ブログ記事6,480件
みなさん、おはようございます。今日もパパのブログにお越しいただき、ありがとうございます。お盆前の3連休に突入どすえ~ありがたいことに立秋あたりから空気が少し変わって、雨が降ったり、気温が少し下がって、おじさん受験生の熱疲労による肉体的ダメージも少し軽くなってきました。一昨日(金曜日)は、整骨院でコリコリだった場所に針を打ってもらって、体調面の回復に最大限の努力をしております。健康は財産じゃ!さて、お休みではありますが、おじさんの3連休にのんびりの文
そして今夜は、MBAのVirtualworkshopをホテルから受講。7月から1年後期の講座が始まっていて、もちろん何回かオンラインのライブ授業も受けていて、今日のワークショップのために注意深くコツコツテキスト進めて確認ワークして勉強していたけど、足りなかった、、、今回はアカウンティング、つまり会計なので、バランスシートの読み方や会計英単語を覚えるようにはしてたんですが、そもそもなじんでないから使いこなすまで行かなくて😅グループでワークをするのに、グループメイトが「この数値が少ないってことは、
こんにちは😊急な患者さんが何人かいらっしゃったせいかやっと診察と会計が終わりました(^_^;)これから所沢へ戻りますお腹空いたー
術後キイトルーダ4回目38日目病院の精算機でまさかの光景・私の妄想が爆発いつも、いいね、ありがとうございます昨日、検査と診察が終わって会計待ちの時毎回30分以上は待つのでとにかくヒマでヒマでこんなに待ってる人居るし、まだまだよねースマホをいじり尽くして、ぼーっとあたりを見回す私。お会計最近の病院の支払いは、殆ど自動精算機時間は、14時過ぎ・・・でね駐車場関連のお仕事されてると思われる50~60代男性立ってお仕事されて
美味しいもの探し&たまに旅人やってます良かったらフォローお願いしますミュウケリー先日の仕事アルバイトスタッフさんのお仕事内容は販売ショーケースの品物を販売梱包レジ特別な知識がいる仕事ではない笑顔で声掛けしながら販売できれば良いそんな感じ~~~~~~~1週間の会期中2日間担当してくれるアルバイトさん「レジできます」で採用されています
おはようございます。今朝の岐阜美山はやっぱり晴れてまんがな。「Youmightthinkbuttoday'shotfish!」明日は早朝から戦没者墓地の清掃。わたしは万年会計なので参加者の飲み物とパンを準備しなければいけません。人数分買って来るのはどうってことないんですが、冬ならそのままでいい飲み物も夏は冷やさなくてはなりません。前々日から大きなタッパーで冷凍庫で氷を作って、今夜からデカいクーラーボックスに水と一緒に入れて冷やしておきます。20人超の飲み物のボトル
青色申告特別控除の魅力は65万円控除!!(条件を満たさない方は10万円控除)(注)2020年分の申告からは電子申告をすれば65万円控除紙提出の場合は55万円控除に変わります。10万円控除に変更はありません。青色申告の方はちゃんと領収書たちをとっておいてくれて経理とかしてくれてるよね。じゃ、せっかくなので、ちょっと税金計算上の特典あげるよ~という内容。経費を使っていなくても経費と同じように利益から65万円・55万円・10万円をひけるというメリットです。*2020
昨日(有休)は3ヶ月に1回の定期検診🏥いつもながらの待ち時間と空腹との闘い😵受付〜採血💉終わって、車内へ避難🚬今回の採血担当さんも可愛い看護師さんでした👍予約時間から遅れること約20分(超優秀)診察約5分で終了😓会計済ませて〜恐怖の薬待ち💊相変わらずの金額💸💸💸今回も揉めてるジイさんおったけどコロコロとシステム変えたらアカンって😅ワイも揉めるジジィにならんようにせな😜
夫の怪我の抜糸に行ってきました。。無事に23針、全部取って貰えたけど・・相変わらず病院っていろいろありますね。予約時刻は10時半と遅めだったので諸々心配してたのですが・・予想以上でした!一番近い病院専用の立体駐車場。満車ということで入れさせて貰えず。。(前回は1階満車と出ていましたが、車椅子用のところは空きがあった)係の人が別の公営?駐車場に行くように、と案内しておりましてね。。仕方なく一層離れたところまで・・幸い、そちらの車椅子用は空きがあ
ふぅあ、半年に1回しかやらない業務は忘れがちだよねーwなうの、ゆうさんです。特に意味は無いけど、BGMは山手線IKST発車メロディでwヽ(・∀・)エニウェイ!昭和生まれなゆうさんには、マジキツイんだけどぉ今の時代、マルチタスクをこなすのは普通でさぁ(専門職って概念は無くなったよねー💦)ザ月末・・・ぶっちゃけ今日は、マジお久しぶりなお取引さまから届いた請求書を基にお支払いの会計業務をしたんさー💦(・ω・)昔だったら請求書を事務部門の経理担当
ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使っているテキストをアップしますので、少しずつ学んでいただければ幸いです!題株主資本主義(配当と人件費)企業の利益は、売上から、原価、人件費、家賃、税金などを引いて計算し、利益から株主への配当金が払われます。株主は、「配当を多くしてほしい。そうでなければ株を売るぞ」と経営者に圧力をかけられます。多くの株が売られ
WordPressでブログ書いてます☆彡↓↓リンク先↓↓役員会(2025.07.29)役員会(2025.07.29)大阪仏教テレホン相談室☎決算書ができたので。。。監査、引継ぎと懇親会です(ー`дー´)キ…mshira1973.wordpress.com白川くんの独り言βnosweatnovictory
miiiiiです月末ってなると仕事が忙しくなるのなんで…せっかくブログ再開したのに全然書けないまた、追々お話しますが…プラノバールを飲み始めてますおりもの増えてきてるこの感覚久々すぎて焦るそういえば…妊活スタートドックをやっていただき『PCOS』miiiiiです6月に妊活スタートドックを受けてきました!問診採血超音波検査診察子どもは、旦那さんに見てもらい久しぶりにドキドキしながら受診土曜日に行ったんで…ameblo.jpお会計40000円どひゃーそうだそうだ不妊
今日は病院の日!今日は皮膚科追加して4科回りました9時につき休む間も無く回って10時50分に終わり会計、薬まで時間がかかるのねいつものように元会社に行きお昼ご馳走になるミックスフライ弁当🍱1250円ですここのカツは柔らかく美味しいです!帰りにもう一度病院🏥により会計、薬もらって帰りました!今日は暑さが厳しくとても疲れました🥱😓薬3ヶ月分と4科の代金3450円でした今日はバレーの日私はちょっと疲れてますが一応行きます体力無くなりましたが整形外科の先生はいつもやって
あれから…いつも見てくれてありがとう今日は波瀾万丈な1日でした『なんでいつもこうなんだろう』自分が嫌になる今日は娘の吹奏楽中部大会に来ています今はお昼休憩近くのカフェに入りましたなんで暗いタイトルなのかと言うと私、吹奏楽の会計をやってるんですが先日先…ameblo.jp午後の部の1番手に娘たちの演奏がありました今までで1番力強い演奏だったと思います一生懸命🎺を吹いてる娘を見て涙が出てきましたそのあと何校か演奏して休憩を挟む時に用事を思い出し会場をあとにしました一旦家に
自分が嫌になる今日は娘の吹奏楽中部大会に来ています今はお昼休憩近くのカフェに入りましたなんで暗いタイトルなのかと言うと私、吹奏楽の会計をやってるんですが先日先生から娘づてに請求書などを渡されて振り込みや立替分のお金を用意しなきゃならなくて銀行の窓口が空いてる時じゃないと出来ないから今日こちらに来る前に済ませようと準備をして家を出ました銀行に着いて窓口で通帳を出そうと思ったらない?え?そんなわけないでも家に置いてきたと思って取りに行ったんですで、ないな
本日もお立ち寄り下さり有難うございますブログって綴って行くうちに自分では気付かなかった事に気がつく事がある🤔💭気づきコメントをくださった方に感謝駆け足で母姫の「詐欺事件」から「施設入所」に至るまでの諸々を綴らせて頂きましたが、そろそろ終盤です暫しのお付き合い宜しくお願い致しますUMI街の日常家族に対して耳障りな文言の数々がございます苦手な方々、スルーしてくださいね前回のお話はコチラℙ𝕒𝕣𝕥-𝟚𝟙『フィルター越しの家族』おはようございますジメジメが無く風さえ吹けば意外と
ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使っているテキストをアップしますので、少しずつ学んでいただければ幸いです!題株主資本主義(配当)企業の利益は、売上から、原価、人件費、家賃、税金などを引いて計算し、利益から株主への配当金が払われます。株主への配当を重視すると、費用を抑えなければなりません。費用を抑える一つの方法が人件費抑制です人件費とは主に従業員の
WordPressでブログ書いてます☆彡↓↓リンク先↓↓夏休みの宿題📝夏休みの宿題📝全寺院対象に、浄土宗から資料の提出を要求されてる(><)過去5年分の会計資料💷9月末までに提出…mshira1973.wordpress.com白川くんの独り言βnosweatnovictory×
こんばんは⭐️私が最近、足りていなかったな👀と思う事は、めんどくさい事への未完了の完了!がされずに不完了のままになっている事👀溜まってきていたのに、手を付けたくない。めんどくさい菌って感染力がエゲつない(°_°)今だと、・会計関連(この間、区の帳簿面談行って手引きのパンフもらったけれど、ウゲ〜(°_°)ってなって、早くやらなきゃ忘れちゃうのに私にとっては超重い)・通信会社を元に戻したいと思っているのに、足が遠のいている。・アイロン掛けがいくつかやったらスッキリするだろうな〜
ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使っているテキストをアップしますので、少しずつ学んでいただければ幸いです!題グローバル化(均質化)資本が容易に国境を超えると、世界各地で同じお店が展開できます。消費者にとってはとても便利です。そのようなお店が増えると、だんだん、どこも同じような街並みになって行きます。『夏休みイベント(8月9日)「落語」で学
美容室経営者の皆様、日々の会計業務に時間と手間を奪われていませんか?この記事では、なぜクラウド会計が美容室経営に最適な解決策なのか、その高い親和性の理由を徹底解説します。複雑な売上・在庫管理の自動化、人件費計算の効率化、リアルタイムな経営状況の把握など、具体的なメリットを網羅。最適なクラウド会計ソフト選びから導入ステップ、注意点まで、あなたの美容室を効率経営へと導く秘訣が全てわかります。未来を見据えた経営を実現し、本業に集中できる時間を取り戻しましょう。1.美容室経営者が抱える会計の
お会計の時に2,222円だったので何だか嬉しくなっていたら店員さんに「何かいい事ありそうですね!」ともうその言葉をかけていただける事自体がいい事あったなと思っていたのですがその翌日のお会計も2,222円だった。
とにかく気が重い「確定申告」の準備。大量の領収書に頭を抱えている個人事業主の方へ。確定申告の準備が楽になる「領収書整理代行サービス」のご案内です。確定申告の準備、始めてますか?確定申告の期限は3月15日ですが1月1日から12月31日までの会計結果をまとめる必要があります。個人事業主の場合事業年度が1月1日〜12月31日と決まっていて決算月は12月になります。所得税は、1月1日から
ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使っているテキストをアップしますので、少しずつ学んでいただければ幸いです!夏休み、名古屋市内の塾をお借りして、「落語で学ぶお金の仕組み」のイベントを開催します!昭和の落語名人古今亭志ん生、志ん朝親子が得意とした「火焔太鼓(かえんだいこ)」を題材にして、モノの値段のしくみ、儲けのしくみから、簿記では一体何
昨日は12:00帰宅。坊主の盆業でしたが、色々回るのは理解しますが、連絡と時間指定が一方的。ただ、平日午前中はダメなので「13:00〜14:00の間に来る」にしました。永代供養もお願いした手前、当分はお付き合いしますけど。令和7年7月17日00:00飲食店で使ったことがない言葉「おすすめは?」「おあいそ」ええ歳して(酒が飲める年齢)、自分の食べたいもの食べろよ、そんなことも自分で決めれんのかって思う。四国中央市の有名ラーメン屋(行ったことはないがH食堂)のメニューには「全
ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使っているテキストをアップしますので、少しずつ学んでいただければ幸いです!題グローバル化(自己責任)グローバル化が進むと、それまでより自由に、人やお金や仕事が国境を越えます。これに対応可能であったかどうかで富が二極化していきますが、すべて「自己責任」の一言で整理される場面が多々あります。『ジュニ
ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使っているテキストをアップしますので、少しずつ学んでいただければ幸いです!題グローバル化(成長)近代化して、成長するためにはグローバル化が必要だ!と、されてきました。本当にグローバル化=成長であるのか、グローバル化が個人に与える影響にも注目して立ち止まって考える必要があるかもしれません『ジュ
ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使っているテキストをアップしますので、少しずつ学んでいただければ幸いです!題グローバル化(共同体)個人が緩やかに属していたグループが無くなり長い時間が流れると、そのグループ自体の存在が薄れて、グループの良しあしに関わらず、古い、昔の遺物のような認識になっていきます。『ジュニア会計教室の紹
こんばんは🌙ちよみんです😊今日のランチは小学6年生の娘ちゃんのリクエストで「かっぱ寿司」さんに行きました。🚗💨私「お腹いっぱいになるまでたくさん食べてね!😉」娘ちゃん「うん!いっぱい食べる!🥰」食いしん坊の娘ちゃんが食べたのは◯チャーシュー入り塩ラーメン🍜◯お子様寿司セット(お寿司4貫🍣とミニゼリー)◯いくら、マグロの4貫🍣と鉄火巻き◯プライドポテト◯天ぷら(海老と穴子とコーン)◯茶碗蒸し半分◯ジンジャーエール◯わらび餅はい、めっちゃ美味しそうにはい、