ブログ記事5,121件
名古屋の天白区の、うるおいの森に行きました地下鉄八事日赤駅から15分ほど住宅街を歩くと、うるおいの森の入り口がありました。こんなところがあるとは知りませんでした。木が生い茂っています。こちらでは、東山動物園のコアラのエサであるユーカリを栽培しているんだそうですこれがユーカリ畑です。ここであの東山動物園のコアラが食べるユーカリが育てられていたんですね。名古屋に住んでいてもまだまだ知らない場所があるんだなぁと思いました。先ほどのユーカリ畑から山のような所を登っていくと、人間地獄という
名古屋市東部の心と体のマインドフルネスメンテナンス書道里映RIEです。小学校1年生の時に、書道を始め、、書道歴は45年を超えました。2013年に自分の教室を開いてから12年が過ぎ、成人部では教授免許状取得者、中学生まででは八段合格者が多数出ました。さて、そんな時を経ていく中で、悲しくも老いと言うものには抗うことができません。目が近くの細かいものが見えなくなり、遠くのものも見えなくなり、近くの物も見えなくなりました。今は近眼、老眼パンデミックですね。ブルーライトカットのものも頻繁に
書家里映RIEプロフィールスミレ書道教室主催書家が教える少人数制6名から8名までの褒めて上達アロマやヒーリング音楽の中で、モチベーション高く学べる本格派指導の名古屋市東部の書道教室6歳より筆を持ち、書道を始める。愛知淑徳高校卒業愛知淑徳短期大学英文学科卒業愛知淑徳大学図書館情報学科(司書学芸員免許)在学時に、5段取得、師匠のもとで書道指導にあたる。卒業後、上場企業就職後、芸術書道を学ぶ。名城大学秘書としてノーベル賞を受賞された赤崎勇教授をはじめとする先生方にお世話に
ラーメン500gチーズ×2玉子1000+50×2+50=1150円ニンニクヌキヤサイマシアブラマシマシカラメ今日は天白区のこちら!「歴史を刻め八事店」さんに訪問です。Xのアナウンスで「いますいてるで!」とあったのでやって来たら外待ち4人!これはありがたい。5人目に接続です今日は特別なトッピングはないな〜最近のお気に入りでいこう!麺量500でチーズチーズ、そして玉子。12分ほど待って着席です。比較的早い時間に店内に入れて助かった。吐く息が白くなるくらい寒い
おはようございます。本日19時に動画をアップいたします❤︎なんだかんだと続いていますが、近隣のマンション建設工事のためになかなか録画ができない状態で困っている、、、。業務妨害だよ😤工事の音と振動が止まっている隙を見て動画撮影しているこの私の苦労を見てください笑。癒されるのは、わんこたちと料理教室と、酒。不眠症になり、夜も昼も眠れなくなった今、それでもフランス語の勉強を続けているのは、こういう事故のような不幸って理不尽で努力ではどうにもならないけど、勉強って努力した
八事探訪記八事にお稽古場所予約に来ました。帰りに寄った八事イオン、いつも、迷うハードル高い駐車場とコメダの場所、地下へのエスカレーター。くだりのエスカレーターを探すのだけでクタクタに。こういうことが重なって、結局八事のコメダさんでは打ち合わせをしないことになったんです…業者さんとか、迷って帰れなく。かわいそう(汗)自動レジでなくてなくてよかった。1人でキャベツを6玉ぐらい買ってる方がいらっしゃった。気になる。安かったのかな。どこにも寄らず、心臓破りの階段を下る。手が命、
昨日は妊娠5ヶ月の戌の日ということで安産祈願をするために愛知県名古屋市八事にある塩竈神社にいってきました!ここの神社は第一子の安産祈願でもお世話になりました私の実家からは少し離れてるんですが母に安産祈願が出来る神社を聞いたら母『塩竈神社でしょ!!』っと即答でした前回同様、今回も父母夫私と、今回は娘も合わせた5人で八事まで行ってきました!!!土曜日の戌の日ということもあってか沢山の人が御祈願に来てましたあれっ?写真はあんまり人が写ってませんね…笑到着したら、まず
汁なし500gチーズ×2トマトバジル1000+50×2+200=1300円ニンニク少しヤサイマシマシアブラマシマシカラメ今日は天白区のこちら!「歴史を刻め八事店」さんにやって来ました。到着時結構な人。最後尾に接続する。自分の前には5ロットほどでしょうか。ものすごい寒波でクッソ寒い🥶今日は汁なし専用アイテムトマトバジルを求めてやって来ました。どんな行列でも並ぶぞ!と、意気込んできましたがあまりの寒さブルブル震えながら待つこと70分。体の芯まで冷え切ってやっと
親戚の87歳(男性)がお亡くなりになりました。ウチは義父母と同居でしたから正月にお盆と親類を迎える側を長く務めましたコロナ禍で丁度齢80歳超えの兄さん、姉さんに配慮し宴会?は中止に玄関に22足と云う年もありました正直に云うとホッとしたのが本心でした義父母が存命の頃は1年に一度は全員で1泊旅行にも出掛けていましたから割と濃い関係だったと思います最近では送迎のドライバーとして私の需要が高まっています(笑)今は、お彼岸や祥月命日に呼ぶ程度デス免許証も返納され中々顔を合わせる
大阪に行く新幹線の中です🚄この時間帯の新幹線は満席近いですね名古屋から大阪まで1時間軽く朝食もいただいしする事ないのでちょっと母の葬儀の時に思ったこととりとめなく書いてみます。今回母の火葬を名古屋市ではなく春日井の火葬場で行ったのは…いわゆる火葬場が混んでいるからでしたが今回母を乗せた霊柩車で春日井の火葬場まで今回は春日井までご苦労様とドライバーの方に言っていただました。とても気さくな良いドライバーさんでそのあたりから現在の火葬場のお話になりました。ドライバーさんと
名古屋市東部、八事と名東区の日本習字アンバサダースミレ書道教室の里映です。生徒さんは、こちらのスーパーでお買い物される方が多いようですね。ばったりと会ったりしますよ。買い物しているときに、何を買っているか?籠の中のものを意識してしまいますね。その瞬間が恥ずかしかったりするものです。さて、今日のお稽古ですが将来、書道教室を開くことになっている小学校5年生と中学1年生の生徒さん。お兄ちゃんは、学年で選ばれて、学級員もこなしながら、野球も休むことなく通ってくれています。ぐんぐん上達して
🟢おかげさまでを大切に🟢【2025年3月優秀作品賞🏆】おかげさまで、プライベートレッスンを残して、2025年3月のお稽古が全て終了いたしました。八段試験と年度末年度はじめのドタバタ、イレギュラーもあり、介護もあり、自分には「よく酸素が吸えてるやん‼️体よく働いてるで賞🤣」を、、他の支部長先生とも私たちよく生きてねと共感。お稽古の初めに、感謝の深呼吸をアロマで行います。そこでしっかりと感謝の気持ちに気づいて、目標を意識してもらっています。マイナスの感情の吐き出しと、プラスのイメージ投入
こんにちは!どんどん痩せていくのを何とかしないといけないけれど、玄米って結構質量があってお腹すぐ膨れる。昔食べてたことがあるので分かります。消化も悪いかも。で、玄米の代わりに、全粒粉パスタ、全粒粉パンでもいい、と分かったので、じゃあ気軽に少量から食べられるパンを買ってみようと思い立ちました。でも、100%全粒粉パンを売っているパン屋ってめちゃくちゃ少ない!「名古屋市、全粒粉」で検索しても、4、5件じゃない?ま、一度どんなものか試してみよう!ということで、買ってきました。名古屋市
塩ラーメン400gチーズ1150+50=1200円ニンニクヌキヤサイマシマシアブラマシマシカラメ今日は天白区のこちら!「歴史を刻め八事店」さんに訪問ですわ。今日は八事店初の塩の限定の日だったので来るかどうか迷ってまして。行きたい気持ちはあるでも塩の限定は混んでそうだよな🤔とりあえず前を通って、混んでたら他の店に行こう。と、天白区にやって来たら…な、なんと!?外待ち1ロットだと!?👀兎にも角にも行くしかねー!🤩爆速で車を駐車してやって来ました。タッ
友人の旦那様の還暦祝い。我が家でいたしました。大笑いの時間。プライベートがマンション建設問題で大変なのですが、だからこそ日常の今置かれている環境のありがたみを感じます。歳を重ねて、それを祝って、生活をしていく中で、周りにいる人たちに感謝したり、大切にしたりというのは幸せなことなんだと思います。私はマンション建設問題で高齢者の方々が悲しそうな顔をされていたのがどうしても忘れられないです。いずれは自分もですし。そして、今時珍しい互助の心がある街に住んでいることも誇りに
こんにちは八事の憩です。もう3月下旬ですね、本日は天気もよくとても暖かい日です。東京では桜の開花が発表されたので名古屋もそろそろ?八事の憩の良い点の一つとして日当たり施設全体が明るいんです実際ご見学にいらした方から明るい施設ですねとお言葉を頂くことが、良くあります縁側ならぬサンルームには日がいっぱい~今日も中庭に面したサンルームでBユニットの皆様日に当たりながら看護師から爪切り、手のケア等を受けておられますそして、中庭に出てみえる方がお一人
アロマと書道を組み合わせた書道教室を開いています。名古屋市東部のスミレ書道教室里映です。初心者にとっても良い出来です。いろはにほへとから連綿の練習4行書きチラシ書きへと、続きます。扇面の、生徒さんも用意出来でした。自分の作品です。来月は臨書とくらしの書に取り組む方は楽しみですね!蘭亭序王羲之臨書部は半切の二分の一サイズがスタートしました。半切でヘトヘトだった方も多かったと思います。楽しみにしていてください。万葉集もかきごたえあります!幅広く学ぶことができ、
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beエルメスは白、黒、シルバーのアクセサリーが好き。このチョーカー、先月購入したのだけど、すごく好みで使っています。ミニ・ケリー。YouTubeでも紹介をチラッとした。
名古屋市東部の心と体のマインドフルネスメンテナンス書道里映RIEです。花粉症対策グッズをご紹介します。私のプライベートレッスンの生徒さんたちは大体がキクチメガネさんをご愛用です。先日、まぶたが腫れたため、(敏感な体質のため、ほこり、人混み、花粉やタバコなどで目が充血したり、瞼が腫れたりします)そして、メガネをなくしたため、花粉対策用のメガネを探しに行きました。メガネの上にかぶせる花粉メガネも買ってみましたが、あまりにも沖縄の水中散歩みたいで、ゴーグル感が強いため、悩んでいまし
今日は1時間ほど街ブラウォーキング。真言宗八事山興正寺の五重塔1686年開山なので比較的新しい寺院ですが、尾張徳川家の祈願所となった名刹。(私の中では江戸時代は最近という認識)桜の名所ですが、つぼみ固しなので通り過ぎます。そして名刹のはたには廃墟ホテル私が地元を離れている間に知らない間に出来て知らない間に閉鎖されたらしいコロナ禍で踏ん張れなかったのかな。あと少し頑張れば今や名古屋もインバウンドでホテル不足だから需要あったのにね。でも、、、名刹のはたにハ
名古屋市八事、名古屋市東区、名古屋市名東区のマインドフルネス書道教室里映です。仮名部お手本頑張れる人は有言実行ついてくるどんな分野でも頑張れる環境で、教えてくれる先生の影響を受けて、根気がつくことを繰り返すことが大切。表面的で頑張れない人は,そのうち嫌われて相手にされないから。社会に出たら人間関係が大切。私の身近な友達やお世話になっている人は、必ず約束も守るし、時間も守るし、中身もしっかりと責任を持ってやってくれる人が多いけど、中身がないから、仕方なく話を合わせてく
汁なし500gチーズシビ辛お魚パンチ刻めしょうが(サービス)1000+50+150=1200円今日は天白区のこちら!「歴史を刻め八事」さんに訪問です。やっと来れました食券はバイト君の指示があってから購入するシステムみたい。列の最後尾に並んで待って指示後に購入です。4ロットほど並んでたんで迷ったんですがせっかく来たんだしね。そして今日は汁なしの限定トッピングのシビ辛お魚パンチがあったので初訪問ならがラーメンではなく汁なしにしま
こんにちはアラカン独身無職の3重苦ジジィ遊び人のエゲツないブログです春めいてまいりました。今週は桜が咲きそうです。去年の今頃は一月弱かけて九州を旅したのでした。今年もどこかに行こうか…あてのない旅をしてみたい。『3月の株式収支』を書き終えたら行くかもしれない。さて、その株式相場ですがトランプの野郎が吠えるたびに(主に米株)変化が起こります。オルカンやSP500の投信をされている方も気が気でないハズ。日経平均は低空飛行の中冴えない数字ですが、TOPIXという指標は3/11の底値から
こんばんわ。きょうも、沢山のお客様に来店していただきましたありがとうございます。年内にお墓を作りたいというかた、通常、オーダーいただいてから三ヶ月の納期を頂いておりますので、この時期にご来店くださるかたが増えます。お墓作りをお考えのかたは是非、ご相談ください。墓地探し、お墓の現地で沢山建っているお墓をみて、プロ視点のアドバイスがほしいというかたはご予約のお電話をいただければ、お墓作りをしている社長も同行できますので、ご検討ください。石材店といえど、社長が現場作業をしたことない外注
やごっち4年目、新やごっちが始まりました〜!聖霊ミッションセンター(旧・聖霊幼稚園)のホール、会議室、食堂、キッチンを(月)(水)(木)お借りします。長い廊下をあっちに行ったりこっちに行ったり…ただ過ごすだけでもかなりの運動量舞台のあるホールも広くて鬼ごっこも楽しい午前は学習・探求タイム世界8カ国で暮らしたオーストラリア人の英会話教室も…始まりました。日本語ペラペラの優しい先生には、もれなく3人の息子もついて来て、チビッコたちは英語でガンガン話しかけてきていきなりの国際交流
やごっちの自慢の一つ…小1から中3まで男女みんな仲良し!少人数で学年混合だからこそ。(誰が何年生だったか、スタッフも忘れがち)ゲーム時間の対戦も学年も男女も問わず。「スゲー上手くなってるじゃん」と中学生に褒められて嬉しそうな小学生お化粧や髪型の話で盛りあがる小中学生女子、詳しさは年齢と関係ナシ。ホールで鬼ごっこ、大縄跳び、かごめかごめや、花一匁…全員に声かけて大勢で楽しむ。低学年女子に大人気で揉みくちゃにされてる男子中学生たちは、時々迷惑そうにしながらも優しく相手をしてくれるし、4つ
デリケートゾーンの腫れや痛みにお悩みではないでしょうか?クリニックは、婦人科と皮膚科があるため、デリケートゾーンのお悩みの方が多く受診されます。特に多いのが、バルトリン腺嚢胞、膿瘍です。バルトリン腺は、左右の大陰唇の下方に開口する分泌腺で、何だかの理由でその経路が塞がれるとバルトリン腺嚢胞になり、細菌感染をするとバルトリン腺炎、膿瘍になります。図のように、麻酔した上で、注射針で内容液を排出させます。また、レーザー治療にて、嚢胞の壁に穴を開けて排膿させる方法もあります。繰り返し症状の出る
こんにちは、レディースビューティクリニックヤマテです✨本日は腟錠の使い方についてお話しします!腟の中に入れるお薬は使用する頻度が少なく、難しいケースも多いですよね。分からない場合はスタッフからまたお話しをさせていただきます!
素晴らしい!朝です😃脳出血からの緊急入院!リハビリ病院に転院して絶賛!リハビリ中!プリーズマスターです😅脳出血発症からほぼ3ヶ月リハビリ病院に移ってからは2ヶ月をちょっと越えましたそして今・・いよいよ退院まで秒読み段階!に入っています長かった?入院生活はプリーズにとってどんな時間だったかと言えば一言で言うと・・ネガティブ大魔王に支配された辛くて、苦しい日々でした!!リハビリをやっている間はまだいいんだけど何もしていない空き時間がきつかった!
ウェブリブログの閉鎖に伴い、アメーバブログへ引越し再投稿です。〔2022年05月04日に掲載したもの〕「八事遊園地」は尾張電気軌道が自ら終点・電停「天道」(のち八事に改称)の近くに建設した集客施設です。尾張電気軌道(通称・八事電車)を探究する者として、長年探しまわっていましたが、このほど「尾電八事遊園地」の様子を知る貴重な絵葉書を手に入れました。なお、尾張電気軌道が全面開通前に発刊した「尾張電気軌道沿線名所案内」(明治45年刊)をみると、遊園地建設予定地の写真が掲載されており、電車開