ブログ記事1,222件
私が日本保守党から出馬したことで主にXをはじめとするSNS界隈で波紋が広がっています。なぜなら日本保守党はこれまでワクチンに対して推進とも反対とも態度を表明していなかったからです。そのせいで「エセ保守」「グローバリストの手先」などとネット上で批判されていました。確かに日本保守党の重点政策項目の中に「ワクチン」の文字はありません。医療の項目もありません。だからと言って意見がないわけでも、軽視しているわけでもありません。私は日本保守党以前に、百田氏と有本氏を個
全国有志医師の会では定期的にメールマガジンを配信しています。是非とも登録して下さい↓全国有志医師の会ニュースレター(メルマガ)my159p.com今日は4月4日(金)に配信されたメルマガの中からコロナワクチンに関する部分を抜粋してご紹介。ーーーーーーーーーーーーーーーーー令和6年度新型コロナワクチン定期予防接種終了昨年より初めて定期接種化され、また10月より有料にて開始された累計8回目となる「新型コロナワクチン」の定期予防接種が本年3月31日をもって終了しました。
全国有志医師の会ではメールマガジンを定期的に配信しています。事実やデータに基づく確かな情報を発信しておりますので是非とも登録してお読み下さい↓全国有志医師の会ニュースレター(メルマガ)my159p.com今回は3月21日に配信されたメルマガより抜粋してお届けします。ーーーーーーーーーーーーーーーーー◆日本でCOVID-19ワクチン接種を繰り返すと死亡者数が著しく増加2つ目は、日本の現役研究者達によってまとめられた重要論文です。日本の複数の現役研究者達が意見論文と
全国有志医師の会では定期的にメールマガジンを配信しています。是非ともご登録下さい↓全国有志医師の会ニュースレター(メルマガ)my159p.com今日は3月21日(金)に配信されたメールマガジンより面会制限について採りあげたいと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーー◆COVID-19患者面会制限からの教訓:倫理的な患者面会ポリシーの策定に役立つ6つの考慮事項1つ目は、「病院・施設の面会制限」に関する重要論文です。以前メルマガで、「医療機関・介護施設」における
診療所の患者さんにはコロナワクチンを接種していない人が結構おられます。接種していない人からシェディングの相談を受けることが増えてきました。ワクチン接種が始まる度に・・・。昨日アンケートで紹介した患者さんはアトピー性皮膚炎や化学物質過敏症で色々なものに反応しやすい体質。だから・・・という理由だけではないでしょうが、新型コロナワクチンは受けていません。患者さんの高齢のご両親は3回接種されていました。「両親の家に行くとシェディングで咳が出るんです。先日も母
私が所属している全国有志医師の会。全国有志医師の会全国有志医師の会の公式ホームページです。科学的根拠を基に新型コロナウイルス感染症対策の抜本的変更、及び新型コロナワクチン接種事業の即時中止を強く求めていますvmed.jp先日、全国有志医師の会のメルマガに私のメッセージを寄稿しました。是非ともメルマガ登録してお読み下さい。全国有志医師の会のホームページを開いて頂いて、スクロールしていくと下の方に「ニュースレターを配信しています」というコンテンツがでてきます。「ご登
救えるものなら救いたいもう我慢ならん強い思いを行動に移した意思表示の出来ない高齢者を1人でも守りたい今日から始まったXBB株対応型ワクチンと言う名の生物兵器何とかして阻止出来ぬものかと思案を重ね先ずは嘱託医に海外の論文やら資料を山ほど提供メディアで報じない国内の情報も混じえて説得したこの数ヶ月最初は「へぇ…そうなの?」徐々に「マズイね…コレ」春の追加接種を見送る事となり秋のXBB株対応型接種開始を迎えただいたいがよワクチン開発まで通常なら5〜10年かかるもん
今年の秋から始まるワクチンについて医師サイトに掲載されていた医療ニュースを抜粋してシェア。ーーーーーーーーーーーーーーーーー新型コロナワクチン3224万回分供給へ、2024年度臨時接種の使用量上回る規模、インフル経鼻ワクチンは130万本に厚生労働省は9月2日、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会(部会長:伊藤澄信・順天堂大学革新的医療技術開発研究センター特任教授)で、2024年度(2024/2025シーズン)のワクチン供給量の見込みについて、新型コロナ
ここにきて反ワク叩きの記事が出るようになってきました。今の感染状況はコロナワクチンを接種する人が減ったせいだ、減ったのは反ワクの奴らがワクチンに関する間違った情報をまき散らしているからだと言いたいようです。「コロナワクチンで50万人が死亡」「日本で人体実験している」…反ワク派の主張を専門家と徹底検証した結果(プレジデントオンライン)-Yahoo!ニュース新型コロナワクチンに関するネガティブな情報が出回っている。その中には、「日本人の超過死亡の大半がコロナワクチン関連死」「mRNA