ブログ記事16,074件
ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した【過去の話】です。記憶の曖昧さなど会話の部分や身バレ防止のため一部フィクションも含まれます。数年続けていた「いい嫁キャンペーン中」の出来事で、現在とは関係性が異なります。弱気で言い返せない嫁が苦手な方はご遠慮ください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。『パパが法事を断った理由』ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブロ
お笑いコンビ・オードリーの若林正恭(43歳)が、5月3日に放送されたトーク番組「午前0時の森」(日本テレビ系)に出演。結婚したが、まだ夫婦としての修行生活だと思っており、「いつ離婚されるか怖くてしょうがないのよ」と語る。これ、たまたまリアルタイムで観てました。で、私は若林さんの奥さんの素敵なひとことに感動しました!!そして、若林さんの洞察力と優しさにもっと感動!!若林さん、ほんっとにいいかたと心の美しい方と結婚したなぁ〜と。待った甲斐があったねと。そして奥さ
離婚に向けた話し合いは続いていますが、僕のいろいろな感情に振り回されています。ふと1人になると悲しい気持ちと同じくらい妻への苛立ちも感じます。たぶん、僕自身妻からの離婚理由に納得してないからなんだろうと思います。とにかく、離れたい。愛してない。それだけ。それだけで子どものことを思い歩み寄ることも拒否し離婚に向けた話し合いだけ前向きに参加します。何がいけなかったのかわかりません。(理由はいつかちゃんと聞こうと思います)と、ここまでくると妻の不貞を疑いたくなります
ご訪問ありがとうございますOBA(オバ)さんと申します。HSP(繊細気質)の37歳4歳女の子あり扶養内パート主婦です。元浪費家のマキシマリストがミニマリスト志望に転身。シンプルライフを送りながら暮らしと心を整え中です。自己紹介はこちらからどうぞどうも、OBAさんです。断捨離の提唱者やましたひでこ先生の美術館のような洗練された食器棚に憧れ、ミニマリストの皆さんのご自宅のような余白のあるスッキリした空間に憧れ、HSPの自分が生きやすいノイズの少ない暮らしを目指し、
訪問ありがとうございます♡関東某所にあるちっちゃなマイホームでヤンチャで可愛い3歳の息子と気が強めな我が家のアイドル0歳の娘と同い年サラリーマンの夫と暮らすアラサーワーママのななと申します☺︎こんにちは。ななです今日はタイトルの通り、今我が家が頭を悩まされているご近所トラブルについて書きます以前から少しずつ積もっていたモヤッと…イラッと…がもうそろそろ爆発しそうストレス発散のために楽天マラソンでの爆買いが捗ってますもうすでに買い回り上限達しそう(笑)購入品はまた別
ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した【過去の話】です。記憶の曖昧さなど会話の部分や身バレ防止のため一部フィクションも含まれます。数年続けていた「いい嫁キャンペーン中」の出来事で、現在とは関係性が異なります。弱気で言い返せない嫁が苦手な方はご遠慮ください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。『何のために来たかわからないお義父さん』ありがとうございます。PANDAのリンリンで
ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した【過去の話】です。記憶の曖昧さなど会話の部分や身バレ防止のため一部フィクションも含まれます。数年続けていた「いい嫁キャンペーン中」の出来事で、現在とは関係性が異なります。弱気で言い返せない嫁が苦手な方はご遠慮ください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。『心の本音と建前がせめぎ合う』ありがとうございます。PANDAのリンリンです。この
ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した【過去の話】です。記憶の曖昧さなど会話の部分や身バレ防止のため一部フィクションも含まれます。数年続けていた「いい嫁キャンペーン中」の出来事で、現在とは関係性が異なります。弱気で言い返せない嫁が苦手な方はご遠慮ください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。『優しくして丸め込もうとする』ありがとうございます。PANDAのリンリンです。この
ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した【過去の話】です。記憶の曖昧さなど会話の部分や身バレ防止のため一部フィクションも含まれます。数年続けていた「いい嫁キャンペーン中」の出来事で、現在とは関係性が異なります。弱気で言い返せない嫁が苦手な方はご遠慮ください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。『旅行は回避できたのだが、諦めないお義母さん』ありがとうございます。PANDAのリン
こんにちは☺️!!今日はさそり座の満月を迎える日だそうです🌙昨日は彼さんとデートしてたのですが、ずーっと眠くて、色々とやる気が起きず😭お昼はお散歩がてら、ロイヤルホストへ💖そのあとは、おうちでまったりデート💖親子丼一緒に作って食べて、好きなお酒とおつまみ買ってNetflix鑑賞🍺ハーゲンダッツも食べて幸せな日曜でした🥰満月の前は気持ちが沈んだり、エネルギー不足になりやすいそうです・・自分を責めず、そういうこともあるよね!よしよし☺️❤️する気持ちをみなさんも大切にな
皆さまからのたくさんのフォロー、いいね、メッセージ、ありがとうございます。なかなかご返答することができなのが心苦しいのですが、すべて目を通させていただいております。(ホントは返すのがちょっと照れくさくて返答するにも時間がかかりそうです)生活に関するアドバイスや妻目線でのメッセージ、ブログを始めなければ気づかないことも多々ありました。改めて、御礼申し上げます。そして表題の件。我が家はいわゆる「旗竿」の土地です。その分、立地に対して、土地を少し安く購入できました。とい
ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した【過去の話】です。記憶の曖昧さなど会話の部分や身バレ防止のため一部フィクションも含まれます。数年続けていた「いい嫁キャンペーン中」の出来事で、現在とは関係性が異なります。弱気で言い返せない嫁が苦手な方はご遠慮ください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。『パパが断っていた法事』ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログ
土曜日は義母が妻と話すっていう流れでいました。その記事僕は半日仕事を終え、少しばかり会社に残ってデータの整理をしていました。この日は先のブログでも書きましたが、妻、ママ友が家にやってきて、公園でも行こうという流れになっていました。(妻からではなく、長女から聞いた)長女からそれを聞いた僕は、子どもたちを残し、仕事へ出かける。妻からの長女への連絡では、僕が出かけてから約1時間後に家へやってくる手はず。そしてちょうど昼ごろ、仕事を終え、妻にLINEする
ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した【過去の話】です。記憶の曖昧さなど会話の部分や身バレ防止のため一部フィクションも含まれます。数年続けていた「いい嫁キャンペーン中」の出来事で、現在とは関係性が異なります。弱気で言い返せない嫁が苦手な方はご遠慮ください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。『「顔を出す」というのは私には迷惑です』ありがとうございます。PANDAのリンリンで
前回書いた「借金問題」。今回の妻との問題は、一言でいえば価値観の違い。そこに借金という問題が二人の間に浮上しました。そしていつしか自分と妻との軋轢は「借金」というキーワードに変換されるのです。100万円を返す返済プランを考えねば。自分の頭はそれに一杯になります。「もう好きでもなんでもない」そんな妻からの言葉で始まったこの夫婦間の亀裂ではあったのですが、自分は借金に気を取られました。正直、反省材料は多々あります。週末、土日のランチは外食。欲しいものは
春がどうも嫌いです。環境が変わることに戸惑いを感じます。学校が変わる、クラスが変わる、異動がある。天気は心地いいのに、心がざわつく。昨日がそんな春めいた気候だったから、年甲斐もなく、センチメンタル(笑)妻のブログを久々に見ました。(更新が頻繁だった頃は楽しみに見ていました)2010年に始まったブログは、長女の妊娠後期から始まります。1ページずつ見てみると、妊娠中の妻の気持ち、不安、葛藤などが綴られています。例えば東日本大震災のときは長女を妊娠中。妻の働くビ
ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した【過去の話】です。記憶の曖昧さなど会話の部分や身バレ防止のため一部フィクションも含まれます。数年続けていた「いい嫁キャンペーン中」の出来事で、現在とは関係性が異なります。弱気で言い返せない嫁が苦手な方はご遠慮ください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。『比較しては「ズルい」という義両親』ありがとうございます。PANDAのリンリンです。
ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した【過去の話】です。記憶の曖昧さなど会話の部分や身バレ防止のため一部フィクションも含まれます。数年続けていた「いい嫁キャンペーン中」の出来事で、現在とは関係性が異なります。弱気で言い返せない嫁が苦手な方はご遠慮ください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。『母のに日なると思い出すこと』ありがとうございます。PANDAのリンリンです。この
2月11日より僕たち夫婦の別居が始まりました。1日目の様子はこちら1つの記事に収めるには長文すぎてしまうので、別居初日の続きを(後記)としてこのページに書きます。別居1日目は祝日だったため、比較的時間にゆとりがありました。自分で借りたアパートへ向かう妻をひっそりと見送ったあと、まず僕は子どもたちとダイソーへ行きました。お目当ては「ハンガー」。大量買いです。その用途はもちろん洗濯。なぜこんなに大量のハンガーが必要か。それは、取り込んだ洗濯を「畳まない
ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した【過去の話】です。記憶の曖昧さなど会話の部分や身バレ防止のため一部フィクションも含まれます。数年続けていた「いい嫁キャンペーン中」の出来事で、現在とは関係性が異なります。弱気で言い返せない嫁が苦手な方はご遠慮ください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。『父の日のプレゼントでも』ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブロ
末っ子次女、この春からめでたく小学生。別居中とはいえ、我が家は共働きのため、当然学童保育に預けるということになります。さてさて、次年度の次女の入所申し込みを、、、忘れただと!!?1ヵ月くらい前に預かった申し込み用紙一式を妻に渡して、書類の記入(といっても入所許可は下りているので大した書類ではない)をお願いしてありました。そして先日、妻「ヤバイことになった。学童の書類提出するの忘れた・・・」僕「まぁ、急いで出せば受け付けませんってことにはならないんじゃない?」
先週は母の日だったから🌷昨夜ふと、暫くぶりに実家の一人暮らしの母に電話をしたら📞母は「今、『ローマの休日』を(テレビで)観てるところ♪」ということで「じゃあ映画が終わる頃また電話するね」と私は伝え私もテレビを付けて📺ちょうどクライマックスの『ローマの休日』最後から15分程を観ることにした📺←👀私はこれまでに『ローマの休日』を映画でも舞台でも何度も観ているけど💖クライマックスのたった15分だけをいきなり観ても観るなり直ぐに、映画に意識が集中し
またりょうくんの仕事前に喧嘩。喧嘩なのかな?価値観の違いだから仕方ない。それにしても今日は疲れました。明日読んでくださると嬉しいです。おやすみなさい。
僕と妻、考えていることが男女逆というコメントをいただきました。確かに、おっしゃる通り(笑)なーんか愚痴る内容、逆ですよね!?さて、そんな僕たち夫婦は、出来ちゃった結婚です。だから結婚を意識しだすどころか、意識せざるを得なかった。でもちゃんと二人の未来を想像して、この人とならやっていけるという自信もあったので結婚した。なぜなら、自分が最高に幸せだったし、一緒にいるのが楽しかったから。これまでの恋愛では、どこか冷めているというか、だんだんと冷めてしまって、浮気されたり、自分が他の人に
ブログで交流させていただいている奥様方とのお話しから、思い出したのですが…会社に結婚の報告をした時に、上司や先輩から今となってはとてもありがたいと思うアドバイスをいただきました。それは、配偶者には内緒の貯金を持っておいた方がいい。ということです。結婚前の貯蓄は個人の資産であり、離婚後も財産分与の対象にはならないというのもありますがそこまで最悪の事態というより、上司や先輩が言っていたのはもっとリアルな日常のことでした。結婚するとどうしても片方の金銭感覚に引っ張
妻「ひなまつり、お寿司ケーキでも作る?」と嬉しい提案。うちには娘が2人おりますので、ひなまつりにはやっぱり何かしてあげたい。ケーキを買って、唐揚げでも作ろうかと思っていた矢先でしたがありがたい。妻が子どもたちを想う様子が伺えました。(さてはこの前、家族で出かけて寂しくなった!?)そしてここでも書きましたが、翌日末娘の保育園で、お弁当の用意が必要で、妻は朝作って届けると言ってくれていました。とはいえ、朝っぱらから作って届けるのは大変だよな~と思っていました。だから僕「お寿司ケー
さまざまなコメント、メッセージ、ありがとうございます。毎度救われる思いです。今回はこの週末の出来事を淡々と綴ります。12日(金)の夜、別居後の心境などを妻に伺ったところ、怒ってアパートに帰ってしまいました。その時の記事はコチラ。13日(土)は末っ子の保育園の卒園式。朝の6時半頃、妻が家へやってきました。前回も書きましたが、同じく子の卒園を迎えるママ友Nさんと子ども(二人)、旦那さんがヘアアレンジを妻にやってもらうために7時ごろ妻に続いて家にやってき
こんにちは。自己中・オレ様夫スネ夫専門の夫婦カウンセラーサトウエイキです。男性なのに男性の心理をバンバン隠さずお話ししてしまうちょっと変人なカウンセラーです(笑)。夫に嫌われたくないから、言われた通りに行動してしまう。こんなことを言ったら嫌われるかもと思うと夫に言いたいことを言えないんです。夫に頼まれるとできる限り引き受けます。断ったら機嫌が悪くなるし、そうなるとあとあと嫌だから...。
悶々とした夜は明け、14日(日)。ホワイトデーであり、長男の誕生日。実は昨晩(土曜の夜)、金曜の夜にいろいろ聞こうとしたことをLINEで謝りました。ただ既読にならない・・・・・この日の朝10時になっても既読にならない。え、なんで?結構怒ってる?気を取り直して長男の誕生日。好きなものを作ってあげる予定。長男のリクエストは唐揚げ、ウインナー、コンソメスープ(笑)この控え目なリクエストは以前妻にも共有していました。そんな妻は昨晩ママ友Nさんに自宅まで送ってもら
ご訪問ありがとうございます😊西洋占星術ほしよみサロンMINOAKA代表澄川めぐです今の世の中が酷すぎるので社会の裏側や真実も伝えていっています。◆なぜ今コロナが流行って、大変な世の中なのか?!昼夜転換のお話◆鬼滅の刃はリアルだった?!夜の時代では何が起こっていたのか…◆夜の時代を振り返る。リアル光vs闇の話◆三浦春馬くんの死から見えてくる、世の中の裏側。星読みメニューはこちらのHPから※ほしよみサロンminoakaの鑑定を一度でも受けたことのある方は、大変お得な