ブログ記事6,315件
こんばんは今日は私の話です。らん太のヒトメタがうつってから、ずっと私の体調が悪く、咳や味覚障害が続いていましたが、それに加えて1週間前ぐらいから、ご飯を食べた後に吐き気が襲ってくるように…最初はなんか食べたものにでもあたったと思ったのですが、毎食後気持ち悪くなるし、妊活もしてないからつわりはあり得ないし、なんかの病気…と思って早速今朝から消化器内科を受診してきましたまずはお腹のレントゲンを撮ったところ、ガスがかなり溜まっていますね…とのこと次に、胃カメラもやりますか?と聞かれ、妊娠前か
本ページはプロモーションが含まれています『抗がん剤の副作用①』先週の水曜日くらいから歯ぐきが腫れていた。私は、ストレスが溜まるとよくなるので、あまり気にせず痛み止めで誤魔化していた。すると、土曜日になると熱が出て、唇・左…ameblo.jpつづきですあまりの激痛と高熱、顔の腫れに耐えれなくて、日曜診療している歯科を調べて行った。やはり歯肉膿瘍だと言われた。でも、レントゲンを撮っただけで腫れが酷いから処置できないと言われ、歯の矯正、マウスピースを勧められた日曜診療の歯科
食べ物と食べ方で根本から元気を作るフードケアセラピストの森千穂です。今日から10月。秋本番と思いつつ昼間はどうしてこうも暑いままなのでしょうねー。ふぅ。季節の変わり目なのでそもそも風邪症状が毎年、はやる時期ですが今年はインフルが早くから急増してますね。当然予測してましたが(涙)帯状疱疹やヘルペスその他感染症が急増したことと同様にこの3年間の世界を見れば「やっぱりね」と、いう流れです。
本ページはプロモーションが含まれています先週の水曜日くらいから歯ぐきが腫れていた。私は、ストレスが溜まるとよくなるので、あまり気にせず痛み止めで誤魔化していた。すると、土曜日になると熱が出て、唇・左頬・顎・首まで腫れだした。凄く腫れあがって、冷えピタ2枚貼っても足りないくらいに痛みや高熱も辛いけど顔が醜く腫れあがる事がメンタルに凄いダメージと焦りがあったネットで調べると歯肉膿瘍っぽい?!私は、昔から寝ている間に凄く歯を食いしばってしまう。ストレスが溜まると食
8月31日娘の通っている保育園で出ましたインフルエンザA型え?まだ出るの?それともこの秋からの今季の分なの?にしても、罹った子はよっぽど免疫力低下してたのかなぁ?と思った私そして翌日職場へ行き、仕事をしていると発熱で受診しにきた子のママが…「先週、兄弟がインフルエンザA型だったんです」と…あれ??何気にちょこちょこいるのか?インフルエンザウィルス自体は年中いるので、夏でも罹ります…ただ活動が活発になるのが秋冬なのですもしかしたら、コロナとインフルエンザを同時
いつもブログ訪問ありがとうございます🐰ただ今絶賛生理中のです免疫力低下でものもらいにもなってます👁生理前のイライラ、集中力低下↓朝から電車を乗り過ごし走ってヘトヘト↓息子への小言が増える(特に食事中)↓注意した3秒後。。息子味噌汁ひっくり返す↓ブチ切れこんな感じで悪いことは雪だるま式に増幅します息子への小言姿勢悪いよそんなんじゃお味噌汁ひっくり返すよ💢と言ったらその通りになるんです恐るべき負の言葉の力効果テキメン、3秒後に実現します言い換える力がほしい息
こんにちは連休2日目。兄ちゃん連日の体酷使によりダウン...喘息の症状が少しと、アレルギーが出てしまいました。週3回の陸上クラブ、休みの日は朝から陸上クラブ、午後は暗くなるまでサッカー。慣れない陸上クラブで疲れがたまって免疫力低下しちゃったかな今日はサッカーも陸上もお休みして、兄ちゃんはお布団でまったりしていますたまには休息も必要じゃよって、がんばり屋の兄ちゃんへ神様からのお告げと思って、しっかり休養とらせてあげよう兄ちゃんがゆっくり休めるように、朝早くから主人がチビ
土曜日夕方からひどい下痢と嘔吐手持ちのミヤBM錠、リーダイ配合錠レボフロキサシンを服用しても変わらない症状三連休明け朝から真夏のような暑さとても歩いて病院に行く自信がなく往復タクシーで以前住んでいた家近くのクリニックへOS1は箱買いしてるので出来る限り飲んでも昨夜はストーマが何度も何度もパンパンになりトイレに何度行ったことか‥追いつかない脱水症状眠れない夜アレクサに「助けて〜」とか「辛いよ〜」と返答困らせました生肉、生魚食べました?と聞かれるも私が怪しい
こんにちは。今日はよく聞く、チンチラの皮膚の病気『真菌症』のこと。真菌症は、『皮膚糸状菌症』の中の、真菌(カビ)によって起こる皮膚炎の事です。厄介なのが、治療が長い事と、検査が糸状菌の検出か培養での検査で、検査自体にも時間を要します。全て太字で書きたいくらいですが(笑)その衝動は我慢しつつ書いていきまーす真菌は、日常の土壌や空気中に真菌の胞子があったり、人間の口の中にも常在しているようです。なので、免疫力低下したりすると、途端にバランスが崩れ、悪さしだしたりするようです。
お越しいただきありがとうございますいいね👍コメントもありがとうございます♪昨日は…74回目の抗がん剤治療の日。だったんですが、、、ちょっと体調不良で…休薬したかったのもあり、採血の結果は問題なかったんですがスキップしてもらいました週末の予定もあり、来週も出かける予定があるため、抗がん剤治療後にまた酷い下痢になったりしたら…出かけられなくなっちゃうし、ちょっと前まで体調が良かったのにここ何日か…体調不良が続いていて、なかなか回復できず…免疫力低下しているの
2回通院分、まとめて、一気書き~忙しかったのでサボりました。★2022/12/20(火)去年の備忘録…大学病院から漢方クリニックへ病院はしご。何を話たっけ・・・・視力が落ちた。黄斑前膜発症の話?夜中に目が覚める?耳鳴りが治らない?先月から、仕事を始めて疲れているかな。非結核性抗酸菌症の人は働かないで欲しいんだよ~って言われました。いえいえ先生、以前は通勤に往復3時間半かけて働きに出てましたから働く→ストレス→免疫力低下→病状悪化せっかく
ステロイドパルス療法のために入院~ステロイド投与の副作用で免疫力が低くなると言われた。あまりどの程度か予想してなかったけどなんか、免疫対策万全に!って感じ。・マスク常時着用(病院内、トイレ、寝る時も)箱で持っていった。・デイルーム(人が集まるダイニング等)での滞在時間は短く。・歯磨き、手洗い・うがいはこまめに。・シャワーは毎日・部屋は2人部屋で貸し切り状態だった。あと、ウェットティッシュで除菌を頻繁にしてた。そんなんだったので面会者の滞在時間も短い方
11円即効療法―家庭でできる簡単ツボ治療Amazon(アマゾン)3,559〜15,517円わずか11円!マジックみたいなツボ療法Amazon(アマゾン)5,390〜17,674円11円スリッパで病気が治る!痛みが消える!(10円玉と1円玉をスリッパにはるだけ!)Amazon(アマゾン)293〜4,156円1円玉で痛みが消える!病気が治る!(マキノ出版ムック)Amazon(アマゾン)400〜2,878円免疫力低下によるコロナ感染リス
陽性判定後の記事です心拍確認はまだ10日も先なんですがいろんな不調があって薬をもらおうと近くの産婦人科を受診頭からバイキンが入ってリンパ腫れる指に髪の毛が刺さって化膿するなんなのーーー先日皮膚科にも行きました今度はアソコが痛い気がして性病にでもなったのか心配で受診結果性病でもなんでもなかった旦那を疑いましたごめんなさい少し早いかもしれないけど締め付けないように緩いデカパン履きます顕微授精で妊娠して胎嚢確認までできたと言ったら先生、ありがたいことにエコーもし
年の瀬ですね。昨日から女装元旦那はおせち作りに励んでおります。筑前煮黒豆海老それ以外は部屋に籠って何かしてますもう部屋に入ることも無いので部屋は女装グッズで溢れてるかも…私は…鏡の中の自分に話してみる。「今年もお疲れ様。」深キョンに似た鏡の中の自分に微笑む。全く言われたことはないけど人間思い込みは大事である。しみじみ一年を振り返り今年は世界的に変化の歳だったな、と思う。コロナは環境破壊からの人間の免疫力低下からの感染症とも言われている。経済回すと環境破壊リスクはど
『パラサイト嫁』『出禁』旦那と結婚してすぐに「うちの親父が、あんたの親出入り禁止じゃ!て言うてたで」旦那に嬉しそうに言われました。結婚式の話決める時に気を悪くされたのかも…ameblo.jpパラサイト嫁の愛さんがコロナになりました。以前は一緒にお昼ご飯食べてたのですが、JKみたいにつるむの好きではないので👋しました。一緒にご飯食べてるおばちゃんが「愛さん、お昼ご飯の時にしんどそうにしてたの。そしたら夕方熱が出て来て帰ったのよ。」「私、愛さんの前でご飯食べてたのよね」愛さんのコロ
先日の抗がん剤治療のときに薬剤師さんにあれこれ聞いたことを忘れないよーに♡書きます(๑˃̵ᴗ˂̵)まず…血液検査の結果が気になり…腫瘍マーカーの数値について…上がったり、下がったり…結構気になるところなんだけど…あまり気にする必要ない!って数値が高くてもCT検査の結果癌が小さくなってる場合もあるし…腫瘍マーカーはあくまでも目安にするだけ!火のないところに煙はたたない!っていうか煙みたいなものと考えてください!煙がモクモクしてても…鎮火しそうだったり、煙が少ない
鎮痛剤と睡眠薬は、死への誘いだよー痛み止めの種類と胃潰瘍http://omoromachi.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-973209.htmlお知らせ今日~6月15日の朝8時52分に最新のメルマガを配信しました。メルマガ219号鎮痛剤と睡眠薬は、死への誘いだよー!!届いていない読者の方は迷惑メールに無いことを確認していただいた上、お名前講読期間電話番号を明記の上、私までご連絡下さい。今回のメルマガでは、題目の内容の他に、
抗がん剤の副作用で、白血球のうちの好中球が正常の4分の1に減ってしまいました。それまで、食欲もありモリモリ食べていた私ですが、感染症に厳重注意と言われて、ビビっています。生ものは避けた方が良い?なんて言われても、お刺身やお寿司はダメなのかしら?どうも大した根拠はないらしいけど、そう書いてある記事を見て、とりあえず我慢しています。膵臓のためには、揚げ物などはもちろん控えていますが、その他は何が良いのでしょう?生ものでも果物は良い気もして、食べてしまってますが、生野菜もあまりよろしくないのか
暑くなってクーラーかけたら一発でした💦28度のエコ設定でほんの少しの時間かけただけ。それなのに…耳が痒いと思ったら喉に違和感→鼻水止まらない1日→熱→咳またこの流れに乗りつつあります。今は鼻水終わって熱が出ているところであります。ここ最近もうずっとこのパターン。肺がんが発覚した時もこの流れだったなぁ食事や運動に気をつけて、体温あげるために岩盤浴して、どれもこれも免疫力を高めるためにずっとやってきているのに!なんでこうも簡単に風邪をひくんだ!この流れをどうやったら止められる?多
英国の葬儀屋さんが、亡骸の防腐処理を行った。亡くなったのは30歳の男性で、彼の動脈からは異物が見つかったとのことである。これは、血栓に見えます。筆者の知り合いは、「ワクチンを打って副反応で腕がかぶれて、それ以来、薬を毎日塗っているのよ」と、言っていました。しかしこれは、「副反応」ではなく、このワクチンの「本作用」と言えるのではないでしょうか???また、このような症状は、ワクチン未接種者にも起こっているのであります。ワクチンを打っていないからと言って
難病とか大変な病気も持ってる人は,『同情されたくない』とか,『かわいそうと思われたくない』とか感じるという人がいる。私も難病持ちだけど,そう思うことは時々ある。でも,正直今日は職場の人たちに嫌われたくないから,同情してほしいしかわいそうと思ってほしいと思った。仕事を休んで4日目。主治医の先生の診断は,胃腸炎。私は,難病治療で,毎日免疫を抑える薬を飲まないといけない。免疫を抑えているから,何でもウイルスをもらってしまう。しっかり手洗いしてうがいして消毒して…頑張ってやって
ステロイドって強い薬。だからよく効くというイメージを持ってました炎症を抑えるとか症状がきつい時に短期的に内服することはよくあると思います。私は半永久的に飲むことになりました長期的に飲むとおのずと副作用がでます。副作用は高血糖高血圧脂質異常免疫力の低下ムーンフェイス肥満骨粗鬆症消化管潰瘍血栓不眠など、幅広くあります副作用の多さや内容からして安易に飲む薬じゃないと解ります必要な人が適切な量を飲む。薬は時として毒にもなるので、きちんと作用、副作用を理解して納得して飲ま
ご覧いただきありがとうございます!夏休みが明けて学校が始まったと思っていたら、インフルエンザによる学級閉鎖が後を絶たなくなってしまいました。医学的なことはわかりませんが、シナリオ通りになっていっているのは間違いないようです。子供が狙われているかもしれない、という井上正康先生の動画を紹介させていただきます。文字起こしと共にご覧いただけると幸いです。お母さん、子供が狙われているかもしれません!お母さん、子供が狙われているかもしれません![社会・政治・時事]■9/22(金)
先週の金曜、土曜と旦那さんとディズニー1泊旅行してきました。ハロウィンで写真いっぱい撮りました。前回は7月の初旬に行ったんですが、↑これ食べる為に30分並んだりして暑さに負けたんでしょうねぇ帰ってきた翌日は久しぶりのめまいに襲われ半日寝込んでおりました。そんな事があったので、今回は無理はせずに楽しもうと2日とも早目の退園をし帰宅したのも、夜9時前でした。翌日、うん?体調大丈夫そうだぞ👌朝から買い物行って、お墓参り行って帰宅。がしかし、ホッとしたのも束の間その翌日、朝か
熱は、36.4まで、下がりました喉も痛くないし、コロナとインフルエンザではないと思います。でも、明日の、お友達とのランチは、キャンセルです。やはり、横浜から、帰宅したばかりで、埼玉まで、運転も、疲れますからね。お友達には、申し訳なかったですね。11日の、ランチは行きたいです昨日、横浜で、長袖だったのが、暑くて、よくなかったみたいですね!生理にもなったし。やはり、免疫力低下と、疲労からの、熱だと思いますよ!今日は、夕食作りと、主人のおにぎり🍙作りが、無くなり、楽になりまし
なんてことだー。仕事復帰が少し伸びて、リハビリ頑張ろうと思った矢先に右側腹部の激痛!直感的に帯状疱疹かな…と思いました。あーあ、これじゃ、感染のリスクがあるから、リハビリにもいけないかなピリピリズキズキし始めてから、少し後になって、わずかな発疹が出来ました。あ!やっぱり絶対帯状疱疹だ!と思って早期治療しないと酷くなると焦りまして…慌てて皮膚科受診しました。まだ、わずかな発疹だったので…皮膚科医は、「うーん、これはなんともいえないねー。本来ならもっと範囲も広いし、水疱形成も
こんばんは😃寒暖差が激しいですね。6日前から娘が咳をし始め、幼稚園を休むとすぐに落ち着き、今は鼻水が出るくらいになりました私はというと風邪ひかないように、寒くならないように気を付けていたのですが、職場が予想以上に寒かった3日前、これはまずいぞ体調崩すかも…服が薄すぎたーと思ったら、咳が出始めてしまいました3日経っても良くなるどころか、咳は悪化咳をすると肺や背中が苦しくなってしまいました。熱はなく倦怠感もないのでそれは良かったです。メトトレキサート飲んでいるので、免疫力低下してるん
こんばんは今日は、受診日実は…たかおちゃんまた、スキップになっちゃつた木曜日からの便秘5日目の朝、やっと解消したでも、日曜月曜とまたまた発熱しちゃったでも、火曜日から体調良く今日の受診日クリアできると思っていたけど…抗がん剤…甘くないみいちゃんだけドキドキしながらたかおちゃんは緊張する人ではないのだ血液検査のあと、主治医の診察入ってすぐに今日は、やめておくほうが無難ではないかと、白血球と、好中球数が下がりすぎているとのこと…え〜っ!?せっかく肝臓
エンドキサンパルス1クール(計6回)を終え、日常生活に戻ったものの、やはり免疫力が低下したのか、度々風邪をひくようになっていましたそれまでは年に1、2回しか風邪を引かなかったのが、夏も風邪をひき、冬はほぼ毎月かかっていました帯状疱疹ができたこともありましただんだんと、それまではなかった症状がみられるようになりました朝起きると背中がだるく、じわーっと痛むように…また、風邪をひいていないときでも、頻繁に咳がでるようになりました咳止め薬も飲みましたが、気休め程度であまり効果は