ブログ記事6,350件
今回はお金の話です。ブログを書こうと思ったのも、このお金の話をちゃんと書いてくれてるブログって少なくて、私は請求書が来るまでビクビクしてたこともあり、赤裸々に書いていこうと思いました!ただ、このブログを書いてる現在まだ入院20日目です。11月26日から入院してるのでまだ5日分の請求しかきてないので今後内容は変わることもありますのでご了承ください。まずは請求の流れ…うちの産院は、入院費用は月末に締めて翌月5日までには事務さんが病室に現れ請求書を届けてくれます。11日ぐらいまでには
アルンブリグ47日目大きな副作用は、ありません。少し腰痛、肩凝りあります。とうとう言ってやりましたよ保険勧誘のおばさんがしつこくてねぇ〜やんわり断っていたんだけど、あの手この手で、攻めてくる保険屋さんこの前は、通院してるからダメだって言ってだけど、いい保険あるのよ。がん保険なんだけど、今から入っておいたら間違いないから。多少通院してても大丈夫よ。入りやすくなってるから私だから、入らないし、はいれないですって保険屋さん大丈夫。この前、心臓手術した人も入ったのよ。癌になったらお
先日、夫が車を擦りました。夫だから、その極狭スペースに駐車出来たと思います。私だったら、まず、駐車が無理。ギリギリ駐車出来たのですがいざ出る時に、ガッチリはまり下がれば、さらに傷を広げるのでやむを得ず、ぐっと出て…もうこれは、不可抗力レベル。…で、修理をするにあたり車屋さんに見てもらったところ修理代は、約6万円とのこと。車両保険を使うかどうか…保険屋さんに聞いてみました。夫の等級は、現在最高の20等級保険を使うと3等級ダウン→掛け金が上がる無事故であれば、1年ご
今日午前、無事に退院して来ました。振り返るとあっという間の9日間でしたクソババアとはどうしたかって?はい。仲良くなりました😆👊😆帰りはタクシーに乗るまで雨が降る中送ってくれました。(ババア実はいいヤツじゃん‼️やれば出来るじゃん‼️)帰宅すると、父がひとりでお昼ご飯を食べていました。父も私の帰りを首を長くして待っていてくれたようです。感謝しなきゃね😊午後になってから保険屋さんに電話を。30分も待たされて、ようやく繋がったと思ったら、「〇〇さま。大変お待たせしてしまい申し訳ありません
5月初めから予約してた飲み会今日、急遽ムードメーカーの子が子供の熱で来れなくなっためっちゃ寂しくこの子は私の息子と同じくらいの子前職の会社に出入りしていた保険屋さん保険屋さんって煙たがられるよね…私だけけど、この子に会って辞めてから仲良くなって。めっちゃ可愛いし。忖度ないし。大好きになりましたまぁ、保険の話されても私は喘息持ちだから、入れないけど今日は急遽なので。この子も誕生日会🎂の子だけどケーキ差し入れとなりましたその時にお誕生日プレゼント渡しますまた、明
今日、旦那さんに子どもをお願いして、美容室に行ってきた。帰宅すると、保険屋がきたよ、と旦那。うちがすでに、学資保険に入っている保険屋が、新しいプランを持ってきた、と。つい2ヵ月ほど前、ありさもこの学資保険に入っているから、担当に問い合わせた。ありさが障害があることがわかったこと、障害があっても学資保険は続けてもいいものなのか、ということを問い合わせた。辞めてもいいし、このままでも特に問題は無いとの返事をもらった。そして、今日、上の子、真ん中の子向けに、と提示されたプラン別に
お読みいただきありがとうございます😊長い付き合いの保険屋さん急に電話来た📞私は、払うもんは払ってる💰何故だか、娘が小学生になる前の追突事故をほじくり返された(私が追突された側、相手はレンタカー)今更、なんやねん明日、苦情の電話いれます
30代夫婦&2歳・3歳・10歳KIDS+母の6人家族2020年秋にマイホーム🏠完成予定田舎の土地=130㎡家(1F+2F延床)=105㎡お庭にサイクルポートと倉庫ウッドデッキも予定していますこんにちは、Meiです引っ越しに向けて着々と荷物整理を始めているのですが、2歳と3歳の年子のいる我が家、、TVにオモチャをぶつけたり、ロボット掃除機の上に乗ってたり「壊れるからやめてー」という事が多々あります今までに壊れた(壊された)物もかなり多く、、ここ3年の間に壊れた物
今日からまた新しい1週間の始まりー♪今朝のスムージーは、今年食べおさめだと思われるいちごとカリフラワーと甘酒。ピンクカラーはテンション上がるー♡後ろに薄っすら見えるのはアナベル。今年もドライにしたくて、鉢植えを迎えちゃった♡でね、先日の病理結果を聞きに行った時に、生命保険の請求書類を提出してきました。私が加入している保険は終始なんだけど、幸いにも特約を割としっかり組んであったから手厚い保障で、安心して治療に専念できる内容でした。保険って使う側になるとめちゃくちゃ有り難みを感じま
ウィッグって準備するなら今?抗がん剤始まったら遅い?でも髪の毛めっちゃあるし(髪量多くてロング)今の頭に合わせてもな…。しゃれたサロンもないし…。いや、でも!それよりまずは保険を見てみんと!組織診の結果が出るまでにやることは髪の毛のことや抗がん剤のことも気になるけどもやはりお金のこと。←これ大事!がん保障、たしか入ってたよね…?乳がん宣告された日、すぐに保険の確認をしました。がん保障、入ってましたー今の保険には、旦那さんに合わせて結婚してから入ったんですが、
アメトピに載ったようでいいねありがとうございます愚痴多めのブログなので…苦手な方はスルーしてくださいさて、今日も早速愚痴毎月のお給料額も何となく分かり、ボーナスも頂き、安定してきたので、旦那の保険を見直す事にしました。『安定してきたので保険見直し。』11月から、旦那の会社にまた新しい方が入りました。課長候補の48歳です。この方は、前職を20年以上勤めてこられて、転職してきたそうです。会社の業務拡大での増員…ameblo.jp色々考えて、保険会社を変えることにしました。今の保険は、前
今日は、区役所と年金事務所と協会けんぽへ。入院していた病院へも保険会社に出すための書類を依頼してきました。ちょっと疲れてしまいました携帯の解約もしたかったけど、明日にします。戸籍謄本はそろそろ取れるかな?これも様々な手続きに必要です。主人の遺髪です。どうしても持っておきたくて、湯灌をしていただいた後の綺麗な髪の毛を切りました✂️こう見えてとても小さな小瓶です。よくよく乾燥させて、保管に注意しないといけませんね。
今回はがん保険の無料サービスプレミアムサポートについてイッチーは街の小さな保険ショップに勤めています。主にアフラックのがん保険や医療保険の商品を販売しています(保険屋さんが癌になってシャレにならんで)数年前からの新しいがん保険にはがん専門相談サービスと言う法研が行うプレミアムサポートサービスが付帯しています1つは訪問面談サービスと言って5年以上の臨床経験と、がんの知識を持った看護師(カウンセラー)が患者や家族の疑問、悩みなどを踏まえ病気の解説を行い納得した医療を受け
某保険会社の保険に色々と入っていますが(保険屋さんに言われるがまま)保険料金をスリム化しようと考えています子供達の学費がかかる時期を終え全員社会人になり全員結婚住居もOKだしそうなると欲しい保証の内容も変わってきて…死亡保証はいらないかなとか…生きるための保険必要とか…余分な物は削ぎ落とし保険の見直し真っ只中癌保険はこのままにするか乗り換えるか?普通の保険は継続するのか?一緒でお得なのあるのかしら?ネットで試算して資料を請求してみましたが…正解がわ
仙台出張先日、仕事で宮城県仙台市を訪れました。せっかく仙台まで来たのだからと、仙台でしか味わえないグルメを堪能してきました。仙台市の北西部へ車で1時間弱走った場所にある定義如来西方寺。そこの参道にある定義とうふ店さんの定義三角あぶらあげは、テレビでもよく紹介されており、サンドウィッチマンさんをはじめ、多くの芸能人の方々が「美味しい」と絶賛しているので、私も一度食べてみたいとずっと思っていました。揚げたて熱々の三角あぶらあげは1枚150円。一口食べると、外はサクサク、中はフワッ
金融庁が動いた。「保険代理店」のあり方が問われる時代に令和7年5月12日、金融庁が「保険会社向けの総合的な監督指針」の一部改正案を公表しました。この改正案について、共産党の大門議員が国会で質問している様子がYouTubeで公開されています。今回の改正案は、私たち保険代理店にとって非常にインパクトのある内容です。たとえば、比較推奨販売を行う際には、比較可能な保険商品の一覧を提示し、特定の商品を推奨する場合にはその理由を説明しなければならないというルールが明記されました。さらに、保険会社
今日のおいら…って、大見出し使ってやったけどたいした内容じゃないが…秋田の土産でこいつを買って呑んだよ😄世界遺産のアイスコーヒー😉さぁ、ちょい話変わりますが最近、職場にやってくる保険屋さんのLINEがちょいしつこい…わいはもう違う保険会社さんの契約をしていますがぜひ、私の会社入って…くれませんか?的な話を言われる。正直、金ないし、入る気ないし今の契約しているとこで十分なの←最近担当者から連絡とかないけどさ💢話は毎回聞いているけど、マジ嫌っ!どうしたら良いかね…次回、
3歳半『ねぇ!くにゃくにゃは?』Me『?』・・・惜しいみゃくみゃくな。笑2025年はわたしにとって『縁』がある年のようで身内の離婚にしかり(←コレは別日に書きたい)保険屋にしかり、関わりたくないひととの縁が切れるようだ。今日は保険屋さんの話その方の保険には15年入っていて結婚した10年前にオットも加入。今回更新にあたり、表向きは保険料が跳ね上がるのを理由に解約をしたが本音は、縁を切りたかったから『娘が入院してお金がかかるの、ガン保険もうひとつ契約しない?』こんな
入社して数ヶ月何の保険かはよーわからんが、私が保険に入るから、説明を受けるように言われたフリーランスの保険屋さんらしく、会社にやってきて書類に記入するよう言われた副社長と保険屋さん(40代くらいの)同席のもと説明を受けて病気の有無経歴の記入になったため副社長は離席保険屋さんが私の向かいにいて、私は黙々と記入全部書き終わったところで右上にある身長体重欄に記入お願いしますと言われた正直その近頃で計測していなかったから入社の健康診断ででていた数値をそ
かれこれ20年以上、ゴルフをしています。年間で考えると30ラウンドするでしょうか…と考えると、僕は人生で600ラウンドはしている計算になります。正直、もっとしていると思います。ホールインワン0回泣ける…です。その間、ずっとホールインワン保険はかけっぱなしです。清々しいほどの掛け捨てです(泣)今日はそんなホールインワン保険について。