ブログ記事5,977件
今日は午前は朝からずっとレッスンをして、お昼は今年、アウローラオカリナアンサンブルの新メンバーになってくれた、松島花帆里ちゃんとランチ。息子と同じ年なんだからもう親子だ。。。アウローラの平均年齢下げてくれてありがとう!その後は母の施設に面会に行きその頃、夫はにかやんの子守。ママが病院の診察だったのですが、お昼寝から起きないので、おじいやんがにかやんの自宅で起きるまで見守り。寝起きのにかやん、笑起きたらママじゃなくておじいやんに替わっていても平気。家に電話して、に
来年4月1日から、自転車にも青切符で反則金。★警察庁は昨年、道交法を改正し自転車の交通違反に対し16歳以上を対象に反則金を納めれば刑事罰を免れる「青切符」の導入を決定した。「青切符」は113種類の交通違反に対して来年4月1日から導入されることが決まり、さらに違反ごとの反則金の具体的な額も正式に決定した。たとえば携帯電話の☆「ながら」運転は1万2000円、☆信号無視や逆走・歩道通行などの通行区分違反は6000円、☆一時不停止は5000円。☆また都道府県の公安委員会規則違反となる傘差し
最近、車を運転しててスゴく感じる所があるの。北九州と福岡では運転マナーの悪さのベクトルが違う・・・って。ワタシが息子の進学と共に福岡へ運転することが非常に多くなった時。とっても思ったのが『ありえない割り込み』だったんだよねぇ。一般道路でもあるけど都市高がホントに酷くて。まーまースピードも出てるのに入ってくる。しかもワタシのキライな車線変更よりウインカー出すほうが遅くないか?くらいで。毎回『ええっ?!ソコ入ってくる??』とビックリするよ。それに対して北九州では。驚くような割込
こんばんは、適応障害専門カウンセラー森川由美子です。私は赤信号を無視して、車が横断歩道に突っ込んでしまった経験があります。ちょうど以前のブログで書いた、旅行をドタキャンした頃の話です。『【適応障害】泣き叫んで、前日に旅行ドタキャン』こんばんは、適応障害専門カウンセラーの森川由美子です。先日のブログ記事でちらっと記載しましたが、適応障害と診断される直前に、職場(病院)から貸与されていた…ameblo.jp赤信号無視、車が横断歩道に突っ込んじゃったその
ご来訪ありがとうございます…支那人女性による信号無視での死傷事故…逆転無罪とは…こんなんでいいのか…あまりにも酷い…https://www.sankei.com/article/20190829-DVJ5VBCJRRIZTMH5YYU7KKLHOE/浜松5人死傷、運転の中国人女性に逆転無罪判決東京高裁浜松市の交差点で平成27年5月、信号無視した乗用車が突っ込み、1人が死亡し4人が軽傷を負った事故で、殺人などの罪に問われた中国籍の女性(36)=同市=の控訴…www.sankei.
【北海道】法の抜け穴をかいくぐる『隠れメガソーラー』が横行住民説明や申請が不要な小規模な太陽光発電施設を分割して設置、少なくとも312箇所確認https://t.co/2SodFy0GUJ—RAPT理論+α(@Rapt_plusalpha)August10,2025【京都市】外国人宿泊客が全体の5割を超えるhttps://t.co/ibXDkrnS89—RAPT理論+α(@Rapt_plusalpha)August10,2025神様が強力にRAPTさんに臨ま
来年度より、改正された道路交通法が施行され、自転車に対する罰則が大幅に厳しくなります。これまでも自転車は「車両」の一種として道路交通法の適用を受けてきましたが、今回の改正により、その遵守義務がより一層明確化されることとなりました。日々自動車を運転していると、また歩行しているときにも、こちらがどれだけ注意を払っていても、自転車の無謀な運転によってヒヤリとする場面に遭遇することが少なくありません。歩道を猛スピードで走行する、信号無視をする、スマートフォンを見ながら運転するなど、危険な行動は後を絶た