ブログ記事5,048件
こんにちは八事の憩です。昨日のブログにて少しお伝えしましたが八事の憩に地域の中学校の2年生が4人職場体験に来訪先ずは施設長からのお話。若干、緊張の面持ちで体験学習にあたっての注意事項等の説明を真剣に聞き入っています。オリエンテーション後は二人ずつに分かれご利用者様へのご挨拶「部活は何をやってるの」「得意な科目は」と、興味深々なご利用者様の質問攻め(笑)に対して、しっかりとした口調で返答されています。休む間もなく居室清掃とシーツ交換。
名古屋市東部のマインドフルネス癒しの書道教室日本習字アンバサダースミレ書道教室の里映です。スタッフと一緒に作品整理を行いました。皆さん力作ぞろいで、これからの上達もとても楽しみです。皆さん数字を追うことばかり考えているのですが、たくさんの文字を丁寧にたくさん書くことも要求されます。それで実力錬成となるので、進級しない期間も、無駄ではありません。うちの書道教室は、少人数で一人一人決め細やかに見ておりますので、私の方でも上達を確認しております。教室での様子は、よく観察し、本
【受託マンション】東十条駅管理人+清掃+設備点検コスト削減にて受注ありがとうございます!※過去の案件も掲載してます
【受託ビル】目黒駅pm+清掃+設備点検仲介会社様からの紹介!ありがとうございます!
八事でラーメンを食べたくなり、レビューの高い店を検索して発見しました!17時の開店を待って訪問しました~。麺屋歌舞伎中京大学の目の前にあります。地下鉄の駅もそばで、めちゃくちゃ、便利ですね。お馴染みの券売機!何にしようか、迷う迷う。オーソドックスな、まぜそばにしてみました~。カウンター前には、こんな垂れ幕がwませそば大盛り大盛りでも、インスタフォローで無料なのは嬉しい限りです。まずは、麺をば、いただきまーす!うん、麺はカッチリ硬めですね。予想通り、麺だ
【明後日1.23木曜日開催です!】若干名募集中(笑)お会いできることを楽しみにしております!
大阪に行く新幹線の中です🚄この時間帯の新幹線は満席近いですね名古屋から大阪まで1時間軽く朝食もいただいしする事ないのでちょっと母の葬儀の時に思ったこととりとめなく書いてみます。今回母の火葬を名古屋市ではなく春日井の火葬場で行ったのは…いわゆる火葬場が混んでいるからでしたが今回母を乗せた霊柩車で春日井の火葬場まで今回は春日井までご苦労様とドライバーの方に言っていただました。とても気さくな良いドライバーさんでそのあたりから現在の火葬場のお話になりました。ドライバーさんと
#始平公造像記書きました。造られた時期は、中国の北魏ほくぎ時代太和22年(498)9月14日です。大きさは縦89.0×横39.0。内容は、国家の平和のため石窟寺せっくつじを造ること・龍門石窟りゅうもんせっくつの創設にかかわった高僧こうそうである慧成えじょうの父・始平公しへいこうのために石像1体を造り、供養くようすることの2点について書かれています。作者は、書者が朱義章しゅぎしょう、撰文者が孟達もうたつ。参照https://shodo-fam.com/2280/始平公造像記(し
名古屋市東部、八事と名東区の書道教室学年で選ばれる、確実に上達していくアロマと音楽で場を整えて行うマインドフルネス書道スミレ書道教室の里映です。本日の様子はこちら。かけない原因を一緒に見つけていきます。今日は立て込みすぎていて、髪の毛が…雨の日だっけ?新しく入会された2年生の生徒さんも、集中力が続き、お母様もびっくり。大人の人たちの中で静かにお稽古することで、メキメキと成長し、良い影響があるようです。なんとお稽古の後には、大人が読む新聞を集中して読んでいましたよ。真
【息子の誕生日】息子くん9歳になりました👏誕生日プレゼントは・ワンピース21〜40巻大人買い・スーパー銭湯で1日過ごす♨️・串カツ田中で夕食・母&姉の手作りケーキ🍰という理想の1日になったとのことw元気に育ってくれてありがとう!お父ちゃんはそれだけで大満足です☺️健康経営サポートのご依頼は株式会社uniteボディメイクへ〈パーソナルトレーニングスタジオunite〉unite|名古屋八事マンツーマンダイエット・ボディメイク指導専門スタジオunite地下鉄八事
火葬待ち「今までにない件数」日本一炉の数が多い名古屋の八事斎場は再整備で4月に火葬停止1Gecko★垢版|大砲2025/01/20(月)15:21:22.51ID:9j1I1dhh9★火葬待ちが「今までにない件数」日本一“炉の数が多い”名古屋の八事斎場は再整備で4月に火葬停止へどうなる?愛知県みよし市が単独で火葬場を作ることになりました。背景には「火葬待ち」の実態が。愛知県豊田市にある火葬場「古瀬間聖苑」。ここは現在、土地や建物を豊田市とみよし市が共同で所有していて、豊田
犬の点滴を終えて、何とか間に合いました、土曜日クラス1人で4人の介護をしています。(犬と鳥を含む)今日のお稽古は、ユーカリとパイン(松)で行いました。3年生の生徒さんも、クラスで上手に書けるのが楽しいようです。学校では止めハネ払いを習わないので、困りますよね。半年前に入った生徒さんも、しっかりと自分のお名前をきれいに書けるようになりましたね。犬の介護をしていると、この言葉が心に染みます。さて、成人クラス。お忙しい方も熱心に通っていらっしゃいます。皆さんの文字から、たくさん
今日は兄嫁(義理姉)の還暦㊗️祝い❣️兄主催で八事の料理屋さん。家族全員、元気😀に出席できて良かったです。これからも兄と母をよろしくお願いいたします=(^.^)=
おはようございます。昨日はオイラと嫁がオイの厄、前厄にあてはまるので厄祓いで八事にある興正寺に行って厄祓いをしてもらいました(*^^*)本当なら2月2日である節分の日が1番いいとは思うけど、かなりの方が厄祓いに来ると思い、前倒しではないけど、先にやってもらいました(^^ゞ色々と調べるとお寺さんによってはオイの厄は含まない所があるけど…なざかな?って思っていたら、その答えではないけど、今年の尾張四観音の1つである荒子観音寺で教えてもらいました(^^ゞ荒子観音寺は、名古屋城から見て、そ
八事の憩Cユニットです皆さんこんにちは、Cユニットです今月我がユニットにはお誕生日の方が3人いらっしゃいました昨日、テーブルを囲んでプチお祝い~抹茶テリーヌの自家製ミニパフェをお出しし、皆さん美味しそうに頬張ってみえました「これ凄くいいお味ね」お祝い後アツコさんのご家族様より素敵なバースデーケーキの差し入れが夕食後に入居者様皆さんといただきました心もお腹も満たされ、安心して眠りにつくことが出来そ
【筆記試験受かりました】1/13に受けた〈健康経営エキスパートアドバイザー〉の筆記試験の合格通知が来ました!次は2月のワークショップに参加して効果測定に受かれば資格認定。企業様の健康経営に貢献できるよう必ず取得します🔥健康経営サポートのご依頼は株式会社uniteボディメイクへ〈パーソナルトレーニングスタジオunite〉unite|名古屋八事マンツーマンダイエット・ボディメイク指導専門スタジオunite地下鉄八事駅より徒歩4分、駐車場完備名古屋昭和区八事パーソ
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beエルメスは白、黒、シルバーのアクセサリーが好き。このチョーカー、先月購入したのだけど、すごく好みで使っています。ミニ・ケリー。YouTubeでも紹介をチラッとした。
最終回になりましたお寺さん前から後ゴールまで、900mほど紅葉を見るたび通常撮影に雲雀ケ岡まで来ましたこの先カーブを曲がれば終点八事には、八つの坂有り正面には、中京大学おしまい
【400名突破!】皆様いつもありがとうございます!本日、無料の不動産LINEグループ「不動産クラブOPEN」400名達成しました!1.23(木)にはリアルイベントも開催します!よろしければ参加ください!
今回のお写ん歩も後2回この辺りは起伏が大きかった所でしょうかねマンションの一階がワンフロアー分低くなっています普段まず撮影しない市バスをパチリチョット素敵なお店と思ったら、リホームの会社っぽい少し小洒落たマンションこの先左手に鎮守の森っぽい所が見えてきましたグーグルマップを見ますと一般住宅みたいその後も八事街道は、緩やかな登りが続いています緩やかな登りであってもかなり歩いてきましたので、街道から脇道を見ますとかなりの勾配の道がありますここにも紅葉が綺麗なお寺さんが有りました
今週の名東教室、寒さ厳しい中、皆さんとお稽古できて幸せでした。今年の年賀状オブザイヤー!素晴らしい練習ぶり頑張って形作っていたこっちゃん。おばあちゃんと、一緒にいい作品作れてきてます。とても素敵な書初め。完成度高い!雅号落款綺麗に入りました!たくましいきなちゃん。かな初心者も、4行書きとても上手!いつもの課題も、ひとつひとつ丁寧にこなして、忙しい中で、文章書くのが楽しいとおっしゃっていただけむした!この廃盤になったスピーカーが広い教室にいい感じに働いてくれました。今
こんにちは八事の憩です。早いもので、お正月も終わり、七草がゆも食べて、鏡開きのお汁粉も美味しくて、毎日でも食べたいと思う今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか❓明日も食べれるかな美味しので、とてもいい笑顔を頂けました。この勢いで、来月に来たる、鬼退治を頑張ります。それでは今日はこの辺で地域密着型特別養護老人八事の憩
街道の消失区間もあと僅かに突き当たりの先には、山崎川ここ石川橋からは、八事街道を歩きますここからの車道はほぼ昔の街道をトレースしていますので、このまま歩きます歩きやすいのですが、面白味に欠けます八事街道は、緩やかな登りで交差する道にも勾配があり、この辺りから八事台地みたいですよく見ますと、すみっコぐらしもとい隅っこにお地蔵様発見八事街道で後先ここだけしかなかったお地蔵様緩やかながら八事街道から左右の脇道をパチリ甘味処を通過続く
「山手坂」この道を行くと、中京大学、名古屋大学方面に。そしてこの方角の先の先には、愛智神話の聖山「御嶽山」がある。何を隠そうこの御嶽山が蓬莱山、不死山(ふしさん)。富士山は不二山(ふじさん)の濁点付き、二番目の山になる。ここはあの徐福が探していた場所だった。御嶽山は愛智にエネルギーを送ってくれている山で、太鼓の昔神が降りた山。その昔は地球上のどこよりも高い山だったのだそう。愛智神話的「いなばの白うさぎ」とは愛智の大地のことで、御嶽山が大爆発して大地が焼け、その後
「大学坂」最後の八つ目の坂。この坂だけ様子が違う。八事だけど、八方向ではないところがミソ。ここに、本来の八マタでないということが想像できる。それに、確かにこのあたりは大学が多いけど、坂っていうほどのものでもないし、大学に繋がるなら「山手坂」か「石屋坂」の方が大学そのものに到着する。むしろここは居酒屋坂。愛智神話的に元々ここ八事は国造りの学校があった地だったそうで、そのことを言ってるのではないかなと考察する。「習(なら)」人が白い羽を持つことを学ぶ場所。奈良とは、この習か
この日は以前久屋にあった時にも買いに行っていたパン屋さん、プレジールデュパンへ🥖🥐今は八事にあります😃駐車場もあって、買いに行きやすいです🚗今日は一月末までの販売というフランスの伝統菓子のガレットデロワを♡フランスではキリスト教の祝日である1月6日の公現祭の日に食べられるのだそう✨プレジールさんでは、フランス産発酵バターを使っていて、香り高くサクッと軽い生地のパイ🥧中のクリームもアーモンドとカスタードをあわせたフランジパーヌ♪ここが面白いところ☝️中にはフェ
日本習字スミレ書道教室、八事教室八幡駅2分の場所にて、お稽古を行いました。八事教室1月に入ってから、2週目、毎年恒例の書き初め大会、年賀状交換を行いました。今週は日本習字の1月号のお稽古も行いました。はなまるの『感謝』中学の時以来の生徒さんも、とってものびのびと丁寧に書いていらっしゃいました。文字を丁寧に書くことが少なくなった。昨今、ゆっくりと筆を滑らせたり、文字を書くことの心地よさを味わっていらっしゃいました。小学校の頃から学んでいる中学2年の生徒さん、もうすぐ8段試験です。8段合
引き続き八事の坂の話。この坂の中で、メインとも言える名前と幅を有している「参道坂」実は音聞坂の次にこの記事を書いていたのに写真がなくて今日になったという。何やら調整が入っていたよう。笑。そもそもこの先に神社がある訳でもなく、ずっとこの名前の由来が謎だった。その謎が解けたのが「洞戸」に行ってから。高賀神社(こうか神社)あわのうたいの弥知湖さんと篠笛奏者のあつみんと行くことになった場所。その時の話はここでは端折るけど、高賀神社から真南に行ってほしいというメッセージ
【不動産クラブ開催】皆様いつもありがとうございます。不動産クラブ開催します!①1.23木曜日16:00②40名(初参加の方優先)③参加費無料④参加条件→不動産クラブOPENのLINE登録⑤当社事務所にてhttps://maps.app.goo.gl/Uac6GFfRNbwvxCvq6?g_st=com.google.maps.preview.copyお会いできることを楽しみにしております!
【春日井マラソン】昨日はuniteの会員様&岩田家で「第43回新春春日井マラソン」に参加してきました!岩田夫妻以外は皆初マラソンでしたが無事完走👏気持ちよく2025のスタートを切れました✨マラソン後は恒例のCoCo壱800gを堪能しました🍛【40代からのダイエット・ボディメイク】はパーソナルトレーニングスタジオuniteお問い合わせは公式LINEかHPからuniteボディメイク|LINEOfficialAccountuniteボディメイク'sLINEofficial