ブログ記事4,012件
KSSの子ども達のプレイを見ていると練習の積み重ねの大切さ、これからの伸び代を感じます。みんなには可能性しかないので羨ましさも感じます😊
用がなくなったので、XV-01のノーマルのダンパーステーを片付けようとして、「これってTT-02に使ってロングダンパーにできないかなぁ。」と思いました。早速取り付けてみようと、TT-02のフロントダンパーステー外して気付きました。「そうだ、アッパーアームの保持も兼ねてるから交換できないんだ。」と。その上、今のダンパーの可動域がサスの構造的に既に最大だということもわかり、とんだ無駄骨(というほど苦労してませんが)でした。じゃあリヤはどうなんだろうと、ダンパーを外してみました。こっちも伸
もうすぐ今年が終わりますね。骨格メソッドによるボディメイクを始めたのが今年の2月でした。まだ1年も経たないのか…と思います。1年前のブログとか読み返したら一生懸命で笑える。自分で頑張ろうとしていたのを手放してお金出して他力に頼ら始めてから私の身体は驚くほど変わりました。「百聞は一見にしかず」といいますからまぁ見てください。左が昨年8月整体を始める前真ん中が今年2月骨格メソッドを始める前右が今年12月末骨格ベクトレ10回&骨格ボディメイク5回&ボディメイク練習会etc…
三次セレクション不合格通過ならず流石に1つ上がっただけで簡単には四次には行けないか…息子さんに速報伝え、ショックはあるみたい悔しい、何で落ちたんだろう…これはいろんな人が思うこと奥さんは『まずはお疲れ様だね!焼肉食べたいね!まだまだ成長できる伸び代があると言う意味だから、楽しみだね!』なるほどポジティブでいいんでないさて、考察してみると伸び代?という点で何があるか?・シュート決定力やシュートレンジの拡張・デュエルの勝率、フェイントの使い所・ボールキープ率・パス成功
先日、あるファッション系の講座を受けた時に考えたのは50歳はある意味、完成形だなぁそこにいた方々を見て、自分の事は棚に上げ、超失礼ながら「今日、一日学んだだけでは変わりそうもない」と感じました勿論、似合う形のTシャツなんかは即戦力になるので無駄ではないのですが、見た目も積み重ねだと考察しますジャンルは違えど「一生、進化し続ける」と太極拳を通じて言い続け、呼びかけ続けている者として、伸び代とは何か余計なお世話ながら考えると素直・・・でも、だって、私には無理を脳内から消
金原正徳主宰武蔵村山市残堀出身武蔵村山の英雄金原正徳主宰するリバーサルジム立川ALPHAのプロ選手達を紹介されて、懇親会を催した。代表の金原正徳金ちゃん自体が、未だ、日本格闘技界のど真ん中で活躍中。そんな中でも、粛々と後進育成をして現在のプロ選手は6名になる。まだまだ代表のようなトップ選手ではないが、前途有望な選手が多い。年齢も若く、伸び代は多いので、取り組み方によって代表を超える可能性も感じる。そんなメンバーだったが、それぞれ謙虚で、コツコツと一つ一つ階
親の身長がセレクションの合否に影響を与える事が沢山あるのか?私達少年サッカーの親が実際思っている以上かもしれません。私は予想以上でびっくりしましたもちろんチームによりけりですポジションによりけりです息子達が通っているチームの関係者とその話をした事は一切無いので知りませんただ、他のチームの関係者の方と色々お話させて頂く機会も沢山あるので興味深い話を聞かせて頂きました。そもそも親の身長が関係無いなら、プロフィール
あぁ…寒かった…ただただその言葉に尽きます…見学されていたご家族皆様、本当にお疲れ様でした。体調に気をつけてほしい→私は頭痛がする…さてさて気になる内容について〜TMからの参加について〜・試合勘が薄れる事なく、出来て良かった→しかも疲れてないとのこと。結果として良かったらしい。・15分1本、8人制、5試合位→幸運にも全試合勝ち、良いイメージと修正点を感じてれたとのこと。まぁ大人になったら無理だなこんな場所風突き抜け、砂が舞う環境…コーチにはセレクション受けて来ると報告『リラ
〜お悩み〜肩から足までの背面の強張り特に背中にぎゅっとなってる感がある〜施術内容〜ほぼお任せ70分趣味や仕事でもトレーニングする方なので、基本的に弾力性があり、良い筋肉なのですが、デスクワーク多めだったり、期間が空いたりすると、背中だけカチカチにしてくる背中が弱点の方です。自覚が一番です!本人が「肩から足までの背面が強張っている」というのであればそうなのです。ただ、僕が確認していく限り、明らかにいつもより良いし、目立ってきつそうなのは、左の臀部から腸脛靱帯と背
\愛媛・広島・瀬戸内海・オンライン/とにかく明るい性教育パンツの教室《精神保健福祉士・社会福祉士》インストラクター嶋谷菜美わたし、恐ろしく不器用なのです。なんせ、新人インストラクターなのでスタートをきるために様々なことを準備する必要があるんですね。(これは新人じゃなくても続いていくことでもありますが)講座の開催場所はどうするか?考えたり申し込みフォーム作ったり学びを落とし込む作業をしたりきてくださった方に伝えたいことをまとめたりzoomの使い方とかスケジュ
伸び代!!あなたはあるのか⁈◯◯があると成長できる、上がれる!幸せになれる!【沖縄霊能者ユタ片山鶴子】
前回は分野ごとに、就職展望を書いてみました。今回は給料面から考えた将来性を書いてみます。そもそもリハビリの給料ってどれくらいでしょうか。新卒で入ってきて、手取りは16〜18万ってとこが平均的でしょう。年収にして、300〜350万ってとこです。これが安いかどうかというと、そこまで安いとは思いません。上を見ればキリがないし、下を見ればもっと安い仕事もあります。中の下って感じですかね。公務員の初任給とあまり大差ないと思います。問題はここからの伸び代なんです!この伸び代の無さが、リハビリの
阪神ファンなんで、交流戦の時しかパ・リーグの選手を見ることがないが、西武の滝澤夏央内野手が先発出場で、いい仕事をしている。滝澤は、関根学園から西武で育成ドラフト入団。1年目で支配下登録を得て、順調に活躍している。新潟県出身又は新潟県内の学校卒のプロ野球選手。投手ばかりが活躍し、野手で活躍した選手は乏しい。滝澤は、新潟県関係の野手では一番の活躍をする可能性を秘めている。オールスターの常連になれば、確固たる地位を築く。日本文理が甲子園で活躍した時は、夏準優勝時の高橋や同ベスト4時の星は、
こんにちは😃先日、金沢市ピアノコンクールを受けました。https://www.instagram.com/reel/DB88cvaSMYp/?igsh=M3VjeXF3ZXB3dGxvSNSの方に動画と詳細なことは載せておりますが、受け取った講評には今後研究したらいいことを詳しく書いてくださっていて、この先の伸び代を見てくださっていることがわかって嬉しかったです。また今後もさらに勉強していきたいと思います✨フォロー、いいねお願いします🥹教室のお問い合わせ、演奏のお仕事はこちらから↓
続いてNHKマイルカップの最終予想です。新潟大賞典的中していればいいのですが、、、こちらは、もっとぶんまわしていきたいと思います。①シャチ②タイセイビジョン③レシステンシア④プリンスリターン⑤シャインガーネット⑥ギルデッドミラー⑦メイショウチタン⑧サクセッション⑨ラインベック⑩ハーモニーマゼラン⑪ラウダシオン⑫ボンオムトゥック⑬ニシノストーム⑭ルフトシュトローム⑮ソウルトレイン⑯ストーンリッジ⑰サトノインプレッサ⑱ウイングレイテスト※独自算出能力値上位
6月25日*レッスンメモ発表会前恒例の土曜クラスを追加していますそこで、これまた恒例の名指し注意の集中砲火を浴びておりますありがたいことですがけっこう心身ともに削られますでもやっぱりありがたいので凹むメンタルを奮い立たせて何度でもトライしようと思いますさてさて今回の振りの中で1番の鬼門であるマネージュでのピケアントゥールナン4連続!その後の進捗ですが始めの2回は綺麗に回れるようになりましたあくまで当者比デスそこから3回目辺りでカーブを切らなきゃいけないのです
わたしは安全に移行する為の橋にしかなれずにその上を通るのは性悪説たち移行するのは彼らだ性善説は、性善説として居て次元上昇の手助けとして居る安全に移行する為の、手助けだもちろん、一緒にそれを体験するサポートする使命があるもちろん、性善説にもそっち寄りの魂にも色々な垢が付いてそれを落としたりして次元上昇に乗って行く流れもあるがサポートの面が大きい本当に次元上昇が必要なのは性悪説寄りの魂だろうそれ(次元上