ブログ記事7,011件
先々週2回目の抗がん剤治療治療前のアドバイス通りになるべく早く受付・採血を済まそうと思い朝6時40分出発電車とバスに乗っている時間は合わせて30分未満なんだけどバスが通勤時間帯だと遅れるし途中の大学・大学病院止まりもあり(私はその先の医療センター行き)7時半過ぎ到着既に数台ある受付機には列が出来ているが受付機稼働は8時から立って待っているのは病人には辛い8時過ぎ無事受付予定表と呼出機を受取り採血室前で待機8時15分採血血液検査の結果が出るまでに問診票に
こんにちは。浅田レディースクリニックの薬剤師です。治療を始めてから、少し体調が変わった気がすると感じたことはないでしょうか?(治療を始めてから:「治療開始~妊娠前」を指しています。ご了承ください。)Q.治療を始めると便秘になります。市販の便秘薬を飲んでも良いですか?治療に影響はありませんか?A.治療で用いる薬との飲み合わせで、問題になるものはありません。治療にも影響ありません。便秘薬を服用しても大丈夫です。女性が便秘になる原因の一つに、女性ホルモンのひとつである「黄体ホ
意外と韓国の薬局で日本のお客さんが便秘薬を探しているのをご存知でしたか?昨日も日本のお客様が便秘薬を探していたので、今回の投稿テーマは便秘薬だ!と整理しました状況別のオススメ1.有名製品がいいです!2.迅速な効果があってほしいです!刺激性緩下剤3.高齢の方,妊婦、子供でしたら4.ダイエットなどの理由で便の大きさが小さく、細く弱い便をする場合5.一番弱いものから飲みたいです!膨張性緩下剤便秘の原因便秘の原因として、
昨日は癌センターで大腸の内視鏡検査を受けて来て、その時にタッブリと下剤を飲まされましたので、家に戻る途中の車の中で未だ残っていたアレが出そうになったらどうしようと心配しましたがどうにか持ち堪えました(~_~;)。しかし、腰の痛みが酷くて前回の様にソリオの助手席側のシートを倒し、後席に座って助手席に足を延ばして家に向かって走り始めたのですが、それではどうしても腰と脚の痛みが我慢できなくなり、後席だけで横になろうとしたらシートベルトの金具が腰に当って横には成れず、結局途中から助手席に座って絶え
クスリの恐怖は、そのおびただしい副作用群だけではない。まず薬物療法は、別名「逆症療法」と呼ばれる。これは「症状」と逆向きに作用することをいう。「症状」とは「病気」が治ろうとする「働き」であり「あらわれ」である。これは、「症状」を「病気」そのものととらえた西洋医学の最大欠陥といえる。クスリは「治癒反応」をストップさせてしまう。だから「治癒反応」を解放してやれば、病気も治る。K医師は、アルバイトとして企業健康診断医師の職を転々としてきた。「どの健康診断現場に行っても、サラ
サイトマップ(目次)ご訪問ありがとうございます。美は胃腸から・・・あなたを美腸内フローラで若返らせる!NRサプリメントアドバイザー&看護師胃腸良子です。本日は便秘に悩む女性2人と「うんちの出し方」トークで盛り上がりました。2人の女性はかなり頑固な便秘症。普段気を付けて生活をしていても、なかなか普通に排便することができません。そこでどんな風に便秘対策をされているのか伺ってみました。「私は放っていたら全く便は出ないわ。小さいころから腸が弱くていつもお
いつもありがとうございます「手術について」はこちらから★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)2023.10.8に2匹目となる家族を迎えました!「我が家の愛猫たち」はこちらから〇毎週金曜日更新!★我が家の愛猫「コタロウ」&「ゆあ」他の人には全然興味ないだろうけど、今回、虚血性腸炎になって、治療としてはただただ安静に。腸を安め、出血を止め、腫れを治すとのことで、当初は、絶食してたのですが、入院あるある入院中の食事を載せたいと
「また今日も、出ない…」朝、鏡の前に立つとむくんだ顔と、張ったお腹。どこかスッキリしない、重たい気分のまま始まる一日。「今日もまた出なかったな」「昨日、あんなに水飲んだのに…」「薬を飲むか、でもクセになったら嫌だし…」便秘って、ただ“出ない”だけじゃないんですよね。気分も、体調も、メンタルも、全部が影響を受けてしまう私自身、何年も便秘に悩まされてきました。外出中にお腹が痛くなったり、旅行先でもトイレが気になったり、「いつ出るか分からない」不安に、行動が制限される日々。
いきなりですが私、ものすごい便秘です。日本にいた頃も、近所の内科に行って漢方薬や便秘薬を処方してもらったり。こちらに来てからも、たまに薬局で便秘薬を買ったり、センナ茶を飲んだりしています。ヨーグルトや納豆などの発酵食品や乳酸菌など、腸に良いと言われてるものは毎日摂取してるんですけどねー多分、腸の動きがかなり弱いんだと思います。根本的に直したいよー💦そんな私ですが、手元の便秘薬が尽きたけど、ブレズ薬局に行くのもフジスーパー密だし嫌だなあということで、コンビニで買ってみることにしました。
ちょっと記録しとかなアカンわ!と思うのでブログに残しとく7歳、小1の楽くん未だに夜尿症ですお昼寝時には漏らさない。でも、朝はオムツ使っててたまに濡れてます。オムツ代がこんな長くかかっていたら発狂しそうなもんやけどウチの自治体は手帳持ちならオムツの配送やってくれててさオムツ1パック120〜260円くらいだからオムツ外れしないでイライラすることなくオムツを贅沢に使えていたんです。ホンマにありがたい制度やわおかげで今も夜はオムツ付けて寝させてます。今までは楽天セールで
ここ最近なんとな〜く便秘気味原因はきっと運動不足なのは分かってるけど気にはなっていたけどたかが便秘。。。市販の便秘薬で凌いでいたけど・・・30年程前の出来事を思い出した😖実は便秘を侮っていて『痔』になった経験が・・・女性によくある『切れ痔』怖くて恥ずかしくてなかなか病院に行けなかったな・・・あの時の悪夢が蘇って怖くなった😭あの時は心配して旦那くんが付き添って一緒に行ってくれたなぁひどくなる前に病院に行ってきましたあれからずっと食
「腸活」とは、腸内環境を整え、心身の健康を維持するための活動を指します。お腹をスッキリさせるため少量の便秘薬を使っています。癖になるといけないので安定してきたら止めるつもりです。あまりありがたくない特徴ですが、左右に脱腸があるので便が来てるかどうかわかります。今日はドラッグストアーへ行ってきました、お目当ては口内洗浄剤です。たばこのヤニのせいで非常に長い時をかけて歯槽膿漏で総入れ歯になってしまいました。なので歯磨きはできないので洗浄液で
私は若い頃から便秘で、昔は踏ん張って切れ痔になってボラギノールを購入したりしてましたがここ数年は病院でお薬を貰ってます💊それでも出ない時は出ない💩(;∀;)ので、出来るだけ食生活にも気を付けて発酵食品やトマトジュースなど多く取るようにしてます。トマトジュースはお肌の調子も良くなるし普通に美味しいしオススメです!カゴメトマトジュース食塩無添加スマートPET720ml×15本[機能性表示食品]Amazon(アマゾン)2,800〜4,100円重いのでいつもAmaz
産後の便秘に苦しめられた話①※汚い話しかないので苦手な方は閲覧しないでください笑産後病院から退院したら慣れない育児とホルモンバランスの変化で辛くて涙する日々、、、を想像していたのですが現実は違いました。会陰の傷の痛みと便秘で涙し、消化器内科に行くことに。座薬、浣腸、摘便まで受けてやっと解消しました後から調べてみると摘便は直腸穿孔(腸に穴が空いてしまう)のリスクが0ではないですし、会陰の傷の衛生状態やカロナールを4時間置き、ロキソニンを8時間置きに飲んでいたので胃や腸へのダメージの懸念もあ
私が処方されている心療内科のお薬達ですデエビゴとヒルナミンは2錠ずつとなります便秘薬センノシド4錠➕アミティーザカプセル1錠飲む薬が多いのが困ります😭最近また薬を飲んでも覚醒して朝方近くまで起きているのでこれが続けばまたお薬変更してもらおうと思います💊
便秘に関するお話なので、苦手な方やお食事中の方は今回はそっと閉じてくださいね。はなさんは生まれてからずっと便秘に悩まされてきました。前にクレチン症の疑いがあると記事に書きましたが、便秘も症状の一つなのでそのせいもあるかもしれません。乳児期は綿棒浣腸も何度やったことかそして4、5日出ないこともしょっちゅうでした。2才になってすぐにトイレトレーニングを始め、小さい方は割とすぐにトイレで出来るようになったけれど、大が定期的に出ないものだから全然進まず‥‥そして一度奇跡的に大をトイレで出来た
番外編②です閉鎖手術から1年の間に使った愛用品です。よろしければ参考にしてください。おしりふき(痛い時に便利です)エルモアいちばんトイレに流せるおしりふき(50枚入)【エルモアいちばん】楽天市場323円お尻洗浄剤(泡のタイプはさっぱりします。痔の方にもおすすめ)薬用泡サニーナ(70g)【more20】【サニーナ】楽天市場590円お尻が痛い時に塗る薬アズノール軟膏(病院で処方)ワセリンを処方されている方もいます【メール便!送料無料!】【大洋製薬】ワセリ
ALSの確定診断を受けた後、病気の症状を調べたら、排泄に関しては障がいがでにくいと書いてあったけれど、ワタシは便秘がひどくなった気がする多分病気の影響を受けないってのは、尿意や便意の事であって、腹圧をかける(踏ん張る)力に関してはめっちゃ弱ってる気がするわ〜元々仕事がヘルパーだった事や、その前も接客業をしてたので、トイレに行くタイミングを逃して便秘になっていくって事が多かったけど、今は出そうだけど頑張ってもでな〜いって事が増えてきちゃって、お医者さんに相談して毎日お薬を飲むようになりました
いつもありがとうございます「手術について」はこちらから★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)2023.10.8に2匹目となる家族を迎えました!「我が家の愛猫たち」はこちらから〇毎週金曜日更新!★我が家の愛猫「コタロウ」&「ゆあ」昨日から約2週間ぶりに出社(先週1週間はテレワーク)慣れない環境、トイレタイミングが厳しかったせいか夜に腹痛が久しぶりあの時のような冷や汗でました痛み止め飲みました。。会社では上司に「ご迷惑おかけしました」って言ったら
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。はじめましての方へ。自己紹介はこちらです!昨日の話の続きです〜!『本気の戦い2021①』いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。はじめましての方へ。自…ameblo.jp便秘で眠れないなんて人生初だよ…もう、生きてる自分に違和感しかない!↑ち
癌と便秘の関係一般的には便秘は大腸癌と関連していると言われている実は大腸癌だけではなく色々な癌と関係していたのだ私も若い頃は便秘気味で時々、ウンチが出ない日もあった最近は逆にウンチが出過ぎて困っているどうしても外出時に必ずトレイがあるとは限らない!本当にそんな時は辛いのであったそれでは、どのようにして快便になったか?と言うとやはり食べ物であったそれと、腸の運動を意識し日常的にお腹を動かすようにしていた今回は便秘と癌の関係について言及させて頂く
今日は大腸がんを発見してくれたクリニックへ。睡眠導入剤と便秘薬を入院前に処方してもらうため。入院中に市立病院で同じ薬を処方してくれればいいじゃん…と思ったけど、保険の都合上?だめらしい。入院中もなかなか眠れないだろうし、便秘薬も、薬を飲んでやっと便が出ているという現状なので、どちらの薬も処方してもらわねば。先生が来る前に看護師さんに診察室に呼ばれ、「その後どうですか?」と問診を受ける。ただ単に薬をもらえればいいと思って行ったのに、「睡眠導入剤は途中目は覚めてしまうけれど、寝つきが良く
モラタメさんからメディタメしました。マグミット製薬【第3類医薬品】マグミット®K腸の水分バランスを整え、便をやわらかくすることでスムーズなお通じを促す便秘薬です。瀬戸内海の海水に含まれるマグネシウムを使用した酸化マグネシウムで、クセになりにくく、お腹に優しいそうな。私、物心ついた時から便秘症で、食事や運動、便秘薬等色々試しているけど、これだ!という解決方法がいまだになし。便秘薬はクセになりやすいって聞いたら、あまり使用しなうようにしているけど、
術後9日目8時30分便意がありそうな予兆があったので、痛み止めを含めて1回目の薬を飲む。9時朝ごはんを食べて腸が動き便意。昨日も排便があったので、量もそんなに多くなく、かなり柔らかい(理想の練り歯磨き粉より柔らかいぐらい)痛みはほぼ無し。出血は最後に便に少し付いてた🩸まだ下痢が出そうだったけど、お尻も痛くなりそうで怖いし準備してたシャワーへ🚿排便後は特に、痔がまだある感じ。お尻が少し膨らんで固くなってるのが、痔の感じしてるのか?挟まってる感は無くならない。17時30分
術後21日目出勤する前に、何となくお腹がグルグルトイレに少し気張ってみたら便がでた!💩昨晩、便秘薬も飲んでないのに‼️こんなことは年に数回しか無い奇跡✨処方されてるマグネシウムのお陰でもちろん形の無い柔らかい便💩今までなら、このまま仕事に行くと必ず“いぼ痔”が出てきてずっと痛い思いをしてたけど、仕事中も出なかったー🎉嬉しい😳手術して初めて“痔”を切除した事を実感した😊今まで痛かったり、プックリできて不安だったりしたから、初めて『良かった!』と思えたかな✨そして、な
最近、夫がはまっているジュース。100%プラムジュースです。私の胃腸はすごく健康で、今までの人生で便秘困ったことは一度もありません。ですが、夫は比較的胃腸が弱いみたいで、時々便秘に悩まされています。私はどちらかと言うと肉系、夫は野菜と魚が好きなんですけどね。日本から買ってきた便秘薬も試したことはありますが、効果はいまいち。で、woolworthsで目にしたこのジュースをプルーンって便秘に良いって言うし試しに飲んでみたらって夫に薦めてみました。そしたら、なんとなんと、効果覿面‼️夫
9時1回目の薬。(痛み止めと胃薬は無し)9時30分さすがに昨夜飲んだ“4錠”の便秘薬が効いて排便💩まだ気張るのは怖いけど、出る時の痛みは便が柔らかいお陰もあり、レベル“2”ほど。便の最後に出血🩸がまだあった😰切れは悪い。まだ残便感はあるし気張りたいけど長く便器に座れないしズキズキと痛くなってきたから、すぐにシャワーへ。キレイに流して温めてリビングへ。昨日も痛みがほぼ無かったから、傷も塞がったかな?ぐらいに思ってたけど、そこそこの出血がらあったしまだ日にち掛かりそうだな〜💧10時2
最近、妊活ベビ待ち茶を飲み始めました👍一つのティーバッグで、3回飲めるそうですが、私は1日2回飲んでいます✨飲み始めて、1週間!効果が少しずつ出てきました😃私の1日1回目の飲み方は、朝飲んで身体が自然と温まり、便秘が無くなりました👍糖尿病の薬で、副作用の便秘があったのですが、代謝良くなったのか、便秘薬を飲まなくても便秘が解消されました😊後、身体が温まってるのか、腰の痛み(ヘルニア)や膀胱炎の腎臓辺りの痛みも無くなり、ロキソニンを飲まずに済んでいます🥹1日2回目の飲み方は、お風呂上がりの
新型コロナ感染者の激増した時期、カロナールやロキソプロフェンの不足が報道されていたが、その影響が漢方薬にも及んでいる。元々、ジェネリックの問題と漢方薬には関係がない。漢方薬は生薬をもとに製造されているからである。例えば、ツムラ桃核承気湯61、防風通聖散62、大建中湯100などが安定的に入って来ず、しばしば欠品になっている。特に西洋薬の去痰剤が不足しており、そのため風邪症状に有効なツムラ葛根湯1,ツムラ小青竜湯19、ツムラ麦門冬湯29などが多く処方されているらしい。その結果、製薬会社も
こんばんは歩いてる人をみると健康なお尻なんだろーなーっとみとれるここと申します切れ痔になったきっかけは、長く続く”便秘”でしたひどいときは、5.6日続くこともあり...今考えると恐ろしいですがそのうち排便があるでしょうあまり深く考えずに便秘薬にも頼っていませんでした仕事は事務でトイレに行きづらいという環境もあってか気づけば数年過ぎていってました...そんなある日とうとうお尻がきれてしまい”出血”です