ブログ記事755件
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは高1・中1の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。引っ越してゴミの収集日が激減。どうしても溜まるので、外に置くストッカーを追加購入。一個目がずっと外で使っているけど劣化することなく丈夫だったので😊リッチェルゴミ箱大容量屋外ストッカー分別ストッカー220Lブラック/グレー/ベージュ|ごみ箱ダストボックスベランダゴミ
こんにちは。いよいよ3月。年度末ですね。年明けからもう2ヶ月たつなんて早い。はぁ…日々の生活に追われて季節をあまり感じることなく過ぎていく気がします。まぁ、冬の寒さが緩くなってきたのは嬉しいですけどね😊さて、お兄ちゃんももうすぐ小学生!ランドセル背負ってピカピカの1年生✨って感じにもならないのですが、晴れて支援学校、小学部に入学です!支援学校ではリュックになるので、ラン活はなし。ランドセル選び、夢ではありました😂あっ、でも支援学校でもランドセルでも全然OKみたいです!でも、荷物はほ
ひなげし農園~ブルーベリー収穫~ひなげし農園では今年もブルーベリーが大豊作利用者の皆さんにブルーベリーの収穫を体験いただきましたたくさんとれたブルーベリーは利用者の皆さんにおすそ分けですが…これからもまだまだたくさん採れる予定収穫したジャムにしたり、お菓子に使っていただきます
6月18日(水)くらしき作陽大学で行われている、余暇活動サークル「ビークル」に体験参加させていただきました今回は、現在活動しているお子さん4名に加え、体験参加として7名の子どもたちが参加し、大学生の皆さんもいつもより多く集まってくださり、大人数でわいわい楽しい雰囲気での活動となりましたこの日の活動内容は「コースター作り」所要時間は約1時間早く終わった子には大学生が遊び相手をしてくれたり、作業がギリギリまでかかった子にはそっと寄り添って手伝ってくださったりと、一人ひとりに合わせた関わり
ご訪問ありがとうございます。茨城県龍ケ崎市さとう音楽教室佐藤美和です。障がいのある方のための音楽教室エレクトーン、ピアノ指導をしています。児童発達支援事業所、放課後等ディサービス、高齢者施での音楽、ボランティア演奏も担当しています。【教室ご案内】3歳から大人までの生徒さんが通っております。10月2日現在、1名空きが出ました!生徒さん募集中です。募集曜日・土曜日の午後その他の曜日、要相談。体験レッスンご希望の方はこちらからメッセ
しばらくブログの更新が滞っておりました。ここ最近は両手剣ラグナロクのメイジャンにいそしんでおりました。昨晩、ラグナロク119+が完成いたしました。ラグナロクRareExD304隔431命中+60魔法ダメージ+155両手剣スキル+269受け流しスキル+269魔命スキル+242クリティカル発動率アップVスカージアフターグロウアフターマス:命中+15クリティカルヒット+10%Lv99~戦ナ暗<ItemLevel:119>
活動名「いもの天ぷらづくりとゲーム」活動時間11時~14時10月の芋ほりでとったさつまいもを天ぷらにして、みんなで食べました。食べ方も色々で、そのまま天ぷらを食べたり、自宅から天つゆを持ってくる方もいました。職員の提案で、食パンに天ぷらにしたイモとケチャップをはさんで食べてみることに・・・。「おいしい~」との声が多数あり、おかわりの行列ができました!午後からは、ゲーム(的あて)やあめ玉すくいをしました。キャラクター的あては、利用者Uさんの力作です。高得点の方には、景品もあり楽し