。塾の授業を全部動画に置き換えただけと考えてもらえれば大丈夫です。通塾生と同様に週テストや組分けテストは受けられますが、自宅受験
プレテスト3個とM公開テストH公開テストの結果が返ってきました。1番先に返ってきたプレテストはスンバラしすぎる結果で、ヨシヨシ2番目に返ってきたプレは素晴らしい結果でうんうん3番目に返ってきた本命のプレはン?アレレ?ゴシゴシ、アレ?なんかC判定ってかいてるやん、、、ウソ、、4番目に返ってきたMモシはいつも通りの結果に戻っていて(国語は50切った、全体も60切った)5番目に出たHモシはいつもよりも悪し(全体で50台前半、、)って感じでジェットコースター高いトコから急降下し
さち国語塾です。さち国語塾のレッスンの特徴をご紹介します。うちのレッスンの特徴はレッスン回数が少なくても成果につながりやすいことです。通塾されているお子様の9割は月に一回のレッスンです!(受験前には必要なお子様には頻度を増やして対応しております。)さち国語塾のレッスン内容は通塾されている大手塾の公開テストや模試のお直しです。ただお直しをするのではなく、その場で分析→苦手を把握→コツを入れた解説→自宅学習のアドバイスまでをします。何をどうすれば良いか明確になるので、一回のレ
クラス分け設定についてぽん助は馬渕教室に通っています。今回も第2回公開テスト結果を記録ようとしたけれど…その前にクラスが落ちるとかよく書いているけれど馬渕以外の塾や塾に行ってないお子様のご両親も読んでくれているためその基準について整理して書こうと思いつつ早数ヶ月簡単に書いてみました!馬渕教室高校受験コース中1SS、S、H2ヶ月に1回行われる公開テストを元に偏差値で分けられる明確にはわからず、教室の規模によっても変わるようです。大規模教室ではS1、S2、H1、H
こんばんは。自宅学習中心で勉強を進めている小5男子、受験部のマネージャー父です。さて、本日は自塾の公開テストでした。子ども的な感想は算数→めっちゃ難しい国語→普通理科→物理がなかったから普通(理系の子どもは普通逆だよね。最難関志望なのに大丈夫か?)との事です。【我が家は答えを転記しないので正確な自己採点はできません】算数について、少なくとも大問5は全滅、大問6も全てはとりきれず、現時点でも、最高は84点。自宅での解き直しでも、これらの問題は全く歯が立たず、解答を見て、理解は出来
3連休初日、先日買ってきた希学園の公開テスト過去問をやってみることに。まずは算数を1回分。2023年9月算数25分25問(各4点)息子への事前のインプットはこんな感じ。・100点が取れるようなテストではない・平均点は67点だけど、塾に通ってる子が受けるテストだから、平均点が取れればすごい・学校で習ってないことも出るかもしれない・たぶん時間が足りない。分からない問題は飛ばして次の問題をやってもいい・パッと見で分からない問題があっても嫌にならないように。必ず最後までがん
とんでもない話に、本気の方には気分害されるかもしれません🙇息子の目の前の宿題さえやってればいい(正誤とかスピードとか気にしない、一通りやった形跡があればOK、なんなら間に合ってなくてもいつかやればOK…)という心構え。目標がないからですよね。今のスタンスで偏差値60前後(A塾平均66、B塾58)じゅうぶんいいかなと本人は満足。※B塾直近の公開テストは50ちょいくらいショックで除外笑でも習ってない範囲だったから!と言い訳なので舐めていて、公開テスト直前でもゲームしたい気持ちは抑え
先週末、馬渕帰宅後に封書をわたされ確認すると奨学生認定の知らせ内容は、馬渕教室が定める成績基準SSSクラス程度を満たし他の生徒の模範・目標となる生徒の更なる努力をバックアップする制度です。とのことで、後期の5ヶ月間の授業料のキャッシュバックはありがたい認定は名誉なことだし普段からのとりくみが評価されたので本人も嬉しいはず公開テスト1〜3回の平均偏差値をもとに判定されているようですが2回目はやらかしてつい先月トップクラスから降格したこともありちょっと信じられないけど
ぼんちゃん、11/3に全統小を、11/4にサピックスの入室試験を受けました。それぞれの偏差値も出ましたが、全統小の偏差値とサピ入室試験の偏差値には10の開きがありました。サピの方が10低かったです。全統小は無料の公開テストではありますが、それでも10違うというのは結構驚きました。母集団の違いですね。なお、サピ入室試験の偏差値は、サピ通塾生も含めて母集団を形成した場合の偏差値だそうです。(実際に入室試験を受けた子供のみで母集団を形成した場合の偏差値ではない。)サピ通塾生は実際には今回の
こんばんはー。小5男子、受験部マネージャー父です【最初に】このブログは将来、息子が大きくなった時に、父がこのように考えて伴走していたということを見せるために書き溜めているものです(今はブログの存在を知りません)。また、地元ではなく身寄りもいない関西圏で、ワンオペ(がっつり仕事あり)の関係で、情報過疎、人手不足な受験部運営となっております。そのため、さまざまな先輩ブロガーから、お力添えを受けるべく、あえて、限定記事ではなく、公開記事で記しております。内容については時にはデリケートな話題
娘のテストの成績が娘にしては高くなりました。復習テストは絶好調。公開テストもかなり好調です。私の予想を良い方に裏切りました。勉強してる姿すら見かけない娘なので普通に考えたら成績下がると思うのです。公開学力テスト。2ヶ月前までは成績上下激しい娘でした。偏差値が50前後の月と58辺りの月が交互にやってきていて平均して偏差値55の娘でした。それが2ヶ月くらい前から60あたりをキープしています。よく家庭学習で習った事の復習が大切だと聞きますがあれは半分は嘘だと思います。1番大切なのは
11月も終盤。2019年もあと1ヶ月を残すのみとなりました。職場の配置換えがあり、私自身ドタバタしてしまっており、ブログ更新がしばらくできておりませんでした。お詫び申し上げます。※↑この辺、メモの原文ママ。エアーブログしてる感が出て来ています笑さて、娘たんの現況についてですが、、、、なんとか、、、Vクラスに繋ぎ止めることが出来ております。首の皮一枚感が半端ないですが笑復習テストの成績が芳しくなく(特に算数)、公開テストの結果に怯える日々でしたが、私自身は娘たんに対して特
今日は夙川プレテストの前日です。来週の土曜日は、須磨学園入試練習@須磨学園。(これは浜学園生のための入試練習らしく、他塾の方はいないそうです。)2週間連続で須磨学園本校です。朝早い。ほんで本人より親の方が緊張してる。明日は絶対寝坊しないようにしないと。目覚まし持ってるやつ全部セットして寝よ!毎日早いですね。11月の公開の結果が水曜日の夜に分かって、ブログ更新するつもりでいましたが、時が経つのが早すぎて金曜日です。(なんちゅー言い訳・・これ何でも使えるかな)では今回の公開、終わ
中1むすっこを溺愛してる大阪のおかんですいいね・コメント尻尾ふって喜びます(*´艸`)長かった先週金曜日昼で早退したむすっこ土曜日午前中に病院行ったらインフルエンザAだったわだと思ってたよホンマに。学校から電話かかってきた時に聞いた体温39.4やったからな。余りにも高くて電話口で「お…おぉぉぉ」って言ってたもん(笑)でさ昨日から登校予定やってんけど…朝めっちゃ下痢で…トイレとお友達状態(._.)休ませたわで!!!!!本
本題です。Hクラスで感じたこと!今回は、Hクラスを経験して良かったと感じたことを書き出してみます、、、①バケモノばかりで無いことを知った②宿題を捨てる事を覚えた③100点(ノーミス)にこだわる練習が出来たの3つです。順番にお話ししますと、、①バケモノばかりで無いことを知った3年生ではSクラスとHクラスのみでVクラスというものはありませんので、S=4年生以降のV候補メンバーを含む、ということになります。娘たんはSクラスでの入塾でしたが、下準備をして計画的に入塾テストに臨んだ
さて、前回の続きです。復習テストの算数について。◾︎Vクラスの復習テストがとっても難しい!算数も国語もVクラスの復習テストはかなり難しくなりました。5,6年で学習内容の難易度が跳ね上がると聞きますし、もう不安で不安で不安で不安で笑先が思いやられます。取り敢えず小4の1年間、Vクラスの復習テストについてですが、、、。。「復習テスト算数」感覚値なので間違えていたらすみません。算数についてはテキストに載ってない問題が、毎回では無いにしろちらほらと出題されている気がします。(全問解説
本日10月16日(水)はH学園公開テストの結果発表の日でしたね結果です。全体の平均は国語・・・39.6→前回より23.2算数・・・47.2→前回より7.0理科・・・56.8→前回より0.4受験者数は3435人で前回より119人減酷語、やり過ぎではガコの結果は国語・・・偏差値65~70算数・・・偏差値60~65理科・・・偏差値60~65今回は、算数のミスが目立った過去一悪い結果でした100傑転落継続です
今月の結果です。【算数】偏差値50-55(前回40-45)【国語】偏差値35-40(前回40-45)【理科】偏差値40-45(前回40-45)【社会】偏差値35-40(前回35-40)現在長男くんはパパのサポートなしで勉強中です。受験うんぬんより、公立に進学したとしても、果たして平均点を維持できるのかという水準です🤔。既に受験終了後のソフトランディングを意識しています。長男くんの成績推移と、過去の自身の経験から感じることは、偏差値55-60ぐらいまでは本人の性格ま
先月から高校受験ブログを始めましたフォローさせて頂いているブログを読んで大阪府公立高校受験について勉強中です。皆さまのブログがとっても参考になりブログの有り難さを感じています私もどなたかの参考になるように色々書いていきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いします馬渕教室から第4回と第5回の公開テストの結果から、SSSにいける人には中2からどうするのかComiruでアンケートが来ていました秋の三者面談でも担当の先生からSSSとはどんなクラスなのかの説明もありましたし、アンケ
理由は皆さんお察しの通り、「実績が芳しくなかったから…」だそうです。率にせよ数にせよ思わしくなかったそうです。ある意味、正直な塾だなと思います。希学園内でもある程度のデータの分析がなされているようですが、大きな敗因とされているのが「算数の出来の悪さ」だそうです。他教科と比べて、公開テストや志別の算数の出来が、希学園星光コースの生徒は良くないということなんですね。算数の専門家の目から見ると、これは実は…“当然”の結果と言えます。私は、元々浜学園の算数科
馬渕公開模試は全6回。塾外生(外部生)は受験料無料てのがすごい。しかも、浜学園と違って、塾外生(外部生)でも6年生の最終回まで受験可能です。こんなに手厚くていいのかな??というのが正直な感想です、感謝しかありません受験者数は、5年生のときで2000~2200人。日曜日に受験して、受験校舎において結果が分かるのが2日後の火曜日の午後。私は電話して得点と偏差値を聞いていました(私が電話するより先に、馬渕教室から電話がくることもありました)。紙ベースで結果が受験校舎に到達するのが5日後の金
公開テストでしたねお疲れ様でした今日は午前中、姉が珍しくテストのコツみたいな話をしてくれたり、家族でゲームする時間を取ったり、勉強も程よくまわし、雰囲気でテストに送り出す事ができました自己採点はしてないので出来はわかりませんが、時間の足りない教科があり空欄もいくつかあるとの事…テストのお作法はまだまだこれからですさて表題小6での講座、迷っています6年生からも社会はこのまま家勉でいくとして…マスターの3教科受講は決定ではオプション講座は?日曜はどう過ごそうか?姉スイは
この4月で中3に進級した二男。大阪府公立高校の文理学科を目指しています。・中学校の評定は、1年2年ともにオール5・英検2級取得済み・馬渕教室SSSTクラス公開テストでクラス替え現在、馬渕教室の中3SSSTクラスに在籍している二男。本当は、Hクラスからのスタートのはずが、時間帯が合わないという理由で、新中1、Sクラスからのスタートだった。中学に入学後、習い事もすべてなくなり、部活(スポーツ系)と馬渕教室だけになったが、クラス落ちすることなくSクラスの
今月の結果です。【算数】偏差値45-50(前回50-55)【国語】偏差値40-45(前回35-40)【理科】偏差値40-45(前回40-45)【社会】偏差値30-35(前回35-40)現在長男くんはパパのサポートなしで勉強中です。おそらく他の受験生のお子さんはラストスパートをかけている時期だと思いますが、長男くん夜遅くまで勉強している素振りでYouTube三昧です😅。以前なら怒ってるところですが、子どもは好きなことなら寝食忘れて取り組むかな〜と考えれば、好きでないこ
日曜は公開テストでした!受けたみなさんお疲れ様でした!長男くんはなーんにも言わないから出来たかどうか全くわかりません期末テストの学年平均が出ました!長男くんの結果は中間テスト同様学年平均+で載せます。◎国語平均+23◎社会+21◎数学+45◎理科+31◎英語+32◎音楽+29◎美術+19◎保体+10◎技家+11とりあえず副教科がダメダメでした5教科434点……9教科746点……とまぁ450以上を目標にしてたはずだけど勉強しないと
少し前の話ですが、臨海セミナーの公開テストを受けてきました。先月初挑戦した四谷大塚の全国統一小学生テストで、サピックスのマンスリーよりも偏差値が良かったことに気を良くした息子が受けたいと言ったのです。算数国語の2科目だけでした。コース昇降もないので気楽に受けれたようです結果は、2科目で偏差値67でした。一週間後に講師の方が結果をわざわざ電話で知らせて下さり、点数、偏差値、平均点、そして間違えてしまった箇所の解説をして頂きました。全く勧誘はなかったです。
Z会受講してるので受けてみた多忙過ぎてこれに向けての勉強はできず場所なれな気分で送り出した統一テストも県模試もいつも苦戦な報告だけども簡単だったそうなんだ〜でもこれよく見ると種類あるようなタイプ01なんだろうね塾生とわかたのかな力試し程度で復習・どんな会場でも力出せるメンタル作るための参加がメインだったの十分Z会小学生のための思考力ひろがるワーク基礎編はっけん/Z会編集部【1000円以上送料無
初めて全統小を受けて約半年。テストや塾、勉強法にドリル等でめちゃくちゃ悩んできました。悩み過ぎて胃が痛くなる程。ですが、そんなのは息子にとって、全く意味がなかったなと。先週の図形の極、5級の進級テストの時の事。テスト終盤に息子が泣き出してしまいました。人前では泣くのは恥ずかしがる息子が…息子の通っているところでは、図形の極のテストを一人で受けるので、先生がそっと私のところに来てくださって、息子には聞こえない様に『今日は採点しないでおきますね。』と仰ってくださって、息子には『そ
こんばんはぽんです塾の面談があったり、小学校で色々あったり、個別指導の体験に行ったり、プライムビデオで『ルックバック』観たり(2回目)…と、ここ数日ばたばたしておりました面談のことは、後日アメンバー限定で書こうかと思っています。今日は公開テストの結果が出る日ですね明らかに悪そうなので、成績を見るのが憂鬱ですが…そろそろ出るかな…出ていました。算数>3科>理科>国語順番はいつも通りでした。しかし大ドボンでした最近とっていなかった、久しぶりの偏差値です。算数は絶好調、国語と理