ブログ記事6,440件
世間はもうGWなの?んなアホな祝日とかそんなの関係ねーお坊は8-17時1日練(途中メンタルトレーニング含肩がぼこぼこしててなんかきもい爆ほんで体硬い笑お昼に一旦体育館抜け出して高校の友達に会いにいってきたよ∞そば茶屋で弁当調達。そば茶屋の弁当おいしかったー久々すぎて全然話し足りない急な誘いでサロン合間に時間作ってくれて感謝だよまたあそぼねー♡ほんでまた体育館戻ってまま友らとお菓子たいむ。GWは今年も福岡遠征2泊3日。新会長と新会計が忙しそう。そう!
今日は、婚活女性に向けて「また会いたいと思ってもらうお見合いの終わり方」についてお伝えします。お見合いした男性と相性の良さを感じて、またお会いしたいと思った時、どんな行動が必要でしょうか。シンプルですが、とても大切な行動が必要です。この行動だけで、お相手男性に1時間のお見合いの印象を良かったと感じてもらえます。婚活女性の方に役立つ内容となっているので、ぜひ最後までご覧ください。最後のお会計と別れ際に必要な行動があるのです。別れ際のあなたのかける言葉です。次につ
こんにちは。今日は朝から雨でテンション下がってます^^;皆さんのところのお天気はいかがでしょうか?しばらくブログからも離れていたので近況も書きたいのですが、とりあえず先にブログ更新のお知らせしておきます♪京都の年中行事・お千度とは何?~グルグル回る行動の謎を解く!~京都で今も続く珍しい伝統行事「お千度」を徹底解説します。グルグル回る謎の行動をどのように行うか、そしてお千度が地域の絆をつないできたわけをお話しながら、信仰の深さを知るビックリするような事実とお千度の現状を詳しく紹
ベルンの森退院日最終日、診察子宮の戻りも順調!こどもも順調で無事退院が決定心配していた子どもの体重も、昨日からミルクを多めに足していたおかげか、増え過ぎなくらい増えていたこれで安心して家に帰れる!ベルンの森は快適すぎるくらいだったけど、やはり部屋に赤ちゃんとほとんど2人でいたので、やっぱりちょっと心細かったし、寂しかったので、とても嬉しかったそして会計一番気になっていたところ。とっても快適だけど、その分料金は高いはず!かなり覚悟していたけれど、通常より追加は、計画分娩費用
旅先で撮った写真をプリントしたい!ということで、ドイツの方にはメジャーなドラッグストア内にある写真プリント機械を試してみました。まずはdmなどにあるCEWEのSOFORTfotos。SOFORT(すぐに)とあるので、これはその場でプリントが出てきて、機械から出てきたレシートをレジへ出して会計しました。その場でプリントできるのは、日本のコンビニなんかと同じで便利。お次は、ROSSMANのFUJIFILM。FUJIFILMは最新機種とのウワサ。なんと、言語選択ができます!でも、ちょ
46歳パート主婦。年下の夫、高校2年生の息子、中学3年生の娘(呼び名はかにちゃん)、トイプードル5歳男の子と、小さな一軒家で暮らしています。高校2年息子、部活で新入生が入ってきて先輩になりました。そして、よく分からないけど「会計」という係をしているそうです。部費で購入した物があれば、書類に購入した人の名前と物と金額を書くのが仕事の一つにあるそうです。昨日、女の子の先輩が「これ、買ったから。」と言われ、書類に記入している時、購入者の名前のところで、「あれ?苗字の漢字なんだっけ
ご訪問ありがとうございますZ区の特養Zにいた叔母は体調を崩して、よりによって1人暮らしができなくなったきっかけともなったX区の地元中央総合病院に救急搬送されてしまいました。ショックと、自分のせいではないかという思いで夜も眠れない私でした。続きです。前回の話はこちら⬇️『自己嫌悪』ご訪問ありがとうございますZ区の特養Zにいた叔母は体調を崩して、よりによって1人暮らしができなくなったきっかけともなったX区の地元中央総合病院に救急搬送されて…ameblo.jp土曜日、早めに病院へ行って、入
今日はとあるラーメン店に行ったんだけど、先に券売機で食券を買う前払い制だったんだ。それからラーメンを食べて財布に手を伸ばし、店員を呼んでからお会計をお願いした瞬間に、間違えてたことに気づいたのだ。しかし時すでに遅し、店員に笑われてしまい、ほかのお客にも見られてしまうという状況になってしまった。さすがに恥ずかしかったな・・・。しかしラーメン店って券売機の割合高いような気がするなー個人的には呼び鈴押して、オーダーのほうが好きなんだけどね('_')YouT
皆さんは『割り勘』時に割り切れない金額どうしますか?ワタシはまとめて出す人が損をするのは絶対にだめ主義なので。切り上げて多めに出すのを提案します。でも自分がもらう側なら切り捨てで端数を貰わないようにします。例えば。1万円を3人とかの場合。3334円にすれば良いと考えるか。3340円が良くない?と思うか。ワタシは払うときは最低ライン3340円派。もらう時は3300円でいいよ、と言う方です。でも割り切れない時に多く出す、という概念がない人がいるというのを最近知って衝撃を受けた
現在3歳3ヶ月療育に通い始めて1年になるkuーちゃん。コンビニにて。。どうするのが正解なのか?先日、コンビニにkuーちゃんのおにぎりを買いに寄った。kuーちゃんは、コンビニが好きいつもは、1つだけアンパンマンのぺろぺろチョコを買う。↑これです。アンパンマンになったり、バイキンマンのチョコになったりはするけど、あれこれたくさん買うことはない。とりあえず、1つだけ小さな子供用のカゴがあればそれにチョコを入れてレジへ持っていく。だけど、つい先日はこのチョコだけでは満足でき
本日はバイクネタをお休みして、家族団欒ネタです本日はTAKEが結婚して、10thAnniversary50thAnniversaryのバイクを買ってから、「◯thAnniversary」という言葉が目につくようになってしまった、、、それはさておき、我が家のママが結婚前に行った、メロード吹田の屋上38Fにある中華屋さんへ行きたいということで、家族団欒で中華ランチへ38Fという最高の景色にずっと見惚れるチビ1号記念日だしさすがにもう少し贅沢してもいいかなと思っていいお店のラ
⬇おまかせ広告※良かったらこのバナーからお買い物お願いします🫶🏻💗今日朝昼なし\200円OFFクーポン配布中/水郷どり贅沢鶏つくね1kg入(500g×2袋)[鶏肉国産千葉お取り寄せグルメ手造り手作りお弁当晩酌おつまみ調理済つみれだんご鶏団子肉団子手ごねミートボールミンチボール焼き鳥人気1キロ添加物不使用送料無料]楽天市場2,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}お買い物マラソンセールsal
今年、来年とPTA本部役員の会計になりました『PTA会計の仕事を自動化したい!』今年、来年とPTA本部役員になりました『PTA役員になりました!』長女と息子が通う小学校では入学と同時に強制的にPTAに入ることになっています実際は…昨年あた…ameblo.jpPTAの会計で使うことになったExcelを使いやすく自動化することに成功しましたまず、わたしがやりたいことは…支出入一覧に入力したデータを〇〇費という科目別につくったシートに自動的にふりわけたい!というものそして旦那といっ
今年、来年とPTA本部役員になりました『PTA役員になりました!』長女と息子が通う小学校では入学と同時に強制的にPTAに入ることになっています実際は…昨年あたりから新入生の加入は任意なんだとか全然周知されていないのでみなさま…ameblo.jp会計という仕事は一体なにをするのか…昨年度から引き続き会計をやっているAさんからいろいろ教えてもらいましたまだまだアナログだな…と感じた部分が多かったのですが、会計帳簿はExcelで管理されていてホッとしました笑ただ…1つのファイルに・支出
会計の基本と儲け方はラーメン屋が教えてくれる以前、地元福井県でチェーン店の展開をするラーメン屋を紹介しました。『「集中する戦略」を取るラーメン屋さん』愛される会社のすごい仕組み会社では、中小企業が取るべき戦略として、「ランチェスター戦略」を学んでいます。『ビジネス界の巨人を倒せる「ランチェスタ…ameblo.jp私自身大のラーメン好きなので、「ラーメンに関連したビジネス書について書きたい」ということもあり書いたのですが、社内で実施している勉強会で、以
【減税党】率いるさとうさおりさんのDOGEチームが、この日本において、どの組織が、年間いくら補助金を受け取っているのか?リサーチし、そのランキングの表を作成してくださいました。みなさんで情報を共有しましょうまずは、用語説明から・・・・。DOGEとは・・・DOGEとはトランプ氏が歳出削減のために設置、マスク氏がトップ務める-ミニッツ・バイ・日経米政府効率化省(DOGE)は、トランプ大統領が新設した組織で、歳出削減や省庁再編などについて米連邦政府機関に助言する役割を担っ
長男★4歳次男★2歳ママ★30代(育休中)レストランでの別会計はマナー違反なのでしょうか???先日、フォーシーズンズホテルで友人達とブュッフェランチをした時に別会計でのお支払いをお願いし、個別会計でお支払いしました。また、その後日に友人達とヒルトン東京でブュッフェランチをした時には別会計は断られたので、まとめて支払いをしました。そもそも、別会計を依頼する事自体がマナー違反なのでしょうか???それとも時と場合、レストランによるのでしょうか?難しい…私の個人的な希望としては
うちの総括班で18班のおじいさんが、一人亡くなったと昨日班長の方から報告がありました。葬式は、もう終わったとの事。総括班長の受け継いだ資料によると、葬式前だったら町旗を葬式に貸し出したり、花輪を出したりするものらしい。ただ、香典に関しての記述には横線が引いてあるし、前の総括班長で、町内の副総務の人は、今では香典は出さないのだと言っていた。たまたま、話に聴いていて、総括班の誰かが亡くなったら、どこに連絡するかは、資料の他に今年、別に聴いてメモしてあった。町内会長と老人
毎月21日は四天王寺の弘法市。露店を見るのが好きでしょっちゅう行っていたけれど、今年は都合がつかなくて行ってないので久し振り。昔に比べるとコロナ以降店の数が随分減ったし、私が欲しいものはおおよそ手に入れたのか、とても惹かれる物は、、、露店を見て廻ってお参りもしたら、次は一心寺へ『今は黄色のイペーの花の頃』と思って行ってみる🚲️三分咲きあたりだろうか。濃い黄色で花の形はジャカランダに似ている。春先に咲くほかの小さな花とは全然違う、力強い黄色。何年か前に初めて見たときが偶然満開で、呆
社会福祉法人経営実務検定の「会計3級」を受験してきました。7月に受けた「入門編」は、受験者がたったの2人でしたが。「会計3級」は、なんと3人もいるではありませんか(´∀`*)残りのお二人は、どこの社会福祉法人さんか存じませんが、またどこかでお会いするかもしれません。それにしても。「会計3級」の受験要綱を見ると、「日商簿記三級」と同レベル相当の内容に設定してあるようなことが書かれているんですけども。勉強のために会計3級の過去問題集をやってみると、年々レベルを落として簡単にしているのがわ
私のブログに訪問頂き、ありがとうございますそしてフォロー&いいねしてくださった方、ありがとうございます大変励みになります今日は、サンドラッグに行ってきました「お好きな商品いずれか1点15%OFF」クーポンの期限が今日までだったので、生活必需品であるトイレットペーパーを買いましたもちろんキャンペーンも絡めますよ『【懸賞】サンドラッグ⭐️倍巻きトイレットペーパー購入キャンペーン』私のブログに訪問頂き、ありがとうございますそしてフォロー&いいねしてくださった方、
知ってました?食品を取り扱う業種といっても食料品製造業と食料品製造販売業があるって食料品製造業とは食品を製造して大量に市場へ供給する業態で、企業規模は大きくなる傾向一方、食品製造販売業は自社で製造して販売する中小企業が目立つでは、これらの違いは食料品製造業1品種大量生産が基本となり、オートメーション化され生産されることで生産効率は高い完成品の形状は長期保存に対応できるようにするため、常温長期保存品(牛乳・ヨーグ
以前保護者の団体の会計監査を担当していました。しかし当初は何をやるのかあまりイメージがありませんでした。会計報告の資料には「相違ないことを確認した」としか書いておらず、とくに監査を実施したことを示す書類もなく、引継ぎも何となくな感じでした。※ここでの会計監査は会計士がやっている会計監査とは全く別物で、法的な裏付けはないものと認識してます。ちなみに私は会計士ではありませんので素人があれこれ考えたという程度のものです。ゆるーい引継ぎの感じからして、おそらく現金の出し入れを記録す
以前のブログ記事子ども会…会計役員さんは大変??大変ではない??の続きです☆さて、会計の仕事で一番気を使ったのはお金の受け渡しです。基本買い物は役員会で、予算と買い物担当を決める。買い物を担当の人が購入。購入金額の報告をうけ、レシートの写メをスマホなどで共有会計が支払金の用意する。購入者へレシートと交換で支払う。会計は現金出納帳簿に記入今は、スマホの機能を使ってレシートの写メをもらい会計が金額の準備が出来しだいレシートと現金を交換するのが
子ども会って??入る??入らない??どんな選択肢があるのかな??って聞かれることが多くなる🌷春🌷新入学とともに加入の是か非か子育ての悩みのタネ😮💨私の経験談で言えば…これは、町内・地域によって違いますね私の住んでる地域は、選択ができます。そして未加入でもあまり風当たりは強くないです。会長していた私がそう思うから……😂しかしお隣の町内は・・・1年生は絶対加入。よほどの理由がない限り全員加入2年目からはお断りが出来るっていうルールがあるみたいです。規約ではな
とにかく気が重い「確定申告」の準備。大量の領収書に頭を抱えている個人事業主の方へ。確定申告の準備が楽になる「領収書整理代行サービス」のご案内です。確定申告の準備、始めてますか?確定申告の期限は3月15日ですが1月1日から12月31日までの会計結果をまとめる必要があります。個人事業主の場合事業年度が1月1日〜12月31日と決まっていて決算月は12月になります。所得税は、1月1日から