ブログ記事51,284件
・九星気学ビジネス9パワー主宰・シンデレラビジネスネーム天音光加里です!アマネヒカリ起業運を高めて売り上げアップ!安定させる!無料プレゼントはこちら♡起業女子限定(副業・予定可)①サイキック姓名判断②あなただけの秘密の財運アップ術③あなたのビジネスの強みの画像をタップして公式LINEから受け取ってね1300人以上の起業女子が登録※無料プレゼントは天音光加里の公式LINEに初めて登録した人限定です*~*~*~
どうも☆腐母さんdeath今回は、人生で初めて「ふるさと納税」の商品を買ってみた!って話。不登校とも発達凸凹とも関係なーいwでも…え?初って?遅すぎん?って思いますよね。制度が始まって10年くらい経つらしいですぞ。しかし、会社員時代は忙し過ぎて節税とか何も考えられませんで、(絶対そういう人多いよね)去年は、会社員からフリーランスに切り替わり、初の個人の確定申告だったので、一旦様子見だったんだもん。しかし、今年はやってやったぜ!!いや、実は、ちょっと理解があやふやなままなんです
ハワイ移住暮らしあちゃです。ハワイで個人事業主として開業することができました!!やったー!!!日本でも個人事業主ではんこ作家をしていて、ハワイでも頑張りたいと思っていてね。色々わからないことだらけなんだけど、こういうことはプロに頼んだほうがいいと思い、日本人の会計士さんに開業手続きをお手伝いしていただきました!どうやらG-Taxっていう税金を払うライセンスを取れば開業できるとのこと。しかも!!そのライセンス取るのに$20で済むらしい!!!開業はこちら
昨日、納車の話はしましたね。で、明けて今日。西条市の石鎚神社口之宮本社に“新車清祓い”に行ってきました。(今日は写真撮る心の余裕がなかったので前に撮った写真↓)慣れた感じで書きましたが、“新車清祓い”なんて初めてですし、“昇殿参拝”自体人生で初めて・・・いや、七五三は昇殿参拝だったかも、ってくらい人生で記憶がありません。ってゆーか、正直そこまでがっつりやってもらえるものだと思ってなかった罰当たりな俺。まぁまぁの普段着で行ってしまいましたorzま、でも、仕事着と
アメブロから始める″選ばれる起業家″になる方法人が集まるビジネスをクリエイトするアメブロ起業コンサルタント藤咲優です50才の誕生日を長野県阿智村で過ごしました子供達からのプレゼント🎁載せきれないくらいありがとここから昨日の特別企画は発表からソッコーで満席!朝も早くからありがとー(^ー^)何名様か予定が合わないからなんとかしてー!(。>ω<)ノって、わがままな意見があり(そんなあなたが好きよ
今の今まで【困った…】という事があまりない。(楽観過ぎるだろ)そりゃ私だって悩みの1つや2つない事もないが人にお話する時には大笑いして話せてしまうような事ばかりだだが去年の引っ越しの際、そうだ!玄関に龍の置き物を置こう!!と思ったのだ。風水は好きだ❤️玄関に入ったら右側に置く毎日お水をあげる色々と調べているうちに【あなたの龍を派遣します】なんてYouTubeまで辿り着き興味を持った置き物どころの話ではない!風水は好きだが相手は本物のエネルギー体である‼️私の事を応
こんにちは柴です!アラフィフから始める副業を本気で応援する築古不動産の稼ぎ方いくつかの副業を経験。45歳から始めたネット販売も軌道に乗らず不動産投資で盛り返す今ではお小遣いはもらわず副業で稼いだ分で好きなことをして<今ではお小遣いはもらわず副業で稼いだ分で好きなことをしてbr><築古不動産で稼ぐやり方を伝授します!/p>柴さん(はじめましての方はこちら)↓僕とLINEの友達になって下さいね↓ID登録の方は@617njgai【公式L
私のリサーチはコロナが始まる前から子育てをしながら家にいる生活。その頃は、ハンドメイドでバッグを作ったり、小物を作ったりし、販売をしていた。そこで出会ったフォロワー様がきっかけとなり、この世の裏側を知ることになる。リサーチを進めると、絶句ばかり涙ばかり世の中の子ども達が毎年世界で100万人も誘拐され、行方不明になっていると知る。なぜ見つからないのか調べ着いた先には、黙っていられるワケがない事実があった。子ども達の若い血液🩸欲しさに、虐待を繰り返し、血を抜きとり、
個人事業主の行政書士開業に必要な「マーケティング」ってなんだろう?とりあえず「マーケティングとは?」で検索。「顧客の欲求を満たすために企業が行うあらゆる活動の総称」顧客のニーズを探るための市場調査・分析、それらにもとづく商品企画・開発、開発した商品を知ってもらうための広告宣伝活動・プロモーションなど…だそうな。分かりにくいので分解してみる。1、市場調査・分析世間にどんな課題や欲求を持った人がどれくらい存在するのかを、お金をかけてアンケートなどして調べる感じだろう。商品が売れ
気がつけば個人事業主になっていて、契約(業務提携)先はあるので、日々の生活には困る事はない。だがしかーし去年まではボーナス(期末手当)というのがあったのに、個人事業主となるとそれが無いのだ個人事業主に定年はないかも知れないが、だからといって年収がガクッと落ちた今ちょww何とかならんのか?って気持ちがない訳ではない。つまり気持ち的な金銭の余裕が無いのだ去年の年収を考えると…💧という気持ちになるのは当たり前ではないかっ!!いくら2025年に大地震がきて日本人はほとんど◯ぬかもだの、これ
養育費なし&国際離婚、ハーフ小学5年生娘子育て中シングルマザーパーティですシンママ起業してみた『突然ですが…低所得シンママ個人事業主になりました!!?』本当にあまりに突然すぎて、私もびっくりなんですが、ご報告!低所得母子家庭の私、個人事業主になりました。養育費なし&低所得、壮絶国際離婚ハーフ娘を子育て中…ameblo.jp『シンママ個人事業主になりました②初日で辞めたくなった』養育費なし&国際離婚ハーフ小学5年生娘を子育て中シングルマザーパーティです『【母子家庭】貯金格差にショッ
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。インボイス制度対応で、増えた手間の1つは楽天市場の使用履歴です。今までは購入履歴の一覧がエビデンスとして使えましたが、インボイス制度後は、仕分け時に、登録事業者・免税事業者の区別をしなければなりません。さらに、今まで使っていた購入履歴の一覧には、登録事業者・免税事業者の区別ができません。先日、この件について顧問税理士に指摘を受けました。どうしたものかな~と思い調べたところ、楽天市場とし
昨日のことですが、ふと「開業届作るのって難しいのかな🤔」と思い立ち、どーせ調べるなら、ついでに作っちゃおということで、作っちゃいました。(思い立ったら吉日・・・タイプ)開業届はfreeeやMoneyForwardで、簡単に作成できて、電子申請すればトータル10分もかからないくらい簡単でした(私は開業するなら税務署に直接提出しようと思ったので、電子申請はしてません)で、これ、もしかして、ハロワに連絡しといたほうがいいのかな?と思いまして、一応、ハロワに連絡しました。(自営
もう12月ですが、10月分の家計集計です。『子供3人家族のざっくり家計:9月分』このネタでの記録が滞ってました。9月のざっくり家計簿です。出費合計:199,000円(9月15日〜10月14日)主な出費は以下の通り食費:73,700円…ameblo.jp10月の家計簿↓出費合計:174,000円(10月15日〜11月14日)主な出費は以下の通り食費:57,600円うちお惣菜・お弁当:4,500円うち次男用:2,600円(ゼリー飲料のみ)うちお菓子:4,400
こんばんは今日は久しぶりに旦那さんに送ってもらいパートへ普段、家ではお金の話しはあまりしないけど(旦那さんの収入の事とか)まぁ、、、私が聞かないからってのもあるのかもしれませんが今までに1回だけ最高月収を聞いたことはありますがそれっきりでそれが今日、パート先まで送ってもらう10分弱くらいですが(今日に限って信号で停まらず、、、)税金などの支払いの話しになって引き落としにしたのもありますが市民税は振込用紙がきて固定資産税も元々振込用紙で支払いして固定資産税は支払
キャバクラでは、ボーイやオーナーが後ろに控えている。だからお客さんが本気になっても最後はお店に泣きついて、出禁にしてもらえるだろう。だが、パパ活はいわば「フリーランスのキャバ嬢」。危ない顧客から守ってくれる人間は自分でSPを雇いでもしないかぎり、いないのだ。通常のアルバイトであれば、所得税を企業が計算し、納税してくれる。だからちゃんとしたキャバクラでのアルバイトなら、納税を考えなくてもいい。しかしパパ活は個人事業主と同じ。自分で確定申告し、所得税を納税しなければ忘れたころに利息
不定期募集です。ただいま満席ですので、受講ご希望の方は公式LINEからご相談ください。これさえあれば、あなたのビジネスが形になる!飛躍的に、楽に、簡単に、楽しく成果が出る!こんにちは。もっと楽に、幸せに。パートナーシップカウンセラー真中美和です。真中美和ってどんな人?⚫︎プロフィールビジネスに必要なBranding・Marketing・BusinessMindを全部丸ごとスピード習得できる!だけじゃなく、あなた
相変わらず腰が痛いっす昨日は朝起きたら腰を伸ばすと痛えし現場は片道5km弱で作業はかかっても2時間の本当なら楽勝なんだけどやべえなこの痛み、、、、それでもごくごく零細企業の個人事業主に1本毛が生えただけの身、、現場に穴をあける訳にゃあいかんのでさっさと飯食ってロキソニン投入❗️そのおかげて痛みは和らぎ何とか現場を終わらせて昼に無事帰宅でも今朝も昨日ほどではないけれど痛み再発今日もロキソニンで体を騙して鎌倉までGO❗️そんなんなんで昨晩も酒は呑まずせっせと今日の馬券予想
こんばんは。今日は珍しく夜にもう一度。最近、こんな本をコンビニで買ってみました。「定年後ずっと使えるお金のルール」宝島社の雑誌は、お値段も手ごろで好きです。こんなタイトルの雑誌を買う世代になったんだなあ、と思ったりしますが、自分の中ではあまり「老後」という感覚はないんですよね。これから開業しよう、としているからかな。とはいえ、NISAも新しく生まれ変わることだし、現状を見直して、知識を付けていくことは大事かな、という事で、最近いろ
苦行。ブログ書くの、苦行。「え、これで?」とか思われたくないから言いたくなかったけど、もう言っちゃう。あたし、ブログ1記事書くのに、15時間くらいかかってんだからぁぁぁ。でも私はやるよ。今は、このブログが「やるべきこと」だと分かっているから。私はいつだって、いるべき場所にいて、出会うべき人に出会い、やるべきことをやって、引き上げてもらってきた。そうして、イマココにいる。大袈裟なことは、何一つとしてない。だか
昔からあんまり夢がない…欲はありまくるくせに夢って何?ってなる。運と調子の良さだけでここまで生きてきたので変な話、考える必要がなかったのだと思う。夢というと大きなものと思い込み遠慮していたのかも知れない。そんな私が成り行きとはいえ個人事業主になってしまった💧18歳から今まで、会社に呼び寄され、会社に守られ、大きな顔して生きてきた私が個人事業主ですと(今まで1度も就職活動をしたことがないの)そんな私が何かをやってみたくなってきた!!…ような気がする。でも何をしたら良いのかも解らない
ご訪問頂きありがとうございます三兄弟の母(21歳大学/19歳専門/16歳高校)主人の会社倒産をきっかけに本業×副業ライフ×10年程節約・家族・気になってるモノを記事にしていきますいいね!リアクションして頂きありがとうございます励みになっております😊なないろだよ長年お世話になってるFPのMさん!カナリ・・・我が家には辛口に主人が失業した時も私からは絶対にーーーーー!!!言えない辛口な一言を主人にズバリ・・・
パラフューズとカタカナで検索されることが多いようです。ローマ字で打つのが面倒なのかな?PARAFUSE.パラフューズの意味はパラダイスのPARAと導火線のFUSEを組み合わせました。脳洗浄®︎を導火線のように世界へ一気に広めていくことを決意してロゴをつくりました。日本発祥のメソッドなので山は富士山をイメージし、日本から地球全体へ広がります。怪しいって、これだけ短期間で広がれば怪しいって言われても仕方ないですが、実際のところは毎日たくさんの方々を施術している各々が
今日は午後イチで、税務署へ。個人事業主の廃業届を出してきました。e-taxで出せると書いてあったんで、国税庁のホームページからPDFをダウンロードして記載するべきところを埋めて、アップロードしようとしたら、PDFはできないんだって。どういうことだよ。だったら、PDFで出すんじゃねーよ。ということで、税務署に持参いたしました。帰りにコンビニに寄って、住民票の写しを取りました。世帯全員、筆頭者あり、マイナンバー無し。個人事業主の廃業と同時に、亭主の健康保険の扶養に入る
バレンタイン関連で友チョコなど手作りのお菓子を他人にあげたことは私も何度もありますが、コロナ禍で自粛する傾向にありやめていましたが、今後も絶対にやめようと思いました…私のお菓子作りレベルは普通です。プロのレシピ通りに、基本の物しか作らないので失敗はしません。家自体がきれいなので当然キッチン、道具、冷蔵庫、手、布巾類、その他調理に関わる物、普段から清潔にしています。はっきり言ってそこらの飲食店の厨房より清潔なはずです。でもやめます。家族止まりにしておきます。いただきたくもないですねしかし
今日は定例のお参りに…私は審神者なので…お参りに行く意義とかもいろいろ知ってるんですけど直接お会いした方には聞いてくれたらお伝えしようかな('ω')さてさて起業家、投資家を育てて数年ですが実は…女性の方が圧倒的に結果出すんですこういうブログやLINEやTwitterとかって圧倒的に男性が多くて情報探してる人も男性が多いんですけどやり始める人やり続ける人結果出す割合これは圧倒的に女性のほうが多いし強い男性…大丈夫かなっていうレベルで手を出さない
こんばんは~【不動産ひとり社長】です私、20年超をサラリーマンとして業種バラバラの4社を経験。社畜時代に戸建て投資、区分投資を重ねながら6年前に脱サラして不動産会社を起業~現在は一棟投資、太陽光発電所等の不動産投資全般の大家業と不動産仕入れ、再生販売の不動産屋社長として何とか不動産で生きております♪このブログは4人の子供たちへ遠い将来の遺書代わりと不動産の裏側を知りたい!って方の一助になればという思いでぶっちゃけ裏話を綴っています(笑)サラリーマン