ブログ記事3,823件
私がフォローしている人のブログでたびたび出店情報が紹介されているキモズハワイ。マラサダが美味しそうなんだけど、家の近くではなかなか出店がなく、機会をうかがっていました。(笑)が、とうとう、近所のショッピングモールの催事場に期間限定で来るという情報が行く、絶対に買いに行く(スマホのスケジュールにも入れた)ということで、南紀白浜に行く前日だったけど、この日しか行けなかったので、都筑阪急へ向かいました地下の催事場にありましたよ↓数人並んでいました。人気なのね~う
梅雨ですね・・・ジメジメな春香園ブログ担当のはっちです少し外を歩くと、じめっとしてそろそろタオルが手放せない季節になりましたね現在、お茶と和菓子ともに出店中です【お茶の春香園】・6/19(水)~6/25(火)宝塚阪急2F催事場宝塚阪急HP【菓匠春香園】・6/25(水)~6/30(日)天満屋ハピーズ国府市場店天満屋ハピーズ国府市場店HP和菓子は、冷菓もありますよ暑いときに、つるっと甘い和菓子は幸せになりますね冷茶ももちろん
2025年1月2日🌕仕事始めです。東京東武池袋店8F催事場1/2〜1/7(火)までHINA-textile-stadio比内芳子宜しくお出かけください。東京は雲ひとつない青空です。松山の青さとは違いますね。京都とも違いますね。それぞれの空です。でも、力をもらいます。大きく深呼吸です。出張先でのお正月、少しでもそれらしくと思ったのですが。即席のお味噌汁にお餅を入れて‼️あるものを添えて❗️そして鬼瓦のお守りです。💕さあ
東京で催事のたんびに買ってる、京都にある『東山茶寮』のお菓子。『東山茶寮』白玉餡子抹茶この三つが揃うと、心が震える・・・・って、オーバーな?いえいえ、決してそんなことはございません!だって、だって、期間限定出店してた、京都…ameblo.jpもちろん、いつものお菓子達も大量に買っております♡が、横浜そごうでイートインのみをやってるとのことで最終日に駆け込んできましたこのイベントね↓7月末で終了してます。あんまり、こーゆーイベントには参加しないんですが(混んでるの苦手)こ
3月28日から4月10日まで西武百貨店池袋店で開催されてた「春の北海道うまいもの会」。そのイートインスぺース出店してた札幌の「らーめん空」さんに参戦。この日はたまたま並びなしで入店することが出来ました。「味噌スペシャル1210円」をオーダー。札幌本店には醤油や塩もあるようですが、催事場では人気の味噌一択です。味噌の旨味、コクがたっぷりの濃厚スープに、ちょっとゴワつく中太縮れ麺。まさに札幌の味噌ラーメンです。大ぶりのチャーシューも柔らかく豚の旨味を堪能できます。ピ
他県から自分の住んでいる県をどう見られているのか?いちばんわかり易いのは、デパートの物産展、だね(^○^)北海道物産展、大京都展、大江戸職人展、東北うまいもの展、etc…まぁいろいろと催事場でやらされたが…😂佐賀の人は、新潟や長野の信越地方を、こう見ているわけね。「ちょっと待ったぁ!💢それは違う!」(笑)…と、新潟や長野の方は思うわなぁ😂そりゃ縄文おやき?230円を毎日、食べますか、ってもんだ。どこかの佐賀物産展?でマルボーロを載せるような(笑)やっぱり
★移動する雑貨屋さんinイトーヨーカドー大和鶴間店日時2025年1月4日(土)~8日(水)平日10:00~19:00(最終日16時まで)会場1階催事場イトーヨーカドー大和鶴間店〒242-0001神奈川県大和市下鶴間1-3-1鶴間駅[東口]徒歩9分主催くらふとめいと担当mondeamiインスタ同時期に千葉県市川市南行徳から開始SOCOLA南行徳店
昨年末に、信州は小布施に久しぶりに遊びに行って栗三昧+北斎三昧を堪能してきたんですがひとつだけ心が折れそうな事件があったんですホトケノザ・・・今頃はね、こういう花くらいしか無いのですよ時をさかのぼること、7年前うわぁ、もうそんなに経っちゃったんだぁ7年前に小布施に行ったときに、お土産で買ってきた「福栗焼き」すごく美味しかったんですがなんと2020年から一時閉店中になってるんですよずいぶんと
『えくぼ屋無選別ショコラおかき』以前デパ地下の催事場で購入した事があって美味しかったからまた購入したかったのですが、そのデパートに行って催事場で他の無選別のおせんべいなどは売っていてもこ…ameblo.jpこの無選別のショコラおかきは今の時期はえくぼ屋さんのホームページで4のつく日を中心に販売していますここ数ヶ月の動向では4日販売の場合は前日の3日の18時から発売開始になっています3日の20時くらいには売り切れになっていたりしました14日の場合は13日の18時から