ブログ記事9,494件
癌の検査や手術・治療にお金かかりますよね。私の加入している保険は、終身の医療保険にがん特約を付加した保険です。51歳の時に、保険の見直しをして先進医療特約とがん特約が付いてる保険に切り替えました。ほけんの窓口みたいな、いろんな保険を取り扱っていて、いろいろ相談に乗ってくれるような保険屋さんです。それまでに入っている保険と同じくらいの保険料でとお願いしました。まさか自分が癌になる訳ないと思っていたので、『とりあえず何か入ってたらいいかな』くらいな気持ちでした。保証内容は入院日額1
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットライフの船田です。癌治療と癌保険。これぞ、見事な命の詐欺。病気を治すためじゃない。葬式代を積み立てていると思った方がいい。医療マフィアに、基本的に治らないで免疫力を破壊する標準的ガン治療をしてもらわないと、保険金がおりないガン保険。癌の自然療法とか、民間療法で保険金は出ません。しっかりメスで切り刻んでもらい、しっかり放射線で被爆してもらい、トドメの抗がん剤を打ってもらわないと保険金がでない。しかも、治療費が超高額なガ
おはようございます週末ーーー!朝から娘、初めての歯医者さんデビューでした最初はね、病院に入る前から「こわーいこわーい」って言ってたんだけど、先生が本当に優しくて、たくさん和ませてくれたんです。まずは私が膝に娘を抱えて、「お口あーんできるかな?」って言われたら、嫌がらずにあーんってできた娘!先生がデンタルミラーを娘に持たせてくれて、「この鏡見てごらん?○○ちゃんが映ってるでしょ?これは歯を見るやつなんだよ〜。今度は先生が○○ちゃんの歯を見てもいいかな?」って、優しく話しかけてくれました
このブログにはプロモーションが含まれていますはじめまして、アマダです10年ほど前に婚活ブログをやっておりましたが、このたび主婦になって出戻ってまいりました子育てのこと、節約のこと、仕事のことなど自由に綴っていきたいと思います。いいね、フォロー、コメントなどしていただけると励みになりますよろしくお願いします初めてアメトピに掲載されました!『住宅ローン金利がどんどん上がっちゃってやばい!!』このブログにはプロモーションが含まれていますはじめまして、アマダ
訪問ありがとうございます。1歳娘を育てる30代ママ、ちゃきです全国で開催しているfammの無料撮影会に参加したのでレポします!プロのフォトグラファーが撮影した写真データ10枚を無料でもらえるんです!完全無料ですが、ライフプラン相談の客寄せ的なイベントなので、15分程度の相談は必須です。思ったよりたくさん撮影してもらえて、相談もあっさり終わってしつこくなかったし、とても良かった〜!オススメです事前予約全国で毎週開催されているので、行ける日程を探して予約famm無料撮
10年払の終身保険が2028年に支払い終わります20代の一番お金を使いたい時にわざわざ終身保険に入った自分...めちゃくちゃ素晴らしい誰も褒めてくれないから自分を自分で褒めます。笑死亡保証としても、解約して使っても、どちらでもいいように入ったのでまだ使い道は決まってませんが外貨建の保険だから利率も高いし置いておけば外貨ではずっと増えるものではあるのでとりあえずは置いておこうかな私は他に、個人年金保険、医療・がん保険に加入しています保険は賛否両論ありますが、
昨日の続きです。夫の希望で、ガン保険の特約をFPさんに相談する事になりました。自由診療の特約に強いのはメットライフ生命のガン保険「ガードネクスト」です。先進医療特約保険料:148円/月通算支払限度2,000万円まで給付は先進医療にかかる技術料と同額また、支援給付金として技術用の20%つまり先進医療の120%分が支払われるって事かな自由診療特約保険料:654円/月(5年ごとに見直し更新)通算1億円限度(通算は更新の5年ごと)給付は療養にかかる費用と同額
離婚経験者とお話をする機会があり言われたことが、2、3年経ったら復縁とか言い出すんじゃない?でした。それだけは嫌なのと、そうならない為に連絡先も変えて、関わりを持たないようにしています。もう2度と同じ事を繰り返さないようにと思っています。住所を知られないように、隠れるように生きています。実家の近くにいるそう思っているからか、かけていた私の都道府県民共済も、そのままかけ続けているようです。金額的に大した事ないのと、解約ができなかったと言っていたようですが、そのくらいの事も理解できないとか
※自転車保険は、自転車事故による自分自身の怪我や、相手への賠償責任に備えるための保険です。近年、自転車保険の加入が義務化される自治体が増えている背景には、以下のような理由が考えられます。【自転車保険の目的】①相手への賠償責任に備える:自転車事故で相手に怪我をさせてしまったり、物を壊してしまったりした場合、高額な賠償責任を負うことがあります。自転車保険に加入していれば、このような場合に保険金で賠償金を支払うことができます。②自分自身の怪我に備える:自転車事故で自分自身が怪我をした
旦那氏の保険は、会社で入っています私との結婚前からかな保険の見直し時期で書類が送られてきて何気なく見ていたら(どんなのに入っているのか把握していない嫁です)遺族年金コース旦那氏が亡くなったら1ヶ月12万円10年間受け取れる3大疾病コースがん、心筋梗塞、脳卒中で亡くなるか、高度障害状態になったら300万医療保障コース入院したら1日5,000円9,700円ほどの掛金まぁ、会社を退職後は値段がかなり上がるんですが子供達が独立するまではこれでいいかな旦那氏、人間
前回、診察で甲状腺乳頭癌の微小癌を「経過観察していく」と決めた私。(2020年9月)そこで肺に転移していないか、肺のX線写真?を撮り、今のところは転移が無いことを確認してから、経過観察期間に入りました。次の診察は3ヶ月後。また、いつもと変わらない生活を送ります。経過観察に入り、まずは自分の先生の所で同じ手術をした、知り合いの経験談を聞きました。母のお友達が、偶然同じ病気で甲状腺を片側摘出→10数年後に再発し全摘となったので、2回手術をしたと、母が知っていました。母が電話してくれて、ドキ
6月から続いた乳がん治療のための入院〜手術〜抗がん剤一通り終わったので医療保険の保険金の請求をしました放射線治療が終わったらこちらも一時金が下りるらしく請求しますがん特約私は医療保険にがん特約をつけていました入院と手術では合わせても数万円ですが、がんだと一時金が下りるのでそれなりの金額になります残念ながら針生検は保険金の対象外でした倍額の振込みに驚き書類到着から5日ほどしたら入金されるというので、そろそろかな〜とスマホで確認あれ思ってたよりめっちゃ多い
こんにちは。あおさです。絶賛、気持ちがジェットコースター前向きに、、、って分かっていますがガンって、考えることが多過ぎる。。。あと決めることも多いよね告知が8月15日。いまだ手術日が決まらず…病院からはうんともすんとも連絡が来ない"魔の2週間"とやらを存分に味わいましたが…私にとったらまだまだ継続中魔の1ヶ月?魔の2ヶ月?勘弁してー!!!もうね、悩み過ぎて頭がおかしくなってめちゃくちゃ当たるという占い師さんのところへ行ったりなんかしてどーした?私。ちなみに占い
アニョハセヨ―!soeinaです。20代の頃から積み立てていた個人年金保険。先月からの保険の見直しで、やめることにしました。払い済みの手続きをして、今まで毎月積み立てていた分をNISAにまわすことに。子どものお金ばっかり気にしていて、夫婦の老後の資金がない(゚Д゚)ので、今からでも貯めなきゃいけない…。夫も30代の頃から個人年金保険を積み立てていましたが、こちらもやめることに。夫は払い済みにできなかったので、解約という形に。今まで積み立てた分(+配当金)が銀
腎臓移植を受けてから自分が加入している保険の内容が気になり見直しをすることにしました。もしもの時に、本当に頼れるのか?いざという時にちゃんと保障が受けられるのか?そんな不安を抱えながら私は本部へ電話をかけ近くの代理店で話を聞くことになりました。保険の話が「聞こえない」問題代理店に到着すると若い男性の担当者さんが対応してくれました。しかし、本部から詳しい情報が個人情報の為、共有されていないらしく私がこれまでの経緯を一から説明するこ
夫が不動産業(土地開発)を営んでいるchichiと申します!北欧インテリアが大好きな家の内装は妻の私が担当。図面などの間取は夫が担当。お互いが望む家を住友林業で建てました。不動産のプロとしての話、素人の建築の部分、大好きな北欧インテリアまで家に関することをブログにしています。これから家を建てる方の参考になればと思います。楽天はイベントがいっぱい!下のバナーからエントリー必須!⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧
こんにちはラピですここ最近、寝落ちが多くてブログの更新が途切れがち…寒いからぬくぬく布団に入ると寝てしまうーーさて、この度保険の見直しをしまして実は前からやめたいなーどうにかしたいなーって保険があったんですよそれは、アクサ生命のユニットリンク簡単に言うと、生命保険と投資信託が一緒になった保険です結婚してすぐに何か保険を…と思って医療保険、がん保険、生命保険に入ったのですがよくよく考えたらほぼ専業主婦の私に生命保険いらないのでは?私が死んだらそりゃみんな困るやろうけどお金っ
このたび2度目の保険金を受領。がん保険の通院給付金だ。『保険のはなしの続き』投稿が続きますが、この話の続きです。『保険のはなし』入院や通院の費用はいつもクレカで支払いをしている。来月の引落し額がどどん!と確定(2回の入院がたまたま同じ…ameblo.jpこの投稿でも、保険会社から追加請求の案内が届いたことを書いた。今回、通院給付金の対象期間(私の保険の場合は入院から180日以内)の終わりが近づいたタイミングで、また案内をくれた。本当に親切だなと思う。私は2回目以降の抗がん剤投与はすべ
先週、仕事帰りに実家へ何年か前から母がかけてくれてる私の生命保険担当者から見直しを提案されて夕方、実家で話を聞く事に。今まで証書もちゃんと見てなくてどんな保険内容かもわかってなかったから今回、説明聞けて良かったです。母がかけてくれてるものは2つ1つは入院保障型日額→一時金タイプに変更もう1つは積立型こちらは4年後が満期なのでそのまま継続された方がいいかと…大きな病気もした事がなく入院したのも出産時のみ生命保険って使った事ないけど
こんにちは、こけしです秋くらいから保険の見直しをしたり、どうするか考えたり、時間をかけてやっていたのですが、、、結局、①夫の終身保険を解約する(月約1万円分)②その分、他の保険に追加して、死亡補償・医療保障はあまり変わらないようにする(2千円分)③がん保険を追加する(1300円分)ということにしました1万円減って3300円増えて。トータルで6700円分減りますいつもポチがとうございます★「いいね」残していただけたらポチ参りに伺います★
アラフィフ独身ゆうなです中小企業で会社員しています2024年30年ローンで新築マンション購入そして準富裕層を目指し資産運用奮闘中日々起きたことを書いていますたまには役立つ話もあるかも(笑)ほけんの窓口シリーズ②です『ほけんの窓口予約』アラフィフ独身ゆうなです中小企業で会社員しています2024年30年ローンで新築マンション購入そして準富裕層を目指し資産運用奮闘中日々起きたことを書いて…ameblo.jp『ほけんの窓口①』アラフィフ独身ゆうなです中小企業で会社員しています
*初めての方は、こちらをご覧下さい。『これまでのあらすじ:プリザーブドフラワーが枯れる頃。』*初めての方は、こちらをご覧下さい。アンダーバーには過去記事へのリンクが貼ってあります。楽しく過ごしてたはずの我が家。次第にパワーバランスが崩れ…ameblo.jp1年前の話。それまでに入ってた保険がいっきに高額になるとの事で見直すことにした。『#悩みを相談する人~保険の見直し』保険屋さんが提案してくれる内容が、いつも高額!たいして保障が変わる訳でも
今日は、三男は長袖Tシャツを着て行きました。今日のTシャツは下ろしたて。私が三男に似合うかな~と思って買ってたんです。なのに「ダサくない?」と言われてしまいましたダサくないもん。そういう事いうなら、私と一緒に服を買いに行けばいいのに。面倒くさがるから。・・・・・・・・・・・・・続きを書くと言ってたのに、まだだった医療保険の見直し。あまり気にされてる人もいない気がするんですが…。一応、続きを書きます。久しぶりなので、今までの経緯。私は
はじめまして長女(中2)・長男(小4)・次男(小2)3姉弟を育てるアラフォー主婦さあやです公務員を退職し扶養内パートになりました。生活の質を落とせず毎月10万円近い赤字を5年も放置し、赤字補填に使った貯金額はなんと総額500万円↓私の黒歴史はこちら『【2024】今年の貯金額と私が5年間で使ってしまった貯金額を公開』今年の貯金額公表の前に…私のひどすぎる黒歴史話にしばしお付き合いください…アメブロを読んでいると、たくさんのブロガーさんが今年の貯金額をまとめられていて100…ame
癌を告知された日のことです。私、ガン保険入ってたっけ?保険の見直しを結婚以来ずーっとしていない我が家。年1回ぐらい、保険内容についての案内は来ていたように思うのですが細かい字がいっぱい書いてあって私の頭では内容を把握できないということで、保険代理店の方に久々に電話してみました。この代理店の方は、結婚して間もなく生命保険の契約をした時の担当者さんです。担当者さんは、私が癌に罹患したことに非常に驚いた様子です。「悪性新生物ですか」「はい、悪性です今日告知されたばかりです
アラフィフ独身ゆうなです中小企業で会社員しています2024年30年ローンで新築マンション購入そして準富裕層を目指し資産運用奮闘中日々起きたことを書いていますたまには役立つ話もあるかも(笑)予約していたほけんの窓口に行ってきました『ほけんの窓口予約』アラフィフ独身ゆうなです中小企業で会社員しています2024年30年ローンで新築マンション購入そして準富裕層を目指し資産運用奮闘中日々起きたことを書いて…ameblo.jp今回相談したのは①生命保険は必要②医療保険は必要
こんにちは。ちいぱぱです僕のプロフィールはこちらの自己紹介をご覧ください。前回の記事も読んでいただいた方、ありがとうございました『電動アシスト自転車が納車されました』こんにちは。ちいぱぱです僕のプロフィールはこちらの自己紹介をご覧ください。前回の記事も読んでいただいた方、ありがとうございました『最近めちゃめちゃモヤってい…ameblo.jp電動自転車めっちゃいいです!!先週末、子どもを乗せて15kmぐらい走ったんですが、坂も登れるし楽しかったです久しぶり
がんが見つかったときから後悔していること。それは、自分の保険の見直しを後回しにしていたこと。夫が亡くなった後、「この先私にもしものことがあっても子供たちが金銭面で困らないように」しなくてはと頭ではわかっていたけれど、相続の諸々の手続きを全て自分一人でやっていたので、ズルズルと先延ばしにしていました。がんが見つかる前に、昔から加入していた医療保険の内容を手厚くしておけば、今回の手術で入院したときに三倍の保険金がいただけたはずでした。そしたら、迷わずストレスフリーの個室を選んだ
いつもご覧いただきありがとうございます。大学生の娘と高校生の息子と楽しく暮らすシングルマザーです。体の不調は全て更年期だと思っていたら1月末に関節リウマチと判明しました。関節リウマチ初心者です。リウマチ疑いが出た話を始めから『何もかも更年期のせいだと思っていた件①』いつもご覧いただきありがとうございます。大学生の娘と高校生の息子と楽しく暮らすシングルマザーです。娘が22歳にして"てんかん"と診断され、進路に頭を悩ませてい…ameblo.jp
おはようございます今日も、朝っぱらから暑いですね昨日ワックスがけをしたとご報告しましたが併せて保険の見直しに挑戦しました以前から気にはなっていたのですが特に旦那さんが倒れてからは切実まめぞうが倒れたら旦那さんも倒れるわけですから朝からwebで色々試算してみるけどイマイチ自分の選択に自信が持てないそこで『保険の窓口』さんのオンラインサービスで相談してみました~ZOOMを使っての相談ですが個人的には、とてもよかったです一人であれこれ考え