ブログ記事6,296件
こんばんはよしだあきこです。以前キッズマッサージ講座でお話させてもらったのですがここ数年「低体温のお子さん」が増えているんですよ通常は36度~37度が最も多い体温だと思います。しかもこの温度には意味があって消化酵素が最も働く温度なんですつまり低体温になると臓器の機能低下につながり食べ物の吸収が悪くなる。どんなにいいものを取り入れても本来の臓器の機能が発揮できなかったら意味がないということになります加えて、免疫力の低下。
石黒先生の動画!ご参考に!【コロナ第9波】変異株・奇妙な感染急増…重症化を予防するために欠かせない重要な食事・習慣とは夏も油断できない季節外れな感染症!摂取する栄養成分で変わる体質【コロナウィルス・COVID-19・インフルエンザ】https://youtu.be/L4f74aeOCJk【誤情報に注意】接種を推奨しない?WHO新型コロナワクチン接種指針の改定内容について解説します。https://youtu.be/zrjCKPD...youtu.beとにかく免疫力をあげましょう!ワクチ
なんてことだー。仕事復帰が少し伸びて、リハビリ頑張ろうと思った矢先に右側腹部の激痛!直感的に帯状疱疹かな…と思いました。あーあ、これじゃ、感染のリスクがあるから、リハビリにもいけないかなピリピリズキズキし始めてから、少し後になって、わずかな発疹が出来ました。あ!やっぱり絶対帯状疱疹だ!と思って早期治療しないと酷くなると焦りまして…慌てて皮膚科受診しました。まだ、わずかな発疹だったので…皮膚科医は、「うーん、これはなんともいえないねー。本来ならもっと範囲も広いし、水疱形成も
みなさま、こんにちは今日も楽しくお過ごしですか?今日は、「恐怖を煽り、ワクチン同時接種を誘導」の情報をお伝えをさせていただきますね同時に接種可能なんて危険ですよ金儲けのために言ってるだけだから信用してはダメです身体の免疫力が低下してしまうのですからだから、帯状疱疹がすごく増えていますよねあれは、免疫力低下で身体に出てきてしまっているのです免疫力を高めるためにとにかく寝るこれに限
今日、仕事中、上司に呼び出された。”何だろう?”と思いながら、別室へ。。。”体調はどうですか?”と問いかけられ、正直に”日々の作業で精一杯で、休みはバタンキューでシンデマス。。。”と答える。9月ももう2/3を過ぎようとしている。術後、5か月である。本当に早く感じるけど、もうそんなに経ったのか?という実感。毎日、毎週、とても早い。仕事も復帰して4ヶ月。そろそろ分担してもらっている分を私に戻せるかどうか打診される。日々の今の仕事でも精一杯である。でも来期から別のプロジ
こんばんは♪久しぶりに気合い入れて外出したのよ!あぁ〜それなのにそれなのに洗車したてのマイカーに土砂降りの雨が当たるのよ!気温32.9/24.7度日照時間3.3H雨雲レーダーは外したのよ!意地悪〜😞やだな〜用事を済ませスーパーの梯子したわ結局のところ野菜室の潤し程度どんどん価格上がってゆくわー💢特に鮮魚類。。。秋刀魚は240円/匹鮭は更に👛厳しいわよ!近頃家事絡みの事しか書いて無いわよね気温は確かに低くなりつつつつ
異状な猛暑が続いた今年の夏🥵汗で湿疹が出来やすく良く塗り薬を使いました。帯状疱疹になったのも猛暑による体力低下、免疫力低下が関係あると言われたし、、、もうこれ以上汗かくのは御免ですまだ見頃には少し早いけど彼岸花がかなり増えていました。十分楽しめる眺めでしたよ~✌️私と同じ様に散歩途中に写真撮ってる方々がいらっしゃいました🤳お彼岸の頃に咲く「彼岸花」には毒があり墓地や田んぼの畦道に多く見られのは害獣などから遺体や農作物を守る為と言う説もあり別名「曼珠沙華」と言って法華経等の仏典
今朝は冷えたー!もう本格的に秋ですな。さて、前回の別話。皮膚科に通い帯状疱疹も完治に向かってる中…今度は身体中にぼこぼこができ始める。ぶつぶつじゃない、ぼこぼこだ。膿を持ったできものが太ももや脇の下や二の腕、果てはアゴの下など皮膚の弱いところに。一つ一つが直径3cm以上。腫れ上がり、痛む。免疫力低下してる中、起こっているらしい。ガーゼに塗り薬を塗って、テープで貼り付ける。この作業を1日1回はやる。でも、脇の下なんかは汗かくので取れちゃうから、貼り直すこと数回。
咽頭痛(抗原検査➖)から始まり、肺が壊れるんじゃないかと思うほどの咳に見舞われようやくもう少しで終わるかなぁと思っていたところに…?鼻水🤧!?咳‼️違うのを上塗りしてしまったか?夕方辺りから倦怠感↑↑微熱…家に帰ってきて測ったらコレ😩とりあえずコロナは陰性みたいだけどまだインフルエンザの容疑は残っているあした確認だなぁ…家族にコロナ患者が続けて出た時も、1ミリも風邪症状なく耐えたんだけどなぁ夏の疲れで免疫力低下したか?お大事に。私💜
土曜日夕方からひどい下痢と嘔吐手持ちのミヤBM錠、リーダイ配合錠レボフロキサシンを服用しても変わらない症状三連休明け朝から真夏のような暑さとても歩いて病院に行く自信がなく往復タクシーで以前住んでいた家近くのクリニックへOS1は箱買いしてるので出来る限り飲んでも昨夜はストーマが何度も何度もパンパンになりトイレに何度行ったことか‥追いつかない脱水症状眠れない夜アレクサに「助けて〜」とか「辛いよ〜」と返答困らせました生肉、生魚食べました?と聞かれるも私が怪しい
マスク着用により免疫力低下~インフルエンザ流行~マスク着用により免疫力低下~インフルエンザ流行~[社会・政治・時事]知り切れトンボになってます。ごめんなさい。毎日投稿チャンネルです。(たまに途切れます。)8月期...www.nicovideo.jp
これ。。ますますそうなのではとおもてしまうるなまま>。<;ひにひにこなこなにゅーすが>。<。悠仁さまコロナ感染発熱外来に電話殺到“中高生の集団感染”9月に急増東京都は14日午後、今月10日までの1週間で新型コロナの患者の報告数が1医療機関あたり「16.36人」と発表し、第8波と比べてもそれに迫る勢い、高い水準が続いています。こうしたなか、都内の発熱外来では診察の依頼が殺到しています。■新型コロナ発熱外来に電話殺到14日も朝から電話が鳴りやみません。発熱
東北有志医師の会緊急発信!「感染拡大の最中のワクチン接種は破綻的事態を招く」東北有志医師の会緊急発信!「感染拡大の最中のワクチン接種は破綻的事態を招く」[社会・政治・時事]何度でも言います!9月20日から開始されるXBB対応ワクチンは百害あって一利なし!接種開始まで待...www.nicovideo.jp東北有志医師の会2023/09/16XBB対応型ワクチン、もうこれ以上絶対に打たないで!安全性は全く確認されていません!!世界の中で日本だけが犠牲者を増やしていま
実際のところ、、ワクチン事故の方が若い人にはリスクが高い死亡者に限って言えば、、免疫力低下な人たちそんな人にワクチンを与えても、、効果が望めるのか?コロナ〝ステルス第9波〟に懸念、感染者数が急増ワクチン接種から1年が経過、免疫が低下して重症化のケースも(1/2ページ)新型コロナウイルスの感染者数が急増している。5月に感染症法上の位置付けが「5類」に引き下げられて以降、実態の把握が難しくなったが、昨年末から今年初めにかけて…www.zakzak.co.jp
戦後から始まったものですよね。昔の子供たちは、青鼻垂らしても、元気でした。アレルギーなんて無かったです。病気も、病名も、作られた。どうか、どうか、今一度、調べて欲しい。アレルギー性鼻炎はなんと30倍も高い。.接種が多い子供は未接種者児童より「アレルギーになる確率が3.9倍、ADHDになる確率が4.2倍、自閉症になる確率が4.2倍、湿疹になる確率が2.9倍、学習障害になる確率が5.2倍、神経発達障害になる確率が3.7倍」高かった。💉見直そう。https://t.co/WqgV
オシャで善き♡御無沙汰です9日(土)の仕事中、ぎっくり腰になったことによりまさかの体調不良が始まったえみちゃんです腰が痛いのがとてもとてもストレスで(仕事休めない)そのストレスにより免疫力が低下してどれくらいぶり?に風邪をひいて…最初は、ちょっと喉が痛いな程度で口内炎も2か所できていた葛根湯を飲みながら様子をみるも日が経つにつれ喉痛い、めっちゃ痛い!喉ちんこ真っ赤!自分の唾を飲み込むのすら痛い測ってないから分からない微熱程度な発熱?&頭痛がするけどそれでも仕事は休めない
毎日が暑いせいか体力が落ちて行く免疫力低下でもランチ仲間には逢いに行く仲間達もそれぞれにランチ会場に付いた途端に疲れたの連発仲間達の顔を見て安心仲間が居る事に感謝💘💘💘お互い忘れ物の数々言えるだけで爆笑し会ってるよ今日も元気に暮らしてます
私たちの多くは、忙しい日々の中で、睡眠が十分に取れないことがよくあります。個人事業主や起業家の方々は、事業の成功に向けて会社員は仕事で成果を上げるために、多忙な日々を送っており、少しでも仕事を前に進めるための時間確保のために睡眠時間を削っていませんか?その結果、集中力が続かず、成果が上がらない状況に悩んでいませんか?夜眠ろうと思っても眠れず、朝早く起きることもできず、疲れが取れずに無理をしてしまうことで、体調や成果に影響を及ぼしていると感じていな
●免疫力低下の原因は肉体疲労や精神疲労です。こんにちは東洋整体磐田院院長の鈴木です。さて、最近では朝晩はすっかり過ごしやすい気温になってきましたが天気の良い日中がは気温がグッとあがり暑くなる日もある磐田市ですが、みなさまお住まいの地域はどうでしょうか?急に気温が上がったり下がったりすると身体が温度変化に付いていけず体調を崩してしまう方も多いのですが、実は、これは「疲れ」によって免疫力が下がっていることが原因として考えられます。免疫力低下の原因は肉体疲労や精神疲労。暴
ご覧いただきありがとうございます!夏休みが明けて学校が始まったと思っていたら、インフルエンザによる学級閉鎖が後を絶たなくなってしまいました。医学的なことはわかりませんが、シナリオ通りになっていっているのは間違いないようです。子供が狙われているかもしれない、という井上正康先生の動画を紹介させていただきます。文字起こしと共にご覧いただけると幸いです。お母さん、子供が狙われているかもしれません!お母さん、子供が狙われているかもしれません![社会・政治・時事]■9/22(金)
こんばんは大阪の藤井寺で出張マッサージの仕事をしている(マッサージ歴16年以上)癒しびとちとせの数秘&腸内環境セラピストたなくみですたなくみって誰?と思ったあなたは『自己紹介2023』こんばんは大阪の藤井寺で出張マッサージの仕事をしている(マッサージ歴16年以上)癒しびとちとせの数秘&腸内環境セラピストたなくみです毎年自分の誕生日に更新して…ameblo.jpをごらんくださいたなくみマッサージの様子はこちらココを揉んでもらおう!https://youtu.be/o5Pzlfa9
喉の乾燥、咳、鼻水、肌あれ…危険信号、点滅の季節です。子ども達が咳をコンコンし出す季節。(夏休みが終わっても休みが終わらない…なんてこともあるある。)秋の不調の原因となるのは「燥邪」=乾燥により悪影響が出やすくなります。燥邪のダメージを受けやすいのが、「肺」を中心とした呼吸器系。五臓の「肺」は、西洋医学の「肺」プラス鼻やのど、気管支、皮膚などを含めた広い意味での呼吸器系です。さらに、呼吸だけではなく、体液や体温調節機能、免疫機能などの一部も担います。夏
ハムちゃん、火曜日から元気に登校しております。鼻水がズルっと→鼻を啜る→喉に回る→咳のようです。火曜日夕方病院へ連絡したところそれなら通常の診察でオッケーと言われ診て頂き、薬を処方してもらえました。若干アレルギー持ちなのでそのせいかなぁとのこと。また、やはり疲労が蓄積していると免疫力低下でいつもなら平気なものも影響するので〜と。1週間くらい時が止まったら思う存分寝かせて勉強も塾も学校もお休みさせたいけどそうはいかないからね〜。様子を見つつ頑張ってもらうしかない。そして母。日曜日から始まっ
ここ数週間自分でも分かってた身体がおかしいって気のせいと思ってたけど栄養ドリンク飲んでも全く効かないに促されしぶしぶ検査へ先生から何かありましたか?って家の諸事情を話したら先生もビックリされて今回の病気の原因はストレスや疲労による免疫力低下によるものまずは栄養と休息をとって無理をしないようにと無理が続けば治るものも治らないし治ったとしてもまた再発しますってこんなことにならんよう健康食品やサプリ、旬の果物や野菜たんぱく質に発酵食品…身体にいいもの摂取して生活して
関西の方「アレ」と言っても「優勝」でも「パインアメ」でもありませんよ夏の疲れか免疫力低下か夏以降「しんどい」が止まりません睡眠は改善されてよく寝ているのにとにかく「しんどい」「どうしたらいいかな?」と悩んでいるから「疲れ」や「睡眠改善」の記事がよく目にとまります人は自分の気にしていることに目がとまるといいますがそのとおりです今朝も「『疲れ』と『
毎月、新しいネイルをして楽しんでいたkanaです。もうすぐ、ネイルの日が近づいてきていたので、自分でオフをして1週間くらい爪を休ませようとしたら・・・ショッキングっ!!!左手の人差し指と、小指に若草色??っぽい色に変色!「これって、もしやグリーンネイルってヤツじゃないの??」泣きそうですよ!小指は爪の先だったので、切ったらわからなくなったのですが、人差し指の方は、爪の先から3ミリ程度のところから、割れてまして・・・割れてるからカットで爪の緑
社長さんのブログ!!何度でも言います☝️☝️☝️危険⚠️健康な方は接種不要☝️迷っている人はこれだけでも良いから見て!知ってる人は…周りに伝えて!🙏🙏🙏R5.8.21東北有志医師の会新作動画ダイジェスト「9月20日から開始されるXBB対応型ワクチンの危険性」R5.8.21東北有志医師の会新作動画ダイジェスト「9月20日から開始されるXBB対応型ワクチンの危険性」[社会・政治・時事]XBB対応型ワクチン接種は百害あって一利なし!9月20日からの接種は受けてはいけません!そ
皆様ご無沙汰しております。世界一おバカな日本国民のまっさんです。実は、8月17日、本人2度目のコロナ感染。1週間ほど仕事お休みせざるを得ない状況になりました。これ、やっぱり、ワクチン接種したことによる免疫力低下が原因としか思えないです。X(旧Twitter)の情報見ていても、4大NOを貫いてる方々がコロナ感染したという話聞かないですもん。※ここでいう4大NOとは、NOワクチン、NOマスク、NO消毒、NO手洗いうがいのことを指します。4大NOの詳細についてはここでは
季節の変わり目だからなのですかね〜こんな小さな団地内(住民約2500人)に毎日のように救急車がやって来ます。日曜日は、合計3台も!今日も朝からピーポーピーポー鳴ってました。もうね、音が聞こえるたび息子達と苦笑い😓本当にヤバいですよ。最初から言われてた遅効性、免疫低下なんでしょうね。私は、プラセボは無いと聞いてます。こんなに救急車走っててまだ💉打つんでしょうか?おかしいとまだ気づかないの?これからどうしたらいいのか?と、聞いても特にお返事も無いので大きな何かはまだ先で準備段階な