ブログ記事7,006件
昨日は癌センターで大腸の内視鏡検査を受けて来て、その時にタッブリと下剤を飲まされましたので、家に戻る途中の車の中で未だ残っていたアレが出そうになったらどうしようと心配しましたがどうにか持ち堪えました(~_~;)。しかし、腰の痛みが酷くて前回の様にソリオの助手席側のシートを倒し、後席に座って助手席に足を延ばして家に向かって走り始めたのですが、それではどうしても腰と脚の痛みが我慢できなくなり、後席だけで横になろうとしたらシートベルトの金具が腰に当って横には成れず、結局途中から助手席に座って絶え
「また今日も、出ない…」朝、鏡の前に立つとむくんだ顔と、張ったお腹。どこかスッキリしない、重たい気分のまま始まる一日。「今日もまた出なかったな」「昨日、あんなに水飲んだのに…」「薬を飲むか、でもクセになったら嫌だし…」便秘って、ただ“出ない”だけじゃないんですよね。気分も、体調も、メンタルも、全部が影響を受けてしまう私自身、何年も便秘に悩まされてきました。外出中にお腹が痛くなったり、旅行先でもトイレが気になったり、「いつ出るか分からない」不安に、行動が制限される日々。
私が処方されている心療内科のお薬達ですデエビゴとヒルナミンは2錠ずつとなります便秘薬センノシド4錠➕アミティーザカプセル1錠飲む薬が多いのが困ります😭最近また薬を飲んでも覚醒して朝方近くまで起きているのでこれが続けばまたお薬変更してもらおうと思います💊
薬入れの使い方現在の1日薬量ステロイド12mg(5mg2個+1mg2個)血糖値改善薬(毎食前1錠)SGLT2阻害剤(朝食後1錠)コレステロール抑制薬(朝食後1錠)強めの咳止め薬(朝食後、夕食後各1包)咳止め錠剤(昼食後2錠)酪酸菌整腸剤(毎食後1包)感染症予防薬(月、水、金に1錠)逆流性食道炎治療薬(夕食後1錠)便秘薬(夕食後1錠)こんなに薬漬けです朝の分はチャック付袋に入れていますお昼と出張用は小さな薬ケース家では大きめの薬ケース薬ケー
こんばんは中性脂肪のお薬を貰いに昨日行った病院で便秘薬も貰っているんだけど…最近の私のトイレ事情を話すと…薬の増量を言われてついにアミティーザカプセル朝晩一錠ずつとマグミットを朝昼晩を体調見ながら2錠ずつ体調をみながらマグミットの量は朝昼晩で変えてね!!と言われました便秘薬だけでとんでもない薬の量なんですが😭💊💊💊💊💊💊💊💊本当辛すぎるわー😭でもこれで治ってくれたら嬉しいわ〜😭ブログランキング参加しています応援クリックして頂けると
ここ最近なんとな〜く便秘気味原因はきっと運動不足なのは分かってるけど気にはなっていたけどたかが便秘。。。市販の便秘薬で凌いでいたけど・・・30年程前の出来事を思い出した😖実は便秘を侮っていて『痔』になった経験が・・・女性によくある『切れ痔』怖くて恥ずかしくてなかなか病院に行けなかったな・・・あの時の悪夢が蘇って怖くなった😭あの時は心配して旦那くんが付き添って一緒に行ってくれたなぁひどくなる前に病院に行ってきましたあれからずっと食
不眠で困ると御相談のG様。弁証論治の課程でお仕事を訊きますとスゴイ、自動車免許は全て修得。もうすぐ敬老マークが必要世代でトレーラーを運転されているとか。医師から処方された薬を服用すると運転に支障が出るからと、当薬局に。お薬手帳を拝見したらナンと「睡眠薬」+「胃薬」+「高脂血症改善薬」・・。何事にも『過ぎたるは及ばざるが如し』コレステロールはHDL=善玉コレステロール値が70あるから総コレステロール値は240あっても問題ないと思いますが・・・。健康長寿の叶えるには化学薬品(添加物
腸もみ5回目のお客様のお声お客様の感想回数重ねて体が軽いことを実感できています。もっと続けて行きたいと思います。『お食事はそんなに変えてないのに、変われるっていいね』『面倒だと続かないけど!』便秘薬も毎日飲んでいたのが、『便意が自然とくる日もあるから、飲まない日もあるよ』『それに、歩くときに、足が軽くていっぱい歩けちゃう』なんて、たくさんの変化を教えてくださいました。年だから…なんて、諦めたらもったいない!年を重
おはようございます😃久しぶりに夜中目が覚めずに朝6時まで寝ていました^^最近ずっと下腹が痛かったし横になると坐骨神経痛で痛くてなかなか眠たいのに眠れず座っていた方が楽だからしばらく座っていたりの繰り返しでした。ですが昨夜は強い痛みもなく坐骨神経痛もなく安眠できました^^どうやら下腹の痛みは膀胱炎の為だったのかな!と、思ってます^^便秘薬もマグミットあまり効果が私には現れないので、アローゼンを出してもらいました。通じは毎日ほとんどあるのですが、スッキリしない感(^◇
今日朝からちょっと胃とお腹が痛くて…今、病院からもらった便秘薬を毎日毎食後飲んでるんだけど、朝起きたら下痢っぽくなるんですよねそれを病院で言うと、薬を加減してくださいって!なので、昨夜薬を飲まなかったら朝出そうで出なくて…汚い話ですみませんなので今日はまた3食後全部飲みました明日はどうかな3日の連休が終わっちゃったあぁ〜あっという間にだったなあ明日からまた笑顔で頑張ろう〜おやすみなさい💤
デトックスって、まずは便秘解消からじゃね?こんにちは、YOKOです。いつも「いいね」と「フォロー」をありがとうございますさてさて。「デトックスしたい!」ってよく聞くけどさ、そもそも“出す力”がなかったら、なに始めても意味なくない?わたしね、20年近く、便秘薬と仲良し生活だったんです。一時期なんて、2種類の便秘薬をダブルで飲んでた。しかも2年くらい。もはや便秘界のベテラン🤣便秘って、ほんと色々と重いのよ。体が重い気分もどよん「老廃物かか
タイトル見て「?」って思いますよね。私も「?」でした。脳の動脈が1本足りなくて(4本ある所3本しかない)動脈から静脈も生えていて脳動静脈奇形にとても似ている病気だけど根本的に違うんだろね。どこが違うの?よくわからない。脳動静脈奇形に比べてこういう症例は多いみたい。先生もこういう血管をお持ちのようで。私が『奇形』と言う言葉を使ったら『個性』です!って。生活において不便さは感じていらっしゃらなくて快適に暮らしているそうです。その先生は。私、便秘がちで数ヶ月に1回物凄く力むんだけど
皆さまこんにちはA子です。我が家の上の子さま、ついに体調を崩してしまいました昨夜から左耳が痛いそうで、熱はないけれど多分中耳炎でしょう我が家のお子さまたちは中耳炎になることは少ないのですが、何かと体調を崩しやすいのです特に上の子が1年生のときは体調不良で休みすぎて担任の先生から心配のお電話が良く来てました学校は大好きですし本人のやる気もあるけれど、体がついていかないのよ……慢性鼻炎と喘息の影響で睡眠の質が良くなくて……薬などで対処していますし体力も前よりついてきたのかお休みは
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。弟が聞いて来たにはある医者が漢方の便秘薬はよくないと聞いたそうでコーラックⅡを買って来てくれました。昨晩寝る時に呑んだところ最初は良かったのですがその後からピーヒャララと笛の音が聞こえるようでつまり効き過ぎました。話は飛んで情けないことに私は弟のところに居候しているので市営住宅がないかと市役所を尋ねて来ました。家賃が安いのと割と作りがしっかりしているのでたいてい空いていないのです
ごきげんよう本日もお読みいただきありがとうございます。さて。今日はちょっと綺麗な話ではないです。もう2週間くらい前からお通じが遠くて、イチジクを使ってもなかなかお腹が動かず、人生初めての便秘薬(市販)というのも飲みました。癖になるから〜ということで2日置きくらいに便秘薬を飲んでいました。お通じがあるのにお腹がパンパンで、苦しくなってしまい今週はずっと不快な一週間でしたしかも食べ物では水溶性の食物繊維のきのこ、わかめ、のり、結び白滝、こんにゃくの中できのこと海藻は必ず食事に入ってい
今日母の所に行ったら病院から2週間分の薬が出ていておかしいなと思って病院に行って確認してきた!1週間前は息が苦しくて心臓のレントゲンと心電図、血液検査をやってもらった。薬はまだ沢山あるのに(1ヶ月半分)なぜ2週間分出たのか聞いたら、診査に来たから薬が無いのかと思って次の診察まで2週間分出したらしい。しかも分包の中に便秘薬が入ってしまっているしいつもは血圧、コレステロール、喘息の三種類を朝に分包してもらっている。便秘薬は自分で調整しているから、分包しないで欲しいと言ってきた。(何度も言っ
母に勧めた宿便出し💩❣️まず、わたしの母はもともと極度の便秘。1週間出ないこともあったそうです。そのため便秘薬を飲んで出すことを繰り返し便秘薬を飲まないと出ないことが増えてしまっていた。もう実家を出てしばらく経つから昔の記憶も含め母の食生活、生活習慣は☑️朝が弱く起きるの辛そう🛌☑️なんかいつも疲れてるw☑️毎晩寝る前に晩酌🍻☑️夜ご飯を食べず晩酌時(寝る前)に食べながら飲む☑️ウインナー好きでいつも実家の冷蔵庫にストックあり☑️ダイエット目的で【低カロリ
(本日のスケジュール)爺の病院二人の床屋昼食を作ってショート利用の担当者会議(前回は5年前)階段の手すり、業者見積もりストーマ装具、受け取り、支払い4泊5日のショートは結構な荷物で下着も多めの6日分(汚さないけど)買い足すために(しまむら)へ。持ち物名前書きの間に亡き叔父や友の会の連絡で地味に忙しい苦手なパソコン操作で時間を取られる明日のパートは人がいないため、開店一時間前出勤お昼は菓子パンで我慢してもらおう私の体調が悪い次女の結婚式前のようだ式が終わった途端
はじめに:薬に頼らず、自然にスッキリしたいあなたへ朝起きてもお腹が重たい。出てもスッキリしない…そんな毎日、つらくないですか?便秘のせいで、肌は荒れがち。お腹が張ってパンツがきつくなるたびに、ため息が出る。でも、便秘薬にはなるべく頼りたくないし、ヨーグルトやサプリも続けたけど、思うような変化がない…。そんなあなたに、今日は“自然の力”でできる小さな腸活をご紹介します。忙しい朝でも続けやすくて、無理なく、やさしく、お腹に効いてくれ
雨が降って3日目になる。毎日なぜそんなに泣くのだろう。私も悲しいよ。今朝は起きれなくて、目覚ましで起きたが、眠くて眠くて、寝ぼけながら洗濯物を干した。外は寒く、今日も乾きそうにない。もう知らない。リンゴを食べ、牛乳を飲んで、また布団にくるまってる。また寝ようとしたけど眠れない。姉が仕事行ったら寝られるかな。ドアを開けられるかもしれないし。なんで毎日寒くて雨なんだろう。4月も中旬だというのに、真冬のようだ。さすがにフリースは脱いだが、またフリースを着たいくらい。暖房は欠か
昨日仕事終わる頃から腹痛きっとスッキリと出せてないからだ!帰ったら久しぶりに便秘薬忘れずに飲もうと思いながら帰りました風がきつい飛ばされそう長い事楽しめた今年の桜近くの桜は葉が目立ってきてそろそろおしまいかな?なんて車から桜の木を見ながら車から見える八百屋さんここずーと筍が並んでいるのです。筍か…最近は戴く事もないので食べていないな…なんて帰宅して直ぐに忘れずに市販の便秘薬のみ、アイスコーヒー飲んで休憩お昼ご飯まで1時間???急に腹痛復活えっ
こんばんは。最近は、お父さん(主人)ネタがすっかり少なくなりました。‥‥という事は???調子が良いんですよ。あれだけ酷かった便秘も少しずつ解消され(便秘薬は手放せません)痛みも緩和され、吐き気もあるが我慢できないほどではなく、食事も取れています。癌であるということを忘れてしまいそうです。お父さんのハゲ散らかした頭を見ると現実に引き戻されます🤣木曜日に抗がん剤を投与して(できればですが)CTで確認という標準治療のセオリー通りですが、大して抗がん剤を投与できていな
朝の体重63.2kg夜の体重63.8kg下剤が効かず、この日も便秘で終えました腸を動かす体操調べてやってみよ
みなさまおはようございます今日の愛知県は夕方から雨模様です今朝のケントとメリイ雨でお散歩行けなかったけどゆっくり出来たね今日もお友達とたくさん遊んでねちょっと便秘気味なのでこちらを飲んでいますピーチ味で飲みやすくお腹も痛くなりませんよ今週も頑張りましょうね最後までお読み頂きありがとうございました。
多くの人が、トイレに行っても便が出にくかったり、便が硬かったり、排便に時間がかかったり、スッキリしなかったりする経験をしています。このような便秘の症状に悩まされる場合、肛門周辺で便が詰まっていることが原因であることがあります。本記事では、肛門付近での便秘の原因を解明し、それに対する対処法を紹介します。便秘の主な症状便秘の症状には、「排便回数減少型」と「排便困難型」の2つのタイプがあります。「排便回数減少型」は、排便回数が少なく、お腹の痛み
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。注文していたPCが来ていました。置き配でしたが(と断ってありましたが)戸建ての集合住宅でも道路から丸見えですがマンションなどは見えないように箱でも置いとかないと盗まれてしまうんじゃないかといらん心配をしています。快速なので満足しています。今使っているPCも中古なので3年も経つと遅いのなんのって叩くわけにもいかないし、11月はゲーム用にでも使おうッと。昨日飲んだ漢方の便秘薬はとても優れも
すみません💦動けないです😖タイトルにもありますが、便秘5日目です。夜まで排便無かったら、便秘薬・センノシドという名前の下剤を使用するつもりです😃入院時に処方があったお薬です。看護師さんとかみんな簡単に、ピンクの粒で、コーラック、コーラック!って言っていましたが。コーラックはコーラックで、センノシドはセンノシドみたいです。今日は本当はお天気も良さそうだったので、久し振りにお散歩にでも行こうかと思っていたのですが…………。運動不足で便秘気味なのかな😅~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ALSの確定診断を受けた後、病気の症状を調べたら、排泄に関しては障がいがでにくいと書いてあったけれど、ワタシは便秘がひどくなった気がする多分病気の影響を受けないってのは、尿意や便意の事であって、腹圧をかける(踏ん張る)力に関してはめっちゃ弱ってる気がするわ〜元々仕事がヘルパーだった事や、その前も接客業をしてたので、トイレに行くタイミングを逃して便秘になっていくって事が多かったけど、今は出そうだけど頑張ってもでな〜いって事が増えてきちゃって、お医者さんに相談して毎日お薬を飲むようになりました
今日は低気圧のせいでしょうかまた、頭痛が。。。雨も降りそうだったので、家から一歩も出ませんでした昨日、アイモビーグの2回目を打ってきました(また、痛かった~ーー)打ってから2週間くらいは、連日の激しい頭痛で、「もう2度と打つもんか‼️」と思ってましたが4月に入ってから、かなり楽になってきて(気候が安定したからかもだけど)お花見も楽しめたので少し続けていこうかと考え直しました副作用の便秘について1回目打ったあとに、なかなか便がでず、マグネシウムを飲みましたその後は、便秘薬を飲む
朝の体重63.0kg夜の体重64.2kg今日は待ちに待ったホットストーンマッサージの日でした【お店のを引用】お腹もマッサージしてもらえたので、明日には出るといいなぁほんと体がポカポカになるし、ほんのり汗かくし、とても気持ち良いです月2は行きたいけど、70分コースで8,000円程だからなかなか行けず…岩盤浴にも行きたいな〜近くにないから探します!!