ブログ記事6,440件
青色申告特別控除の魅力は65万円控除!!(条件を満たさない方は10万円控除)(注)2020年分の申告からは電子申告をすれば65万円控除紙提出の場合は55万円控除に変わります。10万円控除に変更はありません。青色申告の方はちゃんと領収書たちをとっておいてくれて経理とかしてくれてるよね。じゃ、せっかくなので、ちょっと税金計算上の特典あげるよ~という内容。経費を使っていなくても経費と同じように利益から65万円・55万円・10万円をひけるというメリットです。*2020
世間はもうGWなの?んなアホな祝日とかそんなの関係ねーお坊は8-17時1日練(途中メンタルトレーニング含肩がぼこぼこしててなんかきもい爆ほんで体硬い笑お昼に一旦体育館抜け出して高校の友達に会いにいってきたよ∞そば茶屋で弁当調達。そば茶屋の弁当おいしかったー久々すぎて全然話し足りない急な誘いでサロン合間に時間作ってくれて感謝だよまたあそぼねー♡ほんでまた体育館戻ってまま友らとお菓子たいむ。GWは今年も福岡遠征2泊3日。新会長と新会計が忙しそう。そう!
私は、まだ20代の時から、自宅マンションの管理組合の会計係を、約7年ほどつとめさせていただき、大変にお勉強になりました。ありがとうございました🙇♀️会計一家に生まれ育った私とは違い、一般の方々(と言っても、高学歴&エリートな方々が多いマンションでしたが)の会計への認識や能力等を知る良い機会にもなりました。皆さん、会計係はやりたくない‼️とおっしゃいます。理由としては、◯数学が苦手◯専門用語や仕組みがわからない◯お金を扱うこと自体がイヤ◯マメじゃないから等でし
今日はとあるラーメン店に行ったんだけど、先に券売機で食券を買う前払い制だったんだ。それからラーメンを食べて財布に手を伸ばし、店員を呼んでからお会計をお願いした瞬間に、間違えてたことに気づいたのだ。しかし時すでに遅し、店員に笑われてしまい、ほかのお客にも見られてしまうという状況になってしまった。さすがに恥ずかしかったな・・・。しかしラーメン店って券売機の割合高いような気がするなー個人的には呼び鈴押して、オーダーのほうが好きなんだけどね('_')YouT
46歳パート主婦。年下の夫、高校2年生の息子、中学3年生の娘(呼び名はかにちゃん)、トイプードル5歳男の子と、小さな一軒家で暮らしています。高校2年息子、部活で新入生が入ってきて先輩になりました。そして、よく分からないけど「会計」という係をしているそうです。部費で購入した物があれば、書類に購入した人の名前と物と金額を書くのが仕事の一つにあるそうです。昨日、女の子の先輩が「これ、買ったから。」と言われ、書類に記入している時、購入者の名前のところで、「あれ?苗字の漢字なんだっけ
今日は集落の総会で2年間の任期を終えて無事に会計係を外れました。屋久島生活の終活をちゃくちゃくと。棚田は移住者の方に移管済なので、ビワやたけのこを何とかしないと。会計書類フォーマットはEXCELで作成、行事準備マニュアルも作成してあるので大丈夫でしょう。先日は草刈り機の操作を教えたので、映像・音響関係機器の操作も教えます。さてまたまた今月2度目の芸能ネタ。今クールのドラマもパッとしないのばかりですね。瀧内公美さんは朝ドラへ登場、田辺桃子さんが対岸の家事に出演で相変わらずのカメレ
水道といえば、税金で運営している的なイメージを持たれている方もいらっしゃると思います。ところが、会計制度が違います。会計は、一般会計、特別会計、公営企業会計の3種類から構成されます。水道事業は公営企業会計という独立採算制を採用しています。つまり、一般会計(税金)に頼らず、水道利用者の皆様から得た収入等で運営を賄っているということです。そして料金設定は、水道事業の運営に必要な経費をまかなえるよう金額が設定され、公正妥当(誰にとっても同じ基準)なものでなければならないと
本日は会社の慰労会で焼肉(焼肉店)です。車通勤の人も多いので、飲む前提ではないので飲み会というよりはご飯会ですねさて、タイトルの通りなんですが、会社負担で焼肉行けるならみなさんポジティブに参加しますか?お店に寄るとか、行くメンバーに寄るとか色々条件はあるかもしれないですね。私はそんなにうれしくない。できれば遠慮したいくらいなんですが、そうもいかない事情があり.....小さい会社で、経理を一手に担っており必然的に会計係に大体私の都合を先に聞いてくれたりするので、行きませーんと言うのも気
おはようございます職場の駐車場に着いています。未だ時間が早いので時間潰し中です。さて、この4月から我が家は自治会の会計をする事になりました。年齢的に仕方無い事だと思っています。が、会計って名前の雑用係私が不満を言う事では無いのですが、、、だって旦那さんが集会等頑張ってくれているのでね。私と言えば燐保長さんが集めた自治会費を受け取る位しかしていないので〜集会にお出しするお茶を買いに行くのも会計の仕事。なんだかお金の管理だけだと思っていたのとはえらい違い。皆さん、会計をされた方はし
ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使っているテキストをアップしますので、少しずつ学んでいただければ幸いです!『簿記の第一歩に最適!「落語で学ぶ簿記のしくみ」120分で損益計算書を学ぶ』ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使って…amebl
おはよ→ございます。久しぶりに朝からがっつり雨が降って作物には恵みの雨になってますかねー値上げ値上げで、スーパーに行くのがというか会計の金額見るのが嫌大した量カゴにないのに、平気で3,000円超えるしお肉のでかパックの量が少ないし。そこに加え甘えなんですが…炊事したくない病でして、惣菜にも頼るから尚のことですどうしてもクリーニングに出さなきゃならないもの持って行ったら驚きの価格。冬もの上着なるべく自宅で洗うしかない洗剤をどれ使うのが正解なのか迷うんですよ
ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使っているテキストをアップしますので、少しずつ学んでいただければ幸いです!『簿記の第一歩に最適!「落語で学ぶ簿記のしくみ」120分で損益計算書を学ぶ』ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使って…ameblo.jp
おはようございます。土日、整体師✋のアカペラタケシ🍀です。今年の町内会会計してます。町内会費が集まって来ました。イヒヒヒヒ…イヒヒヒヒ✨イヒヒヒヒヒ〜♪✌️ww
会社の人から「コストコへ行ったら買って来て欲しい」と頼まれた品を「商品を間違えたので返品したい」と言われました(ちなみにこの人はコストコ会員ですが、行くのが面倒くさいそうです)コストコ会員になってかなり経ちますが、今までに返品したことは2度しかありません。1度目はブラウスの袖が長すぎた時、2度目はさくら猫のきくちゃんがちゅーるを食べてくれなかった時です以前は入口にサービスカウンターがあったのですが、今は出口にサービスカウンターがあります。🐷「買い物している間ずっとこれ持って、レジを通
今日は祥月命日うちの坊様は朝8時に来られる田舎なので皆さん早起きなのか、うちが一番ではないようですが…私は早起きが苦手で…今日は7時にタイマー🥺朝イチにパジャマを脱ぎ捨て慌ただしく朝ごはんを済ませて身支度坊様は5分ほどのお経をあげてお帰りになる。それからやっとコーヒータイム。眠い…今日は旦那が運転の練習に付き合ってくれるという…明後日が講習会だから。免許証を手放すことに未練タラタラで更新することにはしたけど、なんだかもう面倒になってる自分がいる。何もかも自信がなくてもうい
母の退院が決まりました。明後日、17日になりました。退院して帰る先が施設なので、病院から施設にも連絡をして退院後の受け入れ態勢についても確認してもらえたようです。退院が決まったら施設に連絡をして食事の再開も依頼せねば・・と思っていたのが、もうそこまで手配されていてありがたかったです。私は、当日ちょっと早めに行って退院の手続きをして、支払いをして、病棟に母を迎えに行って、タクシーを手配して施設に向かうだけ。「だけ」といっても、それもまあまあな仕
企業を設立する初期段階では、コスト削減の利点は言うまでもありません。その中で、財務や税務などの財務作業のコスト最適化をどのように処理するかは、多くの起業家が考える問題です。1.記帳代行とは?なぜ重要なのか?正確な簿記は外部の利害関係者にとって極めて重要です。財務報告書を通じてビジネスの状況を把握し、業績を評価できます。したがって、小規模企業の簿記処理の正確性は至上命題です。簿記が重要な理由は下記のとおりです:業務と個人の財務を分けておくことで、自分のビジネスに関連する債務や問題に個人
ご本ありがとうございました!私にまるでない稼ぐ力!そして、会計…😂読んで少しでも学びたいです。E.Y新書、いい本になりましたね。読みます。M.Iいつも大変お世話になっております。事務所開業30周年をむかえられ心よりお祝い申しあげます。山下先生はじめ奥様、社員の皆様のご健康を祝し未来に向けてますますのご発展をお祈りいたします。「稼ぐ力は会計で決まる」会計力、私にとって最も苦手な言葉ですが心を入れ替えて生涯のバイブルになるよう読ませていただきます。H.Tす
ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使っているテキストをアップしますので、少しずつ学んでいただければ幸いです!火焔太鼓あらすじ江戸の町で、古道具屋を営んでいる夫婦。おかみさんは、だんながとうも商売が下手で商売上がったりだと小言ばかり。そんな中、だんなが仕入れてきたのが、炎の形をかたどった古い太鼓。ホコリを払おうと太鼓を叩いている
朝7時にトイレあと30分だけ…とベッドにもぐる7時台は旦那のお一人様タイムなので邪魔したくない😁ベッドで一瞬目をつぶり、目を開けると9時過ぎてた!!うそ〜っ!慌ててリビンクへ。別に何も言われることはないが気まずい…しれ〜っと自分の朝ごはんを用意して食べる一瞬が2時間。毎日時間が過ぎるのが早いはずよね。早く起きたからって私の用事は少ない。掃除機をかけるくらい。でも日曜だからパス😅トイレ掃除はしなきゃだけど。今日は老人会の会計の引き継ぎがあるからしっかりしなきゃ。1年間お金あづかるの
子ども会って??入る??入らない??どんな選択肢があるのかな??って聞かれることが多くなる🌷春🌷新入学とともに加入の是か非か子育ての悩みのタネ😮💨私の経験談で言えば…これは、町内・地域によって違いますね私の住んでる地域は、選択ができます。そして未加入でもあまり風当たりは強くないです。会長していた私がそう思うから……😂しかしお隣の町内は・・・1年生は絶対加入。よほどの理由がない限り全員加入2年目からはお断りが出来るっていうルールがあるみたいです。規約ではな
ViewthispostonInstagramApostsharedby美波ラーナrana.southtyrol(@rana.southtyrol)毎日の記事でも連日お伝えしておりますが、このブログで毎日書き綴っていた「会計コース」の怒涛の日々を一冊の本にまとめました。アラフィフ主婦がイタリアの行政会計コースに通ってみた座学編アラフィフ主婦がイタリアで行政会計コースに通うことになりました−座学編−Amazon(アマゾン)現在Amazonで予約購入することがで
【あかね丼こと野末亜加根のプロフィール】好きな食べ物は「お寿司」と「クリームパン」と「シュークリーム」おいしいシュークリームをもらうと喜びます♪アメーバのプロフィールをチャット君に縮めてもらったらこうなりました物心ついた頃から「将来はケーキ屋さんになる!」と言っていた私は、その夢を追いかけ、1991年から4年間、京都の一流ホテルでパティシエとして働いていました。しかし、体調を崩して経理課に異動し、そこで経理とパソコンの楽しさを発見しました。その後、好奇心旺盛な私はい
ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使っているテキストをアップしますので、少しずつ学んでいただければ幸いです!ビジネスの共通言語は、簿記・会計の用語です。このプログラムでは、中高生はもちろん、全く簿記を知らない初心者が、12回で大切な簿記の基礎をマスター出来ます。基礎さえマスターすれば、あとは独学も楽々です。このプログラムの特徴は、題材が「落語」であ
ご訪問ありがとうございます。中高生向けに会計教室を開いています。問題のレベルは簿記初級~簿記3級ですが、理論的な背景もしっかり説明しています。教室で使っているテキストをアップしますので、少しずつ学んでいただければ幸いです!簿記初級の問題では、帳簿に関する用語問題が出題されます。取引が発生すると、仕訳帳に記入し、さらに同じ内容を総勘定元帳(そうかんじょうもとちょう)に記入します。これを「転記」といいます。仕訳帳と総勘定元帳は、「主要簿(しゅようぼ)」と呼ばれます。取
企業にとって「会計」とは何のためにあるのでしょうか。・税金の申告をするため・金融機関に決算書や試算表を提出するためこのように答える経営者は多いと思います。もちろんこれはこれで正解ですがもし会計の目的がこれだけになってしまっているのであれば今後安定した経営をし続けることは難しいかもしれません。経営者の大きな悩みのひとつといえば「資金繰り」・なぜかいつもお金が足りない・今後の資金繰りが不安、、これらの悩みはお金の動きを把握できていないために起こるも
『今度は義母が救急搬送①』お花見日和の先週の土曜日お花見している場合ではなかった😅夜勤明けで起きたパパさんは10時前に言葉のデイからの宿題をやる為に(脳梗塞の後遺症で失語症です)お義母…ameblo.jpつづき…義姉に病院で待機してもらっている間にパパさんは義兄の次男に実家まで送ってもらい原チャリでわが家まで帰り車に乗り換えてワタシを乗せ再び病院へ…(な〜んてややこしい😵💫)病院へ向かう途中にパパさんからお義母さんのケガの状況を把握一番心配だったのはお義母さん頭の中
ご覧いただきありがとうございます40代、派遣社員で働いていますそんな日常を書いています仕事のこと彼氏のこと趣味や勉強のこと思ったことを気ままに毎日楽しく過ごしていきたいと思っています過去にアメトピに掲載されましたありがとうございます😊『☆クールリング☆』実家でシャインマスカットと一緒にこれももらいました昨年かなり売れてましたね出来れば夏の初めに欲しかったでも本日こちらをして家を出たら、気持ちよかったです(今日…ameblo.jp『☆スマホスタンド☆
どもおつかれさまで~す三寒四温ありながらも、桜も満開、春らしくなって来ましたそんな、心地よい季節に向かいつつあるなか、今日も「名文」を、お送りしま~すおつきあいの程、よろしくお願いしますこたびは「マンション管理の役員つれぇよ~。」の話。「つれぇよシリーズ」でおま。私、マンション管理組合の役員をやってます。「役員?すげぇ!」とは、思わないでください。各世帯から代表者1名が出る順番制で、その順番が来ただけです。ただ、やっかいなのが、他のマンションの大多数の管理組合と、