ブログ記事4,734件
私は、11月8日まで、元気にブログを書いている。しかも、仕事を頑張ろう!何て書いているではないかそんなことを書いておきながら、作業所に行って、仕事を始めたら、いつもの私とはちょっと違っていたそれは、今になってからだから思う。違っていたこといつもとは違って、①周りの人のメンバーさんの作業している最中の話し声が、耳について離れなかったこと。②いつもは気にならない作業中の音楽が、気になって、仕事にならなかったこと。③結局、ほとんど、仕事にならなかったこと。④
2025年6月29~7月5日のお話です。さて、ミクちゃんの曲作りですが、伴奏づくりをやってます。伴奏ですが、曲作りの最初はギターを仮入れし、ピアノ、バイオリンなどを使って、メロディを作るための雰囲気づくりのために入っています。ここから、曲に合わせた伴奏を考えながら、アレンジの作業を進めております。むっちゃ途中です。◆今回の作業と音源今回、作業したのは、こんなところです。週末や朝の時間を使って、少しずつやってますよ。いっぺんにできないので、小分けみたいな感じです
まだまだ暑さが残る今日この頃ですねー今日は車検で入庫したノートの作業です下廻りも錆びなく良好ダストブーツ類もちょっと怪しいけど破れ無しでも予防的には交換ですねん?ファンベルト刃牙バキやないですかー交換ですねーさて今日はファンベルトの交換をアップしますね上からはちょっと難しいので下からやりますまずはタイヤを外してタイヤハウスのカバーを取ります。ピンで止めてあるだけなので外します。ん?ん?そうなるよねー劣化し過ぎてピン砕けるってよく見るあるあるですなこんな風に外しまし