ブログ記事3,975件
6月7日に本庄市カミケンシルクドームで行われる第92回本庄市卓球大会の大会要項です。
尼崎市混合ダブルス・女子ダブルス大会の結果です。代表、出場してないのでルールの詳細までは確認出来てないのですが、大まかなところは一緒です。本戦トーナメントと敗者トーナメントですね。で、この大会は初めて参加のスポット組もいらっしゃいますので、そこの結果は伏せておこうと思います。では、結果です。○混合複Aスポット参加・I田組…三位○混合複C他チームの方・荒木組…本戦トーナメント1回戦敗退→敗者トーナメント4回戦敗退以上です。敗者トーナメン
こんにちは。先日、水戸市総合運動公園テニスコートで行われた令和6年度中央地区総合体育大会の個人戦に参加して来ました。参加チームは52ペアでKSTからは3ペア参加しました。結果は1位、2位、3位となり団体戦に次いで県大会への切符を得ることが出来ました。3ペアとも相手に合わせて試合をすることがまだまだ見受けられます。自分から攻める気をもって試合に臨んで下さい!県大会も頑張れ!
遅くなりましたが3/29,30と開催されました全国社会人クラブバドミントン選手権予選会の結果です。毎年書いてますが、この大会は代表個人的には一番大事な大会で、昨年の秋リーグ以降ここに合わせて練習をやってきました。先に結果をお伝えしますと残念だったんですが、そんなに悔しいということもなく、ある程度納得いった形で終われました。ま、残念は残念なんですが。では、結果です。ルールは正式ルールとなります。○一般男子単Y坂則…棄権○30歳以上男子単代表…(シードの為)2回戦敗退○40歳以上
登録者、随時募集中!!一緒に戦いましょう!!☆兵庫県民大会(個人戦・兵庫県登録者のみ)○日時※写真をご覧下さい○参加費1人1種目2500円当日1種目のみ参加可能○チーム内締め切り3/31(月)○その他・日バド検定品ユニフォーム+ハーフパンツ+チームゼッケン(背面)着用・年代別の部に参加された方は、兵庫県総合大会に自動推薦となりますが、同大会は後日案内の公認審判資格が必要となります。資格が無い方は、講習会を受講する必要があります。うーん、今回日程が
第95回立花学園高等学校卒業式!男子ソフトテニス部新井さん、加藤さん、瀬戸さん髙橋さん、古賀さんご卒業おめでとうございます。3年間ソフトテニス部に所属してくれてありがとうございました。1・2年生の時は、先輩を頼りにしながら試合、練習を重ねていました。令和4年7月から新井主将、加藤副主将で新チームのスタートしました。地区大会ではとても良い結果を残すことができました。しかし、県大会になるとその実力が発揮できず悔しさの方が多かったと思います。目標としていた「関東大会・イ
こんばんは!!2月11日は岩手県花巻市で行われた、第67回元祖わんこそば全日本大会に出場しました!!会場に入ってほどなくして、岩手朝日テレビさんとテレビ岩手さんの取材を受けました!!岩手朝日テレビの石田瑠美子アナと仮屋未来アナと!熱血5時間テレビでは毎回お世話になってます!!テレビ岩手の佐藤亜美アナと!!去年優勝した時もインタビューを受けました!会場に入ってからほどなくして、まずは小学生の部が始まりましたが、給仕さんが入れるそばを元気いっぱい食べ
毎月開催の「ふれあいの会」は聴覚障害者と聴こえる人とが学びあったり遊んだりしています。私は手話の経験値を上げるためにとーさんと一緒に参加しています。今回はボッチャをみんなで楽しみました。団体戦個人戦私は初めての体験でした。今日の参加者は18人だったかな。正式なルールに基づいて、進行。やってみたらハラハラドキドキ。聞きしに勝る面白さでした。こりゃあ皆さんがおススメされるはずだわ。みんなでキャーキャー騒げました。この会には数回参加していますが、だんだん私も慣れてきてリラックスで
登録者、随時募集中!!一緒に戦いましょう!!☆尼崎市バドミントン選手権(個人戦・尼崎市登録者のみ)○日時及びクラス・1/25(土)9時~@ベイコム総合体育館男子1,2,3部[単・複]女子1,2,3部[単・複]・1/26(日)9時~@ベイコム総合体育館男子4,5部[単・複]女子4,5部[単・複]○参加費1人1種目男子1900円女子1500円※当日、本部へ支払い○チーム内締め切り1/9(木)※追加登録希望の締め切りが同日なので、追加登録希望者はなるべく早めにお願い致
こんにちは、73期白木原です。九州インカレ個人戦の結果をお報告いたします。・学生での順位(20艇中)28513(田中/岡林)15位27348(小窪/築地)17位・全艇での順位(30艇中)28513(田中/岡林)27位27348(小窪/築地)22位でした。上位まで上り詰められませんでしたが、新1年生5人全員、参加することができとてもいい機会になりました。次回の団体戦に向けてさらに頑張ってほしいと思います。そして小戸まで応援しに来てくださった方々
イベントを放出し続けるTikTokLiteいつも読んでいただきありがとうございます😊いいね👍、フォロー、コメントありがとうございます。とても嬉しいです。ポイ活と愛犬くんの話をこれからも書いていきますので、よろしくお願いします今回は、この話をしていきたいと思います。3/5に書いた記事紙相撲大会の報酬について書いてあります。『TikTokLiteのイベントどんどこ紙相撲大会終了前に冬のギフト争奪戦が再び始まった❗️』ヤバすぎ!イベン
令和2年2月15日(土)登米市南方町の南方武道伝承館にて第18回南方もっこり杯が開催され、小学生部門が試合に臨みました。今大会は珍しい夜の試合となります。今回の出場者は・・・低学年中量級に2年生の沖田楽高学年軽量級に5年生の村山成美以上2名が出場しました。結果ですが、2年生の沖田楽優勝しました。攻めの柔道で技を出して頑張りました!普段の練習の成果が出ています。5年生の村山成美2回戦敗退。最後まで果敢に戦いました!入賞は出来ませんでしたが良い試合を
登録者、随時募集中!!一緒に戦いましょう!!☆兵庫県社会人クラブバドミントンランク別大会(個人戦・兵庫県登録者のみ)○日時及び種目・1/11(土)9時~@神戸市立中央体育館男子単1~10部女子複1~10部・1/12(日)9時~@神戸市立中央体育館男子複1~10部混合複1~10部○参加制限大会当日1種目のみ。単のみ、複のみの2種目は不可。○参加費1人1種目2000円○チーム内締め切り12/12(木)○その他・日バド検
嵐のようなお天気の長崎です。午前中は雷雨でしたやっと落ち着いたかな〜って感じです。卓球🏓試合前というのに体育館がメンテ中?なかなかコートがとれなくて練習できません💦焦るけど…仕方ないか〜💦今回は個人戦でAチームのエース(女性)がでるんですよ。初めてシングルスの試合が見れますねどんな試合をされるのかめちゃ楽しみです((o(´∀`)o))ワクワクイケメン最近みつけたイケメン🤭Youtubeをみていたら流れてきました。元々はホストさんで(その前は鳶職だったらしい)今はバ
こんにちは。12月28日にひたちなか市総合運動公園テニスコートで開催された第5回NAB杯ソフトテニス大会に誘っていただき、KSTとして高校生以上の部に3ペア参加して来ました。KSTのメンバー3名に土浦STCと大久保中の助っ人を頼み、コーチの私も60近い歳にもかかわらずKSTの教え子と参加しました。2ペアは予選を全勝で1ペアは2勝1敗の2位で決勝トーナメントへ進出しました。決勝トーナメントでは2ペアが敗退してしまいましたが、なんと私たちのペアは優勝することが出来ました。教え子にだいぶ助けても
ヤバすぎ!イベントの嵐いつも読んでいただきありがとうございます😊いいね👍、フォロー、コメントありがとうございます。とても嬉しいです。ポイ活と愛犬くんの話をこれからも書いていきますので、よろしくお願いします今回は、この話をしていきたいと思います。まずは、紙相撲大会お疲れ様でしたチームを組んで参戦した方、私のように個人で参戦した方、どこまでレベル上げれましたか今回は報酬がシークレット㊙️だったため、イベントが終了して疲労困憊😮💨で報酬を確認してさらに時間
ネタバレがありますので、ご注意ください。↓↓↓『応援HIGH』第6話。さっき見たばかり。誰かが脱落するんだなと思うから、放送後すぐに見れなくて引き延ばしちゃった。脱落者1人だけだと思っていたから、余計にショックで。レジェンドJ-POPカバーミッションで『DESIRE-情熱-』のシッカーチームは、ビジュアル良くて、歌もパフォーマンスも安定していたから勝つだろうなと思った。礼央(レオ)くん、爽やかで可愛いキャラクターかと思っていたからギャップがすごいな。颯太(ソウタ)くんはやっぱ