ブログ記事20,585件
商材にされたツインレイ達。私は常々、俯瞰をする視点を持つようにしていて、幼少期から親戚おやじに『お前はクールすぎる。』とか『冷たい子だね。』とか言われる事がありましてね~そうなるでしょって思っていましたけどね。ちなみにその人は縁が切れました・・・それがよかったのだと思いますけどね。然るべきそんな俯瞰人間の私はツインレイという存在が商材として扱われることに疑問がずーっとありますすがりたい気持ちよ~くわかるなんですが、最後は自分が愛を学んでいる過程でし
様々な色合いの赤のツツジの中でゆりかさんの黒のドレス姿が引き立ちます見晴らし台から広大なツツジ畑の中のゆりかさんを燃えるようなツツジの中で人が小さくなりますそれだけ広大です実際に見た目はもっと鮮やかできれいですが写真にすると強烈な赤かぶり、緑かぶりのために色調整難しです
おこんばんは❤️✨変わらず仕事と勉強そこそこに隙間時間で友達や本業仲間と1,2時間お茶したりしてとても幸せな毎日を過ごしている今日この頃でございます😊一方で、仕事関係の得意先の方々との食事会で「はぁ〜…ダル🫠」となりまくりの時間もあったりして(笑)私は比較対象が現れると周囲の方々に恵まれてるなぁと改めて思います✨要するに「この人との会話や時間は非常に疲れる🫠🫠🫠」となると、「如何に友達や上司、同僚に恵まれてるかよ…感謝🙂↕️🩷」となる場面があるということです
カシオペアラストラン、一緒に行きませんか、とT氏のお誘い。いや〜、しばらく撮っていないなぁ、と振り返ったら昨年末の甲府行きを撮っていました。(笑)、ということで、撮るなら遠くまで出かけましょう、という話になって福島−白石の貝田超えまで。今まで撮影した貯水塔俯瞰や梅林ヨコ、越河の築堤と辿ってみれば酷いばかりの雑木繁茂。線路が全く見えなくなっている。ココまでひどいレベルかよ、と唸りながら、バギュー
目の前のことに集中することは悪いことではないけれど、そこしか見えてないあまり視野が狭くなって焦って空回りすることもあります。サロンオープンに向けてバタバタしているとき。やることがたくさんあるのになかなか進まないとき。ちゃんとメッセージがやってきます。「オープンの日がゴールちゃうでな!」あっ!と気づきました。今頑張って準備していることはスタートのための行動なんだ、って。視野が狭くなるととにかくその日までに何とかしないと…って思いがちだけどオープンの日は自分で決められる
こんにちは💕あなたの宇宙意識を覚醒させ軽やかに楽しむほどに上手くいく💕極上の世界へエスコートします🌎💫超宇宙意識セレブリティ✨白鳥由夏です『超意識、目醒めながら地球を遊ぶ!✨』こんにちは💕あなたの宇宙意識を覚醒させ軽やかに楽しむほどに上手くいく💕極上の世界へエスコートします🌎💫超宇宙意識セレブリティ✨白鳥由夏です地球で遊んでいる皆…ameblo.jp💎宇宙意識覚醒コーチ💎超意識覚醒コーチ検索ID@480kpk
懲りない便所紙だねぇ。神谷は訴えた方がいいぞ。マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか(補訂版)—権力に縛られたメディアのシステムを俯瞰するAmazon(アマゾン)マスゴミ対策!:偏向報道に騙されない注意しておくべき事(正視眼考)Amazon(アマゾン)マスメディアとは何か「影響力」の正体(中公新書)Amazon(アマゾン)
わたしはノートタイムが好きで、ノートを書く時間を取り感じていることをみます☺️💓朝起きてからノートタイムが取れるとその日1日がいい感じです。ノートを書くのが好きなわたしの場合、ノートタイムができる=心のゆとりがある=時間のゆとりがある何日も何日もノートを書いてないと、全然余裕がなかったんだぁ…って、思うんですよね。あっという間に時間が過ぎていることに、すごく驚くこともありま
手放しや統合とはネガティブな思考が浮かんだら俯瞰して冷静になって手放す。するとネガティブな思考が減るようになる。ネガティブをネガティブだと思わなくなる。自分の世界は自分で作っているのでネガティブ思考だとネガティブな世界ポジティブ思考だとポジティブな世界が作られていくんです。ポジティブな世界を選ぶ方が増えると集合意識がポジティブになり世界はポジティブに切り替わる。その為の手放しや統合なんです。楽に生きる人が増えると楽な世界が出来上がるんです。人類の歴史は支配の歴史です
2021.10.20この日も前日と同じく👍マンセトお花畑から🌸ゴトー19号牽引⚡1086レ💨百桃牽引1053レ🍑💨黄桃-328牽引5074レ🍑💨その後…DY🚅の撮影スポットでもある長船サービスエリアへ👍ここで鉄友の方📷と合流🖐️…レストラン🍴でブランチを済ませ東へ向かいます💨やって来たのはミツカミ兵庫側の梨ヶ原俯瞰P…ここで撮影された☀朝日に輝くニーナ✨がレーマガに掲載されたことも👍S字を駆け抜けて来る💨黄桃-309牽引1055レ🍑登山はちょっと⁉️苦労しましたが💦何とか辿り着
なんだか、最近は「彼」の存在を意識してしまう。う〜〜〜ん🤔ニュアンスが違う気がするなぁ「過去」、よりもず〜〜〜っと遠い、なんて言うか、「浮世離れした」出来事?別次元の「もう一人の私」、即ち「りんこ」さんが経験した「恋」で現実の私は俯瞰してた(想像上の)出来事みたいな感覚になってた。もっと言えば、アバター同士の恋愛体験的な🤔まあ、そんな感覚でたまに思い出しつつも忙しい日々を過ごしてたのに。。。今現在の「リアル彼」(の写真)を見てしまうと、ああ、やっぱり存在してるんだ
爽やかな空の日に逝った愛しき者の亡骸は憎らしいほどクリアーな秋空の日にこの世から消滅した連絡を受けて駆けつけてからの17日間逝ってからの10日強私自身とてつもなく長く感じているのかあっという間だったのかさえわからない愛しき者の消滅は私の内の「時間」という概念をも消滅させてしまったのかもしれないかつて知っている火葬場特有の据えたにおいを一切感じることもなくその嗅覚情報の欠落からか?結果目の前に示されたカルシウムの塊と化した物体と愛しき
中大通教に入学して2ヶ月弱やっとのこと一つのレポートに初合格しました。しかも最高の『S』評価です。正直に嬉しいです。しかしながら同時に出した同科目「法学入門」のもう一つのレポートは前回同様の不合格の『E』評価。ほぼ同じ時期に1回目を提出し共に『E』評価で同じように同じテキストで勉強し同じような質で書いたレポートなんですが何故こんなに評価が異なるのか?そこは判りません。「法学入門」はX(Twitter)で流れてくる噂では学生に何を求めてるか不明であり、カオスであ
毎日神様もう一つの目を持つ☆今日の神様天目一箇神(アメノマヒトツカミノカミ)☆今日一日細かいことばかり気にしていると大きな流れが見えなくなります。まずは広く大きく見るてからポイントを絞る。自分が何をどう見ているかを外から俯瞰するようにもう一つの目を待ちましょう。あの人だったらどう見るかなと誰かの視点を借りるのもいいでしょう。今日は新しいものの見方を試していい1日をお過ごし下さい。■ことほぎからのお知らせ■ことほぎHP・鑑定・イベント予約メルマガ登録
こんな愛おしい🥰子達が居たら頑張るしかねぇべ💪ここ数年は頑張ることを辞めるように努力してきたが物質世界で必要なモノの為にがんばれモードに切り替え中。欲しいと言うか必要。現金でしか買えない現実がある。個人事業主や、起業家、フリーランスに加えてシングルマザーは肩身が狭いのは諦めている。間も無く新しい環境になることを、考慮すれば必要になる。原点に戻る準備だ。必要なモノが、特になかったが必要な時に頼れない性格上自分でやるしかない。そうやって土の時代のよ
皆さんこんにちは。今日のお話は「すべて自分に原因がある」というお話です。これを書いてしまうと、もう究極まで行きついてしまった感があるのですが、敢えて記していきたいと思います。「すべて自分に原因がある」というのは下のブログの他、検索するとたくさん検索結果が出てきます。簡単に言うと「自分の運命や宿命について、自分以外のせいにすべきではない」という意味です。まずはこちらのブログをお読みください。お読みいただきありがとうございます。人生の善いも悪いもすべて自分に原因があ
「どうして練習が続かないんだろう?」生徒さんからよくいただく質問です。習い始めた頃は弾くのが楽しかったはずなのに、いつの間にか「間違えないように」「もっと上手に」と、正解ばかりを追いかけるようになっていて…練習が楽しくないと感じるのは、もしかすると、音楽との関係が少しずれてしまっているだけかもしれません。そんな時は、無理に前に進もうとせずに、立ち止まって、音楽と向き合う方法を少しだけ変えてみるのもひとつです。あなたと音楽の関係が少しずつ育っていくことで、また自然と練習し
ゴールデンウイークの画のご紹介ができていませんが6月下旬から10月上旬までが「夏」の現代。涼しい画を探してみました下の画は、10年前に撮影したものです^。下の画は、4年前に公開しましたカットの別カメのものです。下の画は縦で迫力感を出してみました^。来週から4週連続のゴルフの予定が入ってます。猛暑日にカートの中で浴びるように飲むビールは格別です^。山口には黄金田の頃にと考えていますが予定は立てていません。
生まれた時からそんな状態だったのだものそう簡単に疑うなんてできませんよでも、今はチャンスかもしれません仕組みが分かれば、物事を俯瞰して見ることはそれほど難しくないと思いましたどうして生まれた地球で生きるのにお金が必要なの?」って疑問、持ったことありますか?👶🌍💭生まれたときに「地球使用料」の契約書なんて…サインしてませんよね?📝❌でも気づけば、食べ物も🥦水も💧土地も⛰️ぜ〜んぶ「お金」で買わされてる…ナゼ??しかも‼️…pic.twitter.com/ZmniE
意識上に浮かんだ時点ではどんなものも「ある」のに、意識の中の「ある」をそのまま受け取ることもあれば瞬時に否定して「無い」と判断することもある。すべて頭の中で起きている=思考が勝手にやっていることを体感した。そして思考の決定そのままに世界が展開していた。何をしようがしまいが「ある」と認識したものが見える世界なんだな~としみじみ実感。で、意識に浮かんだものをあれはあるけどこれは無いとかあれは簡単だけどこれは難しいとかあれは相応しいけどこれは
年に数回しか運転されない厄神工臨。この日はお天気が良かったので高槻の高台から狙うことにしました。工9361レDE101118(梅)+チキ2B住宅街の中を駆け抜けてゆきます。遺跡公園バックDE10の本線走行は年に数回のことです。もう1枚公園と市街地を広めに入れます。DE10はやはり第2エンド前が良いです。島本ー高槻にて
『カフネ』は6月中に読了!さすが本屋大賞面白かったです次はと思っていたところ身近な方から是非読んでほしいと陰謀論者推奨のようなこの本を2冊渡されました!『ロックフェラー帝国の陰謀』この世界はロックフェラー一族によって牛耳られている!もちろん日本も!ちょっと怖い気もしますが陰謀論を荒唐無稽というよりは信じている人たちの根拠は?とあくまで中庸に俯瞰しながら読み進めています!影響されやすい性格なので2冊読んだら陰謀論者になってるかも(^0_0^)
どう育てていいか分からない…そんな時こそ、“視点を変える”ことが大きなヒントになります。子どもとの関係に行き詰まりを感じた時「私の育て方が悪いのかな…」と悩んでいませんか?マヤ暦はそんな時こそ力を発揮するツール。20の紋章(エネルギー)のひとつ「青い鷲」は、見通す力ビジョン戦略的な目クールな知性を象徴する存在です。空高く飛びながら
そろそろ旅立ちの時?見かけるたび今日が最後かもと思って見てます別れの場面に出逢えたら手を振って送ってあげたい👋退職からまる2年経ちました正確には2023年3月年度末付け退職2年前の今日、3月10日から有給消化に入りました寂しいい気持ちより嬉しくて嬉しくてしばらく退職ハイになってしまったくらいもうあくせくフルで働くことはないやっと自由になれた毎日が日曜日バンザ〜イ🙌2年前の記事です『3月9日、最終出勤日は奇しくも同僚の命日。』朝ラジオからレミオロメンの3月9日♪が流
現実で何が起きていようとも、こうで在りたいという自分から動かないでいたらいいって思います☺️内側が先だから。フィルムの映写機は自分の内側にあるから。ハートの声を大事にすることですね✨これって自分を信じてあげることでもあるなと思います。ドラマの中の主人公の自分と、それを見ている観客で脚本家の自分がいて。ドラマの中の自分でいることは、喜怒哀楽をめいっぱい体験して味わって、それはそれは尊いことだけれど、ストーリーを作る側の自分になってみてもいい☺️意図的に意識的に、なってみてもいい☺️
最近鑑定をさせていただいて、強く確信したことがありました。それは、算命学等を学んでいる人は「自分の人生を大切に生きたい」「自分の才能を社会の為に活かしたい」と、①自身のことをとても冷静に俯瞰していらっしゃる方が非常に多いこと☝️そして、②『徳の高い』方ばかり、ということ...それがしっかり手相に刻まれていました🤗まず、鑑定をさせて頂いた方のうち①感情線が横に伸びている人が8~9割(ますかけ線も含みます)統計的に、女性の8~9割は感情線が上にカーブしていますが、逆に算命学を嗜
摂食障害で鬱が酷かったとき、人疲れが酷かった。一人と接するだけでへとへとでした。いまは1週間だと、当時の1週間の100倍くらいの人に接して話していると思います。格段に他人疲れしにくくなりました。たまには他人との交流に疲れますが、そういう時は体が疲れていたり片頭痛発作前(セロトニン不足)だったりしてそれを自覚できるからラクになりました。HSPが発動したなと俯瞰できるようになったことも、生活の質が上がった大きな要因。毎年勝手に生えてくれる庭のミニひまわり。お世話しなくても勝手に成長して
他人の事は『所詮他人事』なのだけれどそれを自分へのヒントなのかメッセージなのかと捉えて確認してみるといいんですそれが目に入る耳は入る影響を受ける影響されるということは自分にも何からの関係があるかもしれないからですもしくは同じような案件が自分の潜在意識の中にあってそれに気がつくためのことかもしれませんこうして他人事から自分をみていくと自分の中の見えない原因に気がついて浄化がどんどん進んで魂が軽く
↑↑↑いつもたくさんのクリックをありがとうございますw!(^^)!2024年9月21日(土)の記録です。こちらは厨房です。有名物件にしては、荒れ方はそう酷くはありません。もう一度玄関ホールに戻ってきました。では部屋をご案内します。部屋は広めに作ってあるようです。外階段は抜け落ちそうで、やめておきました。パンフレットもたくさん残されておりました。2階から玄関ホール俯瞰。バーと思われる施
おはよ〜さんです❗️本日6月28日、ワタクシ《伊川谷のいーくん》はナント【51歳】と言う《ちゅ〜とハンパな年齢》になっちゃいました🎂🎁🎂🎁そうです所謂【誕生日】ってヤツですわ❗️……去年50歳という《節目的な年齢》になり、自分の中でメチャメチャ盛り上がってたんやけど、何ていうか……51歳ってメチャ中途半端よね(笑)次に盛り上がるとなれば《55歳》とかになるよね❓️よくお店とかで中途半端な年月を周年祭とかにしているヤツあるよね(笑)アレみたいな違和感。後、バンドとかでメジャーデビュー《