ブログ記事503件
こんばんは😃🌃またまた前回から時間がたってしまいましたが、胃腸風邪から復活した息子ちゃんは、元気いっぱいで母ちゃんは…少し前には、学校の行事で余暇活動で電車に乗りに行ったり、その時は息子ちゃんなりのお洒落をして、楽しんだり、今日は公開デーで、🍋の観察をしていたよ🍋は息子ちゃんにはざらざらしてるらしいそして好きな匂い君、🍋の匂いなんてかいたことないよねでも、好きな匂いだったんだね少しずつ成長してるね✨知らないものは触るなんて出来なかったのにね久しぶりの学校での様子がわかって母ちゃ
次男ウッシーヤの就職後の就職後の余暇活動をなんとかしよう作戦の続き。すぐ書くつもりが、あろうことかずーっと忘れっぱなしであった。もともと忘れっぽいのだけどこのところ忘れっぽさが加速中である。もしかしたらアクセル全開レベルかもしれない。少々怖い気もするけど。さて、前回のおさらいで、次男ウッシーヤのうまく休めない問題のまとめ。①休むタイミングがわからない。自分の疲れぐあいなどの体調変化がうまくつかめないので休むことの必要性を
知的障害の娘を育てています。子育てがやっと一段落…と思ったところ、孫の自閉症がわかりました。2人と家族の忙しい日々を綴ります。コロナ禍になった2年前の春から、娘の余暇活動は、なくなってしまった(|||´Д`)💦土日に参加していた、体育館でのスポーツや、お出かけレクなど全て中止に(>_<)スポーツを楽しんだり、季節行事の夏祭りや、クリスマス会。音楽🎶を楽しんだり、ボーリング、山登り、キャンプ。たくさんのイベントに参加し親子で楽しい時間を過ごしてきた。小さな頃から集まっている
みなさんこんにちわ〜今日は就労開所日でした午前中は通常通り作業をして、午後はみんなお楽しみ余暇活動有名な奥武島(おうじま)へ行ってきました(Google様から引っ張りました)このように、橋でつながっていて、綺麗な海に囲まれてますみんなで天ぷらを食べよう〜!との事でいざ!!てるちゃん天ぷらさん好きな具材を選んでみんな美味しい、美味しいと食べてましたラーメン食べてるよ!と報告してきたRさんたしかに、ラーメン?ではある笑久々に大人数でのお出かけ楽しかったです明日は
こんにちは。ネスト・ジャパンです!新年度になりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。東京では桜が満開になった途端に雨続きで少し残念でしたが散った桜がピンクの絨毯になっている様子もきれいでした皆さまはどのような時に春を感じますか?さてネスト・ジャパンでは今年度も引き続き個別のご相談、支援はもちろん余暇活動も力を入れ行っていきますのでどうぞよろしくお願いしますさらにコロナの影響でオンライン限定となっていた学習会がハイブリッド開催として来所参
皆様こんにちは!大阪府吹田市のNPO法人ワイワイセッションです。私達は、自閉症や知的障がいのある方の余暇活動を充実させるために音楽や、制作活動、季節の行事等を通じて一緒に楽しく活動しています。6月のボランティア説明会6月9日(金)午後9:00~9:15ZOOM6月25日(金)午後1:00~1:15南千里公民館視聴覚室(阪急南千里駅すぐ)ラコルタ(吹田市津雲台1丁目2-16)阪急南千里駅改札口を出て目の前がラコルタ2階入口です。南千里公民館視聴覚室は
ご訪問ありがとうございます息子たちのことや日常を気まぐれに書いています・次男(2012)⋯重度知的障害を伴う自閉症、特別支援学校小学4年生・長男(2011)⋯発達障害グレーゾーン、小学5年生、自校の通級を利用長男は1歳の頃から電車が好きで11歳になった今も大好きです鉄オタにもいろいろありますが長男は撮り鉄とプラレールを改造したり複雑なコースを作ってバトルさせるのが好きですま、鉄道に関するものは何でも好きなんですね休みの日に入場券を買ってホームで撮り鉄したり(私か夫が同伴しています
こんにちはルーツ有田スタッフです今日は2/1(火)のオープンまで間もなくの私達のグループホームのご紹介をさせていただきます福岡市早良区にあるルーツ有田の外観はこのようになってます新築ですっこちらは利用者さんがお食事をしたりお話をしたりするダイニングルームですキッチン周り白くて明るい廊下には個室のお部屋が並んでいますこちらは共有トイレと浴室と洗濯機・乾燥機です現在、新規オープンにつき利用者さん募集中です
しばらくブログの更新が滞っておりました。ここ最近は両手剣ラグナロクのメイジャンにいそしんでおりました。昨晩、ラグナロク119+が完成いたしました。ラグナロクRareExD304隔431命中+60魔法ダメージ+155両手剣スキル+269受け流しスキル+269魔命スキル+242クリティカル発動率アップVスカージアフターグロウアフターマス:命中+15クリティカルヒット+10%Lv99~戦ナ暗<ItemLevel:119>