ブログ記事110,214件
3月27日月曜日先日のストアイベントは多くのお客様にご来店いただきありがとうございました本日から通常営業の再開です☀️本日も10時~20時で営業ですご来店お待ちしております※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【バックラッシュからのお知らせ】只今、ボート・トレーラーのお預かりに関しましては事前にご予約をお願いしております。・車検(1ヶ月前から)・船検(船舶検査手帳の記載をご覧になって予約下さい)・修理(ボート・トレー
皆様こんにちは。デラックスウエア本店オダシマです。本日は少し趣向を変えた内容にてブログを更新致します。先日デラックスウエア本店にて常連様からシャツリペアのご依頼が御座いました。それは長年の着用による首元のダメージを直したいとの内容。デラックスウエアでは自社製品に対して、①物品サポート紛失してしまったボタンや装飾品・ボタン用縫製糸などのパーツを無料にて送付いたします。②技術サポート紛失してしまったボタンや破損した装飾品の交換取付け、初期及び着用における縫製の解れ
エンジンを分解してから3カ月の月日が流れた・・・。。私は知り合いの輸入屋さんに「CB1100Rのエンジンだけってありませんか?もしくは1100Fでも構わないんですけど・・・」と、声を掛けたり、オークションで探す日々を送っていた。ヤフーオークションで1機エンジンは出品はされていたが、“使いモノになるか?”の信憑性が低く思え、落札することは出来なかった。こういった全権を任された修理での中古部品選択責任は私に圧し掛かる。つまり私の選択ミスで使用不能な物を仕入れてしまうと、御客様から代金を頂くこ
半年前のある日の夜。仕事を終え、自宅に帰った。子どもたちが帰宅するまでに終わらせたい家事は、ホントにたくさんあって、洗濯物を取り込み、食事の支度、お風呂の準備などなど。。。全てが片付かないと、落ち着かない性分のワタシは毎日、大慌てで家事をこなす。その日、帰宅したワタシは、まず一番先にトイレに。。。数日前から調子が良くない温水便座の修理を、翌日
以前股下が破けたジーンズ2本を当て布で修繕してもらったことを書きました。今回は10年以上前に買って、ファスナーは破け、レザーも傷や色禿げがあって使うことはなくなりながら、かなりお気に入りだったバッグを修理に出しました。出張とパリ旅の機内持ち込みようにと思ったら、ぬわんとある大手チェーン店では人気で4か月待ちということで一旦保留。そしたら徒歩圏内の近所にリペアショップがあって、依頼したら3週間弱で可能ということで頼みました。大したブランドでも無いのでそんなに高くなかったと思いますが、修理費
今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流は月曜日には+40cm弱程増水し漁協前のライブカメラ映像には渓流釣り客の姿が確認出来ましたよぉ、27日月曜日、馬瀬川上流漁協前付近は24日にアマゴの成魚70kgが放流されたのでぇ、釣り残りを狙った釣り客だと思いますぅ。更にぃ、昼過ぎには別の釣り客が居ましたぁ、そしてぇ、28日火曜日の朝にも釣り客の姿が確認出来ましたぁ、29日今朝は水位もかなり下がり+20cm程でしたがぁ、釣り客の姿はライブカメラ映像では確認出来ませんでしたぁ、、🤔馬瀬川上流の本流で
私53歳夫55歳家計管理をしてこなかったため老後の生活に不安を感じ始めた今日この頃老後破綻だけは避けたい❗️年金20万で余裕のある生活を目指すをモットーにやっていく予定お風呂の掃除は夫の担当私は住宅大臣と呼んでいます2022年もあちこち修理して買い替えましたが9月にはっかくしたのが『言った側からかかる住居費』私52歳夫55歳家計管理をしてこなかったため老後の生活に不安を感じ始めた今日この頃老後破綻だけは避けたい❗️年金30万で余裕のある生活を目指…ameb
築47年のわがや。リノベーションしながら暮らしています。窓はアルミサッシ薄いシングルのガラス。この、サッシの下半分模様の入ったガラスがなんとも昭和なにおいがぷんぷん!和室だった感も否めない。外から見えないのはいいけど外が見たいんです!(笑)ベランダに、お花を置いたりしたいけど部屋からは見えないしやっぱり何よりなんともダサく感じてしまう。(もちろん好みはあると思いますが。)他の腰高窓もぜーんぶ模様入りのガラスです。↓内窓をつけるまえに撮影したものこれらの窓
本当に本当に買わなきゃ良かった物とは⬇︎⬇︎⬇︎何か分かりませんよねおもちゃの⬇︎部分がバラバラに、、、1番大事な部分なのにじーちゃんと遊んでると思って少し目を離したらまさかの分解電源を入れると車が自動で登るようになっているので配線系も全部ちぎってもう直すことすら出来ずじーちゃん止めてよもう怒りしかない、、、メーカーに問いわあせたら修理してもらえるのかなアラフォー主婦子育てメルカリラクマkpop推しポイ活高齢出産
今日はSR400のタイヤ交換等をしましたので紹介したいと思いますこちらのバイクのタイヤ交換等をしていきます履くタイヤはこちらのブロックタイプのタイヤです早速バラしてタイヤ交換をしていくとブレーキシューが剥がれていて終了ついでに交換しておきましたという事でタイヤ交換の完成ですしれっとライトなんかも交換済み後は外装のペイントをして完成ですオリジナルTシャツの通販はこちら送料無料店頭販売もしています
こんにちは!ご訪問ありがとうございます。朝散歩時、携帯を落として破損しました。明日修理に出しますが、代替機となるので暫くお休みします。3.26晩酌は休肝日。お茶漬けにしてご飯を食べてしまいます。と思ったけど、面倒だから穴子丼にして・・・読みたかった本を読んで早寝です明けて問題の朝散歩~定点撮影地点です。どうやっても映像が暗くなるのであれこれしていたら、手が滑ってガシャン!そしてガラスが蜘蛛の巣状に🤣🤣や
こんにちは!セイントマリアだよ。フォロワー申請ありがとうございました!きのうは、紛失したコロナコインが見つかる夢でした。時価総額80000円のコイン失くしました。自宅で焼肉をしました。顔面に油が跳ねてきて超危険⚠でした。全部旦那さんに焼かせました。久々の牛肉とっても美味しかったです。ジョイテックさんの翡翠バングル届きました。銀がピカピカ綺麗。アトピー善くなってから愛用しようと思います。8100円。緑のバングルは、訳あり品で、内側に原石の黒いえぐれが御座います。訳あり
皆さんこんばんはインターゴルフ工房です先日もUPしましたが…このヘッドは打った方が良いですそれは…JBEAMZYMAXご購入されたS様がお越しくださって…これヤバいよと…通常の…バシッキュィーンの高音バージョンを選んで頂いたのですが…本コースだと結構気持ち良い音に聞こえて飛距離も伸びてると…低音バージョンも…今日も若手プロゴルファーに打ってもらったら…何っすかこれやたら飛びますねと…前作JLIDENは…スピン量がえらく少ないので…見た目よりハードヒ
おはようございます。今は気ままにハンドメイドを楽しんでいるmiwaです。今日も遊びにきてくださってありがとうございます。家の壁が剥がれて壊れてきていることに気がついたのは自分ではなく2019年の台風の時に屋根を修理してくれた会社の営業のおじいちゃん。すぐに修理してもらうことになりましたが結構忙しいようで順番にということで5月の中旬頃には直してもらえるような感じでした。だけど天候と仕事の都合で急にうちに順番が回ってきました。雨続きだったのですが3日ほどなん
スマホを水溜まりに落としてしまいました。今は古いスマホを使って投稿してます壊れかけの状態にまだ本体代金払ってるのに勝手にアプリがどんどん開いていく&スマホの上部が無反応メルカリで購入一歩手前まで勝手に進んでいき焦りました今日なんとか助けてほしくてショップに持っていきましたが、水没なので修理ではなくて交換になりました交換スマホが家に届くのは月曜日今は自分で手続きして自宅に交換機を送ってもらうことができるそう。もちろんショップでも出来ますが、自分のスマホで手続きする方がいくらか安い
夫サラリーマン現在の年収1400万円私専業主婦息子1社会人息子220歳アメトピ掲載記事はこちら1月に水もれで修理に来てもらったドラム式洗濯機。その後も時々同じような水もれがするのでフタのパッキンを交換してもらいました。お値段13640円前に来てもらって間もないので、出張費は引いてくれました家電の修理費はボーナスから5000円ずつ取り分けしてますが、今回の修理でスッカラカンになりましたほんとは1万円ずつくらいのペースで取っておきた
皆さん、こんにちは。ツナギ男です。前回の続きです。交換をお願いされたハイマウントストップランプ古い防水スポンジを親指の指紋と引き換えにこそぎ落とすスポンジ貼り付けハブガタを少し調整するつもりでした。問題の無かった右ハブ多少ガタの出ていた左ハブよーく見てもらうとスプラインに摩耗これぐらいならばフランジ交換でギリギリ持ちこたえてくれると思います。100はハブを定期的に開ける人が少ないのか気が付いた時にはフランジとドラシャが既に致命傷を負っているこ
フィリピーナにヤラレてる男「コードK」のブログその他、フィリピン関連、大阪ミナミ関連等も、時折お届けしております。こちらをクリックお願いします。ドスルと私を責め続ける、「破壊のプリンセス」が主役のブログです。哀れなコードKに1票を下さいこちらをクリックでもOKにほんブログ村【ここから本編】彼女様に、記念日やクリスマス、誕生日には、何かしらの贈り物を強制されるのは、長年付き合った男としては普通の事であると認識させられしている。これをフ
メトロマニラは今日も良い天気です。今朝の気温は24℃昨日の最高気温は36℃でした。さて、今日のお題ですが~~何かラザダから商品が届きました。奥様、ラザダやショッピーでよくお買い物します。また、何買ったの!?これは、イカウ(あなた)のだよ~!キャリアケースのグロン(車輪)!!そうなの??ふ~~ん・・・?私のケースのキャスターホイールがダメになっていて5月に日本へ帰るのでミスタークイッキーと言う何でも修理屋みたいな所で修理代聞いてみたら2,000ペ
久しぶりに時間ができたので、作業を再開します。本業が忙しく、暇がなくなり放置状態だったLo-DHMA-9500。DCオフセットの調整ができていませんので、ここを修理するために分解します。今回診るのは、ここのシールドの中身。シールドの中身はこんな感じ。トランジスタは黒足さんでした。μPA68Hは、在庫があったような気がするけど、とりあえず清掃してみるだけにしましょうか。組み立ててDCオフセットの測定です。右チャンネルは、何故かかなりズレ
以前、少し記事にしましたが仮面ライダーの変身ベルトが壊れたことについての続きです。『ギーツの変身ベルトが不具合品でした』仮面ライダーギーツのデザイアドライバーがバックルを読み込まなくなりました・・・2ヶ月前からたまに(マグナムバックルだけ)読み込まない事があったのですが、マグナ…ameblo.jp今回は復活までの流れをまとめたいと思います。まずは、状態については以前の記事のとおりです。レイズバックルをデザイアドライバーに装填しても、読み込まないか対象バックルとは違う音声が
にゃんもっくを縫うようになってかれこれ3年位かなぁ。母がショップチャンネルで衝動買いしたミシンが箱に入ったまま放置されてたのを見つけて始まったにゃんもっく職人生活。それでは今回縫った作品たちをご覧下さいませ。実は少し前にオーダー頂きまして、と言っても完全プレゼントなんですが。サイズやら金具やらご指定有りなんです。それで先日丸一日中ずーっとミシンやってね、次の日もやる気満々で朝からミシン始めたら…ガガガガッて、下糸がたくさん絡まって止まってしまう…の繰り返し。いつもは糸をかけ直したり
仲良くして貰っている整備業者さんよりお仕事のご依頼。ご依頼内容は、エンジン不調の原因探求。プラグやコイルを交換しても、交換するたびにミスファイア検知箇所がコロコロと変わるというもの。色々調べて行くと、原因は3番シリンダーの圧縮がゼロ。オーバーホールしての修理も検討しましたが、余りにも部品が無さ過ぎて全く前に進みそうにない・・・(本国欠品も多発)では、程度の良い中古エンジンはないかなと探してみましたら、走行4万キロで、更に現状自走可能な状態で、
今日は午前中は、いろいろ直したり、本を探したり、学級文庫のチェックをしたり、新聞片付けたりで、動き回ってました。クラス貸出した本で、数冊返ってない本があって、先生あてについに!督促状出してしまいました!!だって、図書担当の先生が出しといてください、って、いわれるもんだから!ほんとはプリントして出そうと思ったのに、まさかのインク切れで、事務室にもそのインクがなかったもので、手書きしました。たまたま該当の先生3人、みなおられなかったのです。貴重なお休みでしょうね?昨日はいたのに!聞けばよ
以前の右フロントに続き今回は左側をやりました。ハブベアリング交換『ジムニーJB23ハブベアリング交換』先日、河川敷の帰りにふと異音が聞こえました。右フロントから周期的な音がずっとする。シャーーーという音で、感覚的には木の枝を引っ掛けて走っている感じ。タイヤの…ameblo.jp(右フロント)キングピンベアリング交換『ジムニーJB23キングピンベアリング交換』今回はキングピンベアリングの交換を行います。使用するパーツキングピンベアリングと併せてナックルシール、ハブシールも交
こんちわカーディテイリングサービス全般を承っているティーズフィルムではフロントガラス修理も内製化して取り組んでいます(^^)/連日、多くのお問い合わせをいただいている飛び石被害によるフロントガラスリペアですが他の修理業者による修理不良のご相談もかなりの数をいただいています(/o\)(/o\)(/o\)修理業者選びは重要ですキレイな仕上がりで直せる技術はあるのか・・・・・修理後はヒビが
大阪府河内長野市にお住まいのN様、本日は日産ノートをご注文いただきまことに有難うございますN様にはいつもお世話になっており感謝の気持ちで一杯です今回は奥様のお車ということで、しっかりとご希望のお車をお探しいたしますので、今しばらくお待ちください🚗✨今回車屋あるあるネタなのですが、例えば、自分の愛車を車検や修理で車屋に預けていて、愛車が返ってきた時に以前なかったはずの傷が付いていたとしたら嫌な気持ちになりませんか?その場合、車屋に対して傷のことを申告
2002年にESOTERICから発売されたX-30300,000円新設計のVRDSメカニズムとRDOTを採用したCDプレイヤー。D/A変換部にはRDOT(RefinedDigitalOutputTechnology)を採用しています。RDOTは類推補間技術を備える事で波形再現性を高めています。これはCDから読み取ったデータから、データとデータの間にあったであろう音楽情報を類推によって生成しており、結果として20kHzを超えるデータを生成しています。これにより聴感上では音楽
<修理案内>マキタ常圧コンプレッサーAC2211〔症状〕①エアのたまるのが遅い②作動音が大きいメーカー:マキタモデル:AC2211〔修理見積金額〕36,979円(税込)ユーザー業種:解体工事業〔症状〕①エアのたまるのが遅い②作動音が大きい〔原因〕①エアの溜りが遅い・・・圧縮部の主要部品の摩耗が進み、圧縮性能が低下している。②作動音が大きい・・・部品同士の摩耗によるガタツキが発生
少し前のお話男子孫が朝から雨に濡れましたメルボルンの孫の家にきて、初めてのひどい雨降り朝、黒い雲に覆われて今にも雨が降り出しそう!ゴロゴロ音が聞こえだした気が気でないのが、じいさまとわたし!自転車通学の男子孫雨合羽は絶対着ないのです。誰もメルボルンの人は合羽は着ない雨合羽来てる人などいないから孫も着たくない(日本から持ってきたのに着てくれません!」ひどい雨と雷の音のなか孫は今頃登