ブログ記事8,295件
物価高でマンションの修繕積立金に加え、下の子のデイサービスのおやつ代も値上げのお手紙が来ました次は何?かかってこい❗️という謎の感情が湧きました笑そんな値上げラッシュの中、物価高何ぞ比にならないくらいショックな出来事が…小学5年生の上の子…反抗期きましたいつかは絶対来るし、むしろ遅い方かもしれませんが。今朝、私に指摘されたのが嫌だったみたいで、物を投げたー(私に向かってではありません)穏やかで、優しい子なので今まで物を強く投げることなんてなかったのにきちんと、心が成長している証拠と
朝からいいお天気☀の神戸です😊月一の所属する会の杜の観察会で今日は、金剛山に登るとのこと怪我して以来山歩きをほとんどしていないので上りはいいが下りが自信がない💦神戸から遠方なのと鉄道からのバスの便数が少ないうえ参加者も多いだろうと行くのを控えたまだまだ、山に登るという気力が出ないというのも正直なところだう~ん・・・さて、今日は昨日の散策の続きにお付き合いくださいませ『桜端の候神戸湊川・会下山散策』一昨日、昨日と、うって変わって肌寒いものの、朝からお天気☀だい
京急関係者の皆さま。この頃、京急の広報活動をさぼっていてスマン!こってすm(__)mま、先日は黄金町駅の「えきめん酒場」で花見にかこつけて昼飲みしてきましたので、大目に見てちょ!てなわけで、今回は3月末下旬からえきめんやで提供されている期間限定の「牛バラごぼう天そば」の実食レポートをお届けしますよ!ちなみに、牛バラの「肉増し」だと890円もするんですと!最近は駅の立ち食い蕎麦屋の価格帯とは思えない高価格蕎麦が頻発していて、迂闊に立ち食い蕎麦屋でも好きなものを怖くて頼めなくなっちゃってま
東京マラソンの話。のんさんのブログで、来年の東京マラソンが3/1開催であること、参加費が3000円値上げするのを知りました。東京マラソンの参加費って、他の大会も照準を合わせているようにも思います。となると、参加費の値上げラッシュにもなりかねない?元々参加費が東京よりも高くて19000円だった京都マラソン…20000円を超えかねない?レースに参加する回数も減るかもしれません。しかも、参加賞Tシャツも含まれない値段という(^^;;と思うと、勝田の8000円は神に思えます(*´艸`)で
2度続くとイエローカードですよ!奥さん(笑)そんな訳で、こうなったら朝ラーですよ!そう!ブロ友せかんどさんの追っかけでラーメン餃子3004月13日オープンンの新店だけどラーメン豚乃家の衣替えといったほうがいいのかもまぁ、良くも悪くも、気になる店にレッツらゴー(笑)『ラーメン餃子300@水戸市袴塚』この日のモーニングは水戸市に出没♪茨城大学正門前スタミナラーメン三四拉さんの向かいに出来たラーメン餃子300さんにお邪魔しました(^^)以前は…ameblo.jp
こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆長々と、カルティエカルティエトリニティと呪文を唱えておりましたがこれで終わります!前回のパチニティ編↓『カルティエが欲しい〜パチニティを探す〜』こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆駆け…ameblo.jp結
こんにちは、たまこです。先週末は、3月の無印良品週間に店舗受け取りでネット注文していた商品が届いたと連絡があったので、受け取りに行ってきました。たまこが注文したのは、こちら。↓無印良品木製ベンチ大12841043楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}「木製ベンチ」です。(無印の実店舗では9,990円です)こちらの商品は、横幅が100センチのものと48.5センチのものがあるのですが、たまこは100センチの方を購入しました。これをどこに使いたかったかというと、、ズ
こんにちは!もう3月になりましたね。我が家のチューリップもここ数日のぽかぽか陽気で芽が伸びてきました白いフライパンと黒いフライパングリーンパンのウッドビーシリーズが我が家にやってきて2ヶ月ほど。『テンション上がるお気に入りのフライパン』こんにちは!手荒れがひどすぎて、手がおばあちゃんになってますそのせいでスマホの指紋認証が反応してくれなくなってて大変不便です(泣)先日注文していたグリ…ameblo.jp炒め物をしていると、鍋肌を滑るようにツルツル
トランプ大統領の「関税強化政策」が世界中で大きな波紋を呼んでいます。自動車や鉄鋼、その他製造品への関税が2025年春に発動し、国際貿易は混乱の真っただ中。果たしてこの政策は世界を景気後退(リセッション)に追い込むのか?最新データを徹底解説します!📌関税の「具体的な中身」をチェックトランプ政権が打ち出した関税政策は、「国家安全保障」等を理由にした異例の強硬手段です。-2025年3月12日:鉄鋼・アルミニウム輸入関税を25%引き上げ-2025年4月2日:自動車・部品関税
今月に入ってから、派遣の案件が順調で。数日くらい、近所のスーパーも行ってなかったのですが。ここ最近の、仕事のない日の昼食。袋麺か生ラーメンと、最寄りのスーパーの200円以下の総菜。ちょっと前まで、180円くらいで鯖の竜田揚げとかあったんですが。テレビで鯖の消費量が高騰・・・なんてやった途端無くなりました。ホント、人はテレビのネタで動くようで。テレビで「品薄です~」といえば、経済的余裕ある人が買い占め。物理的に品薄になれば、値上げか市場から消えるか。そんな訳で、最
引き続きオーディオネタです。前回まで『PERFECTIONPFT-T3000AFを試してみる②。』引き続きオーディオネタです。前回『PERFECTIONPFT-T3000AFを試してみる①。』引き続きオーディオネタです。昨日の記事で『ちょっとお試しで。』…ameblo.jpPERFECTIONPFT-3000AFのPerfection-PFT-T3000AF(アクティブフィルター搭載・8口電源タップ)【在庫有り即納】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}試用
スーパーより安い【発送制限をしております】白米米10kg送料無料福島県産コシヒカリ10kg(5kg×2袋)令和6年産米お米精米米10kgお米10kg銘柄米【沖縄・離島別途送料+1100円】【即日】楽天市場ブラ&ショーツセット今日まで半額\半額×1,000円OFFクーポン/ナイトブラ昼夜兼用ノンワイヤーブラオーラメイクまるっ盛りレースブラブラジャーショーツセット補正下着授乳ブラ下着レディース上下セットSML2L育乳ブ
3/16、神戸三田アウトレットTASAKIの話です✨14日からセール開始でまた新たな入荷があると聞いておりましたので見てきました!今回あったのはこの辺り!まだまだコメットとかもあったんですがなんせ数が多かったので新しく見かけたものだけ載せました😊一番上のリファインドリベリオンイヤリング✨WGダイヤ付きもあったようですが即売れしてしまったとのことでやはり人気なものは早い者勝ち、、初日に行かないと出会えないです😭このYGもラストだったのでちゃっかり購入しました14〜1
まいど〜😁👍今日から10月🍂🍂🍂やっと好きな季節がやってきました❗俺、とにかく体温が高いので《夏場》はホンマに苦手で、毎年死にそうになってますからね。何にもなく、通常で37度近くあるので冬場は全然大丈夫なんやけどね。1年で10月から4月ぐらいまでは動きやすくそれを超えるとダメダメで……。ホンマに《カナリヤ諸島》に移住せなアカンわ😁(カナリヤ諸島のくだりは少し前にブログで書いてるのでヒマなら探して下さい)ま、とにかく今月もテキトーに頑張っていくとしますかね〜😁👍そんな今日の話は先日
もうお米が高くて5kg3000円を切ると安く思えてくる不思議でも今日、クーポンを使って、ですが5kg2000円ほどで購入できました元々がこの値段なのではなく、楽天ネットスーパーでクーポン利用ですが。あまり行ったことないけど、なぜかクーポンが送られてきたベイシアネットスーパー|楽天全国スーパー「ベイシアネットスーパー」のネットスーパー公式サイト。楽天全国スーパーであなたの身近なスーパーの食品、日用品をいつでもお得に、便利にネットでお買い物。楽天ポイントも貯まります。ne
月初め。デジタルカレンダーが届いてないことに寂しさを感じる新年度はワクワクというよりは・・・反町さんの〝POISON〟思い出す朝になりました😅外見たら、霜❄️寒いはずだな〜😥フジテレビの会長がやっと辞めたのは、第三者委員会の調査報告書の発表があったからなのか〜。発表される前に辞めて逃げちゃえば良いんだもんな。あの時のタッキーと重なる😅中居君に関しては、逮捕案件になるんだろうな〜。というのは素人判断だけど、性暴力ってだいたい逮捕されてるよね?この先どうなるんだろうね。この件に関
先週末はまたまた一カ月以上ぶりの娘と食事に何食べたい?と聞いたら速攻で『お肉!!』若いなーという事でお気に入りのお肉のお店へここはリーズナブルで美味しいお肉が食べられて大好きカルネジーオウエスト(大阪梅田(阪急)/ステーキ)★★★☆☆3.57■3名様以上のお客様は是非、姉妹店のカルネジーオ158へ!テーブル席ご用意できます。■予算(夜):¥5,000~¥5,999tabelog.comそして、年末ぶりに『娘の○○に出演させてもらった日』昨日
ご訪問ありがとうございます娘がランチ時によく行くお弁当屋さんがこのご時世で値上げになったそうです…家族で営んでいて炊きたてのごはんが美味しく、頻繁に足を運んでいたそう米が高いものね…セブンイレブンも海苔の高騰でおにぎり値上げしたしね…なんか毎日値上げ、値上げのニュースばかりでイヤになるわ〜≪クーポンご利用で50%OFF≫リンツクリアランスバッグ46個入楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【クーポン利用&2点購入で992円〜】マラソン超目玉■
ブログ訪問ありがとうございます自営業で長男の嫁です旦那、成人した子供3人で5人家族になりました今月に次女は結婚します節約・健康・ダイエットなどアラフィフ主婦の独り言ですブログランキングに参加してます良かったらポチッとお願いしますにほんブログ村物価高騰で我が家の家計は破綻してます現金がなかったので仕方なくaupayで支払ってましたそしたらこんなに支払いが…残高954,633円これがリボ払いの怖
今日のお弁当いなりずし鶏のソテー明太子ソースポテト卵サラダ今日は30分寝坊してしまい、慌てて作りました。昨日のお弁当の(野菜が多くて美味しかった)山菜が余ったので早く使おうと山菜ちらしずしを作り、それをいなりずしにしました。①炒り卵・ラディッシュ甘酢②山菜ナムル③ムキエビの甘酢あえ・スプラウト④鮭そぼろ・木の芽(我が家の庭)の4種類。角度を変えてとにかく時間がなかったので、あとは慌てて作
二歳の娘がいる専業主婦のアラサーママ👩年収1500万の旦那さんと7500万円のマンションをついに購入しました🥺新居には5月末にお引越し予定です🏠毎月赤字出費続きなので、ブログに色々綴っていこうと思います😂こんにちは!昨年末、わたしたちを苦しませたふるさと納税ふるさと納税は悪くないんです。。。年末どっと頼んだ私たちが悪いのですが…全部で35万円💸年末の出費が嵩む&年始の旅行の時にどーんっと何十万もカード明細に乗っかってきました😇ちーんでもどれも美味しかった
今私の頭を悩ませているものは摂食障害だけではありません。ここ最近の値上げラッシュを期に本格的に取り組み出した食費の節約に疲れを感じ始めました。そもそも摂食障害(非嘔吐過食)を患っているので、食費の節約は難しいことはわかっていました。それでも節約をしなければと頑張った結果、過食の時に食べたい食べ物が食べられないというストレスに悩まされるようになりました。具体的にどんな食費の節約をしているかというと、主食の炭水化物の量を増やしてお菓子やスイーツなどの嗜好品を減らすという一見健康的な節約です。
執筆:夫Tぴろ我が家の紹介夫:Tぴろ(30代会社員)妻:えむえむ(30代会社員)子:Y太郎(3歳保育園児)地方在住、共働き一家のあれこれを綴っています。近所のドラッグストア(ウェルシア)に立ち寄ったらこんな表示が!!ガ~ンΣ(゚Д゚)来月から各ビールメーカーで値上げですって!!ということで、妻えむえむには内緒でとりあえず一箱。。。(笑)家に持って帰ってきてすぐにバレました(ノ∀`)アチャーしかし家計的には値上げラッシュがやむ様子がなく辛い毎日が続きま
\徒然なるまま暮らしのキロク/つれづれびより連々日和自己紹介インテリアとコスメ大好き!carsonです豊かな衣食住を目指して奮闘中SNSLISTぜひフォローしてね。お待ちしてます最近の人気記事一覧こちらをクリック前回の記事『グルテンフリー生活、その後』\徒然なるまま暮らしのキロク/つれづれびより連々日和自己紹介インテリアとコスメ大好き!carsonです豊かな衣食住を目指して奮闘中SNSLISTぜひ…ameblo.jpお元気ですかー?無印良品も値上
今日のパリ1月3日こんにちはパリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。29PARIS.comインスタフォローもお待ちしておりますなーーーん年経っても人気が廃れることがないベアンスフレ2023年12月に購入しました。2650ユーロでした。我々がクリスマス🎄だ年越しだと明け暮れている間に。。。。見ました!!!!皆様!!!お値段を!!!!3100ユーロ450ユーロ(約7万円)の値上がです。。。事の経緯を説明しよう!ユーロ圏エルメスは毎年毎年
今月もドラッグセイムスの1~3,4~6,7~9日までのそれぞれ3日間に1回ずつ使える15%引きのクーポンもらってたので、2日と5日に行って来ました。以前も書いたようにそこでは1袋198円(税抜)のチョコレート菓子が何種類かあり、普段それを買うことが多いのですが・・・・2日に行くと3月まで198円だったアルフォートとシルベーヌは208円になっていて、トリュフシャインマスカットに至ってはなんと298円に値上がりしてましたいや~298円もしてたら絶対買わんわ~~そこでは以前卵も10個
ごはん(玄米・小豆・ごま塩)、味噌汁、かぶのぬか漬け、切り干し大根の煮物、ししゃも4月の飲食料品値上げ、4225品目1年6カ月ぶりに4千品目超える2025年は累計1万1707品目、前年実績の9割を超える月別値上げ品目数推移(25カ月推移・3月31日時点)主要な食品メーカー195社における、家庭用を中心とした4月の飲食料品値上げは4225品目、値上げ1回あたりの平均値上げ率は月平均16%となった。単月の値上げ品目数としては、1月以降4カ月連続で前年を上回った(+1328品目・+
おはようございます今回紹介するお店は姫路周辺に4店舗展開する人気の洋食屋さん"洋食のオーニシ"の太子店ですこちらのランチセットに付いている大きな海老フライは大きいだけでは無く海老がぷりっぷりしていてホント美味しいんです海老フライに唐揚げやハンバーグも勿論美味し〰️私たちお気に入りの洋食屋さんですこの度は先週の土曜日にランチで訪れましたランチ時は開店直後から続々とお客さんがやってくる人気のお店だけに開店直後の11時にあわせてお店に到着3年ほど前にこちらの太子店が出来た当初は
前回記事の続き…『初!ヴィトンオンラインでお買い物。』かなり久しぶりにヴィトンでお買い物数年前と思ったら10年も経ってた…一目惚れしたアルマを最後に、かなり久々にバッグを買いましたそのアルマは↓素材エピ×…ameblo.jp久しぶりのヴィトンでのお買い物は…ナノ・ノエですモノグラムの方は芸能人が持っていた?とか世界中で入手困難?とかでかなり品薄のようです。が、私は最初からアンプラントに一目惚れ実際持ってみても、思っていた通りの可愛さそして意外
ヴィトンが4/15本日から値上げしましたね。私ここ最近、ずっとバッグ欲しかったんですがヴィトンも候補に入っていまして・・・でも駆け込めなかった!!それがこちらルイヴィトンスピーディ25バンドリエールモノグラムアンプラント399,300円⇒416,900円17,600円の値上がり。ギリ30万円台だったのが41万円に~~(それでもまだ値上げ幅優しいな、なんて感じました)以前店舗に行ったとき、売切れていて実物見れなかったんですよ。黒色しかなかっ