ブログ記事8,887件
今日は暖かい日でしたねー。元宝塚歌劇団員の七海ひろきさんのYouTubeでの発言を見ました。亡くなられた生徒さんへの哀悼やお悔やみを述べられてから、慎重に言葉を選びながら、歌劇団の生徒さんたちは、浦島太郎のような状況で、外の世界から隔離されていて、歌劇団員だけの世界にいる、との言葉が心に響きました。一つの舞台を作り上げる中で上級生に絶対に従うのは、大切な事なのもわかりますね。令和の時代にあった指導が望まれますね。今日は、長女から少し早いバースデープレゼントが届きました。ネスレのコーヒー
「西麻布のイタリアンの食事会から文春のインタビューを経て、SMAPが解散することになった一連の流れは、真実を表に出すための仕掛けだったと感じます。華やかな芸能の世界の裏には汚い闇があります。隠された闇の真実を表に出すことが大事です。」「SMAPは踊れないじゃない」は、ジャニーズ事務所の副社長のメリー喜多川とSMAPを育てた女性マネージャーの飯島三智が対立していた時に、メリー喜多川の口から出て来た言葉で、週刊文集に掲載されていました。《たーちゃん☆NEWSMAP新しい地図のX》によると、「踊
元宝塚歌劇団浦輝ひろとstudio_hiro10シアタージャズダンス@横浜毎週(火)ヨガ@横浜毎週(木)、横須賀毎週(火)レッスンしております詳細はお仕事で必要な為、CPR講習…普通救命講習というのを消防署で受け、無事に修了証を手にしてきました🚒✨🚑(先月PCでお勉強してた実技&テスト編)心肺蘇生法は車の免許取得時、ダイビングのライセンス取得時にやって以来かな〜❔なので、もうかなり前それに、その時ってAED無かった様な🤔改めて学べて良かったし、何かのついでに…で
元宝塚歌劇団・花組男役でLGBT活動家の東小雪さんが15日、日本テレビ系の情報番組「情報ライブミヤネ屋」にVTR出演し、宝塚歌劇団の内情を語った。番組では、今年9月に宝塚歌劇団所属の女性(25)が急死した問題で、同歌劇団が14日に行った記者会見について検証。東さんは「指導とか伝統とか愛があるっていうふうに、そういう言葉に置き換えられると『これが暴力なんだ』っていうふうに認識できなくなってしまうんですね」と切り出した。「清く正しく美しくからはほど遠いような暴言や人格を
ラジュネス企画スタッフです。「ジュネスショップ」情報を随時更新してまいります。=更新情報(2022.11.29)=✨NEW✨<商品名>◆クラブボニーラグッズ福袋セット(ポーチ+マスク+キャストサイン入りグッズ)◆クラブボニーラオリジナルポーチ(巾着タイプ)◆クラブボニーラグッズマスク(グレー)◆E.S.Arrowマスク(ブラック、グレー)∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴〜〜在庫状況〜〜◆鳴海じゅんブロマイド・春202
楽しみにしていた明洞のプロジェクションマッピングメチャクチャ豪華でした大きな交差点で規模が大きいので本当に素敵映像もとてもクリアで素晴らしかったです実際に見るほうが迫力あります街のあちこちがイルミネーションで綺麗元気過ぎる大人2人は再び電車に乗りソウル駅まで移動してスーパーマーケットで日用品やお菓子のお買い物をたくさんして夜中まで荷造りしましたMIK
この日は朝から動き回り東大門でウロウロし明洞まで戻りロッテ百貨店・ロッテヤングプラザ・南大門市場~とにかく1日これでもかとお買い物スポット巡り途中ワーナーブラザーズのスポットがありポスターなどを子供達は買っていたようですトムとジェリーやハリポタなど色々ありました子供は早目にヤングプラザに移動してもらい私達はゆっくりデパート巡り・・・そして合流してからも息子君たちがフィッテイングとかしている間に私はお隣の靴屋さんでピッタリフィットのブーツを見つけてしまい
お互い夜中まで必死に荷造りしていたのに・・・朝7時過ぎに「朝から出る?」と連絡あり身支度して早朝より大人2人でお買い物~コロナで8時から開いていたお店も10時~になったりで思っているより開いていなかったのですがそれでも色々お買い物できましたお友達が韓国語で交渉してくれるので個人商店のお店は驚くほど負けてくれる子供達と合流してチェックアウト後に皆はカフェでベーグルなどで朝食を私はモーニングコーヒー夜中まで遊んでいた大人2人が朝から出かけていたので子供達も
1月の美ボディレッスンとオンラインレッスンについてご案内します。初心者の方でも楽しく出来るレッスンですので、お友達もお誘い合わせの上、ご参加くださいね(^_‐)☆☆関西スタジオレッスン(西宮北口)1/13(土)〈1〉13:00〜基礎クラス(初めての方、じっくり受けたい方)〈2〉14:15〜チャレンジクラス(少しチャレンジしたい方)☆関東スタジオレッスン(銀座)≪水曜開催≫1/10(水)11:301/17(水)11:301/24(水)11:301/31(水)11:
お友達の韓国のお知り合いが会いに来てくださりお昼に地元の美味しいお店に連れて行ってくださいました路地にある小さな入口のお店で観光の方はいなくて地元の方がデートできていたり・・・サムギョプサルのお店でした竹に入ったお肉の塊をまず焼き表面が焼けたら小さく切りカリカリまで焼くので油が鉄板の溝に溜まっていて意外とサッパリお塩ときな粉と言う不思議なトッピングキムチも浅漬けで美味しかった~再びお買い物モードになり今度は子供達とも一緒なので主にメンズ用のお店をプラプラ
いつも同期生の紀子(美苑えりか)の伴奏をしてくれている元花組の92期生北川加奈さん。大変な美人さんで私はまだ生でお会いしたことがなく、紀子にいつも「会いたい会いたい」と訴えております。紫鳳あけのさんは、私の1つ上級生の方。先日の宝友会で久しぶりにお会いしました。あけのさんも北川さんも、そして私も男役をやりたかったタカラジェンヌから初めて宝塚オーケストラに参加されているという大変貴重な方。トーク楽しく拝見しました。現在宝塚オーケストラでシンセサイザー奏者‼️元宝塚、北川加奈さんとト
まずはロッテワールドでお友達の息子君たちを遊ばせ私達はお買い物1人でも度々韓国に行っているお友達は韓国語をマスターしていて安心地下鉄もカードをコンビニで買いチャージすれば簡単に乗れちゃうので移動は地下鉄大学4年の男の子2人夜ご飯の時間まで存分に遊んだようです大人はゆっくりお茶しながらデパートをハシゴしてお買い物三昧今は携帯も手続きすれば簡単に海外でも使えるので迷子の心配もなく好きに見たりしてお互い飽きてきたら「どこー?」と連絡すれば会えるのですLINEも届く
北翔海莉芸能生活25周年記念公演「THE北翔まつり」観劇しました。自分自身の記録用に、感じたこと等書いておこうと思います。私にとって北翔海莉さんは、決して短くない日々を応援してきた人なので、冷静・公正な目で見ることは不可能。そんなファンばかの感想なので、無駄に長いです。しょうもないことばかり書いています。大目にみてください。ここではネタバレは避けているつもりですが・・。内容に触れたくない方はここで引き返してくださいね。
先日下級生のまんちゃん(貴千碧)からステキな贈り物が届きましたその名も喜昆布めでたいって何も私にめでたいことがあったわけではないのですよ。まんちゃんプロデュースの商品なんですよまんちゃんのご実家の佃煮屋さん。おじいちゃまの代から築かれ今はご両親が引き継がれているそうです。お味はしっかりとしたお味で主人はビールのつまみとして…私はお茶漬けのお供に…また椎茸の大きいこと肉厚でなんていい椎茸を使っているの昆布好きの方佃煮好きの方椎茸好きの方そうでない方も一度食
昨日宝塚音楽学校112期の募集要項が発表されました受験が迫ってきたのを実感するときですね・・・願書受付が例年より1日早いのと今回より1次・2次の合格発表が生徒本人のみの閲覧となります関係ない人がたくさん見ていたと言う事なのでしょうが昔なんて本名フルネームの貼り出しでしたから最終の合格発表は是非貼り出して大きな「キャー」が見たいですね初めての受験の生徒は試験が待ち遠しいでしょうが最後の受験の高3生は複雑なはず私は高3を経験せず入団したので本当の大変さを知りま
さて次にご紹介するのは…伊丹酒蔵通りにあります「cafe108」さんこちらは、サンドイッチの美味しいお店です!中でもデビルたまごサンドイッチ🥪こちらはTVでも取材され、伊丹のタマゴサンドイッチの中で1位を取ったそうです😆🏆️ボリュームたっぷりで美味しかったです!また、今回頂いたのは…クリームシチューチーズフォンデュトースト💕私が大好きなものを詰め込んだ宝箱のようなトースト💕とってもとっても美味しかったです😆他にも色々とメニューがあり、どれもボリューミー!ドリンクとのセット
さて時間を樟蔭同窓会の日に戻します。素晴らしい若葉ひろみさんの歌声にも酔いしれ(これは7/1に宮内良さんとのライブの一コマです)ひろみさんと同じテーブルで食事を楽しんだ後(シェラトン都ホテルのお食事)この時間帯だけではお喋りが止まらない私たちは当然の様に二次会に行ったのです。二次会!これ!女子には絶対ついてくる。そんな..ねえせっかく久しぶりに会ったのに直ぐに帰るなんてありえないわよ。なんならこのまま温泉♨️でも行って1泊したいくらいよ。で
まさこさんよりお知らせがありました♪久しぶりにまさこさんと直接お会いできるバースデーパーティーの開催です(^▽^)会場は銀座近辺を予定しております。ご希望の方は下記アドレスにお申し込みください。toki.pilates☆mineo.jp(☆→@)【締切12月25日(月)🎅🏻】追加可能の場合は引き続き受付いたしますのでお気軽にお問い合わせください。《件名》BP《本文》◇参加者全員のお名前◇(代表者のみ)当日連絡のとれる電話番号*2月10日(土)以降のお客様都合によるキャンセ
先日娘ちゃんが大学に戻るのに送って行った時に2人でゆっくりお茶しました理系の大学院生ですので只今就活真っ最中私も兄も就活とかないお仕事でしたし今後息子君もないので娘ちゃんだけの経験なのです・・・聞く事全てが新鮮お電話もマメにくれるので娘ちゃんの行動は把握しやすいけど息子君はほぼ連絡なしまぁ男の子んなんてそんなものと思っていますお姉ちゃんとして弟のお世話も本当に良くしてくれた娘ちゃんで昔から仲良しなのでありがたい浪人して苦労した息子君に的確なアドバイス
東京講師の、苑みかげですチームWiZ『クリスマスファンタジー・イリュージョンエンターテイメント』に出演いたします子どもたちに夢を届ける、ワクワクドキドキの、日本最大のイリュージョンエンターテイメントショー!!場所:江戸川区総合文化センター日時:12/9・15時開演12/10・11時開演、15時開演SS席3000円/S席2000円終演後のバックステージツアー付き5000円下記のサイトよりお申込みくださると、関係者席という事でかなり良席になります!!!(ただしS
元宝塚トップ娘役、蘭乃はなの今(後編)病と向き合い「エリザベート」に主演「必要な経験」元宝塚トップ娘役、蘭乃はなの今(後編)病と向き合い「エリザベート」に主演「必要な経験」元宝塚歌劇団花組トップ娘役で、女優の蘭乃はなさん(36)のインタビュー後編。宝塚退団後、人気ミュージカル「エリザベート」に主演する、順風満帆のスタートを切りま…www.sankei.comこの記事読まれましたか?正直呆れた。記事を読んでいると頸部(けいぶ、咽頭)ジストニアだったから歌えなかったと仕方が
怪物の木こり2023年12月1日118分⚠ネタバレが気になる方へ読む場合は自己責任でお願いしますしばらくあきました、こんばんは(^^)映画の日、12/1初日に鑑賞しました怪物の木こりの皆さんの感想を読んでいましたけど、感じ方はさまざまですね簡単STORY辣腕弁護士で、連続殺人を犯しているサイコパスの主人公役は亀梨和也さん笑顔になろうと目が笑ってない亀梨さんはサイコパスにしかみえない佇まい遭遇したら脳内に警報が鳴り響く異質さそんな彼がマスクを被った怪物の木こ
毎年たくさんの宝塚受験生の撮影をさせて頂いておりますすでに112期受験生の撮影もしております昨年最後の受験の生徒が去って行ったと思ったら新しい中3生が現れます宝塚受験は永遠ですね・・・願書も発売され受験シーズンも本格的に動き出しましたご予約・お問い合わせが増えております撮影中はお電話に出れませんのでHPのお問い合わせよりお願い致しますお一人にお時間をかけてバレエのレッスンにも役立てて頂き試験までに役立つようなお話をしておりますみんな「楽しかった」と帰って頂
以下、ネタバレ気にせずに書いていますので、ご注意ください。演目の感想です。1部茂林寺文福作「先づ健康」補綴/川浪ナミヲ演出/帆足敏協力:松竹株式会社藤山寛美さんや志村けんさんが演じた役を北翔海莉さんが演じていました。インタビュー記事でご本人が「おじいさん役を演じる」と、お話されているのを読み、「難しいことに挑戦するのだなあ」と、オオゲサかもしれませんが、ちょっと覚悟を決めて観劇に臨みました。
こんにちは今日はバースデーイベントのお知らせです2024年2月24日(土)13時〜都内某所にてバースデーイベントを開催させていただきますここ数年はzoomで開催していたので、久しぶりに皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!!どなたでもご参加できますので、お気軽に遊びにいらして下さ〜い↑同期の天霧真世ちゃんデザインまよちゃんに感謝ですそして、こちらとこちらもまだ余裕ございますので、どうぞ宜しくお願いいたします酒向杏奈女性のためのWellbeingclassvol.
チャリティーコンサート🎵無事に終わりました~✴️今回のコンサートはユネスコ協会の皆さまや市役所の方のおかげで私が告知をする前に完売してしまったので、本当に感謝の気持ちでいっぱいです💕💕💕お越し下さいました沢山のお客様💝そしてお世話になりましたユネスコ協会の皆さま💝本当に本当にありがとうございました⤵️⤵️トーク&ショーでしたが皆さんにあっという間の2時間だった!と仰って頂き楽しんで頂けてとても嬉しかったです🤗コンサートに音楽学校の時にお世話になった、声楽の先生古屋博美先生が突然お越
本日は第7回目の東京撮影会です早くからお申込み頂いた受験生の皆さんお待たせいたしました私も年に1回の東京での撮影なので張り切っております朝早くから準備してお待ちしております一昨年はこの当日にお申込み頂いた生徒さんがいたのですがスタジオの関係で急な撮影はできないのです撮影機材と宿泊とのお荷物を持っての宝塚からの移動は決して楽ではなく・・・カメラ機材やパソコンもあり女性には中々の重さですしかし緊急事態宣言で中止を発表した時にも「撮って頂きたい」との受験生からの
インターネットラジオゆめのたね放送局元タカラジェンヌまほろば遊の「音楽と朗読のせかい〜夢の続きへ」東日本チャンネル毎週土曜日夜8時半〜今夜のゲストは元宝塚歌劇団雪組男役千瀬聖さんです。現在は旅行会社を設立し代表取締役として活動中です。宝塚に入るきっかけから現在までの歩みを伺いました。前向きで明るいユカちゃんの人柄が溢れるスペシャルスタートーク⭐️最後までごゆっくりお聴き下さいね。【スマホでの聴き方】ゆめのたねをクリック「東日本チャンネル
私たちの在団中のすみれ寮は宝塚南口にありました音楽学校生から専科の上級生の方まで住んでおられたのですごい人数の寮生がいました・・・今ではそのすみれ寮跡に素敵なマンションができ公園ができました【南口すみれ公園】ちゃんと何となく名残のあるお名前になっています今ではここにすみれ寮があったことを知る人も少ないのでしょうかこの前を通ると緊張するのは私だけなのでしょうか・・・私は宝塚市出身で寮外生でしたので特に寮は緊張~本年宝塚ホテルも建て替わり今の宝塚南口駅前の
白浜ではお造り前菜と言う謎の始まりのお食事アワビや黒鮪の中トロが美味しく柿の中にも柿ソースに和えたお造りがありましたいつもじゃばらポン酢と言う独特なポン酢が出てきます松茸の土瓶蒸しや子持ち鮎など秋満載クエの煮付けや松茸ご飯・・・最後まで季節感あるお食事でしたアイスを食べているところにサプライズのケーキフルネームでお名前まで書いてある~白浜でもお誕生日にホールのケーキのお差し入れを頂きましたこのケーキが絶品で皆で完食今年のお誕生日はあちこちでお祝い頂いたので