ブログ記事5,692件
ママです週末ですね〜ヤッホー連休明けはやっぱり調子が出ませんでした❗️アーシャんもどうかな?少しお疲れモードかな連休は少々寒くて雨も降って残念でした。でも、この季節は色々な花が咲き始め、良い季節ですね。(花粉がなければね〜)日本サクラソウです。(と、母が言ってました)これも好きな花の一つです。母が増やしたものを1鉢もらい、私もコツコツ増やして来ました。この2つの鉢以外3鉢増やしています。(あれアーシャんのハーネスが変だよねこれでお散歩行ったのよねー。ハズレなくて良か
こんばんはいつもありがとうございます息子が小学校に入学した頃は付き添い登下校してましたが通学にも慣れてきて最近では途中まで一緒に行き帰りしてますがその距離も徐々に学校から離れて行ってます先日、私が仕事の日ですがいつもより早く退勤できる日だったので下校時間には間に合うだろうという算段で中間地点で落ち合う予定だったんです。が、こういう日に限ってイレギュラーなことが起きて(甘かった…)なんだか帰るにも帰りづらくてギリギリまで職場に残ったんです。そして、待ち合わせ地点まで全力疾
【GW明け】世間は浦島太郎状態?今日は特別、外回り中にコーヒーブレイク…からの秒で寝落ち😎💤皆さん、GW明け、ちゃんと社会復帰できました?😎こっちはカレンダーなんて飾りですよ、飾り!土日以外はフル稼働!社畜の鑑!で、GW明けの取引先ですよ。明らかに頭のネジが緩んでるっていうか、浦島太郎状態っていうか…大手企業は良いご身分ですなぁ〜(´Д`)こちらはGWも現場がガンガン動いてるわけで、一瞬たりとも頭の中はフル回転!この10年、マジでこんな感じ…😿…と、嘆きつつも、今日だけは特別!
連休中に急に全力疾走して脇腹を痛めた私痛いし、情けないしこれって老化のせい?そもそも急に走るなんて、無鉄砲すぎる脇腹の痛みは連休最終日になってもまだとれず無鉄砲な行動への反省と痛みとこれからへの不安でなんだか自分を責めたい気持ちになってた…今日のブログはそんなツラいときの対応について私の小さな気づきをシェアする内容デスでも、よく考えると…ホントに私自分を責める必要ある??無鉄砲な行動、全力疾走をしたのは友達に会う
ヒグマの夢のこと。続きを考察してみたんだけど。自動ドアがでっかいでっかいヒグマが来たことによって普通に開き入って来たとしたら。これはもう、自動ドアだったからで。なんというまぬけな図。だが、それは死を意味する。自動ドアの説明書が英語で。手動に切り替えるのが間に合わなかったことが悔やまれる。というか、この建物の主は自動ドアの操作を知らなかったのか。それならまだ、ガレージのシャッターのほうがマシだったのか。いや、ヒグマの大きさが巨大なので、シャッターぐらい軽く破るかもしれない。
蛇の目をちゃぷちゃぷええんテンコロバシ怖いよと思いながら帰る幼少期の私でした蛇の目でちゃぷちゃぷお使い嬉しいではない気分はアアンブレラ蛇の目傘の蛇の目が怖い雷雨で光の雨粒が光って坂を転がりおちてくるテンコロバシだクリスタルキングの兄ちゃん達がテンコロボシといっていたけどテンコロバシは乾したらミイラになりますか妖怪はそもそもミイラになるのだろうか明るい気分になれないこの童は傘を全力疾走しておしゃかにして潰してしまうのだ傘をちゃんとまともに持てるようになったのは何時からなのだろ
昨夜兄が帰ってきてのでバーベキューをしました。あにがちーっともつかえないの!!少しは防衛大行って、鍛われたかと思ったら、変わってない兄曰く靴墨落としと、トイレ掃除なら、めっちゃ鍛われた!!!いや、そのスキルここでは(外界?)いらんねもみくちゃになりながら、お風呂に入ったりダッシュしたり、手を抜けるとこは、抜いたり先輩から、手を抜けるときは抜けって言われたそう。まぁ、24時間、全力疾走は疲れるからねお風呂は絶対キャンセルしないって、決めてるそうです。風呂、ご飯、歯磨きは、
お婿ちゃん手作りのドッグランが完成しました~🐶と、言ってもまだ外周だけ。娘宅の庭は無駄に😅広くて、新築時からお婿ちゃんがコツコツ手作りしています。プロ並み😊久しぶりに4匹🐶が全力疾走💨枯れ草や落ち葉がたくさんあって大変そうだけど…😅GW中に綺麗になるかな?
こんばんは〜本日の隊長&副隊長1号&副隊長2号のおパンツ・隊長…ピンク色✕白色しましま・副隊長1号…黄色✕白色しましま・副隊長2号…黄色✕白色しましま定刻🕕️☔だったけど1時間後には止む予報ならば待つよね―――からのぉ~コチラ雨上がりにGO朝ごはんの時間は遅くなるけどこの笑顔を見ると…待ってよかったとにかくひゃっほーだよねコチラドゥドゥが凄いのか?おパンツ食い込んでるのか?前者だと思いたいwwwからのぉ~地面も渇いてきてめっちゃ晴れてきたよお腹が濡れなく
赤ちゃん誕生は、至福の喜びがあると共に、寝不足も必至だ。質より量を大切にする大谷投手には、辛い日々だろうが、調子は上がって来た。ホームランキングや、打点王狙いじゃない、打てなくても、ダブルプレイを阻止、3塁打の為の全力疾走が野球少年クオリティだ。打てなくても、ファンを熱狂させるのが大谷翔平投手だ。自分の命より大切な命の為に、素晴らしい景色を魅せてくれるだろう。記事抜粋大谷翔平リーグ最多32得点三塁打、二盗、3得点で堅首に貢献ド軍4月5連勝締めドジャース・大谷
先日試合で一部のレノファ山口から嫌がらせ行為していた。Sm(本ブログではSNSするべき、海外ではSMソーシャルメディアとして略している)当方はSMとして書き込みしておくこと注釈する。自分の所だとしていても特定してしまうのは要注意してほしい。5/3仙台戦と戦いには負けたが。選手や監督に任せて反省行かせてほしい。全力疾走6/15いわきまでとりあえず5/6水戸戦で勝ちまくりウラ山口でやってほしい。但しブーイングするならばレノファサポーターするならばフラスト
◇MLBマリナーズ9-3エンゼルス(日本時間1日、T-モバイル・パーク)MLB・エンゼルスはマリナーズと対戦し、3-9で敗戦。試合中にはマイク・トラウト選手が左膝の痛みを訴え、途中交代となるアクシデントがありました。トラウト選手は3回表の第2打席、セカンドゴロを放ち1塁まで全力疾走。その裏の外野守備につく際に異変を感じたといい、4回の第3打席で代打がコールされ交代となりました。状態が心配されますが初期段階の検査結果は良好で、明日の試合には出場できる見込みです。トラウト選手はここまで
◇MLBマリナーズ9-3エンゼルス(日本時間1日、T-モバイル・パーク)MLB・エンゼルスはマリナーズと対戦し、3-9で敗戦。試合中にはマイク・トラウト選手が左膝の痛みを訴え、途中交代となるアクシデントがありました。トラウト選手は3回表の第2打席、セカンドゴロを放ち1塁まで全力疾走。その裏の外野守備につく際に異変を感じたといい、4回の第3打席で代打がコールされ交代となりました。状態が心配されますが初期段階の検査結果は良好で、明日の試合には出場できる見込みです。トラウト選手はここまで、2
最近つくづく思うんですが、AIを使ったブログ記事・Xのポスト作成って、本当に“ラク”なんですよね。もちろん、「作業時間が短くなる」とか、「タイピングの量が減る」っていうメリットもあるんですが、実際に使っていると、それだけじゃない効果を感じるようになってきました。たとえば、手書きで文章を書くときって、・そもそも文章が出てこない・表現がしっくりこない・結論にたどり着く前に疲れる……こんな感じで、「0→100」を生み出す必要があるので頭がフル回転状態になりませんか?
30代の頃──子育てと仕事に追われる毎日で、「自分の時間」というものを持つことがなかなかできませんでした。振り返ると、あの頃は毎日が全力疾走だったなぁと、今では思います。そんな私にも、少しずつ、変化の時が訪れました。子どもたちが自分の手を離れはじめた40代前半。自由な時間が増えていく嬉しさと、どこか寂しさが混じるような、ちょっと不思議な気持ち。心にふっと空いた隙間を、どう使おうか──と、思ったとき。私は「小さな手仕事」に出会いました。🌿縫わない雑貨は、工作のよ
咲くです。こんにちは。まだ高校時代の想い出を書かせてください。GW明けからボチボチ大学生活の話を見つけていきます。電車女はなぜ全力疾走するのだろう?朝のラッシュアワーの時、いつも気になる女性がいました。私が乗る次の駅から乗り込んできました。女性の年齢は30〜35才くらい。今後、便宜上「女」と言っておきます。女は、いつもばっちり、ビジネススーツにロングヘアーで決めています。女は、いつも終点でダッシュしやすいように、先頭車両の、最前列の扉付近のポールポジシ
こんにちは。人生を再起動するマインドコーチ・Leaです。プロフィールはこちら今日は、これまでたくさんの方の人生に寄り添ってきて、多くの人が見落としがちな“タイミング”についてお話ししたいと思います。がんばっているのに、なぜかうまくいかないとき「毎日、こんなにがんばっているのに結果が出ない」「周りの人はどんどん前に進んでいるのに、自分は空回りしてばかり」そんな風に感じる時って、ありませんか?これまで私が関わってきた多くのクライアントさんたちも、最初は「自分が足り
4月26日は「7人の侍の日」。1954年のこの日、黒澤明監督の名作『七人の侍』が公開!農民も侍もカメラも全力疾走!映画界に“斬新”な風を巻き起こした日。今日こそあなたの中の“七人”を召喚して、会議も家事も用心棒スタイルで乗り切ろう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
ママですアーシャんは丸くなっておねんねです。そんなに寒くないんですよ。こんなにまんまるにならなくても・・・ねぇ〜ほんとアーシャんは寒がりなのよねーいやはやママーだってさー、寒いのは寒いんでしゅしょうがないでちょーはいはいわかりました。そんなに拗ねない拗ねないあっ、そういえば、今日夕方のお散歩で、アーシャんは全力疾走しましたよー。わーすごい👍と、思っていたところ、おちっこと💩がしたかったようですけどね(なーんだと思うなかれ)あんなにアーシャんが走れるとは・・・
先週から、想像の中で何度も飛び降りている。全力疾走で、ビルや谷から飛び降りる。その時感じる空気や景色を想像する。地面に叩きつけられた時の凄惨たる状況は、想像しない。それだけで、充分なのだ。
◇30代◇パート勤務◇子供2人◇シングルマザー◇賃貸暮らし◇ズボラ人間◇なんてことのない、日々のリアルを綴っています❤️今日も、朝から全力疾走したぜ朝、下の子を集合場所まで送って行くんたが、家の鍵を持たずに出てしまった上の子がその後に出て施錠して学校行くから、私が帰宅したら鍵開けられない事件2分くらいフリーズして、上の子をおっかけて、全力疾走ここ最近で1番走った仕事行く前に、激疲れしてたわ。今日も、また、サービス出勤で、誰も気にもしない仕事を頑張ってきたよ誰か褒めて
今日は良いお天気でしたね☀️冬の間、全然連れて行けなかったドッグランへ久しぶりに行って来ました朝の青空、最高です💙忙しなく過ぎゆく毎日にどれだけ癒しを取り入れるか‥「心地よい時間」と自分が感じるのは何をしている時か自分自身でわかっていると心が元気でいられますよね自分の機嫌は自分で取る私にも色々な癒しの時間がありますが、そのうちのひとつが、愛犬とのドッグラン🐕です。全力疾走している姿を見ると、気持ちがスカッとしますほんの1時間弱でしたが、私にとっての癒しタイムでした
間:カントリーマアム1枚夜:豚肉焼き、ブロッコリー、奈良漬け、ご飯、ヨーグルト1日計5200歩間食禁止って言ったのに、同僚から貰ったお菓子食べちゃいましたせめて食後に食べればいいのに今朝、忘れ物をしてしまい、気付いたのが家を出てから結構歩いた後で、全力疾走で部屋に戻ったあと、タクシーで出勤しました。なんとか始業時間に間に合いました。全力疾走して汗かいて、メイクボロボロ、朝から疲れ切ってしまいました帰宅してからふと思ったけど、ダイエットで走るのも良いなぁー、と。歩くのも走るのも嫌いじ
今日は昼から、港北区春季大会ブロック戦の1試合目が。結果は、2-1で勝ち!なんとか勝つことが出来ました!しかし試合内容は負けてましたね、「勝ちに不思議な勝ちあり」です。ひとつだけ言えるのは不思議な勝ちにしている要因、全力疾走&試合中の判断が出来てないこと。そのため本来ならもっと点を取れているはずのところを走塁ミスで取れない、これは大きいですよ。全力疾走は野球上手い下手関係なくできること、これを怠っていては上を目指すことなんて出来ません、状況判断、野球は
はじめまして、シャイン🌈です。私の自己紹介です😊『はじめまして、シャインです』はじめまして、シャイン🌈と申します別のアカウントで、乳がんサバイバーとしてブログを書いていましたが、最近糸掛曼荼羅にはまって、趣味のブログに変更しましたはじめ…ameblo.jpお昼から、パトリア日田へピアノのコンサートに行ってきました今日は、前の公園で何やらイベントがあってましたなので、駐車場が満車で、一番遠くの駅前駐車場へ停めて、走って会場へ行きました歩行者信号が青のうちに渡ろうと思って、全力疾走です
先日行ってみたビジネスイベントで、なにを学んだかというと、私達は『経営者側の立場』にいるということでした。なので求職活動をしている人々の中からすぐに、会場を後にしたのですが、その後から、私の意識が変化してきました…まぁとにかく波動を高くしていくしかないんだけど。。そんな中、今日は2人のビジネスマンのお客さん達と話をして、さらにビジネスの世界に入っていくような感覚がしています✨“お互いに励まし合う!仲間意識”が生まれます🤝イライとは上手く行っていますが、忙しすぎ💦💦全力疾走は
入院中も退院後も、どこでも「食べるのはやっ!」と言われるごろくまです。腹が減っては戦は出来ん!(戦に行く必要あるのか?)■つーかーれーたー職場復帰から約2週間。つーかーれーたー新年度なんて、ただでさえぐでたまもびっくりのグデ加減なので、退院直後でくたびれているのか、例年通りのくたびれ加減なのか、もうよく分かりません。かなり配慮してもらっているものの、この時期の残業は不可避。仕事以外の用事も多く、毎日よく分からんまま過ぎていきます、、、ヨボる中、しばらく座ってから立つとスッと歩けな
森下さん昨日の快投流れから今日は前回完封の床田さんカープ新たな1番矢野さん2番羽月さん羽月さん昨日の親子ゲーム2安打で先発勝ち取り初スタメン!チーム内競争いいですね!2回表木浪さんエラーで貰ったチャンス1死1,2塁から床田さんセカンドゴロ素晴らしい全力疾走で2死1,3塁1番抜擢の矢野さん狙った三遊間先制タイムリー内安打1-0木浪さん1塁暴投エラーで2死2,3塁2番抜擢羽月さんゴロで抜けるセンター前2点タイムリー3-02死からの抜
4/17(木)きのうランoffだったので、リカバリー効果なのか、足は軽い。そういう時ありますよね?バネ感があるなぁって!昼休みに、走っている時は、そんな事を感じながら、約9キロ。陸上クラブの練習で600+400の後で学校の校庭を大きく使い。大外回りの半分をジョグで半分を全力疾走自分は先頭で1人で練習する。全力疾走は体を大きく使うイメージ。スプリントですね。グランドスラムトラックという今年から始まったエリートレースがあって1500メートルでオリンピック金銀銅の選手たち
健康にはバランスの良い食事や睡眠、清らかな心に適度な運動が必要ですよね。僕は元々関東出身で、向こうにいた頃は草野球チームに所属して週に1回楽しく運動していました。こちらに来てからはジムに通ってはいますが、全力疾走というものをもう3年はしていない気がします。草野球でも全力疾走してたかどうかは怪しいですが。「勝ち負けより楽しくやりましょー」って雰囲気を出しながら、実は結構勝ちたかったりするあの感じや、終わった後に試合を振り返りながら皆んなで食べるご飯は身体にも心にも凄く良かったと思