ブログ記事904件
生活に必要な物ばかり値上がりなので、今日は紙類メインに買い物へ🛒●トイレットペーパー18ロール×3(在庫4巻)●箱ティッシュ×1(在庫1箱)●キッチンペーパー4ロール×1(在庫0)●ノンアルコール私1パック、旦那9本●旦那ほろよい缶チューハイ3本(在庫なし)●珈琲詰め替え&Blendyスティック(在庫半分)トイペは生理来ると多めに使うからいつも怒られます…💦トイペはホームセンターで2つドラックストアで1つ購入(生理用品も購入)みんなやっぱ酒や紙類買ってました👀大量買いは
高コスパ日本通信SIMへ乗り換え固定費の見直しをします。すぐに出来る事といえば、スマホ代を抑える。格安SIMへ変更をする事にしました。今でも楽天モバイルでかなり抑えられてはいるのですが、もっとダウンさせます。格安料金と高品質サービスで今大人気の日本通信SIMへ!その中でも1番人気のプランが合理的みんなのプラン(日本通信SIMホームページより)月額データ量20GB日本通信のすごいところが5分のかけ放題または、月70分無料と高コスパ!(初期設定は月70分無料)私が
改訂版本当の自由を手に入れるお金の大学[両@リベ大学長]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}子どもにかかるお金の超基本/坂本綾子【1000円以上送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おはようございますつつついに…わが家にも恐れていたものが届いてしまいました住宅ローン満期のお知らせわが家の現状10年固定ローン利率1.1%※団信込毎月返済額約¥75000それが来月から金利2.925%…1.8%返済
こんばんは!ラキ田ラキ子です。アメブロ1番の備蓄女王を目指しています(笑)当ブログは備蓄と懸賞と節約をしているアラフィフの日常です。見てくださる方フォローしてくださる方ありがとうございます先日次女を新居に送った帰り道驚安の殿堂ドンキホーテでお買い物(友情出演懸賞当選品ドンキホーテイメージキャラクタード情くん)賞味期限はこんな感じですコーヒーは今年の12月お餅にうどんは2026年9月ド印ドン
米がなくなってから米なし生活をしているのですが…正確には米炊かない生活。『2週間お米なし。お米がないのをどう乗り切るか。』お米がない、あっても高い!とあちこちでニュースになってますね我が家ももう2週間前からお米を切らしていますいつもストックがあるのですが今回は気付いたらもうなくな…ameblo.jpどうしましょう。もう無しのままでずっといきそうです以前まで買ってた米が2倍の金額になり…それでもパックご飯よりは安いのですがなんせ、夫婦ふたりだけ。平日の夜は夫は米を食べないことが多
先日、と言うか9月末の話ですが、久しぶりに近所の中華屋さんでランチしました。【レディスセット】チャーハンサラダスープ五目焼きそば杏仁豆腐980円ですメインのおかず(麺)とご飯系は選べます🎵麻婆豆腐とか担々麺とか中華丼とか私は必ず五目焼きそば!醤油ベースで脂っこくなくほっこりする味付けなんですこの照り~久しぶりに食べましたが美味しすぎて夢中で食べました子どもが生まれる前はよく行っていたのですが、めっきり行ってなかったので本当に久しぶりでし
♡お金大好きさくら♡月曜から残業だにゃ1日で疲れ切ったさて8月の電気代がでましたよ厳密には7月10日~8月9日です★今年の特徴ダンナのいびきが酷すぎるため、ドケチも節約より睡眠をとり、別室で寝ました2部屋でエアコン稼働・夜:毎晩エアコン2台つけっぱ・昼:リビングのエアコンつけっぱ(ワンちゃんのため)すなわち、リビングはほぼずっとエアコンつけっぱなしダンナには、夜はリビングへマットを運んで、寝てもらってるさてさてドキ
いつもイイネやコメントありがとうございます励みになっています久しぶりに日経上がりましたね。ですが、まだまだどう動いたらいいのかわからず売買はありません。資産は+68,000円でした物価の上昇がすざましいですね。物価の上昇分は給料や年金は上がらず…実質的に現金・貯金は目減りしていく一方です。私の部屋だけで灯油代も1ヶ月で6970円家に居たらお金がかかるな~て思いました。でも、寒いから出かけるの嫌。そして出かけたらお金が掛かる・・・・・
半額クーポン有!「医薬部外品」入浴剤炭酸【お風呂で温泉気分】フィスホワイト炭酸入浴剤「あせも改善」「バスソルトの代わりに」「腰痛冷え対策」10錠楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}\880円オフ★1,000円ポッキリ/シャンプーブラシスカルプブラシ頭皮マッサージヘアブラシH&〔アッシュアンド〕1個ヘッドスパブラシシャンプーブラシシリコンケンザン頭皮洗浄マッサージ首肩こりコリツボヘア
妊娠の可能性があるとわかってまず、1番不安になったこと😟それはもちろん、お腹の中でちゃんと育ってくれるのかだけど……2番目は現実的なことを考えてしまい、このまま値上げが続けば、支出ばかりが膨らみ続けること(・᷄-・᷅).。oO子どもが欲しくて不妊治療を頑張ってきたのだから、妊娠していたらもちろん嬉しい️🩵️(ᜊ^̳.̫.̳)ᜊ️🩵️だけど、それと同時に収入は増えないのに支出ばかりが増え続ける現状に対する対策を考えなくてはいけないなぁ~と感じています💦
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります。前回の記事はこちら『#今日の歩数は航空券をお得に買うTips★マカロンは好きですか?』こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます。励みになります2日間かけて入念に調べて一時帰国の航空券を購入しました最近の動向としてメジャーな航空会社はA350…ameblo.jp海外のバレンタインデーカルチャー『COSTCO★Valentine’sDayと言えばRED★コスコで見つけた赤いもの』こん〇〇は。いつもいいねありがと
<PR>楽天でんきの過去最大級キャンペーンの締め切りが迫っています!楽天グループが運営している新電力の楽天でんきが契約キャンペーン中です!今日明日に検討して申し込みましょう!楽天社員のサカイがお伝えします!まとめだいぶ涼しくなってきました!都内の夜はもうエアコンをつけなくても大丈夫ですね。私は週末にエアコンのフィルターをクリーニングしました!掃除するだけでも電気代変わってくるので涼しく陽が出ているうちに掃除して乾燥させておきましょう幸い3か月くらいは「平
大寒波真っ只中の北陸地方です。雪かきや凸凹道の運転も大変だけど家計が火の車です!家族2人→→6人食べ盛り3人🧒🧒🧒の食べても食べても食べ足りない?感じ電気代2倍以上の38000円超えお米月に40キロ(これはお店より安く農家さんから買ってます)食費10万超え果物も食べたい🧒🧒🧒なんかもうやり繰りとかも、考えたくない貯金は全く出来ないけど諦めました。孫達への投資と思ってじっと耐えるしかない😂
梅🌼の美容にっきへようこそネイルとプチプラコスメ大好きな小4女子「梅」ですアラフィフのままも・子育てについて思うこと・FP3級を活かした節約術・お出かけ・美味しかったお店いろいろ書きたいと思いますブロ友さんやはじめましての方お気軽にいいねやコメントお待ちしていますアメトピ掲載感謝息子とのトラブルで謝罪に来た親若年層の感染拡大を実感したLINE公文のZoomでのオンライン授業習い事先の苦手な児童の事を相談メルカリ出品で高値
「今日も昼から何吞もう?」今朝のレイさんです。何時ものお気に入りの場所です。今日は「可燃ゴミ」の日です。さっさとほりに行きます。暖かい朝ですが、雨が降っています。4月1日から、色々なものが値上がりするみたいです。ビールも値上がり?今まで以上に、お勤め品を狙いに行きます。今朝のましろさん、お休み中です。今朝の仔犬さんたち。もう、1kg近い体重まで育ってくれてます。お母さんのおっぱいだけではお腹満足出来ない時期になってきました。萌葱さん、元
お立ち寄りいただきありがとうございます昨日やっと6月の収支バランスをだしました収支バランスを見て動悸がしましたね\6月の総支出70万超えてたってよ/まぁ、上半期の特別出費&予定出費を6月にまとめていたというのもあるのですが。上半期の固定資産税、冠婚葬祭、自動車税、ユニバの旅行等で約28万円車のローンボーナス払いで約15万固定費で約15万生活費で約15万(⬆これでもいつもよりかなり使ってる)総支出719,758円\なんだって!?/この金額は…つらい。でも、やはり家計簿を
※ジェームスでバッテリ持ち込み料金後程、書きますね。こんにちわ(^^♪久しぶりの更新です(◎_◎;)何だかほんとに色々ありまして、、、。叔父は先月に亡くなってしまいまして、、。可愛がってくれていた唯一の叔父でしたので、悲しい気持ちです。このことについても色々あるのですが、、、。とにかく天国でゆっくり休んで欲しいと願っております。そして、叔母。やはり以前よりは元気がなくなってる感じで、叔父がなくなった悲しみもあるようですが、やっと落ち着いたようなので、時間が出来たら
こんにちはー!節約パート主婦ねこるです!ねこる…40代パート旦那…40代アル中会社員息子…小学3年生3人暮らし世帯の手取り年収は約360万円。年間100万円以上の貯蓄を継続し総資産1800万円を達成!はじめましての方はこちら今日は値上げによる家計への影響について。我が家の食・日用品費、少しだけ電気代についても書いてみたいと思います。3人家族食費・日用品予算は月5万!値上げ値上げ値上げ!家計に大打撃の2024年でしたね。2025年も