ブログ記事3,266件
今日は自宅の隣と家との境に雑草か、育ちまくっていてすっかり木になってしまい困り果ててお手伝い隊長のみやむーにお願いして切ってもらいましたヽ(´▽`)/2階の窓をすっかりおおってる困った木だったのが全部無くなってスッキリました❤1時間ぐらい力仕事をしてもらって大汗かいてしまいましたが、私一人では全く出来ない事なのでとても助かりました。これから一人暮らしの高齢者等1人で出来ないことを助けてくれる人が絶対必要です。都会だったら便利屋さんみたいなものです。みやむーにお
2025.04.23(水)夫入院3828日昨日は高校時代から53年続いてる友達オリーブとKの3人でオリーブの家の近くのイタリアンでランチしましたオリーブの腰の手術の退院時私とKが買い物のお世話をしたのでお礼ご飯会という事らしいです甘えてご馳走になりました大した事してないのにえらい出費をさせてしまいましたピザ、パスタ、リゾット、デザート美味しかったです久しぶりに会うのでずっと喋ってましたその間にも父の介護用品のレンタルの件父の病院の相談員さんからの経過報告等
こんばんは~!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『《注文住宅》デメリットがあっても採用したカップボード』こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『うちの家族の秘密と、行きたかったのに行けなかった場所!』こんにちは~!昨日…ameblo.jpてかお願い!!ちょっとだけ見てくれる!?こないだチビドキが一人で寝るようになってベッドをどうやって運んだらいいかわからないって書い
予定では、1年後の、来年の2~3月頃自宅マンションの大規模修繕工事が始まります前回の時もそうだったけど、修繕期間中は、ベランダなどに置いてあるものは全て撤去しなくてはいけませんこれが結構大変です前回は、ベランダに置いた大きな物置や鳩除けネットを便利屋さんに処分してもらい、小さ目の置き型の物入れは、室内に移動以前は6畳の和室をほとんど使用していなかったので、そこの隅に置いておくことができましたそしてリフォーム終了後、また大きな物置を購入して、ベランダに設置
こんにちはsam-ukです。今日も良いお天気でした本日学校はHoliday前最終日で明日からEasterHolidayです夜7時になっても明るいと驚いてたら、4月からサマータイムになったからですねうちは現在賃貸の家に住んでいるのですが、今日は不動産屋さんお抱えの便利屋さんが家の細々とした修繕にやって来ました。1ヶ月ほど前、不動産屋から庭のshed(物置小屋こんなの)を新調するから採寸に行かせて〜と連絡がありました。何で急に今までほったらかしにされてたのに。もしやトルコ在住の家主が
7月になりましたが、まだジメ×2した日が続いていますね雨の日は、自転車での送迎が億劫で…アラジンが大きくなってきたらどうしようかと、今から不安です中学生、高校生になって、2人乗りは本来は禁止ですしね…それまでには、少しはスムーズに動いてくれるようになると…信じて雨の日に、送迎したときにかなり、大きい声で怒っているママさんがいて聞くつもりでは、なかったのですが聞こえてきてしまい、その時のお話を…とても、教育熱心そうなママさんでした
片付けブログの入り口はこちら◆片付け実用書・漫画発売中!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆前の話に戻る|次の話へ進む◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆★今まで紹介&購入した商品★◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆初・実用書発売【その他書店一覧】【本文見本はこちら】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆現在4刷目【その他書店一覧】Pさん片付け漫画+東京ウォーカー連載分収録。他50P以上描き下ろし!【本文見本はこちら】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆現在7刷目【その
片付けブログの入り口はこちら◆片付け実用書・漫画発売中!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「片付け手伝いを業者に頼んでみた」こちらの漫画は単行本収録につき、掲載を終了しました。掲載続行分は、次へどうぞ。前の話に戻る|次の話へ進む◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆★今まで紹介&購入した商品★◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆初・実用書発売【その他書店一覧】【本文見本はこちら】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆現在4刷目【その他書店一覧】Pさん片付け
最近、ハクビシン対策のご依頼が多くなって参りました寒い時期は、あたたかい屋根裏に侵入して快適に過ごそうとするようですきちんと対策しないと、屋根裏にハクビシンの糞尿が天井にしみて大変なことになったり屋根裏が悲惨な状態になっていることがあります。早めに対策することをおすすめいたします
今朝、ようやく「廃棄部屋」の処分品の持ち出しが終わりました結婚時から使っている食器棚。前の家の新築時から使っていたベッド2台。細々したものや分解できたものは、地区の不燃ゴミの集積場に持ち込んだり、市のセンターに持ち込んだり。車に詰めない食器棚とベッドとマットレスが残っていました軽トラ🚛のレンタカーは近くでは無くてどうしようかと考えていたところ、お世話になった借入銀行の友人のご主人から紹介してもらいました!便利屋さんを電話を入れて、見積もりをしてもらうために訪問
本日午後からは福祉の便利屋の大先輩のチャーミー高木様✨とお仕事させていただきました。豊川市内で20年以上も前から便利屋さん、福祉案件の現場のお助けをされていた、わたくしが尊敬する便利屋さん業のいわば頂点のお方とお仕事をさせて頂ける機会がこんなに早く訪れるなんて‼️チャーミーさん、本当に福祉業界のあれこれのお困りごとをきちんとしっかり丁寧に解決してくださり、とても信頼のおける便利屋様で、僕も福祉施設在職中はお願いする立場として福祉の現場で大変お世話になっていたレジェンドなお方でございます。
剥がれなくなってしまったんです。。5年前にIKEAのスクエアの鏡を、洗面所の収納庫の扉に縦に4枚貼りました。洗面所の収納庫には、タオルや下着靴下の他、石鹸や化粧品などのストック品を収納しているので、開閉頻度は我が家ではとても高い扉です。━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─いつもありがとうございます。ライフオーガナイザー®/ルームスタイリストの清水美恵子です。━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─なので、5年前に強力な両面テープでしかっりと貼ってしまいました。5年間家族には
本日はかなり危険な事例のご依頼です。別仕事の住宅点検中にお電話頂き、「居間とキッチンのスライドドアが三枚同時に外れて倒れてきた」のでドアがかなり重たくて自分ではめ込み出来ないのでお願いしますとの内容でした。急にドアが三枚同時に倒れてくるとか想像するだけで身震いレベルで危なすぎますね(~_~;)💦お電話だけでは詳細が分かりかねますので、とりあえずはめ込み自体はお任せくださいとお伝え早速行ってきました。因みにご依頼者様は怪我してました。きれいに上側溝から外れています
熊本市西区島崎にて【網戸張替え】をご依頼いただきましたまだご入居様がいない部屋の網戸を張り替えてきました。作業前剥がれかかってますね!これを新しいものに張り替えていきます!網戸の張り替えをお考えの方は「熊本の便利屋さんスケット」へご相談ください。網戸の張替え1枚から即日対応❗️|【熊本の便利屋さんスケット】網戸の破れ,緩み等で張替えをご検討されているなら熊本の便利屋さんスケットへwww.benriyakumamoto.com
本日はドラム式洗濯機の嵩上げ台の設置ご依頼作業へ行ってきました。パン及び配管洗浄をしたいという事で嵩上げ台を設置したいとの事です。縦型だと7~20kg程度なのでひょいっと持ち上げできますが、横型は基本乾燥機も付いてるので80~100kgとかでひょいっとは持ち上げ出来ません。※高圧洗浄入れる場合も最低でも10cm高は必要です。家により異なりますが、今回の場合はお風呂場の位置がこの正面手前側との事ですので、ホース曲がりを考えると10~13cm高は欲しい所です。あとは洗濯機に対してパ
今日は庭に置いてある物置の「※ドアが閉まらない・開かない」状態なので修理のご依頼が来ました。早速行ってみると、外物置では経年劣化により絶対になる現象のそのままが起きてました。これですね、年に一回で良いので些細なメンテナンスでならなく出来るんですよ。旧物置:下が溝形レールが多いので水分含む土が溜まりやすい。(というか確実に溜まる。)新物置:下が線路の様なレールで掃除しやすい。本体側の受け溝やレールがやられていなければ対応可能です。このメーカーはヨドさんですね。全力