ブログ記事4,006件
息子のU12公式リーグ戦が始まりました。これからは昇降格を争って各チームが臨みます。息子は攻守に奮闘し、先制点を決めるなど貢献し、チームも幸先良く勝利することができました。チームが素晴らしいと思ったのが後半の10分にメンバー交代して全員出場した事です。因みに1-0の状況でした。多分ですがほとんどのチームが出来ない事だと思います。それも、攻守の中心だった息子を下げてです。試合はそのまま勝利しました。U12は前後半20分ですのでベンチメンバーは10分のプレー時間があった。それでも悔
4/20U13TM《パッション》vs奈良クラブ1-20-10-10-1《エスペランサ》vsパッスィーノ伊丹1-3得:つばさ0-3《パッション》vsパッスィーノ伊丹0-11-2得:ひろと本日は17:00~21:00inナラディーアでトレーニングマッチ‼️関西の中でも上手く強く速い相手との4時間に及ぶ試合は、選手たちにとっても刺激になっただろう🔥🔥🔥フツフツと様々な気持ちが込み上げてるはず‼️自分はまだまだだという事を痛感し、足りないモノに気付けただだ
用がなくなったので、XV-01のノーマルのダンパーステーを片付けようとして、「これってTT-02に使ってロングダンパーにできないかなぁ。」と思いました。早速取り付けてみようと、TT-02のフロントダンパーステー外して気付きました。「そうだ、アッパーアームの保持も兼ねてるから交換できないんだ。」と。その上、今のダンパーの可動域がサスの構造的に既に最大だということもわかり、とんだ無駄骨(というほど苦労してませんが)でした。じゃあリヤはどうなんだろうと、ダンパーを外してみました。こっちも伸
大会名:尾張東部春季大会第4戦(球審担当)対戦相手:トライアルBCさん試合結果:6対7「新屋クラブ」勝ち試合開始:10時30分~コメント:本大会4連勝と快進撃です!午後のB対決は負けたそうですどちらもですがこの時期は試行錯誤のチーム作りですからね大事なのは12月ですそれまでに何をやったか?になりますまた夏休みで男の子は成長するのでここで一喜一憂してるところではないですね子供の伸び代と同様
昨日のキッズ時間は大盛況!ありがたいことに総勢18名!ボクシングを楽しんでくれたかな・・・⁉︎日曜日に選抜大会関東予選を終えてたハルト・・・3月の全国大会に向けて早速リブートジムさんでお世話になりました!ユースチャンピオン金城選手に稽古つけてもらい・・・トシヤ先輩の洗礼!射場会長、リブートジムの皆様ありがとうございました!
こんばんは会社員。会社の辞令には従わねば生きていけないわけですが。昨日後輩ちゃんと晩御飯を食べて帰ることになりましてその時聞いたお話。まぁ、サクッと餃子の王将に行った訳で🥟え、色気ないですが、お腹空いてたし、餃子食べたかったし、そこはいいの。そこで、後輩ちゃんからみのもんた並みにたっぷりと間を溜めまくって告げられたのが、私、6月異動なんですとなは?唯一、今の部で心置きなくお喋りできる子で、スタエン関連は全て彼女に指南を受けていて、2人でマジでキャッキ
どうも。ただの小学生です。合不合の結果が出ました。予想としては、4科で偏差値60はいくかなという手応えがあったのですが、まあ予想通りでした。でも、春季講習で散々勉強した(はず)理科が平均点程度で悔しかったです。しかし前向きに捉えると、伸び代がたくさんあると言うことなので、この結果を受け止めて、まずは次の組み分けで4科の偏差値65を超えるように勉強を頑張りたいです。
あんまりリオネット食べない2人見たらヒョロかった顔色悪い長生きしなさそう味覚鈍いシゴトきついんかね出汁の味がわからないおとなコンビニ信仰してるんかな味付けしていない温野菜きっと食べないだろうなおれ野菜も肉も風味づけ程度で美味しいんだがジジイ専門の調理のほうがいいなしらん奴らの好みもわからず作るのいやだな勝泰なんか漫画盛りした飯に3人前くらいのおかず並べて完食早寝早起き朝シャワーじゃなくて夜にお風呂で煮込むようになったら顔色良くなったさっさとお湯入れて
親の身長がセレクションの合否に影響を与える事が沢山あるのか?私達少年サッカーの親が実際思っている以上かもしれません。私は予想以上でびっくりしましたもちろんチームによりけりですポジションによりけりです息子達が通っているチームの関係者とその話をした事は一切無いので知りませんただ、他のチームの関係者の方と色々お話させて頂く機会も沢山あるので興味深い話を聞かせて頂きました。そもそも親の身長が関係無いなら、プロフィール
ご覧、有り難うございます。教科書、をいつも会社に持って行ってますが今日は忘れたー、1日少しでもテキストと向き合うときを造っています。悔いのない、道を。私は遅咲きであれ、同じブロ友さんにいつも憧れています。さて、ほぼ十中八九、6月4日に試験日を設定しつつあります。熱くならないようにだけは心掛けています。ゴールデンウィークは、絶好の勉強のチャンスと思い、100点アップを目指します。今からの伸び代を測ると、大丈夫💪頑張った暁には、関西万博が待ってます。終
ここ暫く、つみたて(貯金※)を頑張ってやっています♪(なるべく、お金は蓄えたいので、強化していますお金を貯めて何をするか❔と言うと、生活を楽にしたいです❣️これまでは、常に、カツカツでやっていたのですが、少しは伸び代も欲しい🤏と言う事で、お金を確保しています※それと、1日の私の食費は、1,000円程度に抑えたいですこれくらいが、妥当かなぁって思いますそれでも、割高なんですけど・・・、もう少しだけ抑えても良いかなぁって思います質素を良し👌とする生活を心掛ける※(派手なお金使いはなるべくし
春だからなんなのか。年甲斐もなくお祭り騒ぎしたい気分の今日この頃。多分、ここのところ毎日この曲を聴いているせいエルクンバンチェロ!!ラテン、すげー。身も心も疲れているオバチャンの血を熱くたぎらせます笑60年代の演奏にこのごろ沼っています。60年代、熱いっす。実は6月のイベントに向けて、エルクンバンチェロにチャレンジしているんです。ワクワクが止まりません。おや、コルネッツが連符で捕まっています。プリンシパル隊長の優しい眼差しからのザンネーン愛情たっぷり、伸び代もたっぷり