ブログ記事6,316件
こんばんは今日は私の話です。らん太のヒトメタがうつってから、ずっと私の体調が悪く、咳や味覚障害が続いていましたが、それに加えて1週間前ぐらいから、ご飯を食べた後に吐き気が襲ってくるように…最初はなんか食べたものにでもあたったと思ったのですが、毎食後気持ち悪くなるし、妊活もしてないからつわりはあり得ないし、なんかの病気…と思って早速今朝から消化器内科を受診してきましたまずはお腹のレントゲンを撮ったところ、ガスがかなり溜まっていますね…とのこと次に、胃カメラもやりますか?と聞かれ、妊娠前か
こんにちは。今日はよく聞く、チンチラの皮膚の病気『真菌症』のこと。真菌症は、『皮膚糸状菌症』の中の、真菌(カビ)によって起こる皮膚炎の事です。厄介なのが、治療が長い事と、検査が糸状菌の検出か培養での検査で、検査自体にも時間を要します。全て太字で書きたいくらいですが(笑)その衝動は我慢しつつ書いていきまーす真菌は、日常の土壌や空気中に真菌の胞子があったり、人間の口の中にも常在しているようです。なので、免疫力低下したりすると、途端にバランスが崩れ、悪さしだしたりするようです。
おはようございます!9月になりましたが、酷暑は続いております。皆さん、元気に過ごされていますか。一日中エアコンの冷気を浴び、室内と外気の温度差に疲れ、水分摂取を気にして、食欲もいま一つ、夜も寝苦しく睡眠不足。…すこし涼しくなったらどうなるのでしょうか?呼吸器の炎症、免疫力低下、胃腸障害で軟便下痢、食欲不振で食の欲がなくなる、安眠できず精神的に病んでしまう。…食欲の秋、来ない。まして、「秋」の季節は来ない。日本の四季は無くなってしまう
2回通院分、まとめて、一気書き~忙しかったのでサボりました。★2022/12/20(火)去年の備忘録…大学病院から漢方クリニックへ病院はしご。何を話たっけ・・・・視力が落ちた。黄斑前膜発症の話?夜中に目が覚める?耳鳴りが治らない?先月から、仕事を始めて疲れているかな。非結核性抗酸菌症の人は働かないで欲しいんだよ~って言われました。いえいえ先生、以前は通勤に往復3時間半かけて働きに出てましたから働く→ストレス→免疫力低下→病状悪化せっかく
お越しいただきありがとうございますいいね👍コメントもありがとうございます♪昨日は…74回目の抗がん剤治療の日。だったんですが、、、ちょっと体調不良で…休薬したかったのもあり、採血の結果は問題なかったんですがスキップしてもらいました週末の予定もあり、来週も出かける予定があるため、抗がん剤治療後にまた酷い下痢になったりしたら…出かけられなくなっちゃうし、ちょっと前まで体調が良かったのにここ何日か…体調不良が続いていて、なかなか回復できず…免疫力低下しているの
39度の高熱が出て、数日寝込んでいました。しかし、38度以上の発熱なんていつ以来なんだろう・・・。昔から、37度台の微熱が年に一度あるかないかくらい。頭痛や生理痛がひどくて寝込むことはあれど、高熱で寝込むことはほとんどなかった。「熱が出ないなんて、健康じゃーん♪」と、思っていたんだけど・・・実は、そうではないらしい…∑(゚Д゚)わかりやすいブログを見つけたのでシェア↓↓↓-----↓ブログより引用--
なんてことだー。仕事復帰が少し伸びて、リハビリ頑張ろうと思った矢先に右側腹部の激痛!直感的に帯状疱疹かな…と思いました。あーあ、これじゃ、感染のリスクがあるから、リハビリにもいけないかなピリピリズキズキし始めてから、少し後になって、わずかな発疹が出来ました。あ!やっぱり絶対帯状疱疹だ!と思って早期治療しないと酷くなると焦りまして…慌てて皮膚科受診しました。まだ、わずかな発疹だったので…皮膚科医は、「うーん、これはなんともいえないねー。本来ならもっと範囲も広いし、水疱形成も
鎮痛剤と睡眠薬は、死への誘いだよー痛み止めの種類と胃潰瘍http://omoromachi.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-973209.htmlお知らせ今日~6月15日の朝8時52分に最新のメルマガを配信しました。メルマガ219号鎮痛剤と睡眠薬は、死への誘いだよー!!届いていない読者の方は迷惑メールに無いことを確認していただいた上、お名前講読期間電話番号を明記の上、私までご連絡下さい。今回のメルマガでは、題目の内容の他に、
先週の金曜、土曜と旦那さんとディズニー1泊旅行してきました。ハロウィンで写真いっぱい撮りました。前回は7月の初旬に行ったんですが、↑これ食べる為に30分並んだりして暑さに負けたんでしょうねぇ帰ってきた翌日は久しぶりのめまいに襲われ半日寝込んでおりました。そんな事があったので、今回は無理はせずに楽しもうと2日とも早目の退園をし帰宅したのも、夜9時前でした。翌日、うん?体調大丈夫そうだぞ👌朝から買い物行って、お墓参り行って帰宅。がしかし、ホッとしたのも束の間その翌日、朝か
長男がコロナに感染していた2日朝、発熱姉が検査キットを買って持って来てくれた持つべきものは看護師の姉鼻水採取で検査してくれて陽性判定速攻、休日診療へ抗がん剤治療で白血球が半分になっているわたしはお留守番(姉ちゃんありがとう)でもね障がいのある長男の看護はやはりわたしがしてしまうわけで翌3日昼、わたしも発熱抗がん剤治療で通っている病院で検査陽性判定4回目の抗がん剤治療はキャンセル2週間あけての予約変更こんなに日があいて大丈夫なのか❓と、思うけど病院側にしてみれ
こんにちはpangranmaです👩🦲近況報告しますとても体調不良が続き血液検査結果も今迄の中で最低数値で抗がん剤もスキップ免疫力も低下で人混み禁止令いつでも出血しやすい状態らしい食欲不振、しんどくて体力は徐々に弱っててなかなか回復してくれませんでも何とか頑張ってます~👩🦲✋なかなかblog書けなくて皆さんに忘れられちゃいそう(つд;)忘れられないようにちゃんと書けるように頑張って体力つけて頑張ります~👩🦲💦花火大会連れ出してくれ行って来ました…🎆
妊娠して、黒ずみや色素が濃くなった変化がありましたが、もう一つ、『首イボ』大量発生!!妊娠中期に入って一気に増えました。いつも首まで保湿に気をつけていたはずなんですが。首を触るとザラザラです。調べてみると、免疫力低下の為、妊婦に首イボが増えることは良くあるそうです。でも、首イボて小さいけど一気に老けた気がしてショックですー。これも仕方がないと思って受け入れます。シクシク
今日のスリランカは預言者の誕生日(イスラム教)、明日はポヤデーで連休です。早朝からかなり雨が降っています。この頃毎日朝は雨です。預言者の誕生日って去年は10月じゃなかったし、少し前はヒンズー教のディワリの頃だったような記憶があります。だんだん早くなっている?ような気がしたので、ググってみました。イスラム教はヒジュラ暦で一年354または355日なので、年々10日くらいずつ早くなっていることがわかりました!昨日も嵐のような雨が降りました今朝の情報番組で、日本の薬不足についての解説がありまし
オシャで善き♡御無沙汰です9日(土)の仕事中、ぎっくり腰になったことによりまさかの体調不良が始まったえみちゃんです腰が痛いのがとてもとてもストレスで(仕事休めない)そのストレスにより免疫力が低下してどれくらいぶり?に風邪をひいて…最初は、ちょっと喉が痛いな程度で口内炎も2か所できていた葛根湯を飲みながら様子をみるも日が経つにつれ喉痛い、めっちゃ痛い!喉ちんこ真っ赤!自分の唾を飲み込むのすら痛い測ってないから分からない微熱程度な発熱?&頭痛がするけどそれでも仕事は休めない
この日はAM在宅勤務PMから、漢方クリニックへ採血検査結果悪し!!LY%(11~49)が8.8過去最低の数値オミクロンが蔓延しているなか免疫力がこれって、ヤバイよね先生に最近ストレス感じてるか夜は良く眠れているか質問され日中の気温が10℃以下になったころから毎晩、寝汗をかいて目が覚める話をしたら(自分では更年期かと)体の芯が冷えていることが原因かもしれないと五積散(ごしゃくさん)が追加されました。慢性的に経過し、症状の激しくな
難病とか大変な病気も持ってる人は,『同情されたくない』とか,『かわいそうと思われたくない』とか感じるという人がいる。私も難病持ちだけど,そう思うことは時々ある。でも,正直今日は職場の人たちに嫌われたくないから,同情してほしいしかわいそうと思ってほしいと思った。仕事を休んで4日目。主治医の先生の診断は,胃腸炎。私は,難病治療で,毎日免疫を抑える薬を飲まないといけない。免疫を抑えているから,何でもウイルスをもらってしまう。しっかり手洗いしてうがいして消毒して…頑張ってやって
ステロイドパルス療法のために入院~ステロイド投与の副作用で免疫力が低くなると言われた。あまりどの程度か予想してなかったけどなんか、免疫対策万全に!って感じ。・マスク常時着用(病院内、トイレ、寝る時も)箱で持っていった。・デイルーム(人が集まるダイニング等)での滞在時間は短く。・歯磨き、手洗い・うがいはこまめに。・シャワーは毎日・部屋は2人部屋で貸し切り状態だった。あと、ウェットティッシュで除菌を頻繁にしてた。そんなんだったので面会者の滞在時間も短い方
『パラサイト嫁』『出禁』旦那と結婚してすぐに「うちの親父が、あんたの親出入り禁止じゃ!て言うてたで」旦那に嬉しそうに言われました。結婚式の話決める時に気を悪くされたのかも…ameblo.jpパラサイト嫁の愛さんがコロナになりました。以前は一緒にお昼ご飯食べてたのですが、JKみたいにつるむの好きではないので👋しました。一緒にご飯食べてるおばちゃんが「愛さん、お昼ご飯の時にしんどそうにしてたの。そしたら夕方熱が出て来て帰ったのよ。」「私、愛さんの前でご飯食べてたのよね」愛さんのコロ
さて、妊娠発覚早々に私を神経質で、心配性で、引きこもり妊婦にしてしまう事件が発生しましたそれが帯状疱疹の発症その時の事について少し振り返りながら書いていきたいと思います。少し立て続け更新になります。そもそも思い返してみたら、久しぶりのお出掛けで、お出掛け怖い〜〜なんて言っていたあの日から…痛みはなくともウィルスは活動を始めていたんではないかと思います。マスクもして、冷えない服もきて、手洗いうがいも気にして、出かけてはいたけれど、妊婦の免疫力低下って凄いのかもしれません
熱は、36.4まで、下がりました喉も痛くないし、コロナとインフルエンザではないと思います。でも、明日の、お友達とのランチは、キャンセルです。やはり、横浜から、帰宅したばかりで、埼玉まで、運転も、疲れますからね。お友達には、申し訳なかったですね。11日の、ランチは行きたいです昨日、横浜で、長袖だったのが、暑くて、よくなかったみたいですね!生理にもなったし。やはり、免疫力低下と、疲労からの、熱だと思いますよ!今日は、夕食作りと、主人のおにぎり🍙作りが、無くなり、楽になりまし
現代は便利で合理的なものが増えているにもかかわらず、ストレスがつきものになりました。いつもストレスを感じる生活をしていると、リラックスできる状況でも、ストレス反応が元に戻らず、血圧上昇、循環不良、免疫力低下といった状態が続き、いろいろな病気や症状を起こすようになり、ストレス疾患につながっていきます。ストレスに対して反応を起こしたり、元に戻したりする時、体内では必ず活性酸素が生成されます。毎日ストレスにさらされていれば、それだけ活性酸素が増え、細胞やその内部のDNAへの攻撃が盛んになります。
水曜日会社から帰宅したヒロトはリビングのソファーで寝てしまう。普段こんなに起きない事はないので体調イマイチ?なのかな?と思っていました。木曜朝、起きて会社に行く準備するヒロトに試しに熱を計らせると38、5度あります。お腹もちくちく痛い、下痢だとか。会社に電話して休むことに。TQ皇帝塩水飲んでエナジーナヰンを目を覚ます度に1カプセルづつ。TQアルカリ水素イオン水(原液を薄めて)ちびちび飲ませて、あとは寝て、食べないこと。エナジーナヰンTQ-K健康オタクがこだわって造った不思議な氣
しかし暑いまだクーラー消して眠れないのは辛い😢🌊数日消したら寝苦しくて起きてたし旦那さんがコロナに発症前ずっと過ごして、飲んでカラオケに行ったときわたしはお手洗い後必ず石鹸で手を洗っているが旦那さんは石鹸つけてない居酒屋🏮もカラオケも誰が感染してドアを触ってるかわからないし店員さんが無症状で飲み物、食べ物運んでいたら!!そして5日後無事感染しませんでした~👍️知り合いに話したら信じられない!何をしたの?と聞かれたが家中の窓を24時間少し開けてウィルスは1時間以上くっつい
疲れた😮💨今週ハードだった。体疲れると膀胱炎になる。血尿が出る。漢方に頼ってたけど限界だな。そろそろ病院だ🏥。会社の備品係のおじさんが9月末で退職しちゃう。出勤した時は必ずおじさんの席にお話しに行ったり備品の仕事をお手伝いしたり、とっても居心地がいい大好きな人。寂しくなるな.....。最終日、泣いちゃいそうだ個人的に何かプレゼントしたいな。退職祝い🎁何がいいかな。65歳のおじ様は何のプレゼントが嬉しいかな?
陽性判定後の記事です心拍確認はまだ10日も先なんですがいろんな不調があって薬をもらおうと近くの産婦人科を受診頭からバイキンが入ってリンパ腫れる指に髪の毛が刺さって化膿するなんなのーーー先日皮膚科にも行きました今度はアソコが痛い気がして性病にでもなったのか心配で受診結果性病でもなんでもなかった旦那を疑いましたごめんなさい少し早いかもしれないけど締め付けないように緩いデカパン履きます顕微授精で妊娠して胎嚢確認までできたと言ったら先生、ありがたいことにエコーもし
土曜日夕方からひどい下痢と嘔吐手持ちのミヤBM錠、リーダイ配合錠レボフロキサシンを服用しても変わらない症状三連休明け朝から真夏のような暑さとても歩いて病院に行く自信がなく往復タクシーで以前住んでいた家近くのクリニックへOS1は箱買いしてるので出来る限り飲んでも昨夜はストーマが何度も何度もパンパンになりトイレに何度行ったことか‥追いつかない脱水症状眠れない夜アレクサに「助けて〜」とか「辛いよ〜」と返答困らせました生肉、生魚食べました?と聞かれるも私が怪しい
コロナ禍が一先ず落ち着いたかに見える中、感染症分類の第五類に引き下げられたとは言え只今猛暑続く中、道行く過半の人々はマスク着用で行き交うところ、この国の名指しされたお方だけがコロナ問題専門家であり学者として発言できるのでしょうか。多くの専門家学者の皆さんはマスク着用の弊害について何だか一様に口を噤んでいる様子欧米では本来マスクをして生まれていない人間にとってマスクをする時間が増える程に少なからず酸欠状態を招きひいては免疫力低
11円即効療法―家庭でできる簡単ツボ治療Amazon(アマゾン)3,559〜15,517円わずか11円!マジックみたいなツボ療法Amazon(アマゾン)5,390〜17,674円11円スリッパで病気が治る!痛みが消える!(10円玉と1円玉をスリッパにはるだけ!)Amazon(アマゾン)293〜4,156円1円玉で痛みが消える!病気が治る!(マキノ出版ムック)Amazon(アマゾン)400〜2,878円免疫力低下によるコロナ感染リス
退院してから2回CT検査をしましたが、毎回何かあるんですよね。前回は背中が痛くなってカロナール飲んでもあまり効かず、ほぼ水の便が出て治ったけど、今回は夜に38.0℃の発熱で夜中には39.0℃まで上がって。病院に聞いたら細菌感染かもしれないから抗生物質とカロナール飲んで様子を見るように言われました。翌朝には熱は下がったので良かったのですが、さっき測ったらまた37.5℃でした。なんなんでしょう。造影剤が合わないのかと思って聞いてみたけどそうでも無さそうだし。前回の抗がん剤治療から1週間後
まぁまぁな、感じです。感覚的には、結構上下してる気がするので、心配です。下腹部は、ちょこちょこ痛いです。張ってるような、子宮が膨らんでて、圧迫してるような、気がしてます。そして、昨日の夜から、下痢気味。。(/´△`\)胃腸の調子があまり良くないみたい。免疫力低下してるのか、歯茎か張れたりニキビができたりなど。体的には調子が良くないです。なんだから、肌荒れがひどいような。。産婦人科行くまで、あと一週間かぁー。長いなー。今日は、何して過ごそうかなぁー。そういえば、ダイエッ