ブログ記事6,362件
交通事故体験談のつづきだyo!割合で私が圧倒的に悪い事を帰宅して知った🤣だいたい2:8という見解だった。保険屋から電話があり、相手は10:0を主張していますが動いてる車同士でそれは無いので、向こうの気持ちを汲んで9.5:0.5で手を打とうと思います、と。なんか、勝手に保険屋さんて自分の味方だと思っていたから、相手の主張に負けず、一般的な2:8の2を守り抜いてくれると思っていたが違ったようだ。修理も私の車はブレーキランプは割れてべっこりへこんでいるのに対して相手の車は凹みも割れもなく擦り傷
アメトピに載ったようでいいねありがとうございます愚痴多めのブログなので…苦手な方はスルーしてくださいさて、今日も早速愚痴毎月のお給料額も何となく分かり、ボーナスも頂き、安定してきたので、旦那の保険を見直す事にしました。『安定してきたので保険見直し。』11月から、旦那の会社にまた新しい方が入りました。課長候補の48歳です。この方は、前職を20年以上勤めてこられて、転職してきたそうです。会社の業務拡大での増員…ameblo.jp色々考えて、保険会社を変えることにしました。今の保険は、前
1月の中旬に下書き保存してて後でアップしよう!と思ってたらもう3月え!早すぎこれから下は1月の話です久しぶりに開いたらビックリ!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️嬉しい!!!これからちゃんとブログ書きます!『新年早々最悪』みなさまお久しぶりです今年もよろしくお願いします🙇♀️新年早々タクシー🚕に車をぶつけられましたそのタクシーはバイクと先にぶつかりそのあとうちの車にもぶつかり…ameblo.jp事故のことでいろいろ進展があった話が進んでいるのはいいことだけどなんだか
案の定、今宵もgrace2022を観よってさ〜w風君を愛でながら癒されよるん😊みんなもう十分に知っとるんやけど、言いたい🤭風君のまつ毛、可愛らしかぁ〜(確か長崎弁)一本が太くて量もある、しかも可愛くカールしとる〜🤗まつ毛ばかり観て2時間過ぎる時もあるもう、なんちゅー可愛さwテレビ画面に近寄ってジーッ😳もちろん、以前からゆーとる横顔(シャープなアゴライン)も大好物で、あとエクボよw風君のエクボ、特別に可愛いwエクボの可愛いさが分からんかったけど、今なら分かるただし☝️風君の
こんばんは!!夕方に書いた「スキンケアの手順」についてもたくさん見て頂きありがとうございました!『40代・続けているリアルなスキンケアの手順について。』こんにちはー!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!!『《これだけは言いたい》大好きな化粧品のお得情報です~!』こんにちはー!昨日のブ…ameblo.jp事故についてたくさんアドバイスのコメント頂いていますが、ちょっと誤解を与えているようなので書かせてください…!ここ
今日からまた新しい1週間の始まりー♪今朝のスムージーは、今年食べおさめだと思われるいちごとカリフラワーと甘酒。ピンクカラーはテンション上がるー♡後ろに薄っすら見えるのはアナベル。今年もドライにしたくて、鉢植えを迎えちゃった♡でね、先日の病理結果を聞きに行った時に、生命保険の請求書類を提出してきました。私が加入している保険は終始なんだけど、幸いにも特約を割としっかり組んであったから手厚い保障で、安心して治療に専念できる内容でした。保険って使う側になるとめちゃくちゃ有り難みを感じま
ウィッグって準備するなら今?抗がん剤始まったら遅い?でも髪の毛めっちゃあるし(髪量多くてロング)今の頭に合わせてもな…。しゃれたサロンもないし…。いや、でも!それよりまずは保険を見てみんと!組織診の結果が出るまでにやることは髪の毛のことや抗がん剤のことも気になるけどもやはりお金のこと。←これ大事!がん保障、たしか入ってたよね…?乳がん宣告された日、すぐに保険の確認をしました。がん保障、入ってましたー今の保険には、旦那さんに合わせて結婚してから入ったんですが、
先日、追突事故を、やってしまったカメ子です。当日、謝罪したので、安心してしまっていた保険屋さんから連絡があり、1台目先頭の方が、休業保証を払え。保険屋が払わないなら、本人に電話して払ってもらうとゴネてる。謝罪の電話がない。誠意がない。と、言ってるから、相手方へ電話して欲しい。と…あの時、お詫びしたら俺は、怒らないよ。あんたは、いい人そうだし、保険に入っていて休業補償までしてくれればいい。と、言ってた。保険屋さんは、最初からお金の話をする人は、普通の人じゃない。そう言
今回はがん保険の無料サービスプレミアムサポートについてイッチーは街の小さな保険ショップに勤めています。主にアフラックのがん保険や医療保険の商品を販売しています(保険屋さんが癌になってシャレにならんで)数年前からの新しいがん保険にはがん専門相談サービスと言う法研が行うプレミアムサポートサービスが付帯しています1つは訪問面談サービスと言って5年以上の臨床経験と、がんの知識を持った看護師(カウンセラー)が患者や家族の疑問、悩みなどを踏まえ病気の解説を行い納得した医療を受け
昨日は、またまた保険屋さんがやって来ました꒰✩˙˟˙✩꒱1ヶ月以上〜保険の切り替えをする為に、何度も話を聞いたり、手続きの書類を書いたり。不妊治療のことも『告知』しなくてはならないからと、病院名・通院歴・服用してる薬の種類を記入して、やっと契約!と思ったら、保険会社から特別条件が出て、それに承諾できれば契約成立ということになりました。その条件が、契約から2年間は『子宮・卵巣・卵管および子宮付属器』の病気になった際に、保険金の支払いができないというものでした。それに関してはもう仕方ない
今日は、区役所と年金事務所と協会けんぽへ。入院していた病院へも保険会社に出すための書類を依頼してきました。ちょっと疲れてしまいました携帯の解約もしたかったけど、明日にします。戸籍謄本はそろそろ取れるかな?これも様々な手続きに必要です。主人の遺髪です。どうしても持っておきたくて、湯灌をしていただいた後の綺麗な髪の毛を切りました✂️こう見えてとても小さな小瓶です。よくよく乾燥させて、保管に注意しないといけませんね。
かれこれ20年以上、ゴルフをしています。年間で考えると30ラウンドするでしょうか…と考えると、僕は人生で600ラウンドはしている計算になります。正直、もっとしていると思います。ホールインワン0回泣ける…です。その間、ずっとホールインワン保険はかけっぱなしです。清々しいほどの掛け捨てです(泣)今日はそんなホールインワン保険について。
本日からハイビスカスとプルメリアの成長日記も記していきます。(7月7日pm15時30分頃)摘んだプルメリアは、アロハのそばへ…本日の新しいお花そして本日…アロハ達が加入している、アニコムの保険屋さんからもお花が届いておりました。いつもアロハの周りは賑やかだね今日でアロハが虹の橋渡って、2週間。
損害保険のプロフェッショナルとして、より高い知識とスキルを身につけたい――そう思い、かねてから気になっていた「損害保険大学課程コンサルティングコース」の受講を決意しました!日本損害保険協会が実施するこの教育制度は、専門コースを修了して「損害保険プランナー」の認定を受けた上で、さらにコンサルティングコースを修めることで「損害保険トータルプランナー」の称号が得られます。専門コースの試験はかなり前にクリアしていたものの、コンサルティングコースはかなりの難関です。約6万円の受講料もあって二の足を踏ん
6月16日に熊ノ沢温泉に行った際、23日〜27日まで定期点検で休業するとの貼り紙を発見。これは28日朝一番に行くしかない!と狙っていましたが、土曜の朝から予定が詰まってしまい断念。結局、30日の早朝に行ってきました。入浴料480円のところ、じゃらんの期間限定ポイント400ポイントを使い、たった80円で入浴!入り口、受付、休憩スペースはいつも通りの安定感。脱衣所も洗い場も浴槽も、もちろんいつも通りでした。体を清め、熱めのお湯にじっくり浸かってからサウナへ。中に入ると、あれ?なんだか雰囲気が明る
昔からのお付き合いしている保険屋さんが体調不良となり、その後に退職された。その後を引き継いだ保険屋さん、びっくりした事に私が昔お世話になった方と凄く親しい事がわかりました😊全く世間は狭いものです。とても懐かしい。そして、その周りに居た方々の事もご存じでした。話が飛び手相の話になったのです。みれる方でみてもらいましたが、手相を以前見ていただ居た方がと同じ事を言って居たのとヨリ詳しい🖐️鶏胸肉のレモン焼き🍋うんま〜です。