ブログ記事5,676件
私、仕事できない人かも・・・と今日、自覚しました。※今さら??お恥ずかしい話、これまでは「覚えが早い」「仕事が早い」と言われてきました。※最初だけ。私は頭が良いわけではありません。少し、要領がいいだけと思っていました。が、、、、今日、要領も悪く、パニックしやすい。。。仕事できない人じゃんって。改めて思いました。自信喪失。自信なんて初めからなかったけれども、人並みに仕事はできると思っていました。※自分を過大評価していました。一度失敗をすると、それをきっかけに、不安が押し寄せ、こ
入院中も退院後も、どこでも「食べるのはやっ!」と言われるごろくまです。腹が減っては戦は出来ん!(戦に行く必要あるのか?)■つーかーれーたー職場復帰から約2週間。つーかーれーたー新年度なんて、ただでさえぐでたまもびっくりのグデ加減なので、退院直後でくたびれているのか、例年通りのくたびれ加減なのか、もうよく分かりません。かなり配慮してもらっているものの、この時期の残業は不可避。仕事以外の用事も多く、毎日よく分からんまま過ぎていきます、、、ヨボる中、しばらく座ってから立つとスッと歩けな
はじめまして、シャイン🌈です。私の自己紹介です😊『はじめまして、シャインです』はじめまして、シャイン🌈と申します別のアカウントで、乳がんサバイバーとしてブログを書いていましたが、最近糸掛曼荼羅にはまって、趣味のブログに変更しましたはじめ…ameblo.jpお昼から、パトリア日田へピアノのコンサートに行ってきました今日は、前の公園で何やらイベントがあってましたなので、駐車場が満車で、一番遠くの駅前駐車場へ停めて、走って会場へ行きました歩行者信号が青のうちに渡ろうと思って、全力疾走です
全力疾走花吹雪よ🌸!虎に乗って?虎伏山・和歌山城の虎様かわいらしく🌸いやいや、今日もまた新たな歌のデモを仕上げました、ということ♪これは近々聴いてもらえると思います。やっぱりいいね、歌はね。創ってよかった。誰かへの想いが入った歌だから余計に。真っ直ぐに想いを伝えたいけど、それが言葉によってにじみ、ぼやけていく。それをメロディーが抱きとめてそして、あの人に渡してくれる。それが歌ね🌸「しあわせの色」ショート🌸↓-YouTub
初めましての方は自己紹介をぜひ!もしくはアメブロのプロフィールページへ!ORICONNEWSさんインタビュー記事→こちら第4回新コミックエッセイプチ大賞アメブロ特別賞受賞作→こちら強迫性障害(OCD)のかた全てが、私と同じことをするわけではありませんので「こんな人もいるんだなぁ」という感じでご覧いただけましたら幸いです。同じ病気の方で読むのが辛い方は無理をしないようにしてくださいね。医療に関するメッセージでの個別のご相談はお受けできません。私は患者ですので、ごめんなさい
今日は昼から、港北区春季大会ブロック戦の1試合目が。結果は、2-1で勝ち!なんとか勝つことが出来ました!しかし試合内容は負けてましたね、「勝ちに不思議な勝ちあり」です。ひとつだけ言えるのは不思議な勝ちにしている要因、全力疾走&試合中の判断が出来てないこと。そのため本来ならもっと点を取れているはずのところを走塁ミスで取れない、これは大きいですよ。全力疾走は野球上手い下手関係なくできること、これを怠っていては上を目指すことなんて出来ません、状況判断、野球は
飲み会がキャンセルになり、何となくまたハッピーメールを開いてしまった。掲示板で夜に遊べる子を探してみる。かなり業者っぽいのがいる。その中でも普通っぽい子に連絡してみる。去年、地方から出てきた大学生とのこと。写真も顔は見えないがちょいポチャであることは分かる。女好きで守備範囲の広い、いや、もはや守備範囲のない俺にとっては何の問題もない。小学校の時もマラソン大会で女子が応援してる所だけ全力疾走するくらい女好きだったから。性欲がMAXだったのでかなり持ち上げて、ガンガン褒めて会う約束ま
身長170センチ早大卒というインテリモデル井桁さん(^ω^)・・・wって・・・全力坂のパクリスレンダーだと思ったけどいいケツ(^ω^)・・・wはだけるブラウス・・・意外と速いな(^ω^)・・・wムチムチサイコ~(^ω^)・・・
こんばんは、くりあんです〜!ブログへのご訪問、ありがとうございます。前回書きました「大器晩成の人」の続編・・・ではありませんが、またもオリックスバファローズからの投稿ネタになります。そこんとこ、ヨロシクです!!!高校球児の皆さんが甲子園でプレーするのを、テレビなどで見ていて清々しい〜🎵と思うのは、一つはいつも全力疾走であることに気づきました。オリックスの廣岡大志選手。走攻守揃った選手として期待されて、ヤクルトスワローズからドラフトで指名されて入団するも読売ジ
チャオーーーーーーー!!!!え・・・・。いなり寿司好きかどうかだけでこんな盛り上がる事ある??なんなのよ。異質すぎるわ。しかも苦手って言う人結構多いやんかーーーー!!!!キイイイイっ!!!!絶対みんな好きやと思ってたのにぃいいいい!!!豆狸のおいなり買いに行きたいいいいいいい!!!ちきしょう!!『【39歳】無意識の口癖を注意されるの巻き。』チャオーーーーーーー!!!!!あのさ。めっちゃどうでもいい話してもいい??自分の普段の口癖って自分では気づかへ
今日は良いお天気でしたね☀️冬の間、全然連れて行けなかったドッグランへ久しぶりに行って来ました朝の青空、最高です💙忙しなく過ぎゆく毎日にどれだけ癒しを取り入れるか‥「心地よい時間」と自分が感じるのは何をしている時か自分自身でわかっていると心が元気でいられますよね自分の機嫌は自分で取る私にも色々な癒しの時間がありますが、そのうちのひとつが、愛犬とのドッグラン🐕です。全力疾走している姿を見ると、気持ちがスカッとしますほんの1時間弱でしたが、私にとっての癒しタイムでした
洛西ニュータウンの紅葉、まだ続きます。これはいつも外練習で走っている小畑川。自宅前のバス停から。男女対抗のリレー。いつもしてます。全力疾走する姿勢で運動能力がわかります。よく外で遊ぶ子はかっこよく走ります。
GW前の話。とある用事を済ませた夕方の帰り道・・ふと公園が目に留まった。小熊~ちょっと公園で遊んでいくかい?うん!いいねぇと言う訳で、人も居なくなっていた公園を貸しきり状態で遊ぶ事に鉄棒で遊び・・滑り台を滑りと遊具で遊んでいたら小熊に鬼ごっこをしようと誘われました。鬼ごっこか!よしやろう!早速ジャンケンを・・・ジャンケンする事無く・・・お母さん鬼だから早く数を数えて・・・おう・・。こうして拒否権も無く速攻鬼にされましたが・・OK・
先日行ってみたビジネスイベントで、なにを学んだかというと、私達は『経営者側の立場』にいるということでした。なので求職活動をしている人々の中からすぐに、会場を後にしたのですが、その後から、私の意識が変化してきました…まぁとにかく波動を高くしていくしかないんだけど。。そんな中、今日は2人のビジネスマンのお客さん達と話をして、さらにビジネスの世界に入っていくような感覚がしています✨“お互いに励まし合う!仲間意識”が生まれます🤝イライとは上手く行っていますが、忙しすぎ💦💦全力疾走は
昨日『貴女はいつもイってますか?』そんな記事を書いたら、もも≠KTさんから<彼達は…あたしがイッたらわかるそうです😊あたしがイクッて宣言しないでイッた時とかも"今イッだろ?"とか、"中がキュンとした"とか言います笑>そんなコメントを頂いて考えた。じゃあ、本当にイク時って、女性はどうなるんだろうって。早速ネットで<イク>を検索したら「性器を通じて快感の頂点を得ること」「気持ちのいい波のような感覚に襲われて快感の絶
前回のお話はこちら⇩『【僕の世界観15】僕が忘れられないあのセリフ小学生時代⑦』前回のお話はこちら⇩『【僕の世界観14】僕の心を変えたあの先生の言葉小学生時代⑥』前回のお話はこちら⇩『【僕の世界観13】僕の苦手な授業塾の国語小…ameblo.jp3〜4年生の頃、僕は「学級崩壊」というものを、はじめて肌で感じた。クラスの中には、先生に反抗する数人の男子がいて、最初は先生の指示を無視したり、ふざけて授業を妨害したりする程度だった。でも、それ
ママですアーシャんは丸くなっておねんねです。そんなに寒くないんですよ。こんなにまんまるにならなくても・・・ねぇ〜ほんとアーシャんは寒がりなのよねーいやはやママーだってさー、寒いのは寒いんでしゅしょうがないでちょーはいはいわかりました。そんなに拗ねない拗ねないあっ、そういえば、今日夕方のお散歩で、アーシャんは全力疾走しましたよー。わーすごい👍と、思っていたところ、おちっこと💩がしたかったようですけどね(なーんだと思うなかれ)あんなにアーシャんが走れるとは・・・
この「マラソン徒然なるままに」では、日々起こることや考えることを書かせて頂いています。以前に、マラソン仲間で集まった際、話題になったのが、「フルマラソンは長い距離が得意な方も、短い距離が得意な方も戦える距離」という話でした。その話になったのは随分前のことでした。当時の僕は知識も経験もなくて、ただただそっか!スピードだけでも、持久力だけでも強くなれないのかぁと思いました。子供の頃って、速く走れる子はクラス対抗リレーに参加しますが、僕はクラス代表に選ばれたことがありませんでした。短
森下さん昨日の快投流れから今日は前回完封の床田さんカープ新たな1番矢野さん2番羽月さん羽月さん昨日の親子ゲーム2安打で先発勝ち取り初スタメン!チーム内競争いいですね!2回表木浪さんエラーで貰ったチャンス1死1,2塁から床田さんセカンドゴロ素晴らしい全力疾走で2死1,3塁1番抜擢の矢野さん狙った三遊間先制タイムリー内安打1-0木浪さん1塁暴投エラーで2死2,3塁2番抜擢羽月さんゴロで抜けるセンター前2点タイムリー3-02死からの抜
間:カントリーマアム1枚夜:豚肉焼き、ブロッコリー、奈良漬け、ご飯、ヨーグルト1日計5200歩間食禁止って言ったのに、同僚から貰ったお菓子食べちゃいましたせめて食後に食べればいいのに今朝、忘れ物をしてしまい、気付いたのが家を出てから結構歩いた後で、全力疾走で部屋に戻ったあと、タクシーで出勤しました。なんとか始業時間に間に合いました。全力疾走して汗かいて、メイクボロボロ、朝から疲れ切ってしまいました帰宅してからふと思ったけど、ダイエットで走るのも良いなぁー、と。歩くのも走るのも嫌いじ
◇30代◇パート勤務◇子供2人◇シングルマザー◇賃貸暮らし◇ズボラ人間◇なんてことのない、日々のリアルを綴っています❤️今日も、朝から全力疾走したぜ朝、下の子を集合場所まで送って行くんたが、家の鍵を持たずに出てしまった上の子がその後に出て施錠して学校行くから、私が帰宅したら鍵開けられない事件2分くらいフリーズして、上の子をおっかけて、全力疾走ここ最近で1番走った仕事行く前に、激疲れしてたわ。今日も、また、サービス出勤で、誰も気にもしない仕事を頑張ってきたよ誰か褒めて