ブログ記事9,945件
この春就職した娘が、初任給でバレエに招待してくれました!谷桃子バレエ団さんは、初めての鑑賞です。もちろん、ストーリーはわかっているけれど、興味本位でイヤホンガイドも利用してみました。キャスト表以下、感想文となります。大急ぎでまとめたので、ダンサーさんの呼び方が時々おかしくなります、お許しください。1幕から印象に残ったのは友人(ジャネッタ)の斉藤耀さん。もう1人の友人と並ぶと頭がずーっと良い位置にあって、デコルテが綺麗でずっと見ていたくなり
こんにちは。今回の参加人数は15名でした。私は尾てい骨骨折から2ヶ月ぶりの参加でした。やっぱり、みんなとボールを蹴るのは楽しい。参加してくれたメンバーに感謝します。
18時過ぎ……晩ごはん、用意して有るからね~。今日はカレーだよ。食べたくなったら温めて自分でね☺️んじゃ🤗私は出かけるね~👋病気の夫を放置の冷たい悪妻もうね。。いいの( ̄□ ̄;)!!かれこれ1年。夫に付き合って引きこもり生活。これ以上はムリ( ̄□||||!!てか、夫は今は普通に元気だもん。主治医からも「横ばい状態……」ってなんだかんだ言っても『余命宣告された癌』なので、油断禁物なんだろうけど💦そうは言っても……。。。癌ガンがんガン…………、余命、よめい、ヨメイ……、
SNSでバレエ系をフォローしている方はこの投稿を知っているかもしれません。間違った情報や極端な表現をしていて、ムネオ事件の「疑惑のデパート」(by辻元清美氏)を思い出しました。こちらはバレエ教師を標榜していますが、「違和感の総合商社」と言える発信者です。(ここで「○○みたいな教室に入ると」と某老舗バレエ団・バレエ教室を名指ししています)事実かどうかはわかりませんが、伝え方がまずいですね。お教室の慣習は生徒さんや親御さんが納得され、場合によっては折り合
皆様、今晩は。投稿しそびれた【昨日の歩数】3日分をまとめてご報告します。6/14㈯はニッポン放送の番組収録日だったので、たったの1,203歩しか歩けず、6/15㈰はYouTube歌番組の生配信日だった為、やはり1,477歩しか歩けませんでした。そして、昨日6/16㈪は、ダスキンさんがお風呂場の掃除に来てくださったり、突然の来客や、訪問リハビリで一日中バタバタしていた為、ウォーキングが出来ず、歩数は2,207歩止まりでした。
ショパンの幻想曲は、彼のピアノ作品の中でも最も技術的に難しいものの一つとされています。その難易度の高さはいくつかの理由によるものです。1:テクニカルな要素:幻想曲には、高速で複雑なパッセージやアルペッジオ、トリル、スケール、および他のテクニカルな要素が豊富に含まれています。これらのパッセージは非常に技巧的であり、正確な指の動きと素早い反応が求められます。2:音楽的な表現:幻想曲は、単に技術的な難しさだけでなく、音楽的な表現力も要求されます。ショパンの幻想曲は情熱的で感情豊かな音楽性を持っ
お久しぶりですこんにちはパート薬剤師、抑肝散よくかんさんですはいゴールデンウィークもとっくに終わって、5月も末ゴールデンウィークは、前半、後半といろいろ近場にお出かけしたりもしました●いちご狩りにいったり●ちょっとしたテーマパークへいったり●大学時代の友達とランチしたり、●小学校からの幼馴染と家でパーティー●ママ友とその子供たちと家でパーティーパーティーなんて陽キャのすることそら疲れるわだってもともとインドアの人間だものぼーっとお菓子たべながら、マンガを永遠に読んでいた
すぎスポ「サワースターズ」紹介すぎスポ「サワースターズ」は小学生対象のバレーボール教室です。母集団はなく、当番もないので、保護者の方の負担が少なく活動出来ています。指導員は、中学校の部活動に向けて、体力づくり、身体の動かし方、バレーボールの基本を教えながら、チームプレイも出来るように指導しています。子供達が、バレーボールを大好きになれるように、そして、挨拶、整理整頓が出来、皆に可愛がられるようになってもらいたいと思っています。コロナ禍で満足に練習出来ていませんが、秋には、数回練習試合が出来
わたし、魔女Mariahには、密かに憧れていることがある。それは、一山を余裕で越えれるほどの体力を持つ事😍💕少し前に知ったんだけれど、昔の方達が米俵を幾つも担いでたり1日に30〜40km歩いてたらしい🫣✨めっちゃカッコいいし、羨ましい〜🤩ので、わたしは掲げました!題して1年以内に、一日中歩いてもへっちゃらな体力を作る💪❤️🔥先ずは、家から薬局までの往復↔️を息切れせず、楽に歩ける事が今の目標😍それからは、近くの川(river)まで…と距離を伸ばしていく。そうしていく
いきなり夏本番のような気候ですね。昨日の午後は、2階は、室温36度の中のお掃除でした。あぁ、この季節が来たな、10月に、驚くほど身体が楽になるのが待ち遠しいなと、思いました。私の暑さ対策を紹介してみます。1.車のフロントガラスのシェード銀色と黒の最新のもの。サンバイザーに挟むだけの簡単なものを新調しました。2.プランク30秒腕立て受け伏せみたいなのを、30秒だけ、タイマーで。ヨガマットは、部屋に敷いたまま。30秒で,達成感。体力づくり。3.首巻タオルを昼に替
ハナブロの中でも特に人気の高いドクターインタビューシリーズ十倉陽子(とくらようこ)先生インタビュー第3弾になります初回のインタビューでは、学生時代のことや医学部そして産婦人科を志した理由などをお伺いしましたそして前回は英ウィメンズクリニックのスタッフになられてからの十倉先生についてお聞きしました今回は将来の英ウィメンズクリニックのことやお仕事以外の楽しみについて聞いてみたいと思います。-英ウィメンズクリニックのスタッフの一員となられ、将来クリニックこ
ハナブロの中でも特に人気の高いドクターインタビューシリーズ十倉陽子(とくらようこ)先生インタビュー第4弾になりますこれまでのインタビューでは、学生時代のことや医学部そして産婦人科を志した理由から、英ウィメンズクリニックのスタッフになられてからの十倉先生についてお聞きしてきました(この記事の一番下に以前のインタビュー記事のリンクがありますのでぜひお読みください)今回はいよいよ最終回です。-前回のインタビューの後半では、少し仕事から離れて先生の趣味など
ハナブロの中でも特に人気の高いドクターインタビューシリーズ十倉陽子(とくらようこ)先生インタビュー第2弾になります前回のインタビューでは、学生時代のことや医学部そして産婦人科を志した理由などをお伺いしました今回は英ウィメンズクリニックでの十倉先生についてお聞きしていきたいと思います--まずは、十倉先生が英ウィメンズクリニックに来られることになったきっかけや経緯などがありましたらお聞かせください。もともと関東の医局で働いていたのですが、その
マタニティヨガ本日は3名の妊婦さんとマタニティヨガ妊婦さんだとポーズや体勢が限られる中、簡単なポーズでもキープするのはお腹も大きい分、地味にキツく体力づくりに繋がります🤰呼吸をつけるとさらに効果アップ💪出産は体力勝負とも言います🥹呼吸法、柔軟性とともに体力をつけていきましょう♪*マタニティヨガは出産時に向けてはもちろん、産後の筋力、体力などの回復効果にも繋がります😊出産時も産後回復も続けることで効果が出ます🧘♀️ご参加ありがとうございました♡4月の日程🌷4/1
こんばんはいろはですあれからずっと体力づくりを続けていますが、過去最高体重更新!!なんでーー食べる量は前より減ったし、腹筋ベルトの負荷も上げたし、夏だから汗もかくのに、減るどころかむしろちょっとずつ増えています妊娠中に運動してなかったせいで、これまでよりも運動量が減ってしまったことはたしかだけど、それ以外で原因を考えるとすれば、流産後のホルモンの乱れ加齢なのかなー早速検索!!!流産後に3〜4㎏太ったという人がけっこー出てきましたが、医学的根拠はなさそう…
【7月スタート!朝活オンラインフィットネス】〜週替わりで整う!動けるカラダをつくる朝習慣〜7月から「朝活オンラインピラティス」は\✨朝活オンラインフィットネス✨/に進化します!ピラティスだけじゃない!健康的に動ける体をつくるには、もっといろんな運動が必要。そんな想いから、週替わりで4つのメニューをお届けします。🗓【各週の内容】1週目▶︎ピラティス(マット)→呼吸と体の芯を整える。体のリセット。2週目▶︎ルーシーダットン→タイ式セルフ整体。巡りを整えてむくみケア。
先日の記事ではめそめそめそめそめそめそしてすんませんっしたーーー私ってばまだスタートラインに立ったばかり。殿が「戦じゃーーーっ!」っつって臣下が戦準備にスクっと立ち上がったばかりの状態なのです。なのになーに蹲って泣いとんじゃいっ!泣いて治るならみんなそうしとるっちゅーねん!次回は開腹手術。術後の経過も前回の腹腔鏡とはわけが違うはずです。抗がん剤だっていつ始まるかわかんない。今のうちにやれることはやっておかないと【52歳3月
こんにちはブログ訪問ありがとうございます今週の初めは、ツツジを見に行ってきました。とても綺麗で見頃でしたが、もう少し早く来た方がもっと良かったなと感じました。久しぶりの山道(舗装はされていた)でした。少し疲れましたが良い運動になりました。運動といえば、最近YouTubeを観ながらエクササイズや軽い筋トレをしていますあまりに運動不足だったせいか…翌日体中が筋肉痛になってしまいました😅💦体力づくりのためにも続けていけたらいいなと思っています週4日今のところ活動できているので、週5日は活
今日はがん研の外来診療日。採血して、きよの体の状態をチェックジーラスタを打ったからなのか、白血球の数値が異常なほど上昇。HHの数値を示してた。映画、働く細胞で白血球の働きは勉強できたのだが、多すぎるのも逆に大丈夫?そんな風におもってしまった。それにきよの体を守るガーディアンはおれだ。俺、白血球!って、きよに言ったら、笑ってた。でもリアルにそんな気持ちだ。抗がん剤の治療化学療法抗がん剤の治療は終了しました。次の消化器、食道外科に回ることになった。
こんにちは、いつも読んでいただきありがとうございますうちの愛猫はお骨になって帰ってきて家族が見渡せる場所に鎮座してますお骨もちょっとだけお骨キーホルダーを買って入れてもらいましたこれで今までは一緒に何処へも行けなかったけど、色んな所に一緒に行ってもらえます年末最後に化学療法やってからはや2週間早すぎるのと色々あったから休んだ気になってないでも来週から3剤入れますこの2週間、安定剤と睡眠薬が欠かせなかったのでまた肝臓の数値が悪くならないか心配いつも主治医の先生に全て
イシュランさんにリブログしていただいたみたいですもしかしてこの先、セカンドオピニオンでまた使わせていただく事があるかもしれませんその時はよろしくお願いします🙏ここを見てる乳がん、血液がん、婦人科がん、肺がんの方でファーストオピニオン、セカンドオピニオン考えてる方は参考にしてみてください(ファーストはいないか)ただ私、リブログの方法知りません私のフォロワーさんになってくれたみたいなのでそこからか飛ぶのか、グーグルとかで『イシュラン』で調べると出てくると思います🙇♀️いつもの様にまた急
皆さま♡こんにちは!お立ち寄り頂きありがとうございます*-*-*-୨୧-*-*-*YOGA✩再スタート実は...✽.。.:*・゚ヨガ歴8年✽.。.:*・゚病気になる前は週1のレッスンと毎朝1時間ヨガをする事が習慣になってましたが……・*:..。o♬*゚昨年の9月に卵巣がんが発覚してから今日まで手術2回抗がん剤8クールを終え副作用や術後の傷の回復もありヨガをする余裕が全くありませんでしたすっかり体力も無くなり…こ
息子の動向がしばらくは心配な日々。障害福祉課の人からも「今は長時間の外出は控えた方がいい」と言われています。息子の動向と、福祉課の人とのやり取りを書いたブログがこちらです。↓『障害福祉課にまた相談してみた』4月に入り、3月中に使った食費の残りを貯めていたので、銀行に入金しに行きました。息子を家に一人にすることになるので、いつも外出するのが悩ましいのですが、今日…ameblo.jp今のところ、落ち着いているように見えますが、いつなんどき様子が変わるか、まだま
夫が直腸がんの手術をして10日目2人で散歩に出ました。昨年、11月にガンが発覚し手術前に抗がん剤治療を4クール行った時、吐き気、倦怠感、痺れなど副作用で初日の点滴後から2週間のカペシタビンの服薬中は食欲減退し寝て過ごす事も多かったので体力ないと持たないなと思っていました。夫は元々痩せ体系で多少痩せてもわかりにくかった。(顔ちっちゃいし余計)なので、抗がん剤治療をした時は、少し体重減少したけど、する前と比べてあまり痩せたと感じなかった。でも手術後は、さすがに少し痩せたなぁって思うし筋肉
足腰を鍛えて、健康づくり社交ダンスで足腰を鍛えて、健康になりませんか?指導者の田中先生ご夫妻のワルツのデモンストレーション最近、することがなくてマンネリ化を感じている・・何かぱっとしない・・運動不足だ・・体力が衰えた・・などなど・・感じたりしている人へ・・社交ダンスを始めてみませんか昔、社交ダンスをやっていた人まったくの初心者だが社交ダンスをやってみたい我々と一緒に社交ダンスを始めてみませんか
2025.6.20一部更新前回はボディロール系が多くて自分の胸の柔軟のなさに落ち込みました💦さて、もうすぐ08番のお披露目です✨解禁されるまで、ちょっと予習しておきましょう!LESMILLSDANCE08使用曲3、6、9曲目の【100】のパートは自分の100%を出して踊り切る💛LESMILLSDANCE08使用曲01.[WARM-UP]Jusagroove(ExtendedMix)/Wiki02.[DANCE]Church/T-P
UNIQLO公式アプリ(iOS版)こちらからどうぞ山あり谷あり、波乱の人生ドンブラコ!ようやくたどり着いたあこがれの年金生活夢見た悠々自適ゆうゆうじてきの年金生活は、なぜか幽遊自虐ゆうゆうじぎゃくの耐乏生活にに様さま変わりそんな自虐生活の中で気づき考察したアレコレを勝手気ままに綴つづっております!歳とともに筋肉は年々おとろえていきます。そんなおとろえを感じる今日この頃みなさん、いかがおすごしですか?「筋トレ3秒、週3回で効果体にいい『最低
こんばんは!カンです🦛猛暑が続く中皆さん体調は大丈夫でしょうか?6月でこの暑さとなると今年の夏が恐ろしいですね💦厳しい夏を乗り切る為にも今のうちに体力づくりをしておかないとですね!ということで本日も個人フットサルにたくさんの方がお越しくださいましたのでその様子をどうぞごらんください📸明日の予定6/21(土)【土曜夕方個人フットサル】『ポイント2倍』⏲16:00~18:00フットステージ新前橋|土曜夕方個人フットサル【ポイント2倍】-LaBOLA総合予約土曜夕
「時速10キロ」と聞くと、どれくらいのスピードなのかイメージしにくいかもしれません。普段歩く速さやジョギング、自転車の速度と比べるとどの程度の速さなのかを知ると、運動や移動の参考になります。本記事では、時速10キロがどのような速さなのか、具体的な例を交えて解説していきます。ウォーキングシューズレディースミッドフットシューズダイエット外反母趾靴4e幅広スニーカークッションウオーキングシューズ軽量足底筋膜炎黒シューセラー長距離骨挫傷踵MF82L楽天市場
ガン治療中は、四つ足動物肉は食べない方がいいって聞くので、出来るだけ調理に使わないようにしてます。だけど💦主治医から『冬までは‥』と言われてるし、前回の入院時には『もう食べられるように回復は無理』と言われながらの退院で、、だけど💦今は、食欲も有り、入院時のようなお腹の張りも便秘も無く、注意しながら何でも食べられている。いつまた食べられなくなるのか‥こんど食べられなくなったら‥‥そう思うと、ついつい夫に食事のリクエストを聞く😅『肉!』と言われて‥🥶🥶昨日は‥‥焼肉?ステーキもど