ブログ記事1,885件
こんばんは。つむぎです昨日の推しのライブの余韻がまだまだ抜けそうにないわたしです。これから夜行バスで地元へ帰るのですが、国立競技場があまりにも名残惜しくてまだ人が少ない午前中のうちに今日も行ってきました。こんなにも素敵な場所に連れてきてくれてありがとうという気持ちでいっぱいです。本当に、推しが誇らしい!!!2023年10月。債務整理の相談をすべく生まれて初めて弁護士事務所に面談に行ったわたし。『【債務整理】初めての弁護士さんとの面談』こんばんは。つむぎです楽しみにし
我が家の借金問題について弁護士さんに債務整理の相談をしています。今週、夫婦で直接手続きを進めるためのお話をさせていただきにいくのですが、夫と弁護士さんでは電話でのやり取りは何度かあり今は任意整理、もしくは個人再生という手続きを提案していただいています。そして、今月は生活費と返済だけで残りの口座残金が5万円を切ってしまう状態を相談したところ今月の返済も厳しいようであれば、お金が引き落とされる前に口座からお金を抜いておいて引き落とし出来ない状態にしておく、という方法もあります。と提案
こんばんは。つむぎです今日は忙しい日だったけど明日からまたお休みだと思ったら頑張ることができましたそれに、今週は祝日もあったからなんだか早く感じたなぁ。1週間お疲れ様でした膨れ上がった借金が自分の力ではどうすることもできず、昨年の春、債務整理を依頼しました。依頼前の負債総額は約380万円(※2024年3月時点)内訳は銀行系カードローン・A銀行1,195,000円クレカキャッシング・B社222,000円クレカリボ払い・C社858,000円その他・車ロー
弁護士事務所から最終報告書、確定費用報告書兼精算書、返済計画表が送られてきました。何とも言えない感情がわいてきました。積立トレーニングの返金もされます。これで弁護士事務所に依頼した個人再生手続きは終了です。今月末から9社への返済が始まります。債務整理することがバレたくなかった私は東京の弁護士事務所に依頼しました。相談の電話をしたのが昨年2月半ば。手続きが完了するまでに1年5ヶ月かかりました。裁判所への申し立ては1月末、認可決定の確定が6月半ばなので、4ヶ月半と早かったと思います。
前回はこちらhttps://ameblo.jp/happiness-usako/entry-12845854078.html『債務相談①現実を知る』朝一で昨日無料相談した弁護士事務所から電話がかかってきました相手は相談員さんとっても優しい口調で少し安心でもね、、、そうはいかないのが現実最後はまた腹ワタえぐ…ameblo.jpA事務所に相談し腹ワタえぐられ涙が出てきましたでも他はどうなんだろう、、ともう1軒聞いてみることにB事務所は「女性スタッフが対応」「女性のための」とうた
どうやっても返済の目処が立たなくなったショッピングの枠はあるけどキャッシングの枠がない動機息切れ呼吸困難ネットで出てくる無料相談のたぐい違法サイトとかに繋がったらどうしよう、、と不安はあったけどコマーシャルで聞いたことある名前のところに簡単相談してみた借入は何社かとかカードローンはいくら?とかショッピングはいくら?とかサイトによって聞かれることはマチマチでも答えてみて思ったのがわたし負債総額を把握してないってことコレダメじゃない?とまた腹ワタ
2025年4月11日(金)15:00弁護士さんへ相談しに行ってきた。コロナ禍で多重債務になり、自力で返済していたが慢性的に支払いが遅れてしまい、お給料も1日でほぼ無くなってしまう生活をしている。実は債務整理は2回目で、10年以上前に個人再生を経験している。その時に担当してくださった弁護士さんへ再び相談へ。詳しく相談したかったので、相談料を支払い資料をある程度準備して行った。相談料は1時間5,500円選択肢は3つ①マンションを売却して借金を精算する②マンションの支払いは続けて個人
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、保育園児三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます正確には「借金」ではなく姉のカーリース料の件です。何度も書いていますが姉のカーリースの保証人になったせいで…『保証人になって詰んだ…その後』ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート
いま家計簿をつけていますが、手持ちの現金と銀行に引き落とし分を入れているのと、美容院代や新聞代とか小袋に分けて入れているので、頭がこんがらがっています。これまで家計簿なんかつけたことなかったので…。家計簿は、弁護士事務所の事務員さんの指示で、20日〜翌月19日までです。いろいろ検索して、家計簿をつけなければならないことはわかっていたので、3月1日から始めていました。夫の小遣いも先に渡してあり、後からレシートをもらい家計簿に書いて、スマホアプリにも入れています。夫が自販機でコーヒーとか買
電話相談をした日から1週間後に書類が送られてきました。書類が届いた当日、事務員さんから電話で説明を受けました。さっそく必要書類の確認。【必要書類】●免許証写し●戸籍謄本●住民票●固定資産税評価証明書●車検証写し●給与明細書3ヶ月分●源泉徴収票2年分●賞与明細書(直近2回分)●通帳2年分●不動産登記簿謄本(実家と旦那名義の自宅)●保険証券●共済加入者証●実家と自宅の簡易査定書●債権者からの請求書、督促状(直近2ヶ月分)●補充メモさっそく車検証をコピーし
個人再生する上で、家を買ったばかりで、旦那1人の名義で住宅ローン申請をしたわけではなかったので、住宅ローン特約?が使えるか不安だったので、確認してもらっていました。書類を色々送って確認してもらったら多分使えるとのこと。私の借金は多分750万くらいあるんですけど、個人再生を行った場合、1/5の150万くらいまでに圧縮できる。あとは資産(生命保険、車など)が全部でいくら150万を超えなければ150万までの圧縮が可能だけど、150万を超えるのであればその額になるとの事でした。
今まで消費者金融やクレジットカードの支払いに追われて、返しては借りて返してを繰り越してきた年月。まさに自転車操業、一昨年に転職した夫。転職前は手取り20万円はありましたが、保険がなく国保。そうすると実質17万円くらいの収入。転職してからは保険などもきちんとあり、はじめは手取り17万円くらいありましたが、15万円になり、月に2万、3万の赤字が積もり積れば山となり…。夫の転職は、結婚してから7社目。今より待遇面を考慮して…と言うけど、いつも相談なく辞めて、転職してきた夫。唯一、良いと
はじめまして。アラ還会社員、この度、債務整理として個人再生をすることになりました。夫の借金総額180万円(債務整理せず)私の借金総額910万円。世帯収入(夫手取り)15万円(私手取り)22万円私の借金クレジットカード5社消費者金融3社銀行カードローン1社長年の自転車操業借りては返して、現金が足らない分はクレジットカード。今まで滞納はありませんでした。クレジットカード限度額まで使うと、またクレジットカードを作りの繰り返しで、ここまで借金が膨れ上がってしまいました。な
いろいろな人のブログを読んでみると、個人再生はかなりの月日がかかるみたいですね。1年後から返済を始めたら、終わるのは62歳になってしまいます。60歳定年後は契約社員になって(年収は変わらない)65歳以降はパートとして働けるのですが。私の部署の最年長は73歳です。そういう状態で個人再生が認められるのか不安です。そもそもこの年で1000万円近い借金をかかえてどうにかなると思っていたというか、住宅ローンに比べたら大したことないと思っていたというか、クレジットカードもゴールドカードで、私すごい
ローンが組めないと困ることはたくさんある突然の出費でお金が必要なときローンが組めればとりあえずその場はしのげるでもそのタメに貯金して備えておけばいいじゃんが、正常な人の考え異常な私はそれができないだから借金720万までなるわけだけど今回、どちらかの債務整理を選択しないといけないローンが組めない方が自分にとっては良いと思う自分に超甘だから歯止めきかないからでも保証人になれないのは困るというか残念ですねこれから子供が巣立つとき保証人になれ
4月に3回目の債権者集会が予定されています。前回が12月。まぁー長いです。財産の換価や分配には多少の時間がかかるのは分かりますが……。あと、うちが債権を所有しているが、行方不明の人が一人いて、一応調査しているが回収不能だろうという件もあります。それも時間がかかる原因の一つかと。それに分配と言っても消費税と自動車税と社会保険料を払ったら無くなるので金融機関への分配は出来ません。そもそも連帯保証で個人再生し債務を圧縮しその後支払いを開始しているので債権自体がもう存在し
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます何度か書いている姉の借金問題経緯としては2023年8月姉のカーリース代滞納で連帯保証人の私に電話がかかってきて姉の借金が発覚税金も滞納し続け、お給料が差し押さえられているという事実も発覚(差し押さ
こんばんはポンコツシンママのあっきーです。2番目に裁判を起こしてきたライ◯カードから自己破産を勧められた話はこちら『すべての返済を止めた後のこと⑦債権者に自己破産を勧められた』こんばんはポンコツシンママのあっきーです。東京地方裁判所に行った日のことはこちら『すべての返済を止めた後のこと⑤東京地方裁判所にて』こんにちはポンコ…ameblo.jp私が借金の返済ができなくなり、支払いをストップしたのは2019年12月もう5年以上前になるそれから、複数の金融
先日、法人破産手続きの3回目の債権者集会がありました。開始30分前に裁判所に着くと前回遅刻した代理人弁護士がすでにロビーにいました。二人で集会が行われる会議室前のソファでしばらく待っていました。朝一番の債権者集会と言う事もあり会議室はカギがかかっていました。代理人弁護士曰く、オウムの事件以降に裁判所内の部屋は全てカギをかける様になったそうです。その後、職員がやって来て会議室のカギを開けました。サインをして入室すると、債権者である銀行の職員もすぐに入室して来ました。
前回、司法書士事務所での出来事を踏まえ、改めて弁護士事務所を探す事にしたアイス。今回も、対面でお話し出来る法律事務所を探しました少し遠くの法律事務所は、会社を休んだりバイトを調節したりしないといけなかったので、諦めて会社とバイト先の間にある、街の弁護士事務所を選びました正直身バレとかも気になったけど、早めになんとかしたかったので、そんな事は気にしてられません会社帰りに、電話をし予約を取りました。意外にも、2日後の夕方に面談する事になりました。当日、会社帰りの服装でそのまま事務所へ。
債務整理を家族に内緒で出来るか?私が長年、夫に「お金が足りない」「そもそもこの収入で子ども2人私立なんて無理」「最低でも20万円は欲しい」「毎月2万〜3万足らないのが1年となると30万足らないってことなのよ」と言い続けていたから、我が家はお金がない、クレジットカードの支払いが多いということは知っていました。お金が足りないときは、まずは夫のクレジットカードで購入し、消費者金融で借りてきてもらっていました。だから夫にも180万円の借金があるんです。夫は、・クレジットカード1社枠100万円
昨日、クレジットカード会社1社から引き落としできなかったというメールがありました。事前に何度か電話もしていますし、3月22日付けで受任通知が発送されているはずなのに?その旨を返信しました。弁護士事務所には報告していません。債権回収会社から電話があったことも報告していません。想定内でしょうし。電話代がかかる…と思って。3月の電話料金もすごいことになりそうで、4月末の支払いが不安です。とにかく節約したいです。3月末の携帯支払いA社37,686円B社格安スマホ13,327円スマ
弁護士事務所から送られてきた【今後してはいけないこと】みたいなリストの中に、携帯会社のかんたん決済があったことは以前ブログに書きました。かんたん決済は、後払いなので借金と同じ意味だからです。〇〇Payなどのコード決済については、現金でチャージして使うのはOKとありました。ネットで検索すると、現金チャージでもコード決済はしないでくださいという記事も目にします。現在、〇〇Payと、□□Payに3,000円ずつくらい残高があります。どちらもクレジットカードや貯まったポイントからチャージしてい
仮申立書が送られてきました。やっとです。弁護士事務所に言われた通りの必要書類を集めて送付したのが3月10日あたり。事前に連絡があり、仮申立書を送るので届いたら、印を付けているところを確認してくださいと言われていました。めちゃくちゃ印がありました。お、お、覚えてない!ということも。車を買った月日なんて覚えてないです。ディーラーに問い合わせてみます。退職金についても就業規則を、と書かれていましたが、就業規則くださいなんて言えません。退職金見込額証明書ください!給料振り込み口座を変
個人再生、やっと申し立て!です。ここまで長かったです。昨年の2月半ばに東京の弁護士事務所に電話相談。借金総額約910万円。任意整理では払えないということで自己破産をすすめられました。弁護士との話し合いで、亡父名義の実家の相続権がある為、自己破産できないということで、個人再生することになりました。1週間後、書類が送付され、事務員さんから説明を受けました。給与振込口座の銀行からも借金があり、口座凍結される為、変更する手続きに手こずりました。会社の支店長は振込口座変更はダメの一点張り。
おはようございます借金の恐ろしさにようやく気づいたペケです前回の記事はこちら『債務相談②貯金出来ない選択はしたらだめ』前回はこちらhttps://ameblo.jp/happiness-usako/entry-12845854078.html『債務相談①現実を知る』朝一で昨…ameblo.jp田舎くらしで車は絶対必須電車通勤なんてしたことありませんてか仕事でも公用車で間に合わないときは自家用車で代用するから車ないと仕事にならないネットで調べたときは個人
皆さん、こんにちは今日はあまり気分が良くありません管財人から弁護士事務所宛に「バイク」の査定額の連絡があったらしく、その内容を聞いて愕然管財人がバイクの査定額を「42万円相当」と提示しているとの事...?...!?...!?!?!?はいいいいい!?新車価格が45万円のバイクなんですがちなみに購入から1年以上経っており走行距離も3000km近くなります擦り傷も多数あるんですもし、この査定額が変わらない場合はそのまま換価してもらい、破産財団へ組み入れしてもらう予定ですちな
個人再生が無事認可されました認可されたのは2月末なのに、事務所から連絡来たのは3日前。そんな喜ばしい事、何故すぐ教えてくれない?と旦那と少し不思議に思ってたけど、とりあえず認可され一段落借金が発覚したのが2年前の3月。そこから弁護士事務所に個人再生を依頼したのが2年前の6月。ここまで来るのに約2年。長かったぁそして返済額ですが債権額(借金)が¥12,555,274-これが個人再生で圧縮されて¥2,511,058-となってるんですが、この返済額はあくまで銀行や消費者金融への返
2月半ば朝9時頃に法律事務所に電話をしてみました。相談は予約制ということで、当日の午後に予約を取ることができました。このとき相談に乗っていただいた男性の方がとても感じが良く、ホッと一安心できました。会社や夫に内緒で債務整理をしたいなどの要望も含めて、包み隠さず全てお話ししました。内緒で債務整理は可能とのこと。任意整理だと、利息をカットしても支払い額が大き過ぎて生活できないとのことで自己破産を勧められました。弁護士との相談日時を決め電話相談は終了。自己破産だと車を手放さなければなら
20代のころの任意整理に話が飛びましたがこちらの続きに戻ります👇『債務相談夫に借金打ち明ける①』「実は720万の借金があるんだ」と、夫に打ち明ける打ち明ける気持ちになった経緯はこちら👇https://ameblo.jp/happiness-usako/…ameblo.jp3月のとある日曜日夫に借金のことを打ち明けました債務相談の電話も聞かれたくなくて娘の部屋を借りてしていました娘はわたしの不穏を悟っており母親失格なのですが正気ではいられない精神