ブログ記事10,237件
2025年3月30日❣️マリウスのBD㊗️マリウスが生まれて25年が経ちます!😭色んな事がありました!🤣大好きな紫苑ゆうさんは私が紫苑さんのバースデー(3月25日)に近いくらいに3人目を出産するのを知ってていつも私から連絡してましたが、、マリウス産んだ後に私は家で大出血で即手術になり集中治療室に10日間も入ってて、、🥺その後入院が1ヶ月その前の妊娠中もずーとベットで約10ヶ月ベットの上の生活でした!出産後大変でしめさんに連絡できなくておかしいな?としめさんは思って神戸のパパに連
こんにちは!元宝塚歌劇団男役・麗人プロジェクト代表のくれゆか(芸名:潮和歌)です!講座・1DAYレッスン・イベントの限定案内は、クラブジェンヌ公式LINEからご案内中です!とある神戸の一日✨宝塚に住んでいたころ休日のお出かけやショッピングに行く場所はほとんど神戸でした🚢港町で外国の香りもしてなんとなくノスタルジックそんな場所が落ち着けるので大好きでした💖ハーバーランドで同期とショッピングしたりとかふらり立ち寄った
皆さんお元気ですか?✌️もう10月も半分が過ぎてしまいましたがまだまだ暑いですね!実は私只今61歳で一大決算をして資格を取る事になり10/10〜10/14までと11/1〜11/5までの10日間毎日朝10〜17時までぎっしり缶詰状態でなんとヤムナの資格取る勉強しております!📚📖同じ資格取るクラスに16名ほどいてますが!もちろん皆さん可愛いほぼ20代30代!私は最高齢で資格取るみいです!トホホ普通は還暦過ぎたらほぼ定年なので仕事辞めるのにこれから資格取って教えようと、、👍👍👍👍こ
2/9です!レッスンとレッスンの間の電車の中でブログを書いてます!🤣血糖値の数字が高く禁酒をしてますが!😨この前ほんの少し3口くらい白ワイン🍾飲んだらやはり弱くなったのでしょうねいい気分に!😋普通の私ならあり得ないですが!ドクターストップの日から禁酒2週間して先週血糖値の血の検査に行って来週結果聞きに行きますがその日まではちと我慢😣とでもこんだけレッスン毎日して動いてて両親も糖尿病でもないのですが、、ただレッスン忙しくお昼を食べる時間がないので!そこが良くないそうです
硬膜外麻酔といえば、同じような手術をした方のブログを見るとキーワードのように出てくる麻酔!「硬膜外麻酔のおかげで手術直後の痛みが緩和され助かった!」みたいなことをみんな言っているその硬膜外麻酔を使わないと外来で先生から言われていたのだ!外来で聞いてからこの日までとにかく「硬膜外麻酔無し」を考えると胃がキリキリしていた「先生!腹腔鏡手術ならまだしも開腹手術するんだよ!切腹だよ、切腹!私、痛みに強くないよ!むしろ弱いよ!」心の叫び若くて小柄で可愛い麻酔科医いわく硬膜外麻酔は副作用や後遺症が
こんにちは!元宝塚歌劇団男役・アントレジェンヌプロデューサーのくれゆか(芸名:潮和歌)です!講座・1DAYレッスン・イベントの限定案内は、クラブジェンヌ公式LINEからご案内中です!【元タカラジェンヌ岡安麻里先生と✨】ご縁あってつながることができた元宝塚の先輩岡安麻里先生💖なんと宝塚をご卒業後歯学部に進学され歯科医師になられたそうでステキなセカンドキャリアを築き頑張っていらっしゃる姿にシビれました✨そしてこのたび麻里先生が開院された
6/27晴🌞長らくブログ書いてません!トホホなんしか毎日レッスン&宝塚見たりやバースデーの月やらで忙しく楽しくしております。バースデーのあたりにママ友と仙台旅行へさくらんぼ🍒狩りや日本三景の松島へそしてママと過ごしたく関西へあじさいとママと!生徒から頂いた巨大な‼️めで鯛のアップルパイです!毎年バースデー🎊に同期の黒木瞳からお花のお届けが長く会ってなくて、、、会ってたくさん話したい事があります!その時に阪神西宮のスタジオシャッツのレッスンでしたが、、コメンテーターの関
昨日は従姉妹のカチャこと凪七瑠海が宝塚24年在籍して退団してから初めての外の舞台1789のマリーアントワネット役を観に行きました。まだ宝塚退団して数ヶ月しか経ってないのにすっかり女役さんに!🥰声も高い声で歌ってたし超豪華なドレスも着てて!頑張ってました!💪明治座の前には凪七瑠海ののぼりもありました。👍👍終演後は演出家の小池先生の挨拶もあり久しぶりに小池先生のお顔を拝見してお元気そうでなによりです。✌️先日私が宝塚にいてた時に大変お世話になった演出家の谷正純先生がお亡くなりにな
お元気でしたか今日が七夕🎋だと今(7/721:24)気づきましたとりあえず晴れて良かったね🌟最近は🧠脳の疲労が激しくて、そのせいかボーっとすることが多かったり気がついたら電車を乗り過ごしてしまって慌てまくったり(あまり経験の無い事態)自分にビックリしてしまう日々ですんー、あとインスタでサブスクを始めてからそろそろ2ヶ月になるのかな普段のインスタよりもさらに自分っぽい感じのことを載せていたりしますよかったら覗きに来てくださいね写真は展示会で出会ったMA-1がお気に入りの図い
先日行われた、尾上流名取式…尾上桜子ちゃんが誕生しました尾上菊之丞お家元とお家元より、大変有難いお言葉をちょうだいいたしました本当に本当におめでとうございます㊗️㊗️㊗️お家元の稽古場にて…ここでも自撮りさて、この名取制度について、是非この機会にブログに書きなはれ!というご意見を頂戴しましたのですが、、、それは、また是非近いうちに次の機会に書かせていただきます。。。若い有望な人が舞踊の道を歩んでくださることは…誠に喜ばしいことでございます。。。もちろん、私、五月も、、
こんにちは!元宝塚歌劇団男役麗人プロジェクト代表のくれゆか(芸名:潮和歌)です!講座・1DAYレッスン・イベントの限定案内は、クラブジェンヌ公式LINEからご案内中です!【関西で大人のための魅せる体づくりダンスレッスンShowme♪開講‼️】以前からたくさんの皆様にリクエストいただき長〜〜〜くお待たせしておりました関西でのレッスンをいよいよ9月に開講いたします!年内は月1回ペースのくれゆか直接指導によるスペシャルレッスンとなります💃━━━━
さて、先生に昨年8月に撮ったMRI画像や紹介状などもろもろをお渡しして経緯を説明すると採血や細胞などの検査をして悪いものではなければ手術する必要はないと私のサイズまでくると手術なんだと思っていたので「え?このサイズで手術しなくても大丈夫なんですか?」と聞くと「10㎝でも手術しない方もいますよ!悪いものでなければあとは生活していて不正出血や腹痛トイレが近くなって辛いなどなにもなければ様子をみていて大丈夫です」えーっ絶対に手術を勧められると思っていたのでビックリ「検査結果が出たら他の先
毎年子宮がん検診を受けている病院で30代のある日「子宮筋腫がある」と告げられたのそこから毎年の子宮がん検診時に筋腫も診てもらいサイズは4cmから変化なくずっと様子をみていました2018年8月定期検診で「筋腫が7cmになっている!」と告げられビックリMRIを撮るように言われその結果「変性で大きくなった」らしい…変性って何🤔?3ヶ月後の11月に再度サイズが変わっていないか検診に行くと8cm大きな病院で細かな検査を受け手術をするか決めたほうがいいと言われ「紹介状を書くので希望の病院はあり
こんにちは!元宝塚歌劇団男役・麗人プロジェクト代表のくれゆか(芸名:潮和歌)です!講座・1DAYレッスン・イベントの限定案内は、クラブジェンヌ公式LINEからご案内中です!普段の話し声もトレーニングされているのですか?話し方とか発声の練習、何かされてるのですか?と、よく聞かれるのですが最近ご縁ができた方々からもたくさん聞かれるので大変嬉しいことにお答えさせていただくと・・・特別なことは何もしておりません😆と言うと、お仕事柄不誠実な回答になって
ViewthispostonInstagramApostsharedby理絵(@____rie____)
7/14スペイン🇪🇸マジョルカ島晴🌞先日家族全員で末っ子のマリウスの卒業式に参加しました!とにかく嬉しかったです❣️本当に長い間よー頑張りました!💪💪💪小学校はドイツの小学校、5年生から日本のドイツ学園、高2で編入テスト受けて東京の広尾学園の英語だけの授業のクラスに無事編入して卒業!それから上智大学に入学してからスペイン🇪🇸のIE大学に編入して日本語での授業って受けてたのかな?笑小学5年生から大学2年まで仕事もこなしながら、、🥶🥶スペインの大学で日本🇯🇵ではあまりないのかな?
術後6日目には内診があり特に異常はなく2日後に退院できる模様内診後摘出したブツの画像をパソコンで見せてもらう私、どちらかといえばこの手のモノは見たくない派なのに「こちらも見ますか〜?」とクリックした瞬間に私の開腹手術中のお腹を上からガッツリ撮った画像がバーンと出てきたヒ〜と目をそらしたら「見たくないタイプですか?」って聞かれたってことは見たいタイプもいるワケですね、すごいなしかもこれ消灯前の出来事だったので、ベッドに戻り目を閉じると先ほどの残像が浮かび上がり…眠れないナースコール
こんにちは!元宝塚歌劇団男役麗人プロジェクト代表のくれゆか(芸名:潮和歌)です!講座・1DAYレッスン・イベントの限定案内は、クラブジェンヌ公式LINEからご案内中です!なりたい姿になっていくのは自分だから✨\自分の力で美しく装い、纏うことができる/それが最高目標✨自分と対話する時間を惜しまずに自分に手をかける時間を惜しまずに手をかける技を磨く気持ちを惜しまずにどんどんイメージは上がっていけばいいいつの間にかそれが普段の自分
今日は術後1ヶ月検診でした特に異常はなく手術を受けたこの大学病院へ通うのはこれで終わり嬉しいような寂しいようなそして不安感だってまだ痛い時あるしあとは元々通っていたレディースクリニックのほうへ今回の手術の資料を持って行き何かあればそちらで診てもらうらしい先生は「傷もキレイですね!」って言うのだけど素人の私にはこれのどこがキレイなのかわからない術後から貼ってある医療用のテープ先生は「剥がれるまでつけててOK!」って言うけどコレなかなか剥がれないいや、剥がれなくていいのだけど
久しぶりに『皇居のお財布』を買いに皇居東御苑へ(2年以上?)大手門をくぐって売店へ直行しケースの中を見てみると長財布はゴールドのみ店員さんに他のカラーは無いのか聞いてみたら、昔みたいにいろんな色は作製しておらず、その上今日は品薄でゴールドのみ私がいま愛用しているピンクももう幻だとかこちらしかもこのゴールド以前購入したゴールドに比べてかなり金ピカ!いかにも金運狙ってます感が(実際に金運欲しいので良いか)なんだか少しガッカリしながらも金ピカ長財布と黄色い小銭入れ(こちらは青と黄色のみ)と
私の病室は4人部屋だったのですが🚽トイレと🚿シャワーもあり清潔感のあるお部屋でとても過ごしやすかったのです…が私はてっきり4人とも同じ子宮筋腫の手術で入院してきているものだと思っていたら違いました1人の方は抗がん剤の治療をし始めたばかりの方らしく友達らしき人が面会に来たときに友達の「なんでこんなになるまでほっておいたの?」と言う言葉に「忙しかったし子宮がん検診を初めてした時なんかちょっと痛くてやだなーって思っちゃってそれからしてなかったの」と友達は「はぁ」と一つ溜め息をついたあとに「
私は普段デニムを履いていることが多かったりするのですが退院時のお腹のことを考えて🤔マキシ丈のテロテロなお腹に布がザワザワと当たらないワンピースにパーカーそして今回のために買っておいた無印のマタニティ用のレギンスにスニーカーで入院し退院時もそのままの格好に前にも載せたかな?下着は無印のマタニティ用ショーツで家路につきましたショーツは妊婦さん用なのでお腹の出ていない私にはユルユルなデカパンなのですが傷口を優しく守っていてくれているような安心感があります(今も着用中)レギンスも楽ちんで数枚
昨日素敵な出会いがありました。底抜けに明るくエネルギーに満ちたその方が、"書く"って発散になるしとても素敵な事ですよ!!と仰っていて。前々から気になっていたブログ発信…新しい挑戦として、ブログという場で想いを表現してみようと、お誕生日にいそいそ書き始めたこの初回文章。なんだかドキドキです。・・・・・・・・・・・・・・・・・改めて、自己紹介をさせて下さい。元宝塚歌劇団月組95期生の楓ゆきです。愛称は、たんちゃん。約13年間娘役として舞台に立ち、2021年に退団。現在はダ
入院中の病院食なんだけれど病院食は美味しくないと聞いていたけれど「美味しい!」とまではいかなくても、不味くはなかったです体のことを考えて作ってくださっているのだからしっかり食べようと思ったけれど毎回半分くらいしか食べられなかったですその中でもお粥が出たときは普段食べる量の4倍くらいもあり呆然としました逆に1番しっかり食べられたのは、うどんの上に具と汁を後からかけて食べる「けんちんうどん」あと朝食に出たクロワッサン🥐は食堂にあるトースターで焼いたら良い香りがして急に食欲が湧きペロリただ
さて、術後1日目の朝となり看護師さんから「歩いてみましょう」と言われ不安になりながら重い体をゆっくり起こしてみる頭がクラクラして吐き気(薬のせい)とにかく眠くて眠くてつらい(薬のせい)お腹は痛くない(薬のおかげ)それでも頑張って立ち上がり点滴棒にしがみつきゾンビのようにヨロヨロと歩き出したら強い吐き気に襲われギブ1時間後にもう一度、看護師さんとチャレンジしてみたら辛いけどなんとか歩けたので尿管を外してもらいましたたくさん歩いたほうが回復が早いと聞き必死になって点滴棒にしがみつきながら
さて検査結果を聞く日昨夜夢の中で私はすでに入院していて🛌だけど麻酔が効かずに手術できないって悪夢とともに目覚め気分の悪いままA病院へ3つの検査結果は「積極的に悪性病変を示唆する強い異常集積は指摘できません」つまり、ほぼ悪性ではない!なぜ「ほぼ」かといえば子宮筋腫が良性か悪性か100%判断できるのは摘出して病理検査に出さないとわからないらしいほかに辛い症状が出てきていないので今すぐに手術!ではなくても良いが早く取りたいならすぐ入院の予約入れますよ?と聞かれ…迷う正直「はい!すぐ
術後8日目の退院日まだお腹は痛くなるし、歩くのもノロノロ🐢不安だけれど退院は嬉しいキャリーバッグをゴロゴロ引きながら看護師さんに見送られ1階へ行きスムーズに会計そして病院のタクシー乗り場へ🚶🏻♀️たいした距離じゃないのに荷物が重くてすぐに疲れてしまい途中のベンチで休憩しながらなんとか🚕タクシーに乗り込みました入院する前の予想だと退院時はもっと軽やかに帰宅するイメージだったのに🤔正直このまま病院を離れていいのかと不安になりつつ帰宅ベッドで少し休んでから外を普通に歩けるのか気になり家の
3/13🌞昨日の大雨とは打って変わり快晴です!今から関西へ今日はケンティバースデー!この前の風磨君の時は酔っ払ってブログ書いたので、、今日はお昼に書きます!😜マリウスがジュニアの時にドイツ🇩🇪から数回日本🇯🇵に行ったり来たりしてた時に大先輩の健人君はマリウスをとても可愛がってくださりマリウスもケンティーが大好きで!その頃初めてジャニーズの雑誌を購入してたのを思い出します!そこの雑誌にまだジュニアの健人君が載っててマリウスは健人君のポスターを切り取りドイツの部屋の壁に貼ってま
入院が大型連休中にあたるので本来入院してから受ける「家族と手術の説明を受ける」のと「麻酔科の説明」も前もって外来に来て受けることに数日後母を連れて説明を受けそれとは別日に麻酔科の説明も受け帰宅をしてから気づく「…あれ?そういえば全身麻酔をする事しか聞いてない!開腹手術なのに硬膜外麻酔しないの?」硬膜外麻酔は子宮筋腫開腹手術の経験者ブログではよく出てくるキーワードで「術後これがあったから痛みが緩和された!」「硬膜外麻酔が止まったとたんに激痛でもし術後に硬膜外麻酔をしていなかったらと思う
こんにちは!元宝塚歌劇団男役・麗人プロジェクト代表のくれゆか(芸名:潮和歌)です!講座・1DAYレッスン・イベントの限定案内は、クラブジェンヌ公式LINEからご案内中です!女性は華💐麗人アカデミー2期生とOGクラス生合同のメイクレッスンをしました✨近頃は大変お世話になっているふみさん(みずき愛さん)のサロンFoliumFlorisTAKARAZUKAにて🌹@aimizukisugarart@foliumfloristakarazukaaimizukiただメイク