ブログ記事36,222件
2025年1月2月のハイブランドジュエリー値上げ情報です。2025年1月17日にティファニーが6%ほどの値上げ!2025年2月3日にブルガリ値上げ!と聞いていたのですが、どうやらジュエリーと時計以外の商品の値上げとのこと。&2025年2月5日にTASAKIが値上げ!発表しています。詳しくはこちらから◎>>2025年度版【ハイジュエリーブランド値上がり価格改定一覧】2024年12月は、公式で確認できる値上げ情報はありませんでした。
体重が3ヶ月程で20キロ以上痩せた頃の私の主食は、バナナと野菜のみで他の物を一切受け付けなくなっていました。この偏食は、数年経った今でも違う形で続いています。魚や肉は食べれるのですが、何故か、、、何故か、、、〝お米〟だけを避けてますお米農家さん、ごめんなさい🙇食べれば食べれると思うんですけどね。ほんと、不思議と食べようと思わないんですよね〜💦主治医に聞いても答えは分からず。自分なりにあれこれ考えても答えは見つからず。いつの間にやら、〝まっ、そんなものなのかなぁ〟と思うよう
昨夜19時から4時間コースのお客様今朝ありがたいメールを頂戴したのでアップします『おはようございます😊昨日は寒かったですねー⛄️でもメンテを受けるようになって、平熱が上がってるような気がします🍀おすすめの葛もしっかり摂ってるのも効果アリですね✨✨✨時間は短いですが朝までしっかり睡眠できたのも嬉しい☺️おかげさまで今日からのお休みも全力で楽しめます👍!!いつもありがとうございます🎶鈴子さんも素敵な週末をお過ごしください💕💕💕』マイ葛を持参されて、施術前に梅醤番茶へ入れて飲まれる
物価高騰が続いていますねみかんが食べたいと思ってスーパーに行ったけど5個入りで600円それならばと昨日夫と市場で探してみましたが、どの八百屋も8個〜10個入りで1000円・・庶民は果物さえ食べるなと言うことか何も買わずにお店を後にしました。ニラ玉豚が食べたいと言う夫のためにニラを探すと200円。お弁当に入れるためトマト探すと400円🍅。キャベツ600円・・。うちの近くのスーパーではお米も5キロ3500円に上がったまま下がらない。最近はガソリンも二段階で値上がりしたし。果物に野菜、
お年玉企画!!C子✖コアフィットコラボ特別限定キャンペーン【お詫び】⚠️システムトラブルの為日程変更になりました🙏【第1弾】1月9日(木)〜1月13日(月)23時59分まで↓『1月10日13時00分〜1月14日(火)23時59分まで』「フェイスポインターⅡ」C子限定特別キャンペーン🎉お正月飲んで食べて寝てしかもこの寒さでお顔はガチガチに固まって浮腫みやすくなってませんか?C子はなってました🤤年末から休むことなくほぼ毎日呑むは食べるはまぁ酷いもんですよ🤤浮
おはようございます🎵旅行とダイビングが好きなひららです🎵昨日は、楽しいおいしい新年会にお誘い頂きました。旅の話しは、楽しい🛫⛴️でも、旅のスケールが違いすぎて。。。でも、それはそれ!!いいな~🎵は、新しい望みになるはずです!!そして、皆さまとてもいい方ばかり!誘って頂けて嬉しかったです!ありがとうございました🎵幹事さま、いろいろになって大変なところスムーズにありがとうございました🎵今年の1レグの続きです!『2025年1レグ羽田一那覇』おはようございます🎵旅行とダイビ
2年ぶりの氷ノ山国際スキー場ハスラーになってからは初めてです。朝8時半のリフト乗車に20分以上前から待っていました。(8時だと勘違いしていた)いざ、ロマンスに向かいます。(パノラマゲレンデもピシッとなってます)誰もいない!三連休中日やで???朝10時まではこんな感じで貸し切り状態ロマンスのメインバーンも滑り放題ですちょっと柔らかい感じかなー。土曜はボードの大会があるという情報を事前に仕入れてたので貸し切り状態なのは分かっててあえて行きませんでした。来週末は、兵庫県スキー
うちの定番のコーヒーはフレーバーコーヒーのバニラマカデミアどんどん値上がりしていて少しでもお値打ちなのをとネットで検索何OZ(オンス)かも注意してみないと電卓で1OZいくらか計算ここ最近は24OZを2袋購入していますテニスにポットいっぱい持って行くので直ぐなくなっちゃうからそろそろ粉がなくなるのでネットで検索していたら1000円近く安い!これはお買い得と2袋注文☝️ポチ届きました〜開けました〜はい!持った瞬間ザラザラの音粉じゃなくて「豆」く〜〜〜〜やらかしたうちに
食料品の値上がりを実感する今日この頃スーパーであれお米買ったっけと一瞬思う位、お米買わなくてもお会計が高いのよね今朝の情報番組では、な、な、なんとキャベツが1個1000円だってひぃ〜おキャベツ様と呼ばなくちゃ。そんな中、妹から我が家に届いたのはこちら。どん妹夫婦が畑を借りて作っているお野菜達無農薬野菜がた〜くさん入っていてありがたやありがたや喜びの舞い。2日間で作った品々。茎や葉っぱも使いきって、栄養たっぷりん良い仕事してくれるのは、こちらよ茅乃舎のだ
去年からグングン何でも値上がってるアメリカ。日本も値上げが多くなり昔に比べて殆ど値上がりしてるのがたまに訪れる私にもわかる。日本に戻ってビールを買う時に高い‼️って思ってしまう。ミスドもここ数年で値上がった。アメリカは値上がりしたとはいえビールの値段は日本に比べて全然安い。お肉も全然安い。でも高く感じてるこの頃。日本だともっと高いなぁ〜って思うんだろうなぁ〜。12本入りでセール価格だとこんな感じで買えるビール底値は$9.99だった気がするお肉も日本で購入するよりと
こんばんは。息子さんお友達のために、このスノーストームの中、シカゴまでお迎えに行ってます。もう帰ってるかも⁈大学の方の友達だから。それにしても、有料物件ですよねーうちの息子(絶賛発売中です😘)友達のためにシカゴまで行くとは、ドライブ好きでも私は無理です。軽いギックリ腰のせいで、何か違和感このシーズン早起きとなりましたのよ高校生活再び!って感じで。あの生活を6年もよくしてたわーアラ還のワタシ。褒めてあげましょう。全米で鳥インフルのために卵🥚ちゃんがなかったり値上
まだ時差ぼけも取れてへんしもしかして風邪か!?これ。言うくらい喉がおかしいけど(つば飲み込むと痛い😓今朝から)パパが今回は3月に家族で一緒に帰ろう!言い出して。春休みのエアチケットどんどん値上がりしてるから一昨日パパがまとめて取ってくれた2ヶ月後にはまた日本🇯🇵めちゃくちゃめんどくさいけど。お母さんのボケが心配だし。今回は関西長めで親孝行メインで帰りまっさ。しかし日本の大阪のルクア地下だったっかなあー焼き芋🍠が150円とかでめちゃ美味しかったなあ。
皆さんは決まったファンデーションはありますか?私は最近はこのEXCELエクセルのファンデーションを気に入って使っていますお化粧品もプチプラが好きです伸びもいいし香りも気にならないし薄いシミなら隠せるでも、値段が上がっていた気がする。。。何でも値上がりで困る私は色味はST03を使ってます各種【サナ】エクセルスキンティントセラムSPF28/PA++楽天市場1,900円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}期間限定でポイント10倍で購入できるようです「ポ
こんにちは、高尾ママです。5人家族の暮らしやお金を整える日常を更新しています。最近、何をするでもなく全体的に支出が増えています。どういう事かと言うと幼稚園代の値上がり習い事の値上がり食品、日用品の値上がり電気代の値上がりなど、今までと同じようにただ息してるだけでジワジワジワジワと支出が増加中。(尚、収入は増えていない)我が家は1月、2月に家族の誕生日ラッシュなのですが、ケーキも随分値上がりしていて驚き。4月からまたティッシュやトイレットペーパーなど紙類の値上げがあ
こんにちは専業主婦のブログへようこそ今日は10日だね安いよ〜【訳あり】【賞味期限2025/1/20】※着日指定不可※訳ありガトーフェスタハラダラスクPS1ハラダラスク訳ありガトーフェスタハラダグーテ・デ・ロワプレミアム・セレクション紙袋付イベントお菓子スイーツギフト高級数量限定在庫処分就職祝い入学祝い楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}45歳の私は、髪の毛が薄く、約2年前にウィッグを75万円で作りました高す
こんばんは♪今日はヨーグルトケーキを作りました。食材が値上がりしているので材料費も結構かかるけどやっぱり作るのが好きなんです。このヨーグルトケーキは下がタルト生地と二層になっていて美味しいです。福袋で購入したムレスナティー。これはハニーショコラティーで、袋をあけると、すごいチョコレートの香りがして食べた気になるのでダイエット効果もありそう^_^
お疲れ様です。夏は「暑い」冬は「寒い」って言ってますよぉ〜今日の、朝昼ご飯…毎度の…「100円」たこ焼きですよぉ〜そらそうでしょう…ので…お持ち帰りでの家での「マヨネーズ」と「ソース」の追加です!トッピングには…残り物の、白ご飯ですよぉ〜なんも問題ありませんよねぇ〜(笑)カレーライス…帝国データバンクによりますと、カレー1食あたりの調理費用を試算した11月の「カレーライス物価」は377円でした。前の年の同じ月より61円高くなっていて
朝、玄関のドアを開けて、思わず声が出た。一面、真っ白。予想はしていたけどね。積雪は1cmほどで大した事はないが、それが凍ってアイスバーン状態。転びやすいので、気をつけて歩いたら、職場に着くまでに肩が凝ってしまった😞職場に着くと、お弁当と一緒に480円→500円に値上がりとのお知らせが。少し前に値上がりしたばかりなのに。またまた声が出る😞でも良い事でも声が出た。「岸辺露伴は動かない」新作映画が5/23(金)公開🎉帰りの博多駅では↑のビジョンが。楽しみで仕方ない。帝劇
先月の7月半ばに行われたのローマ市議会で、ローマ市内ホテルの滞在税値上がりが決定。。。10月1日から施行されるらしいねんけど、金額を聞いてびっくりちなみに現行のローマ市内ホテル滞在税は、5つ星ホテル一人一泊7ユーロ4つ星ホテル一人一泊6ユーロ3つ星ホテル一人一泊4ユーロ2つ星ホテル一人一泊3ユーロ1つ星ホテル一人一泊3ユーロぶっちゃけ、安くない。。。それが、10月1日から5つ星ホテル一人一泊10ユーロ4つ星ホテル一人一泊7.5ユーロ3つ星ホテル一人一泊6ユ
誕生日を祝ってもらいました✨毎年誕生日はつばめグリルに連れて行ってもらうのですが今年ももちろんつばめグリルやっぱり値上がりしてました美味しさは変わらず主人はワインを頼んだで飲んでいたのですがあと一口というところでテーブルにこぼしてしまいフキンを借りるとその後定員さんがサービスで溢れるくらい注いでくれましたサービスが素晴らしい✨来年も来ますよ~。今年は温泉に(源泉掛け流しのある)に月一回は行こうと思っていますというのもお正月に主人の実家に帰省した際に月岡温泉に行きまし
2024/10/21シリアルの印字について加筆しましたTokaiのLSは1年半ほど前から気になっていて、自分なりに色々調べたナレッジをシェアいたします。ネットの出物の評価の際に参考にしていただければと思います。気になる出物があったら、まずはシリアルで確認です。Tokaiの採番はこんな感じです↓TokaiRegistry.comよりみてわかる通り1980と2000で同じ年号になってます。なので最初の2桁だけでは判別できないです。シリアル番号は基本
稲妻が輝く瞬間に相場にベットしていないと勝てません。しかし、だらだら下げる相場は心を蝕みます。だから、信じる心がないと、相場を貼れません。私は、コロナのダイヤモンドプリンセスが騒がれているときに伏見稲荷神社で、おみくじを引いて、大凶でした。商い売れと!でも、大きく儲かっていたのが少し損失がでていたので、売れませんでした。その後、暴落でした。暴落の時に、ポジションを落とし、反騰局面で、買い直しをして、結果的に資産が増えました。それから、毎年伏見稲荷神社で、おみくじを引いてい
今日は年賀状の話ですお正月も終わり一週間働いてきました~もう年賀状もこないねということは届いた年賀状今年はこれだけ・・・今年は郵便料金が値上がりしたし私ももう還暦間近だしここ数年友人知人などからも年賀状じまいのお知らせが届くようになったしう~~~んどうしようかなあと12月はずっと悩んでいたう~~~ん来た人に返事を返そうかなあ・・・そこで年賀状は用意してパソコン内に完
こんにちはご覧いただきありがとうございます!白いインテリアのお家に住む主婦、Casablanca21424のライフスタイルブログです♪いいね!やフォロー、コメントもありがとうございます!とっても励みになります♡昨日の、『ニトリのゴミ箱下には、ダイソーのコレ…』も是非ご覧下さい↓↓↓『ニトリのゴミ箱下には、ダイソーのコレがちょうどいい♪』こんにちはご覧いただきありがとうございます!白いインテリアのお家に住む主婦、Casablanca21424のライフスタイルブログです♪いい
おはようございます昨日は寒かったわ秋を通り越して冬になったさて少し前に毎年恒例のコオリナから恐怖の管理費請求が来てました週権利は348ドルそしてDPは79ドル値上がりまあどちらの値上がりも想定内ですがやはり150円はね少し前にM'sHawaiiさんと会話しててシェラトンワイキキが1泊7万と聞いてビックリしたんですけどコオリナもなかなか強気の値段してたんですよで昨日改めて2024年はフルヴィラで借りるので、、、オーシャンビューのフルヴィラで幾らか同じ日程で
夫がまだ彼氏のときにハワイで買ってくれた思い出のスマイルTネックレス6年くらい前に買ってもらいましたがそのときは円高の影響もあって6万円くらいだった記憶現在はなんと約12万円‥価格改定恐ろしいCHANELのマトラッセだってわたしが大学生のときは30万くらいだったのに今は100万くらいして手の届かない存在へ30代になってようやくブランド物も嫌味なく身に纏えるいい年代なのに憧れだったものが値上がりばかりでつらたんですw(つらたんって死語?)去年プッシュギフトで買っても
米不足&値上がりが騒がれている昨今近所のスーパーには普通に置かれているため今ひとつピンと来ず値上げのほうはと言うといつも同じ銘柄を食べているわけではないので値上がりしているのか分からずですただたまに買うロウカット玄米は値上がりしていましたでもお店によって値段が違うから何とも言えない今我が家にあるお米ロウカット玄米が高くなったのでソフトブラン玄米に変更しました2kg998円(税込)何時間も浸水させなくても良く白米と同じように炊けます玄米に慣れていない人はロウ
中華そばほん田さん臨休の為😭近くのことぶき家さんへ、かなり久し振りです。雨が降る日曜日、先客3組(6人)が開店待ちしてました、その後ろに着いたら即開店❗️ほぼ並ばずに済みました。券売機。メニュー。こちらも値上がりしています。大盛は¥280って😵蕎麦並みです。🍜ワンタン麺‼️白河手打中華の麺🍜白河スタンダード麺に比較すると細い麺ですが手切りならではのエッヂ感があり、白河ラーメンの特徴が出ています。燻製チャーシューは2枚、以前は3枚だった様な?むっ
https://x.com/hikaruganji/status/1877220914758074659?s=46&t=r29yGK6HpIQtkCnKdaY2Nghttps://x.com/hikaruganji/status/1877220914758074659?s=46&t=r29yGK6HpIQtkCnKdaY2Ngガソリンも値上がりをし、銀行の振込手数料も1回990円に値上がりするそうです。日本人よ、立ち上がる時に、いよいよ来ています。pic.twitter.com/Bhu
調味料トレイにラー油があるんですが瓶がほぼ空になっていたので調達しに行ってきたんですよねラー油はごくごくよくある小さな瓶の物なんですが値段をふと見て、ビックリ176円だったんですよねえ…いつの間にこんなに値上がりした?!むか~しは、98円均一な感じでラー油買えてたよね?なのにこの値段よ…油関係は全般高くなりましたよねオリーブオイルなんかはもう買うのに勇気がいりますよね私はもう値引きシールが貼ってあるものしか基本購入しない状態なのですけれども