ブログ記事8,012件
今日は仕事がお休みでした。私は月に3回、母と一緒に気功のサークルに参加しています。始めたきっかけは、去年の9月に母が定年退職をしたときに、何か体力づくりになることをしたいということで、職場のナースに紹介してもらった「導引養生功」というものに体験入会。その日のうちに本入会をしました。入会から8ヶ月経ちましたが、運動経験0パーセントの母娘が続けられているのだから、大したもんです。何より私には、お母さんと2人で養生功で身体を動かしたあとのランチやショッピングが楽しみなのです。今日は養生功の後
レフアマモKフラスタジオのフラは、スリーステップフラです。冨田和子先生が、いろいろなフラを学んだ結果、辿り着いたのがスリーステップフラの魅力だったとのこと。ジョニー・ラムホー先生のハラウでスリーステップフラに出逢いそして現在の和子先生のクム(クアナトレスカヘレ先生)もスリーステップです。スリーステップフラってなんだろう?カホロという基本ステップを、3歩で踏みます。一般的なフラは4拍子の音楽を4歩で踏むので、3歩で踏もうと思うとスリーステップは1歩分余りますよね。そこをカオ(
【スマイルランニング】笑顔が(スマイル)長く続く(ランニング)http://kaisoku555.com/smilerunning.html人生100年時代、☆心も健康☆身体も健康☆社会的にも健康(つながり・生きがい)☆☆☆そろって真の健康といわれています。心身リフレッシュ・笑顔づくり・つながりづくり‥スマイルランニングは応援しています。5月21日『スマイルランニング♡全会場リポート』ゴールデンウイークも最終日。明け方には少し雨も降ってい
コロナ後遺症でPOTSを患っている私…。先日、人生初のマラソン大会に出ましたマラソンに出ようと思ったのは大会の3週間前…なぜ出ようと思ったのか…理由は2つあります。1つは、目標を作って体力づくりをしたかったから。ピラティスなどに通って身体作りをしていましたが目標が無くて、なんとなくダラダラしがちだなと。もう1つの理由は、自信を持ちたかったから。だいぶ動けるようになったなと感じますが薬は飲み続けているし仕事はフルタイムの正社員じゃないし調子の波はあるし自分の体に自信
こんにちは多機能型事業所(就労継続支援B型・就労移行支援・自立訓練)JobSupportBluebee武蔵中原(ジョブサポートブルービーむさしなかはら)です今週も皆さん、元気に来所されていますさて、月曜の自立訓練プログラムは、ミニ畑のお手入れからスタートお水をあげたあとは…雑草取り腰や足が痛いなんて言いつつも、皆様真剣に取り組まれて、とってもキレイになりましたそのあとは、体力づくりでボディパーカッションいつも朝礼で行う慣れ親しんだ曲~はじめましての曲、また難易度も初級~
6月1日朝早めの散歩その間に娘は自分の体力づくりのアレコレ午前中に何とか全部終わる。ああ・・気合入れないと終わらないねwww頑張って終わらせて大体午前11時いつくるかわからないお友達の連絡を待つ間も隙間の時間は殆どバイオリンを弾いている。バイオリンも大好きらしい。朝7時に起きて11時過ぎまでかかる体力づくりwモチベ保つの大変だ。。。午前中に冷蔵庫とパントリー確認してWeeeで必要な
2023年4月6日8:前回、前々回と主人の心配をありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ血圧のお薬を処方いただいてからはコントロール上手く出来ており、元気な主人に戻り安堵しています。その後、循環器内科ではレントゲンで画像診断、またホルター心電図をつけて計測。結果、不正脈は少しあるものの心臓部に問題はなし。脳外科の診察は先月受け、主治医は『おそらく問題ない思います』と。経過観察の6月予定だったMRIは再来週にと早めていただきましたが酷い頭痛やあちこちの不調はやはり
さて今月4月25日に入院して26日に2ndTUR‐Btが決まりました。未だに残る倦怠感と関節痛をいいことにただゴロゴロしてたもんだから体格はいいけど(横だけね)体力どうよ?と少し心配になってきた。で。まぁ少し真面目に家事をしてみた。午前中でgiveup。こりゃいかんと思いながら数日普通に主婦で過ごし少し歩いてみるかって事でウォーキングも取り入れた。あっ!そう。私は頻尿。30分程度しか歩けません🚻を済ませて、また行くのもおっくうだし。でこんな
いつもご来訪くださいましてありがとうございます2021年4月に非小細胞肺癌のステージ4と診断されて化学療法の抗がん剤で治療を受けるも間質性肺炎により2度ほど治療が中止されましたがんサバイバー3年生に突入して無治療状態でも元気に働けているサラリーマンの闘病記です日々の体調や日常生活のことなど幅広く書いてみたいと思います拙いブログではございますがどうぞよろしくお願いいたします昨日は午後からあいにくの雨になってしまいました仕事帰りの道中、いつもなら40分くらいで帰れるの
こんにちは、いつも読んでいただきありがとうございますうちの愛猫はお骨になって帰ってきて家族が見渡せる場所に鎮座してますお骨もちょっとだけお骨キーホルダーを買って入れてもらいましたこれで今までは一緒に何処へも行けなかったけど、色んな所に一緒に行ってもらえます年末最後に化学療法やってからはや2週間早すぎるのと色々あったから休んだ気になってないでも来週から3剤入れますこの2週間、安定剤と睡眠薬が欠かせなかったのでまた肝臓の数値が悪くならないか心配いつも主治医の先生に全て
いろんな物語がありますが、、子供を亡くしてからの、、わたし達夫婦、人生強化年だと思っています。この二年と三ヶ月努力しまくりましたから、このように変化しました。パパ→僕はまず足から綺麗になってきた、、まずは、下からだーそして‼️この先頭まで全身美しくなるんだっっっはっ🤣?(わたし)、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、うっそーおー!(◎_◎;)大変化しとるパパバリバリ企業戦士わたしの感覚とは全く違う価値観なパパでー😅まずは、そんな事を口にしはじめた事にどえ
こんにちはお元気ですか?コロナ禍の影響を受けて大変だった会社やお店ってたくさんあると思うのですが、当ZUMBAクラスBailandoも今だから言えるけど存続の危機がありました。その時にご縁をいただき、カルチャースクールのZUMBAクラスを担当することになったのをきっかけに流れが良い方向にガラッと変わって今に至ります。そしてこの度、NHK学園くにたちオープンスクールで3つ目のZUMBAクラスを担当することになりました。木曜午前クラスのレギュラー化が決定。みなさんありがとうご
先日近くの学校で運動会がひらかれていてドラクエの曲で入場でした!!!!交響組曲「ドラゴンクエスト」ベスト・セレクション~天空編~[すぎやまこういち]楽天市場1,823円うらやまー!オリンピックを思い出したし、横でただ歩いてるだけの私も楽しく歩けました!BGM重要ですね!2月から長い間体調が悪く、歩くのも辛かったので、体力回復のために少しずつ歩くようにしてますまずは近所で軽いウォーキングをしてますが、自治体からもらった地域のマップを利用して地図記号シールをはる遊びを子どもとし
ポールと共に約10年。ふと、、ポール卒業だ。ポールの最大な効果の証明です。道具なんか要らない〜と思っていた当時フィットネスインストラクターの私にポールに出逢わせてくれた私の師も初めからそう言っていた。いずれは、ポールなしにする!これが、ポールの目的。ちなみに当時の私はといえば、、最強に夢中になっていた時だからいや、ずーっとだ〜!!ポールとずーっと一緒だ〜そう思っていました(;_;)この約二年、まあ、コロナのおかげ人生で一番歩いたわ〜( ̄∇ ̄)友達には気狂いだと
皆さまお久しぶりです、本当に。ここ最近なかなか投稿ができず、もしかしたらそんな状態になって、一年は来ようとしてるかも。ほぼ毎日のように、ここに呟く自分が。当たり前化していた10年。嬉しいことも、悲しいことも。できる限り等身大で呟いてきました。この一年、呟けなくなってきたのは。2年半前に大切なひとを失い、失うまで大切であることに気づけず、心を隠して生きてきたこと。納得できてない事を抱えながら、歩いて来た事もありますが、1番の理由は。。。
こんばんは最近めっちゃ調子良いたかおちゃん便秘4日め突入で精神的に参ってます昨日は、ジムで体力づくりお散歩も、2日続けてアクトタワーのラジオ体操会場に参加今朝は、その後、ガストのモーニング美味しくいただいて来ましたが今日は、ジムに行かないというえ〜行こうよ誘うもお断りされたこのとき気がつけばよかったんだけど…ここまでは、よかったんだけど…結局みいちゃんは、1人で、ホットヨガお昼は、炊き込みご飯食べて午後は、昔の保育士仲間のおしゃべり会に参加たかおちゃん
新たな戦いが始まろうとしている。出来るだけ食べて、体力を付ける事が大切!そう言われた通り、バレーの練習には参加出来ないけど通って、みんなが練習している体育館を歩いた。マネージャー的に時間等を計りながら。1人で歩くより気持ちが紛れるし、何よりもみんなとバレーが出来るように!ここにら戻れるように頑張る!と気持ちが強くなり、抗がん剤頑張る!と思えた。子供達にも、明日からの入院と治療について、そのまま話した。具合が悪くて起きられない事があるかもしれない。治療の副作用で髪の毛が抜けてしまうかも
振動数を上げるマスターオーラハーモニストYOKOです!皆さんお元気ですか?私は最近よく食べてます。え?その情報、いらなくない?って、自分でも思うんですけどでもこれが今日のタイトル「大量のエネルギーを受け止める体を作る」につながっているんです。2023年に入ってから、どうにもものすごく大量にエネルギーが降りて来る感じがあって、特に頭を中心に、すっごい圧を感じていたわけです。それが5月に入って、それほど「エネルギーの圧」を感じなくなっている
術後3週間退院後3日が経過入院のだらだら生活から一変退院日から仕事復帰退院日は2時間だけ勤務翌日からは午前の3時間のみ勤務やっと週末になった退院後の体調朝起きるのがつらい目は覚めているが、起き上がるのがきつい血圧がいきなり低くなったからか?仕事中は体調のことは忘れてますジムにでも入会し体力づくりするぞと意気込んでいたが午後は疲れて夕食作りが精一杯血圧は110台、60台くらいで安定してます110未満が続くときは降圧剤を朝夕各1錠を夕1錠に減らすように
左副腎摘出手術後間もなく4ヶ月日々忙しすぎて、日が経つのが早いような、遅いような。最近の体調についてご報告です。先月の外来受診より降圧剤は日に一回、カルシウム拮抗薬一錠。上が100から125まで、下が70から801日を通して上が110未満の時は服薬していません。頻脈は、仕事から帰宅して落ち着いた頃にたまにあります。1分で100前後倦怠感はほとんどなし夜間頻尿もほぼなくなり眠剤なしでストレートで寝れます不整脈は完治してませんか安定3月中旬より筋トレとス
こんにちはお元気ですか?最近レッスンで使っているクールダウン曲を紹介しますMarioBautistaのBrindoタイトルのBrindoは乾杯という意味。こんな歌詞です。今日は飲みに行くよ。自分の人生に乾杯するんだ。友達のためにも乾杯、愛する人のためにも乾杯、家族のためにも乾杯。そして今はここにいない、亡くなった人のためにも乾杯。ここにいないけど心の中に居続ける彼らのためにも乾杯。歌詞を知ってから聴くと、美しいメロディと相まって心
退院後の生活(10)術後12日目2023.4.5術後12日目になりました明日は下の子の入学式のためそこがひとつのがんばりポイントです夫も春に職場異動・勤務体形変更という、久しぶりの新しい環境に変わっていました明日は、わたしと下の子だけでの参加です途中、体調不良にならないといいですが、それだけ心配今日は体力づくりと称して、片道1km弱のシェア畑に行ってきましたスナップエンドウを収穫久しぶりに8000歩ほど歩きましたこれだけ歩けたら、明日は大丈夫でしょとも思えてきてい
産後を見据えたマタニティ向けレッスンこちらを開講します!!お腹の中に新しい命が宿りドキドキワクワク幸せな気持ちに包まれるマタニティ期妊婦さんが放つオーラって本当に温かいですよね?♡それでも何でだろう身体やココロが晴れない不安に襲われる時もあるこんな不安や悩みありませんか??■身体の不調がある(足のむくみや便秘、腰痛、恥骨痛など)■体重増加が気になる→産後スムーズに体型を戻せるか不安・・・■わからないことがわからない→何に対して悩んでるのか・・・わからないことが多く
娘が不登校になって今月で1年3か月となりました。私立中学は土曜日も学校があるため、不登校になる前は週6日通学のために電車に乗ったり駅から歩いたりしていました。不登校になってからはその通学がありません。もちろん体育の授業もありません。当然ですけどね。娘が中学3年の4月に1か月だけ登校した時も、諸々の不安の中には体力的な不安もありました。でもその時は不登校になって4か月程度でした。で、今は…それから更に10か月?かなりの運動不足です娘には日々一緒に体操したりストレッチしたりしよ
イシュランさんにリブログしていただいたみたいですもしかしてこの先、セカンドオピニオンでまた使わせていただく事があるかもしれませんその時はよろしくお願いします🙏ここを見てる乳がん、血液がん、婦人科がん、肺がんの方でファーストオピニオン、セカンドオピニオン考えてる方は参考にしてみてください(ファーストはいないか)ただ私、リブログの方法知りません私のフォロワーさんになってくれたみたいなのでそこからか飛ぶのか、グーグルとかで『イシュラン』で調べると出てくると思います🙇♀️いつもの様にまた急
0歳児給食です。先生のスプーンから上手にお口を開けて食べていますね。今日も完食でした!すごい!1歳児は、自分でスプーンをもって練習中です。お口にうまくスプーンが運べるかな?スプーンと手づかみで食べています。まだまだこの年齢は、楽しく食べることを大切にしています。カミカミしながら、ゴックンも上手になりましたね。今日も完食です。何でも食べておおきくなってね。お友だちが食べている間は、先生と一緒に絵本を読んでもらったり、手遊びをしたりしながら待っています。待つのも上手になりましたね。2歳児は
私はカルチャーセンターのZUMBAクラスを複数担当しているのですが、スポーツクラブと違ってカルチャーセンターのクラスは「初めてZUMBAを知った/初めてZUMBAを体験した」という方が圧倒的多数なんですね。ラテン音楽のシャワーをたくさん浴びるという新鮮な体験。簡単な楽しいステップで気持ちいい汗をかくという爽快な体験。そして更なるZUMBAお楽しみ体験として「季節にちなんだ色柄のウェアやプチ仮装でのご参加大歓迎」という季節イベント系クラスを開催しています。新年お
アラフォーでセックスレス解消して、エッチに目覚めてる主婦COCOです。。。この前のエッチの時に、夫「COCOの好きなように腰を動かしてみなよ~」って言われて、騎乗位?あまり得意じゃなくて…大分困りました💦うまく腰動かせないしwぎこちないしwやたらと体力消耗するしwぜんぜん、うまくいかなーい仕方ないね。これまで、セックスが気持ちいいモノとか楽しい行為って思ってなかったから、消極的だった
ご訪問ありがとうございますWebライター4年目の専業主婦・ekkoですクラウドワークス・プロクラウドワーカー→って何?その他のプロフィールはコチラお仕事のご相談は、公式ラインまたはメッセージからお願い致しますいつもいいね、フォロー&コメント有難うございますクラウドワークスの稼ぎ方をお伝えする受注サポートサービス提供中クラウドワークスについてはコチラをご覧ください♡↓『そもそも【クラウドワークス】とは?主婦でもできる在宅ワーク♡』ご訪問ありがとうございます北海道・富良
どうも、フリーランス1年目で結婚・妊娠した管理栄養士です。ご家庭へ訪問し料理を作ることカフェのメニュー開発介護施設のお弁当事業など関わっております。出産予定日は2023年6月中旬特に産後に不安を抱えている新米妊婦です先週ショートカットコースで登山した高尾山頂富士山も山桜も綺麗妊婦でも体力ある方の方は登れる山なのでリフレッシュや運動におすすめです翌日少し筋肉痛があるくらい筋肉痛好きだからわたしは気分あが※下りは三号路は結構ハードなので妊婦はやめた方がいいと思うわた