ブログ記事3,006件
インドでは、108という数字は縁起が良いとされています。よく『108回太陽礼拝』といったようなイベントがありますが、この108という数字は、「煩悩の数だから💁♀️」と思っている方が多いですが、実はそこにはもっと深い理由があるのです🤔108は煩悩の数ではない日本では108という数字は「煩悩の数」と認識されていて、ネガティブなイメージがありますが、先程お伝えしたように、実はインドでは「縁起の良い数字」とされています。(※777のようなものです🤩)なので、太陽礼拝に限らず、マントラや呼吸法な
様々な不調を手放し、快適な肉体を手にするには下半身の強靭さが必要不可欠だと、師は言う👳🏾♂️私が10数年前に出逢った、日本のYOGAと本場インドの、そもそもの古典的なYOGAその大きな違いの1つは【下半身】🦵下半身の強さは、全身の不調の改善に繋がる。私も、これまでの体験から断言が出来る。そして、日本の言葉で言うところの“頭寒足熱”今の自分の下半身の強さや温度はどうですか??今回入らせていただけた6度目の修行RYT200ヴィジョン・オブ・ヨガ。(写真これで終わり🙏
ご無沙汰致しております🙇♀️なかなか更新できない🐢NAOブログを気にかけて下さって、ありがとうございます🙏🩷只今【インドsVYASA大学最終学年】中でございます。👩🎓🧘♂️全科目の試験を終了致しました。♪(v^_^)vつ、、疲れた😓🐢サンスクリット語🇮🇳は、自分の学習計画の希薄さに猛省😓😖💣レポートは提出しつつも、なんだか理解がはまってこなかったサンスクリット語。だけれども、ひょっとした時に出会うサンスクリット語が読めたりして🥹なんだか、楽しい🥹ので、再度学習を進めて行きたい
皆様こんにちは。イナムラキャビン・ヨガスクールリードトレーナーのippeiです。いつもご覧いただきありがとうございます。・・・いつもと言っても更新頻度はあまり多くありませんが(^^;)なるべく皆様が読んでためになるようなブログになればと思い、記事を書いております。さて今回は、ヨーガを学ぶ上で外すことのできない部分のひとつではないでしょうか。我々が普段一般的に使う「心」という単語ですが、実はヨーガでは4つに別けて考えられています。・・・~ヨーガとは「心」の働きを止
なますてトモコです。先日、ヴァルカラに電車に乗って遊びに行きました。トリヴァンドラムからヴァルカラは電車で1時間位です。緑緑の中を電車が走っていくので、私は南インドの電車旅、大好きですヴァルカラは年々、新しいレストラン、お店がオープンし、古き良きヴァルカラとは様変わりしましたが、私がインド人生で最も長く過ごしたであろう場所なので、今でも大好きです。パパと息子君の足跡。そのうち同じ位になるのだろうな〜小さなカニ発見メイン
クリスマス後から軽いロックダウン状態になった我が街で、クリスマスなんだから仕事なんかしない!という生粋のイギリス人に囲まれ(と言ってもそこにいるわけではないけど)、のんびりしてるフリをしなくてはならず。でも「映画見よう!」の甘〜い言葉にはまんまと乗ってしまうワタクシは、この年末・年始に、フリではなく結構たくさんの映画を見ました。その中の1つ、『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』スティーブン・スピルバーグ監督レオナルド・ディカプリオとトム・ハンクス主演見た人も多い
皆様こんにちは。イナムラキャビン・ヨガスクールリードトレーナーのippeiです。つい先日、第7期全米ヨガアライアンス認定講座<火曜コース>がスタートしました。また新たな9名の生徒さんと共に学びを深める機会を頂けたことに本当に感謝しております。さて、その初回の講義でもお話させていただいた内容とリンクしますが、僕がヨーガでお伝えしたいことのひとつを記事にしましたので、よろしければご覧ください。・・・聖典『バガヴァッド・ギーター』には「二極の対立感情を克服し、成功と不成功を平等に観な
RYT200指導者養成コース紹介動画↓↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be【全米ヨガアライアンス200時間指導者養成コース受講生募集】2024年4月から新たにコースが始まります!当教室では、"身につくヨガ"を目指した超少人数制で、約1年かけて学んでいきます。インストラクターを希望される方を始め、ヨガへの理解を深めたい方にもオススメの
【ヨガインストラクター必見】先生のレッスンは楽しいです!と言っていただくためには?YunaYogaに何年も通ってくださっている生徒さんから✨ご家庭の事情で3ヶ月ぶりにレッスンに参加されました😊シャヴァーサナで「エネルギーが充実している感じがする」ということは、アーサナを正しく行うことができている…つまり、「呼吸をもってプラーナ(エネルギー)を身体に取り入れることが出来ている」という証拠ですね😊💓さすがです🍀私の生徒さんたちは、長く続けられるごとに身体の中の微細な変
こんにちは!リンダです。ついに、RYT200の修了証が届いた。RYT200認定トレーニングを修了した証。カタチになると感慨深い。あれだけ頑張ったRYT200なのに。いや、頑張ったからなのかな。この半月ほど、ヨガから離れている。RYT200を取得したら。今後ヨガとどう付き合うか。人生とどう向き合っていくか。決断するつもりでいた。それは私にとって、残りの人生をどう生きていくかという選択でもある。ヨ
東京からオンラインでヨーガの智慧と瞑想をシェアしています講師の椎名慶子(しいなよしこ)です♪5歳の息子と茶道講師の夫と暮らしています赤ちゃんとお母さんのハッピーな暮らしのためのベビーサイン教室も開催中です【全米ヨガアライアンスって何?資格更新のための条件もご紹介♪】2023年10月からオンラインで開講するUttalyoga&healingschoolの『瞑想ヨーガ指導者養成講座』これは前回の指導者養成講座この講座は世界最大のヨガコミュニティであるY
おはようございます。ヨガアーティストの桜花です世界で一番大きなヨガの団体全米ヨガアライアンスに指導者登録をしています。…が9月は引越しに気を取られていて更新を放置。そしたらね有効期限が切れました(笑)確か期限が9月何日?だったはず。はい、ここから先は全米ヨガアライアンスに登録していたけど有効期限が切れた方必見の内容です資格を維持したいなら有効期