ブログ記事61,917件
こんにちわ珍味大好き阿藻珍味販促かじうらです▽自己紹介はこちら▽カジウラを知りたい方はこちら★『阿藻珍味かじうらってこんな人・・・★自己紹介★してみました。』こんにちわ~呑兵衛顔なのにお酒が飲めない珍味大好き阿藻珍味販促かじうらです「めっちゃウオッカとかグビグビ呑めそうな顔してる!!」って言われますがお酒は…ameblo.jp阿藻珍味の桜もすこ~しずつ咲いてきましたところで、みなさん、鞆の浦の『観光鯛網』ってご存知ですか?鞆の浦観光鯛網とは…
昨日は暑かったです。まだ3月下旬なのに鳥取市では25度超え6月の気温だったみたいです。厚着のせいもあって私畑の草取りしながら汗かいてましたよ。香川県こんぴらさんへの旅3月6日夜香川県と言えば「さぬきうどん」ですが丸亀市の名物「骨付鳥」も食べたいです。一鶴(いっかく)さんが有名ですが旅行クーポン使えないみたい。2000円×3人6000円分あるのでクーポンで骨付鳥買いたい!調べたらお宿から徒歩5分くらいの所にお店があるので予
茶の湯の魅力に惹かれて四十五年念願叶い茶室『結庵』を開きました三つの流派の経験を生かして流派にこだわらない自由な茶の湯を楽しでいます結庵では『季節の茶会』『茶の湯体験』『点前のお稽古』を行っています初心者の方が気軽に参加できる内容です場所は京王井の頭線「池ノ上」駅より徒歩2分「下北沢」駅より徒歩10分詳しくは↓『季節の茶会ご案内』お茶会にいらっしゃいませんか季節のこと、行事などから発想を得たテーマ(ストーリー)でしつ
皆さん、今年度終了お疲れ様でした!我が家も小4の修了を迎え、一生懸命あれやこれやコンプリートした娘に母から拍手♪パチパチ通知表の内容はともあれ…(;'∀')さてさて。小学校って、自分たちが小学生だったときよりけっこう活発に係活動やりません???準備された係だけでなく、自分たちで係を作り出してみたり決まったからには自主的に係活動を進めてみたり。娘はイラストを描くのが好きなので、それを活かした係をがんばっていました。それは当然として
私の周りの人にABCクッキング通ってるって言うと、だいたいみんな「どぅ?あんまり評判よくないよね?ぶっちゃけどうなん?」って返ってきます。正直、毎回説明するのがしんどいです。(笑)そこで、ABCクッキングに通う現役生徒の私が、なぜABCクッキングは評判が悪いのか。その実態を深掘りしていきます。本記事の内容1.生徒数獲得の仕組み2.一つの要因3.実際はどうなの1.生徒獲得の仕組みABCクッキングって、広告を出していないから集客方法が主に口コミなん
ブログ訪問、ありがとうございます!📸🦍春休みコラボ企画✨募集ばかりですみません💦大人気!お花屋さんコラボ💐@anemos_yuuna募集人数▶︎4組程度日時▶︎4/5(水)12:30/14:00場所▶︎北長瀬ブランチエントランス@anemos_yuuna参加費▶︎4,000円※ご兄弟参加はプラス500円持ち物▶︎エプロン、ハンカチ、…………………………………………………子供たちだけお預かりをして、お花屋さんのお仕事を手伝ってもらいます!接客マナー、お花の扱
225:幸せな名無しさん:2017/07/01(土)23:10:54ID:6erTwlfY0>外側は気にしないと思っていても、彼からLINEが全く来なくなった理由が分からないことについて、自分の中で「在る」と認識できません。あなたは外側は気にしないと言いつつ「彼からのlineについて外側を基準にしてしまって」います。自分の中に在る気づきというのは外側とは別、あなたの中に在るエゴではない純粋な気づきなのです。何かを叶えるために“全てが既に在る”というのを探そ
アグリドッグレスキュー預かりボランティアみらいですわが家の預かりっ子マルチーズのダイジンくん👑あまあまタイムはこんな感じですあまがみばーじょんほかにも、へそ天ばーじょんやおかえりーばーじょんetc…ほんとにかわいいんですみらいのパパとママにつたわれーフレフレダイジン👑ご家族さまダイ募集中です1人でも多くの方の目に留まるようポチッ↓と応援よろしくお願い致します
肉体や環境を選んで生まれる魂には計画があります地球で体験することを決めていますこの計画にそってより効率的に体験ができるように肉体も環境も選んで生まれてきていますファシーカによるとこの計画を立てる際には魂よりも高次の存在がいて手伝ってくれているようですヴィジョンで私はその存在を「先生」と呼んでいました先生はファシーカとは別の存在で多分かなり高次の存在だと思います肉体になると波動が重くなるのでその先生とは直接つながれないことも説明を受けました
「お母さん、行かないで!」吉本さんが泣きながら叫んで夢から覚めたとき家の中はもう真っ暗でした。(ああ・・・お母さん本当に行っちゃった・・・)その日はお母さんが亡くなってからだいたい49日。当時を振り返り吉本さんは次のように語ります。「他界した人はきっと49日以内は自分が死んだと分からなくていろいろ人や場所に行ってお別れしたり生前のまま過ごしていると思う。だから、その期間はたくさん泣いたり話しかけたりお礼を言えば伝わるはず」―49日過ぎたら?「そ
こんにちはmakochinです。今日も来てくれてありがとうございます。もしあなたが何か発信をしていたりビジネスをしていたりそうやって外側と大いに関わることをやっているのなら大切なのは情報よりもあなたの体験。あなたの意見。情報ってのも大事。めっちゃ大事。けど究極的にはそれはどこにでも転がってる。グーグル先生や今流行りのAIさんなんかにきいたらすぐに教えてくれたりなんかする。だから意味がないとまでは言わないけどそこに本質はもうない氣がするるるる。で、
3月岩根西公民館ZUMBAサークル予定ですコロナ感染拡大防止のため公民館に入る際手指の消毒、マスク着用の確認検温を行なっています。ご協力をお願い致しますZUMBASTEPのクラスはステップ台を使用して行うため参加ご希望の方は事前の申し込みをお願いしていますm(__)m問い合わせ・お申込みは中条琴絵kotoe.chujo@gmail.comです。ZUMBAのみのご参加の方は今まで通り、申し込みは不要です岩根西公民館
私の実家は、東京にあり、親戚は全て東京、学校も勤め先も東京で、今から考えると、私は、本当に狭い世界に、似たような環境にいる人たちとの中で暮らしていました。ところが、海外に出るようになってから、海外で知り合う日本人は、むしろ、東京の人は少なく、海外では、色々な所の出身の方に接し、日本の中でも世界が広がったような気がしています。しかし、長く、海外にいると、日本人でも本当に色々な方がいらっしゃるもので、パリには、まあ、なかなか、個性的な日本人が多いのも事実です。特
ABCクッキングに通い始めて1年半経ちました。私は、料理・パン・ケーキの全コースを契約しているのですが、どれも受講回数が残り数回となってきました。もぅ追加契約はしないと決めているので、そろそろ修了です。そこで、入会を考えている方に向けてお伝えしたいABCクッキングに通う、メリットとデメリットをまとめてみました。通ってよかった3つのメリット1.日常で役立つ情報が手に入るよくレシピ本やレシピ動画に「ひとつまみ」や「少々」という言葉が出てきますよね?元
前回の城崎マリンワールドの続きでございます無料アトラクションを連続で体験した後は日本海が見えるビューポイントを通過しましてやって来たのはこちらたくさんの人が釣りをしているフィッシングエリアこちらは一竿¥650で竿を借りれましてアジ釣りができるんですね~券売機でお金を払い竿を借りまして空いているスペースへ移動です針にエサを付けてひょいっと垂らすとあっという間にアジゲット糸が切
みんなのお家すまいるは、平日昼間利用できる子どもの居場所です。スケジュールを見て興味のあるものがありましたらご相談ください。お子さんや保護者の方の見学はこちらの問い合わせフォームよりお申し込みください。🎎3月の予定🎎年度末となりました。もう少しだけ一部、改修工事中ですが、平日10時〜17時まで開所しています。(予約制)みんなのお家すまいるの春休みは、3月27日(土)〜4月9日(日)です。【3月の平日くらぶ】👛各企画の参加費:会員500円(チケット2枚)、
ご訪問ありがとうございます。パート主婦(公文スタッフ)です。わたしの二人の子供たちも公文に通っています。上の子(小学3年生)3歳から公文2018年2月公文数学幼児優秀児課程に合格現在数学J教材学習中下の子(小学1年生)1歳から公文2020年2月公文数学幼児優秀児課程に合格現在数学I教材学習中私がお手伝いしておりますお教室名は公表せず、公文について忖度なく語っていきますのでよろしくお願
こんにちは、近藤玲花です。今日もブログを訪れてくれて、ありがとうございます。しばらくぶりのブログ更新ですが、最近本当に大変です。(@_@)何が大変って「自分壊し」。先日自分の事をパートナー絡みでタロット引いてみたのです。そしたら出たんですよね〜「タワー」が。∑(゚Д゚)一般的なカードの意味を知ってる人ならパートナーシップでタワーが出たらもう((((;゚Д゚)))))))みたいになると思います。でもですね、流れの先には「カップの10」が現れていて、
4歳次男の話です春休み用に、Z会の資料請求をして、お試し教材をゲットしました(長男用が主目的ですが、ついでに次男用も資料請求しました。)Z会幼児コース年中-Z会の通信教育幼児親の手元から少し離れ世界を広げ始めた子どもたち。Z会幼児コース年中では、実験や工作など日常生活では出合えない特別感のある体験課題で好奇心をくすぐりながら、ひとりでがんばる気持ちもワークブックで応援。この1年の経験が、年長での理解力・洞察力につながります。www.zkai.co.jpとはいえ、お勉強が好きではない
司法書士の山口です。実際に任意整理を行なった事例。40代の女性で4人家族の共働き。奨学金の返済、車のローンもあるパターン。家族には内緒。奨学金もあり。保証人に迷惑かけないために任意整理を行った事例です。↓任意整理を確認したい方はこちら↓『任意整理とは?|苦しい借金返済の対応策』司法書士の山口です。今日は、任意整理について。初心者の方にも分かるよう、説明してみたいと思います(^-^)「債務整理と任意整理って一緒のもの…?」…ameblo.jp任
4月の練習予定です!コロナ禍、公式戦等の為、急遽予定が変更になる場合があります。直近ジュニア体験教室が、3/25(土)にあります!チームメンバー募集中♪ファイヤーフライでは随時チームメンバーを募集しています。「もっとバスケットをやってみたい!」と思われたお子さまがいらしたら体験入部も可能です。毎週練習をしていますのでお気軽にご連絡してください。お問い合わせはgogofirefly1995@gmail.com
追記→大学に関しての質問には、「お答えできません」のでよろしくお願いします✨入学興味ある方は、大学開催のオンライン等でまとめて質問などをしてくださいませ🙂❣️2023/01/08お疲れ様ですチャコですさて、「今回は日本女子大学の通信って、どんなかんじなの?🙄💦どうやって履修を取ればいい?何が必修?🤔試験はどんなかんじなんだろう?」という方のためにブログをだしてみました。2021年度4月に児童学科3年次編入(短大卒)した、在学生です。2021年のとき、通信の大学は、
2023年3,4月体験教室(三ツ沢ファイヤーフライジュニア)4月の日程、1日追加になりました。3,4月の予定は以下の通りです。☆3月25日(土)☆4月1日(土),22日(土),29日(土)時間各12:00〜13:30受付11:45〜場所:三ツ沢小学校体育館事前申し込み不要です。当日、体育館の入り口で受付します。参加資格:幼稚園年長~小学6年生までの男女費用:100円/1人※スポーツ保険加入料持ち物:室内履き、タオル、飲み物、あればゴム製ではないバスケットボール
気づいたら春休み目前何も考えてなかったよどう過ごす?きっと、なんにもしない長期休暇といっても、正味2週間だアキの通院がいくつかと、新学期の準備物親としては、それでお腹いっぱいなんですケド子どもはそうもいかないよね特にハル!!何か一つぐらいは進展を高学年に近づくにつれ、正直余すようになってきた。暇だ暇だゴロゴロでも、お手伝いはしたくない勉強もし
飛騨高山の平湯温泉「郷夢の宿山ぼうし」の続き、お食事編です。ヒトミです、こんにちは。(ヒトミって誰?って人はこちらからどうぞ)ヒトミの温泉グルメ日記は、ヒトミが行ってよかった美味しいお店、素敵な温泉(こちらはやや少なめ)を紹介しています。読んで、食べたい!美味しそう!入って見たい!を感じてもらえたら嬉しいです。ブログよりも早めに情報をアップしています。INSTAGRAMFACEBOOKページ郷夢の宿山ぼうし宿の場所はこちら。お食事編です。こちらのお宿
はじめまして!今日から、長い間船に揺られるようにフワフワしていためまいな日々と治療体験記を、ゆるっと書きはじめてみたいと思います♪ブログタイトル下にも書きましたように、初めてのめまいは「良性発作性頭位めまい症(BPPV)」と診断されるものでした。いわゆる、一定の向きに頭を動かした時に激しく感じる、回転性のめまい。8年近く前、在宅のお仕事をしていたのですが、パソコン作業に長い時間集中していて、ふと席を立った途端にグルグルグル〜ッ!と目がまわって立てなくなったのが
ご自宅で、玄関マットを使用しているという方、そうでない方、ポチッと、応援お願いいたします。スピリチュアルブログランキングへにほんブログ村有難うございます。玄関マットは、外から持ち帰ったマイナスエネルギーを吸収してくれています。気が付いた時にでも、お手入れなさった方が良いと思います。ささっ、本文を読んでくださいませ。私が、ご縁を頂く方の中には「私には、○○をするという使命があると思うんです」「私は、○○を使命だと思っています」とお話しくださる方もいらっしゃいます。「○○」という
リトルビクトリーズ様、ありがとうございました。5対8○いつも当ブログを楽しみにしてくださっている皆さま、記事のアップが遅くなり申し訳ありません前回のOP戦=今シーズン初勝利から約2週間経ったこの試合。『今日も勝つぞー』と意気込みは十分でしたが、、初回、先頭バッターへの6球目、ライトへのシングルヒットを許してしまい、、2番&3番バッターには四球を選ばれ、開始早々、相手チームの波に飲まれてしまいそうになるバッテリーですが、母たちの心配をよそに、先発ピッチャーは落ち着いており、4番
🗾🗾🗾🗾🗾🗾🗾🗾🗾🗾🗾🗾🗾🗾🗾🗾世界からバカにされ一番後回しにされている理由を考えようか。しかし、素敵な時代にはなるよ、とてもとても素敵な世界にね。サクっと目覚めて次に行こう。😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳今日もリブログさせていただきました🙇♀️❣️今日もまだ⚾WBC🏟の熱狂🏆に酔ってますし🥰城東高校の健闘で地元は盛り上がっております🤣👏👏👏👏👏スタンドで校歌を歌い😲タオルを振る生徒さんが映ってるかも👀✨テレビをパシャリ🤳まるでジャパンブルーのようですね🔵昨日の朝から夕方ま
私たちが無意識に選んでいるパラレルワールドを現実として体験しています。その各自が選んでいるパラレルワールドはその人にとって学びの最適なタイムラインでもあります。多くの人が無意識・無自覚にタイムラインの流れに乗っています。意識と自覚をもってタイムラインの変化の流れを見ていくことが出来れば自由にタイムラインを選択できるようになります。それぞれが放つ意識と波動(波長・振動数・周波数)が現実の在り方を決定します。それがどのように現れどの体験を学びと