ブログ記事8,888件
「西麻布のイタリアンの食事会から文春のインタビューを経て、SMAPが解散することになった一連の流れは、真実を表に出すための仕掛けだったと感じます。華やかな芸能の世界の裏には汚い闇があります。隠された闇の真実を表に出すことが大事です。」「SMAPは踊れないじゃない」は、ジャニーズ事務所の副社長のメリー喜多川とSMAPを育てた女性マネージャーの飯島三智が対立していた時に、メリー喜多川の口から出て来た言葉で、週刊文集に掲載されていました。《たーちゃん☆NEWSMAP新しい地図のX》によると、「踊
いつも同期生の紀子(美苑えりか)の伴奏をしてくれている元花組の92期生北川加奈さん。大変な美人さんで私はまだ生でお会いしたことがなく、紀子にいつも「会いたい会いたい」と訴えております。紫鳳あけのさんは、私の1つ上級生の方。先日の宝友会で久しぶりにお会いしました。あけのさんも北川さんも、そして私も男役をやりたかったタカラジェンヌから初めて宝塚オーケストラに参加されているという大変貴重な方。トーク楽しく拝見しました。現在宝塚オーケストラでシンセサイザー奏者‼️元宝塚、北川加奈さんとト
先日下級生のまんちゃん(貴千碧)からステキな贈り物が届きましたその名も喜昆布めでたいって何も私にめでたいことがあったわけではないのですよ。まんちゃんプロデュースの商品なんですよまんちゃんのご実家の佃煮屋さん。おじいちゃまの代から築かれ今はご両親が引き継がれているそうです。お味はしっかりとしたお味で主人はビールのつまみとして…私はお茶漬けのお供に…また椎茸の大きいこと肉厚でなんていい椎茸を使っているの昆布好きの方佃煮好きの方椎茸好きの方そうでない方も一度食
如何にも宝塚らしいレビューやショーを作る、作れる座付きの作家・演出家だったのに、早くに鬼籍にお入りになりました。小原弘稔小原弘稔-Wikipediaja.m.wikipedia.orgCategory-小原弘稔Category:小原弘稔-Wikipediaja.m.wikipedia.org宝塚歌劇の殿堂宝塚歌劇の殿堂|宝塚歌劇公式ホームページ宝塚大劇場・宝塚バウホールの宝塚歌劇の殿堂に関する情報をご紹介しています。kageki.hankyu.co.jp奥様:
スカイステージで「Memoriesof星蘭ひとみ」を見ました。星組から専科に移って間もないのに、ラストステージに立つことなく11月30日付での退団を発表。なんとこの番組が本人が退団挨拶をする最初で最後の場となってしまった。ってことで、若干のネタバレもあるので、これから番組をご覧になるという方はここでお帰りいただいた方がよいかと思います。===========2015年初舞台の101期生。同期には星組の碧海さりお、雪組の縣千、宙組の鷹翔千空、月組の天紫珠李、結愛かれんら。とにかく目鼻立
如月蓮くんのYouTubeチャンネル-renroom-に出演させていただきました。「銀座de女子会」というカッコいいタイトルですが、ひたすらモグモグ食べて、気が向いた時にしゃべるという自由すぎる会話をれん君がわかりやすく、面白く編集してくれましたれん君ありがとうお時間がある時にぜひ見て下さいね!!宣伝している商品、おすすめです。個人差はあると思いますが、私は腰の調子がいいです気になった方、宜しくお願いいたします-renroom-のチャンネル登録もぜひ!お願いします-You
今月から復帰したともみ先生(元宝塚歌劇団立ともみ)のストレッチレッスン。先週火曜日は宝塚音楽学校入学式のため、レッスンがお休みでした。そしてその日の夜に、ともみ先生の同期であり、元花組トップスターだったミッキーさんこと順みつきさんが亡くなられたのでした。今日はやっぱりその話題が出ました。先生はお仕事のご都合でお通夜のみ出席されたそうです。「ミッキーの舞台にかける情熱は並外れてたからね、下級生にとっては素晴らしい先輩やったと思うよ」とともみ先生はおっしゃいました。実際
1月の美ボディレッスンとオンラインレッスンについてご案内します。初心者の方でも楽しく出来るレッスンですので、お友達もお誘い合わせの上、ご参加くださいね(^_‐)☆☆関西スタジオレッスン(西宮北口)1/13(土)〈1〉13:00〜基礎クラス(初めての方、じっくり受けたい方)〈2〉14:15〜チャレンジクラス(少しチャレンジしたい方)☆関東スタジオレッスン(銀座)≪水曜開催≫1/10(水)11:301/17(水)11:301/24(水)11:301/31(水)11:
毎年多くの宝塚受験生の撮影をさせて頂いておりますスクール生も多くその分たくさんのスクールの先生方のご意見も集まりますどの先生が正しいとかではなくお好みが出ます何年か前まではスクールによって服装も決まっていたりしましたが時代に合わせて最近はスクール生も色々です・・・提出するお写真を先生にお見せする場合は先に先生にどのようなお写真が良いのか聞いてから撮影する事をお勧めしますその生徒のイメージが先生にはあったりするのでお写真を見てから「あなたは反対向きの方が良い
大好き❤共演者ご紹介〜元宝塚歌劇団男役スター〜汐美真帆様真帆さんと知り合って約3年半本当に影響受けました!真帆さんは存在するだけで学ぶことができるような方本当に優しくて、謙虚で、品格が高く全てを包み込んで後ろからサポートしてくれるような包容力がある愛に溢れたスターさんなんですそして舞台に立つとみんなが釘付けになる存在感とオーラ世界観にどっぷり浸ってしまう表現力全ての所作、目線、歩き方、ダンス…どこを切り取っても凄い!!エンターテイメント界の超
お友達の青年が韓国に来るのが初めてとのことだったので夕食はビビンバこのお友達は高校の時からあるスポーツのプロとして活躍する爽やかで実はすごい青年なのです~辛い物が好きらしく真っ赤なの食べてました私はキムチくらいなら・・・安全にデパートの食堂街の綺麗なお店本当は地元の庶民的なお店の方が美味しいんだろうけど・・・コロナやインフルもあり乾燥していて子供達も連れているのでお食事は今回綺麗目重視今まではひたすらタクシーでしか韓国内を移動したことなかったので地下鉄が新鮮
忙しい時期でしたがお友達が親子で韓国に行くのでお誘い頂きスケジュールを合わせて行って来ました元々は私が高校の時からのお友達でお互いまだ子供が小さいころは良く一緒にキッザニアやユニバーサルに連れて行っていたのですそんなお友達の息子君も就職が決まり息子君のお友達との不思議な4人旅行20年前には何回か韓国には行っていましたが初めての仁川空港大きな空港ですが街から遠い・・・今回明洞での宿泊なので1時間ほどリムジンバスで移動ホテルに着いてお荷物をお部屋に入れたら明洞
怪物の木こり2023年12月1日118分⚠ネタバレが気になる方へ読む場合は自己責任でお願いしますしばらくあきました、こんばんは(^^)映画の日、12/1初日に鑑賞しました怪物の木こりの皆さんの感想を読んでいましたけど、感じ方はさまざまですね簡単STORY辣腕弁護士で、連続殺人を犯しているサイコパスの主人公役は亀梨和也さん笑顔になろうと目が笑ってない亀梨さんはサイコパスにしかみえない佇まい遭遇したら脳内に警報が鳴り響く異質さそんな彼がマスクを被った怪物の木こ
舞台制作のお仕事をさせていただいている舞台【未来へ】が今週末11/19本番です。宝塚歌劇団で心が痛む様々なことがありまだまだ皆様の影響はとても大きいかと思います。サポートしている宝塚受験生のみんなはそれぞれが夢に向かって努力を重ねています。未来へ向かう若い方達の夢への応援をどうぞよろしくお願い致します。私は小学生の時から宝塚歌劇団が大好きです。愛、喜び、夢、希望、勇気、友情を恥ずかし気もなくまっすぐに伝えあう世界が舞台に広がっていて、なんて素敵な世界なんだろう、、、と
インターネットラジオゆめのたね放送局元タカラジェンヌまほろば遊の「音楽と朗読のせかい〜夢の続きへ」東日本チャンネル毎週土曜日夜8時半〜今夜のゲストは元宝塚歌劇団雪組男役千瀬聖さんです。現在は旅行会社を設立し代表取締役として活動中です。宝塚に入るきっかけから現在までの歩みを伺いました。前向きで明るいユカちゃんの人柄が溢れるスペシャルスタートーク⭐️最後までごゆっくりお聴き下さいね。【スマホでの聴き方】ゆめのたねをクリック「東日本チャンネル
昨日、腰掛タップダンスの発表会スペシャルデイが開催されました今年で第9回目です。たくさんの生徒さんが、日頃の練習成果を発表してくださいました皆様本当に素敵でしたお写真載せていきますね講師全員集合
宝塚受験生は4回の受験のチャンスがあります私の撮影は多い生徒で4回あると言う事です(プレ撮影や受験前から撮影した生徒はもう少し多い・・・)嬉しいことに続けて来てくれる生徒が多いので毎年4回目と言う生徒もたくさんいます他の撮影スタジオでは受験シーズンになるとお声かけする所があるそうなのですが・・・PhotoJennuでは一切お声かけはしておりませんそれは私も受験の経験があるからです今年は怪我で受験ができない場合・お勉強が大変で十分レッスンできず今年の受験はし
スカステ1991年月組公演「ベルサイユのばらオスカル編」観ました✨私は当時中学生で一番宝塚にハマっていた時期です元月組トップスター涼風真世さんのトップお披露目公演✨カッコ良くて素敵だった出演者の皆さん...“タカラジェンヌのお姉様達”だったのが...もうすっかりこちらの方が年上です✨そして大好きだった娘役さんの羽根知里さん✨1984年初舞台70期生同期生に元雪組娘役トップ紫ともさんや5月4日付けで専科へ異動される万里柚美さんなどいらっしゃいます✨
元宝塚トップ娘役、蘭乃はなの今(後編)病と向き合い「エリザベート」に主演「必要な経験」元宝塚トップ娘役、蘭乃はなの今(後編)病と向き合い「エリザベート」に主演「必要な経験」元宝塚歌劇団花組トップ娘役で、女優の蘭乃はなさん(36)のインタビュー後編。宝塚退団後、人気ミュージカル「エリザベート」に主演する、順風満帆のスタートを切りま…www.sankei.comこの記事読まれましたか?正直呆れた。記事を読んでいると頸部(けいぶ、咽頭)ジストニアだったから歌えなかったと仕方が
本日は第7回目の東京撮影会です早くからお申込み頂いた受験生の皆さんお待たせいたしました私も年に1回の東京での撮影なので張り切っております朝早くから準備してお待ちしております一昨年はこの当日にお申込み頂いた生徒さんがいたのですがスタジオの関係で急な撮影はできないのです撮影機材と宿泊とのお荷物を持っての宝塚からの移動は決して楽ではなく・・・カメラ機材やパソコンもあり女性には中々の重さですしかし緊急事態宣言で中止を発表した時にも「撮って頂きたい」との受験生からの
まさこさんよりお知らせがありました♪久しぶりにまさこさんと直接お会いできるバースデーパーティーの開催です(^▽^)会場は銀座近辺を予定しております。ご希望の方は下記アドレスにお申し込みください。toki.pilates☆mineo.jp(☆→@)【締切12月25日(月)🎅🏻】追加可能の場合は引き続き受付いたしますのでお気軽にお問い合わせください。《件名》BP《本文》◇参加者全員のお名前◇(代表者のみ)当日連絡のとれる電話番号*2月10日(土)以降のお客様都合によるキャンセ
お友達の韓国のお知り合いが会いに来てくださりお昼に地元の美味しいお店に連れて行ってくださいました路地にある小さな入口のお店で観光の方はいなくて地元の方がデートできていたり・・・サムギョプサルのお店でした竹に入ったお肉の塊をまず焼き表面が焼けたら小さく切りカリカリまで焼くので油が鉄板の溝に溜まっていて意外とサッパリお塩ときな粉と言う不思議なトッピングキムチも浅漬けで美味しかった~再びお買い物モードになり今度は子供達とも一緒なので主にメンズ用のお店をプラプラ
東京講師の、苑みかげですチームWiZ『クリスマスファンタジー・イリュージョンエンターテイメント』に出演いたします子どもたちに夢を届ける、ワクワクドキドキの、日本最大のイリュージョンエンターテイメントショー!!場所:江戸川区総合文化センター日時:12/9・15時開演12/10・11時開演、15時開演SS席3000円/S席2000円終演後のバックステージツアー付き5000円下記のサイトよりお申込みくださると、関係者席という事でかなり良席になります!!!(ただしS
この日は朝から動き回り東大門でウロウロし明洞まで戻りロッテ百貨店・ロッテヤングプラザ・南大門市場~とにかく1日これでもかとお買い物スポット巡り途中ワーナーブラザーズのスポットがありポスターなどを子供達は買っていたようですトムとジェリーやハリポタなど色々ありました子供は早目にヤングプラザに移動してもらい私達はゆっくりデパート巡り・・・そして合流してからも息子君たちがフィッテイングとかしている間に私はお隣の靴屋さんでピッタリフィットのブーツを見つけてしまい
美の壺というテレビ番組は興味あるトピックは見ています今回の選ばれたのは「ビーズ」元宝塚歌劇団の桜咲さんは現役の頃舞台で付けるビーズのアクセサリーを手作りされていたといいます数百個というのでびっくりです粒のビーズはたくさん教の種類がありますがガラス工房で2000度で溶かして長く伸ばしてカットしそれらを再加熱し角をとる見事な出来上がりでした日本はレベルが高いようですビーズのバッグが人気だったのは昭和40年代くらいで上皇后美智子さまや皇室の方が使われていたから
長々と書いていますが、これで最後です。ここからは、独り言です。個人的なつぶやきで、公演の感想はありません。25周年公演に関するインタビューの中で、みっちゃんは今まで公には口にしなかった思いをポツリポツリとお話されていますね。ファンの前ではいつも明るい笑顔を見せていたけれど、本当は悔しかったんだよね?あの曲を歌うとは予想できませんでした。もう昇華された?私はいろいろ思い出して複雑(;´・ω・)でした。久しぶりにみち友さんとお話できたことも、嬉しかった
以下、ネタバレ気にせずに書いていますので、ご注意ください。演目の感想です。1部茂林寺文福作「先づ健康」補綴/川浪ナミヲ演出/帆足敏協力:松竹株式会社藤山寛美さんや志村けんさんが演じた役を北翔海莉さんが演じていました。インタビュー記事でご本人が「おじいさん役を演じる」と、お話されているのを読み、「難しいことに挑戦するのだなあ」と、オオゲサかもしれませんが、ちょっと覚悟を決めて観劇に臨みました。
こんにちは今日はバースデーイベントのお知らせです2024年2月24日(土)13時〜都内某所にてバースデーイベントを開催させていただきますここ数年はzoomで開催していたので、久しぶりに皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!!どなたでもご参加できますので、お気軽に遊びにいらして下さ〜い↑同期の天霧真世ちゃんデザインまよちゃんに感謝ですそして、こちらとこちらもまだ余裕ございますので、どうぞ宜しくお願いいたします酒向杏奈女性のためのWellbeingclassvol.
毎年たくさんの宝塚受験生の撮影をさせて頂いておりますすでに112期受験生の撮影もしております昨年最後の受験の生徒が去って行ったと思ったら新しい中3生が現れます宝塚受験は永遠ですね・・・願書も発売され受験シーズンも本格的に動き出しましたご予約・お問い合わせが増えております撮影中はお電話に出れませんのでHPのお問い合わせよりお願い致しますお一人にお時間をかけてバレエのレッスンにも役立てて頂き試験までに役立つようなお話をしておりますみんな「楽しかった」と帰って頂
12月の空き状況についてお知らせいたします。下記日程の追加お申し込みを受け付けています。是非、まさこ先生のピラティスレッスンに皆様お越しください。【会場】西宮北口エビータの森2F12/9(土)〈1〉13:00〜基礎クラス(初めての方、じっくり受けたい方)〈2〉14:15〜チャレンジクラス(少しチャレンジしたい方)【会場】ノアスタジオ銀座≪水曜開催≫12/6(水)11:3012/13(水)11:3012/20(水)11:3012/27(水)11:3