ブログ記事1,270件
ブログにお立ち寄り下さりありがとうございます。サイッキクミディアムヒーラーウタ(神室ウタ)てす〜先日、信貴山朝護孫子寺の毘沙門天様に呼ばれて同志の方とお伺いしました。毘沙門天様にご挨拶感謝をして手を合わせていると、突然…太鼓が鳴り始めてドン、ドン、ドン咄嗟に入らせてもらうと係の方に承諾を得て入らせて頂きました。先に入られいたおふたりの方も座っていましたが奥の方にお譲り頂き何と…毘沙門天様がみえる真ん中に座らせて頂きました僧侶のお経をがはじまり
空鉢護法堂前編竜胆(りんどう)です。信貴山朝護孫子寺は奈良県生駒郡平群町にあります。これまでに信貴山朝護孫子寺の記事はいくつかあげていますが、今回はその信貴山の山頂にある『空鉢護法堂』(くうはつさん)をご紹介します。私が最初に『くうはつさん』へお参りしたのはもう40年近く前のことです。家族の病気が発覚したのです。親戚の紹介で出会った霊能者の方に案内して頂き、その病気平癒を願ってお参りさせて頂きました。その導きで何度かお百度参りもし
前回の続き記事です。奈良県のお寺、聖徳太子が開いた、信貴山朝護孫子寺。11月、三連休の初日暑くてカメムシがブンブン飛んでますブンブンって、ハチ🐝の専属形容詞でしょ。まさか、カメムシに使う日がくるとはふいに、臭くなるんです「ちょっ!服についとらん?臭い臭い」お互いに、カメムシチェックいよいよ本堂です毘沙門天さまーーー本堂の地下にある「戒壇めぐり」体験しました。視界が効かない真っ暗闇の地下通路を、壁にそって歩いていきます十二支の守り本尊を通過し、さらに進むと木の
2021年10月30日土曜日近鉄全線が3日間乗り放題となる「近鉄全線3日間フリーきっぷ」使って出かけた先は・・・・近鉄の河内山本駅で、近鉄信貴線に乗り換えて終着の信貴山口駅へこの駅で、近鉄西信貴ケーブル線に乗り換えます。西信貴ケーブル線は、信貴山朝護孫子寺へ大阪府側からのルートになります。「ずいうん(瑞雲)」と書かれた車両は、レトロな外観に復刻塗装され、9/17に運行を開始したばかりです。張り子の寅で有名な信貴山朝護孫子寺への参拝者が利用する車両な
三連休初日の11月3日。「3日は朝護孫子寺のご縁日だって」事前に、いろいろ夫が調べてくれました「ケーブルカーの始発、待てないよねぇ。歩いて登ろうか」いやいや、始発は7時なので余裕で待てますパパちゃん冗談やめてっもちろん、ケーブルに乗りました。見てください、この傾斜を夫ったら、この山を歩くつもりでしたケーブルカーを降り、さらにバスに乗り換えて山道をくねくねしたのちに到着聖徳太子が開いた由緒あるお寺毘沙門天王の総本山、信貴山朝護孫子寺虎がいっぱいわたしは最近
2021年10月30日土曜日近鉄全線が3日間乗り放題となる「近鉄全線3日間フリーきっぷ」使って信貴山朝護孫子寺にやってきました。飛鳥時代に聖徳太子により開らかれた信貴山は、日本最古の「毘沙門天王」霊場として知られる祈りの山です。「世界一大きいトラの張子」から「融通さん」へと回ってきて、成福院までやってきました。朝護孫子寺の塔頭の成福院に文明11(1479)年の造立銘のある石室十三仏がありました。花崗岩製の石室で、中に十三仏と僧形像を浮き彫りにしてあります。
2021年10月30日土曜日近鉄全線が3日間乗り放題となる「近鉄全線3日間フリーきっぷ」使って信貴山朝護孫子寺へ出かけました。信貴山朝護孫子寺へ向かう途中、開運橋の脇にある「松月」さんに入りました。とりあえずのビールと信貴山名物「山菜いなり」を注文です。窓の外はこんな景色が広がります。お店の天井は、なかなか凝った造りになってますが、全体的な雰囲気は観光地の大衆食堂と言った感じです、「山菜いなり」と一緒に「山菜そば」も頂きましたよ。テーブル
空鉢護法堂(後編)竜胆(りんどう)です。奈良県生駒郡にある信貴山朝護孫子寺、空鉢護法堂をご紹介しています。前回の記事はこちら『空鉢護法堂(信貴山朝護孫子寺)のご利益は前編』空鉢護法堂前編竜胆(りんどう)です。信貴山朝護孫子寺は奈良県生駒郡平群町にあります。これまでに信貴山朝護孫子寺の記事はいくつかあげていますが、…ameblo.jp山頂に到着してひと息つくと、※コロナ前までは下から持って上がったお水の入ったポット