ブログ記事4,734件
2025年6月29~7月5日のお話です。さて、ミクちゃんの曲作りですが、伴奏づくりをやってます。伴奏ですが、曲作りの最初はギターを仮入れし、ピアノ、バイオリンなどを使って、メロディを作るための雰囲気づくりのために入っています。ここから、曲に合わせた伴奏を考えながら、アレンジの作業を進めております。むっちゃ途中です。◆今回の作業と音源今回、作業したのは、こんなところです。週末や朝の時間を使って、少しずつやってますよ。いっぺんにできないので、小分けみたいな感じです
みなさま、こんばんはパソコン・スマホ超初心者さん大歓迎!出張パーソナルレッスン講師&パーソナルシステムエンジニア、オフィス・レッドベアの辰本ゆうこです。最新スケジュール/サービス一覧/公式HP/お問合せ・お申し込みワード&エクセルのレッスンや新人研修のとき、まず最初に、必ずしていただくことがあります。それは.....「保存(Ctrl+s)」新しいデータを作成する時って「こうしよう」「あぁしよう」とやりたいことがたくさんあると思いますが、
こんばんは、店長のひできちです。営業日は毎日ブログを書くようにしているのですが、ネタに困る日が最近多くて困ります。何でもかんでも書いてしまうと、いろいろな所から電話がかかってくるので、書けないネタも多々ある状態です。今日もネタを探してふらふらしていたら、WR250Rがつるされていたので、何となくパシャリ。そして作業中の髙橋君をパシャリ。頑張って作業しているところを邪魔しつつ、ブログのネタを作っておりました。毎日劇的なことがあると、ブログを書くのは楽ですが、それはそれで疲れる気
こんばんは。夢羅ゆらぎです。最近はたくさんの方々に私のブログを閲覧して頂いてて、本当にありがとうございます(´;ω;`)ありがとうございます!!お陰様で、めっちゃモチベーション保てています。今回は、私の描いているイラストを上げます。先日のブログの終わりに線画を上げてました、「ダイの大冒険」のレオナ姫です。↓ラフを描いて、線入れを済ませた段階です↑オレンジ系、肌色で先ずは塗り↑ピンク、サーモン?系で髪の毛の影を塗る、分かりにくいですがここで3色位の色を使ってます髪の毛に、上から黄色
・箕面船場阪大前駅の駅前広場から見たツインタワーマンションの建築現場5月17日2025年撮影・ここから見た現場高くなって行くのを、見ましょう
作業中はずっと汗ダグ😵💫💦💦最後は早く終わる為にバタバタしてたけどノルマ増やされ大変だった😧ゆっくり寝て疲れを取りたい❗おやすみなさい💤💤
・箕面船場阪大前駅の駅前広場から見たツインタワーマンションの建築現場5月10日2025年撮影・ここから見た現場高くなって行くのを、見ましょう
・箕完成形箕面船場阪大前駅の駅前広場の大階段での作業4月5日2025年撮影・これが完成形の告知です
作業~汚れ~そのまま街中へ~洗わず作業~汚れ~の繰り返し。高校野球のユニフォームみたいで、若ければ何でもアリだった。
作業中といった感じで。高校時代から変わらないスタイル。今も汚れたまんま。
りんごの花がたくさん咲いてきました今まで実はできたことがないので、今年こそは。木、金は知り合いの事務所のお手伝い😀昨日はその後スタジオに戻り、卒業した所属団体の次年度委員会でのスタジオ使用。(総会の準備なので時々質問される😂)今日は事務所ランチ建寿しに連れて行ってもらいました♫終了後はスタジオに戻り、だいとうFM収録日。現在こっそり(言うて公開してるけど)大東まちゼミのホームページを更新中。電話やライン、フォーム等に飛べるようにしています。(あまり知識ないから、デザインとか大きくは触れ
・箕面船場阪大前駅の駅前広場の大階段で何か作業してるこの作業は、この日と明日を予定って言ってたからこのブログを読まれる頃には、完成やね3月30日2025年撮影
◎魔法の国ローラミア*私の家*階下にあるルナ・ブックス・貴重な本から料理のレシピ本まで幅広く取り揃えてます。中には普通の本の見えて、危険な書物もあるので手に取るときは注意してください。*作業中のルナ・ブックス・こうなりました。*ルナ・ブックス
◎魔法の国ローラミア塗り絵ブック*私の家*ルナ・ブックス螺旋階段を降りたところにある書店。ルナ・ブックスただ今。絶賛作業中です💦
今日はすっきりしない天気ですね。でも洗濯しないと着る服がない💦雨降らないかドキドキしながら洗濯物干しちゃいました(笑)天気のせいか、私もやる気なし子ちゃん。シャケおにぎり、じゃがいもとワカメのピリ辛味噌汁、梅干し、生ハムという野菜なし昼ごはんを食べて、まったりしてます。最近テレビは見てなくて、ずっとYouTube。もしくはアマプラとか。今もYouTubeで怖い話をBGMに、刺繍糸を使いやすいように三つ編みにしております。実際に怖いこと起きるのは無理だけど、怖い話を聞くのは好き刺繍
🌸桜を咲かせてみました。😊街なかには河津桜も咲いています2.26.水曜日今日はね、我ながら時間配分がバッチリ上手くいった!という日でした10分とか30分単位で行動してるのですけどね、上手く行かない日もあるし、バチッ!とはまる日もあります🌸温度で桜の花弁の色が変わるグラス黄色のチューリップを2本買ってきましたオリオンいちばん桜おビールアメブロさんたち、水曜日お疲れ様でした♪カンパイ♪🍻👇️切り花整理作業🟢サラダに使うブロッコリーを蒸しました🟢ブロッコリースプラウト。レッドキャベ
今日の帯広街中です大雪以降ほとんど雪は降っていないので積雪深は大雪時の半分を切りましたが道路脇の除雪の山は大きいままですこのようにカットされた車道は良い方で対向できない場所も多く残っています屋根からの落雪にも要注意ですここは庭が広い空き家で大丈夫ですが歩道沿いだったらかなり危険ですもう一枚は遠くに一羽だけいたシマエナガです残念ながら顔は写りませんでしたが何かの作業中だったようですEND
愛犬とコーデしてお散歩本日は赤黒コーデ❤️🖤朝から猛特急で手を動かしていますが、、、昔は人より三倍早く出来る、と思っていたけれど、今は並です。笑😆気付けば12時。時計の回りが早く感じているのもあるでしょう。さてさて、今日はいよいよ児童福祉施設にお洋服を持ってゆく日です。だから準備をしている訳です。荷造り📦子ども達に会うの楽しみだなぁ❣️くるみラブ❤️❤️❤️❤️❤️【P3倍&クーポン有】メッセンジャーバッグレディースバッグスモールバッグ斜めがけハイセン
おはようございます👋みなさんなにしていますか❓️渡辺さんは作業中です私は、ブログ中🤫
とっくに帰宅して自宅でぬくぬくしています。ところが予定が変更になってしまい、棋王戦は新潟がダメで金沢になりました雪が心配‥静岡は予定通りです!写真が無いと寂しいので先日、某所にお邪魔した際のお昼ご飯と夜ご飯ですお昼生姜焼き定食!疲労回復には最適解そして夕ご飯はいちごの何かすごいセット(語彙力)🍓🍓🍓私、いちごが大好きでして‥明日から「いちごしか食べれません」と言われてもむしろお願いします!と言うくらい大好きですちなみに生姜焼き定食の5倍のお値段でしたまぁ場所が場所で
亡き父の車に乗り~叔父と叔母が登場で熱々の焼き芋を手に会いに来てくれました!3ヶ月ぶりの再会で元気そうで~ひと安心♪「熱々のうちに」の気持ちがわからない我が夫も焼き芋が好きだから~ここは大人しく作業中断で食べる💧こんなに美味しい焼き芋~食べた事がない!朝からストーブの上でじっくり焼いたようで~これも叔母の愛情が成せる技でしょうか♪https://ameblo.jp/flourkitchen/entry-12873607532.html『「叔母に感謝♪」』叔母の料理は
ちきゅう号はまだ掘削中です「ちきゅう」は第二ポイント掘削中。現在掘削開始から10日と10時間11分。まだ粘りますか…pic.twitter.com/8i6sRTSbZr—黒鳥91⚓(@redbird2018)February1,202510日間も何の作業をしてるのでしょうかhirokoでしたメインブログはこちらからEternalEarth✿地球とともにセッションメニューはこちらからセッションメニ
おはようございます😃suzukiyaこと、す〜です。よく晴れた那須地方静かな森で作業中やっぱり風は冷たいでは今日一日いい日でありますように。
ミニマリストの楽天ROOM【2万円以上で送料無料】セキスイフィットライトテープNo.73850mm巾×25m巻30巻入1ケース(グリーン)養生テープ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}養生テープオカモトPEクロスNo.414R(緑)50mm×25m30巻入【ケース売り】|養生送料無料50mm緑業務用防災台風窓ガラス工事手で切れる仮止め重ね貼り楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}カ
昨日で年内の営業は終わりました。今年もたくさんのお客様にご来店いただきまして、本当にありがとうございました。今年は年始早々に厨房のメンテナンス工事があり出足が挫かれた感があったり、秋には2人してダウンして定休日を増やしたりと大きなイレギュラーがちょこちょこありましたか、どうにか無事に営業を終えることができて一安心な締めくくりでした。年始は1月6日(月)からです。また来年もよろしくお願いいたします。さて、今日からは年末恒例のおせちです。早朝から作業は始まってまして、2人して「これどうし
「死んだら生きれない」から生命力みなぎる発信で人を元気にします!令和の清少納言幸坂ゆうあです。↑こちらポチット押して登録してね。毎日がおもろくなるいろんなお話書いてます。派遣は発見①☆彡タンメンチョウメンシリマセンねん(2018年7月2日の再投稿です)♡このブログが初めての方へ「今まで生きてきた人生とこれからの生き方に違いをつくりたい」そんなあなたに私ができる事って。♡大切な相棒ゆうアヒ鶴の紹介はこちら2018年夏の
結局今日もオール😂それでもやりたいことやれたから️⭕️個展準備は全然進んでないけど😭😥栞(ミニと普通サイズ)は描き進んではいるけども🤔ミニ栞は目標70枚まで残り10枚だよ😆普通サイズは委託販売用に描いてるんだ〜♪\(*´꒳`*)/委託開始日はまだ遠いけど😁それはるんるんで進めてる😉💕他に進めたいことが出てきて😁イラストの記録(完成した日、画材、思い、タイトルなど)をアナログでノートに書いていこうかと笑(´>∀<`)ゝ今までインスタかHPかメモアプリにメモってたから回収するの
休みだぁぁぁ晴れだぁぁぁぁあれ?曇ってきた…今日、旦那はゴルフ⛳️です朝4時台におきてお茶いれて朝食用おにぎりをつくってあげた私なんて優しい♡できた嫁なんでしょう✨昨日…22時に寝ちゃって目がぱっちり覚めただけ🤭送り出してひとり携帯をいじりながら洗濯機を回してたらまた寝ちゃった(⌒-⌒;)昨日の夕飯🍽️トメ子が『筋子』買ってきて醤油漬けにしていてくれた💕簡単、豪華な夕飯になったわぁ〜私が風呂に入ってる間に旦那とトメ子は食べてしまっていたので…1
私は物持ちの良い方です。昭和の時代に生まれ育ちました。物を大切にして長く使う習慣が染み付いています。貧乏性?(笑)例えばパソコンなどは、性能などが理由で求めることができなくなってまだ使えるのに買い替えなければならないこともあります。このようなケースを除いて、基本的に壊れるまで使います。しかも長く使うために丁寧に扱います。それでも機械物はいつか壊れます。不思議なもので、壊れるのはいつも突然です。しかも、大事なことや急ぎのことをし始める時やしている最中に
逆に気が散るとの声も…約5割が「作業に集中できる」と実践している行為逆に気が散るとの声も…約5割が「作業に集中できる」と実践している行為多くの人々にとって、音楽は生活の一部として欠かせないものになっているだろう。作業や勉強中に音楽を聴くことで、リ…sirabee.com「音楽を聴きながら作業すると集中できると感じる人の割合」だけど、調査によれば48%が集中できると答えている。男女別及び性年代別に関しては、データがないので詳細については不明だ。これは何となく分かる。音楽を