ブログ記事22,391件
昨日のモーターサイクルショー『ひとりで名古屋モーターサイクルショーへ』今年もやってきた名古屋モーターサイクルショー!今日は会社営業日で社員さんはお仕事なので1人で行ってきた♪右のアニメいる笑?今年で4回目早いなぁ名古屋は女性と高…ameblo.jp毎年会社の人達と行ってたけど今回初めて一人で行った会社の人達と行くのも楽しかったけど「あのバイクゆっくり見たいな…」と思っても単独行動はなかなか出来ないなので見たくても我慢してた
皆さん、こんにちは!本日もご訪問いただき、ありがとうございます自己紹介はこちらこのブログでは、移住生活を通じて感じた、「自分らしく生きる・働く」ための気づきやマインド、経験などをシェアしています!★月・水・金の投稿に変更(仮)★本日も、読了したおすすめ本を紹介させていただきます!★第1回目はこちら<おすすめ本の紹介を始めてみた経緯・流れ>読書は好きなことの1つで、自身が悩んだときなども、たくさんの素敵な本に支えられました!そこで、本から得た
3月下旬の話です。天気はいいけど風が強かった休日、釣りに行くのを諦めたヨシヲに誘われてハイキングへ・・この頃は梅(桃か・・?)がちらほら咲いていました。頂上まで登るのがしんどいので途中にある見晴らしのいい場所でお昼ご飯をいただきました。お馴染みの100円たこ焼き10年前は駐車場の横にある小屋でおばあちゃんがひっそりと果物などを売っていて私はそこのよもぎもちが大好きだったのですが今は閉店していて残念に思っていたのですが、反対側にある喫茶店で売ってるかもしれないと思って覗いてみると・・あ
ご覧いただきありがとうございますmydata150cm|骨格ウェーブ1週間前からハワイに来ています振り返りながらblo書いていく^^機内コーデはこんな感じでした♡カーディガンとスニーカー以外ユニクロです♡ウルトラストレッチエアリズムジョガーパンツ(丈標準66~68cm)UNIQLOこちらのショルダーバック気に入りすぎて3色購入しちゃったラウンドミニショルダーバッグUNIQ
こんにちは。尼崎の気功整体院『はな整体院』のしももとです。初めての方はこちらをご覧ください連休を取って実家に帰省してきました。本当は山登りに行こうと考えていたのですが、急に寒くなって断念。途中通る蒜山でも雪が積もっていました!代わりにと言っては何ですが、米子城跡に登ってきました!米子城とは・・・米子市の中心地、湊山に築かれた米子城は、五重の天守閣と四重の副天守閣(四重櫓)を持ち、「山陰随一の名城」とも称される壮麗な城
アラフォー主婦*純mama趣味:キャンプ、買い物ADHD主婦5人家族3兄弟(14・10・5)の男の子ママ不器用ながら3兄弟育ててますこんにちは次男も長男もサッカーなんで、三男と2人で動物園に行ってきました確認不足で、すごーく小さなレジャーシートに2人で座って食べましたお弁当を食べる機会が少ない三男は喜んでくれたのでまたお花見行こうと思いますパーカー:apretroショート丈でデニムやスカートにも合わせやすいですナイロンのブルゾンなので、これからすごく活
なんとなく身体がだるいのでデトックスのためにサ活Day夫婦で行くのはスーパー銭湯サウナ、水風呂からの温鉱石うたたね湯が大好き♡心地よい風と温かく流れるお湯に包まれて寝てしまいそうですSGEストーンが敷き詰めてあるので身体のエネルギーバランスを整えてくれるらしくとてもリラックスできます死別ブログランキングへ母もサウナが好きでした二人で健康ランドへ行ったこと思い出しますサウナハット楽天1位☆4.7高評価サウナバイブス11色発色がき
休日ランチ千葉市若葉区にあるタンシュー&カレー【こまがた】焼肉の【赤牛亭】系列でメニューはタンシチューとカレーのみという面白いお店夫と2人なので迷うことなく両方食べられる♪とてもリーゾナブルですライスか、パンを選べてミニサラダ、ソフトドリンク1杯付き先にカウンターで注文、会計を済ませ番号で呼ばれ、取りにいきます水、ドリンク、片付けまでセルフスタイルですタンシチューチーズがのってますホロホロ柔らかく煮込んだお肉旨味が凝縮
息子5歳、ディズニーランドデビュー!ディズニー好きなママさんと一緒に、ディズニーランドに行ってきた。『ディズニーデビュー〜事前準備〜』私は、5歳ぐらいの時にディズニーランドデビューしている。特にディズニーが好きというわけではなかったから、その後、ディズニーシーが出来るまで、ディズニーとは縁が…ameblo.jp二手に分かれる入場と同時に、ディズニーママさんはパレードの場所取りに向かった。私は、ベイマックスの乗り物の列に並ぶ。並びながら、バズライトイヤーの乗り物のプライオリティパス(
みなさんこんばんはパン好き♡50代の休日の過ごし方今日は小田原へ行くと前日に夫婦で話し合い行き先が決まっていました趣味はパン屋さん巡り♡私はいつものように4時起き旦那を6時半に起こして8時に出発フレンチトースト3種類ミルクバトン×2ウインナーロールツナサンド前回、伺った時にマルチグレイン食パンがスライスされていたから予め1斤ブロックを電話で予約マルチグレイン食パン【ふるさと納税】カナダ人シェフが作る食事パンとだいだいマーマレード詰め合わせセット|パン
ブログ訪問ありがとうございます自営業で長男の嫁です旦那、成人した子供3人で5人家族になりました今月に次女は結婚します節約・健康・ダイエットなどアラフィフ主婦の独り言ですブログランキングに参加してます良かったらポチッとお願いしますにほんブログ村\忙しい主婦さんに人気のNash/今日の韓国ドラマはHAPPINESS/ハピネス感染すると人を襲って噛み付くようになる病気が流行して…まさ
先日のドデスカの特集で『食べるべき名古屋新作パンベスト3』やってました。ベスト1の『ブロットヤナギ』(名古屋市熱田区)の桜あんのデニッシュが気になる〜と放送から数日で、早速行って来ました。マダムの顔ハメとパンをコラージュしたようなロバパン屋らしからぬ外観で、テレビを見てなかったら入らないかも店内の飾り付けが可愛らしい棚にはドイツの人形がぎっしり。入店すると、ウェルカムコーヒーをくれるのも嬉しい。あった『桜あんのデニッシュ』『栗クリームパン』季節外れですが、買おう
おはようございます。大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。先日の大雨、とても大変なことになりましたよね。わたしは結局市販薬では風邪が治らず熱が出てしまったので、朝から病院へ行ったのですが、病人にもかかわらず雨にぬれてしまいました(苦笑)でもやっぱり病院のお薬ですね。熱もすぐに下がって体調が良くなってきました。今週末の仕事はほかの方に替わってもらうことができたので、ゆっくり病んで回復させたいと思います。今年
※このブログはプロモーションを含みます。想定外にかかった、外出費久しぶりに家族で外出をしました。行った場所は県内でも有数の大きな公園です。節約の外食と思って行ったのですが、大きな公園はテーパーパーク並みにお金がかかりました。⚫︎入場料に800円⚫︎駐車代に500円⚫︎公園内の飲み物代、イベント参加費用、飲食代、お昼ご飯代で5200円→合計6,500円今後はこのくらいはお金がかかると思って、大きな公園に行きたいと思います。2月の家計簿『手取り28万円、専業主婦家庭2
こんにちは数ある沢山のブログよりお越し頂きありがとうございますそして、ここのところ方向性が歪み妙に力が入ってしまう暴走気味(知ってる。自分が良く知ってる・・)おつきあい下さってほんとうに感謝です〜!最近読み込むほどに増々好き。もしかしたらあなた相手の方が幸せになれるかもよ?的な。それは岡部靖文あなたです。「ええっ・・・俺ですかっ?」いえす常に薪さんの力になる彼の薪さんへのヘルプとサポート能力はピカイチ、いえ超一流。剛く
こんにちは、たまこです。2回にわたって、ワーカホリック気味のたまこ夫が今年から「ちゃんと休みをとる」事になった経緯をお話したのですが。『入院手術がきっかけになった、夫の休みについての話。』こんにちは、たまこです。『春分の日のお墓参りと、お彼岸らしいおうちごはん。』こんばんは、たまこです。今日は春分の日で祝日なので、夫はまたしてもお休みでした(笑…ameblo.jp『「簡単に暮らす事」は目的ではなく、手段。』こんにちは、たまこです。今回は、こちらの記事の続きをお話したいと思います。『入院手術
昨日は少ししんどかったので早めに就寝今朝起きて夫とぼんやりコーヒー飲みながら温泉行こうということになったので急遽今日から温泉ですギリギリまで仕事がどうなるか分からなかったからもう今日!予約!明日夫お誕生日なのともうすぐ結婚記念日なのとで飲みに行って2軒目3軒目カラオケを2回するよりも温泉の方がかなりお手軽で満足度高いのでは。今はシーズンオフみたいだし結婚記念日は夫お客さんと会食の予定らしくキャバクラも行くだろう。私の誕生日にも仕事でキャバクラ行ってたけ
忙しくてもゆるっとなりたい自分を目指す!大手総合職フルタイムワーママのよつは(37)です同い年の夫、小1の娘、2歳の息子の4人家族5学年差育児と高身長168cmママコーデの記録体重公開ダイエット記録はこちらコメント&フォロー嬉しいです♡この週末は箱根に来ていまして箱根ホテル小涌園に泊まりながらユネッサンに2回行ったのです『【子連れ旅】ちょうどいい以上の満足度!箱根ホテル小涌園』忙しくてもゆるっとなりたい自分を目指す!大手総合職フルタイムワーママのよつは(37)です同い年の夫
(*^▽^)ノコンニチワ!前回のブログもお読みいただきありがとうございます(*人´-ω-)『お寿司とSPINGLEのハンドメイドスニーカー』(*^▽^)ノコンニチワ!前回のブログもお読みいただきありがとうございます(*人´-ω-)『2024年28冊目/アンと青春』(*^▽^)ノコンニチワ!…ameblo.jp急に気温がガクッと下がった影響なのか、ここ数日は暇さえあれば寝ておりました(゚д゚)ハッ!体が冬眠モードに突入してしまったのだろうか…笑
手軽にじゃがいも栽培第二弾【じゃがりこバケ土】ホームセンターで大幅に値下げされていたので買ってしまいました(3月半ば)じゃがりこと並べてみた【選べる種芋+肥料】のおまけ付\マツコの知らない世界で特集/カルビーじゃがりこバケ土12L(秋じゃがいも栽培家庭菜園培養土種芋苗カルビーポテトチップスプロトリーフばれいしょ種イモ誕生日プレゼントギフト秋植え春植え楽天市場手軽にじゃがいも栽培第一弾は↓↓『ポテトバッグで手軽にじゃがいも
3月の祝日の日にお出かけしたときのお話です。この日は、車で浦安に出かけました。浦安の交通公園✨無料で室内遊びや動物とのふれあいやミニカーに乗ることができるのです!駐車場も無料!パパが探してくれたのですが、こんなところあるなんて知らなかった。めっちゃええやん!しかし、息子ちゃんは眠気もあったようであまり乗り気じゃありませんでした公園のお花を見回ってました。まぁるいお山を駆け上がってくれていいね室内には生き物がいたり身体を動かすあれこれが置いてあります。動物もたくさんいます!やぎにカピ
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリストアラサー2児♀♂のママSanaです詳しい自己紹介☞⭐︎˚*.꒰前回のblogはこちら꒱...*˚『寒暖差のある一泊二日の旅行は5着で決まり!ゆるミニマリストの着回しママコーデ♡』授乳服は買わずに乗り切る!ゆるミニマリストの着回しコーデ♡\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散…ameblo.jp今日は先日の連休
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。産まれてから十数年…、お喋りはできません。発語もありません。何歳になっても、赤ちゃんなうーくん。でも、体は大人と同じぐらい大きいです主にそんなうーくんの過去を思い出しながら、書いていこうと思っています。時々現在のことやうーハハのこと、家族のことも書いてます。昨日はおそらく今年度最後になるかな…おでんにしました。おでんの大根は、ゆず味噌と一緒に食べるのが好き
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!4歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムアラフォーワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理器集め節約家計インテリアこんにちは。ご覧いただいてありがとうございますあさのです昨日の記事も良かったら『【限定品の当選発表!】ムーミンの限定がほしい!!』ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!4歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムアラフォーワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理器集め節約家計…ameblo.
ご訪問ありがとうございます🍀今日は久しぶりに貴重な平日休日先月からずっと行きたかったカット・カラーへ行きスッキリ美容室後はタニタカフェへハンバーグプレートランチ野菜たっぷりで味も食感も最高でした✨️ランチ後は、コメダ珈琲店へ読書タイム家よりコメダの方が集中して読書できます😅午後は歯科検診の予約もしていたのでデンタルケアもしてもらいいろいろスッキリした休日でした明日は仕事来週末は大きな行事💦貴重な平日休日で多忙を乗り切るために行きたいところに行きやりたいことを終え
1日中遊べるアスレチック広場節約・貯金・お金大好きmamaチロルです日曜日は天気も良くて暖かくてまさに公園日和でした中学生の長男は朝早くから部活だったので夫と次男と私の3人で最近常にこの3人ですね。たまにはレジャー費をかけて楽しめる場所へ大人1000円、小学生800円で何周しても良いアスレチック広場へ行って来ましたアスレチックのコースが2コースあってどちらも楽しんで来たんですけど、想像の3倍くらい種類も多くて長くて疲れ果てて何周も出来ませんでした小4の次男にはハード過
先日、料理教室で習った米粉のピタパン『米粉のお料理教室』10年ぶりに料理教室に行ってきました。米粉を使ったピタパンづくりに挑戦米粉の良さを学ぶこともでき塩麴を使った腸活ランチもいただき大満足知らなかった素材や調味料…ameblo.jp手巻き寿司のように自分で好きな具を入れて食べたら楽しくて美味しいだろうな~と閃き休日、たくさんの米粉のピタパンを作りピタパンパーティをしました家族も美味しくて楽しいと大喜び具の組み合わせがそれぞれで面
念願のたこ焼きライドを開催しましたよ少し風は強かったものの天気にも恵まれ最高のポタリング日和Wakkaから小牧のたこ焼きの名店ほていやを目指して川沿い南下していきます桜がとても綺麗に咲いてました道先案内人のY氏のルート最高🌸ありがとうございます!途中、青塚古墳にも寄りましたここの古墳は住宅街にあってなんだか不思議なん感じ自転車通勤の際にたまにココでコーヒータイムしています約10kmのポタリング目的地のほていやさんに到着皆さん平均一人20個⁉︎あっという間に1回目に焼かれたた
2025/3/30𝑆𝑢𝑛𝑑𝑎𝑦夫婦共に公休日ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧私は先に午前中に起床してお洗濯🧺🫧花粉ぐぬぬ…って迷ったけど、週明け天気崩れるから意を決して外干し!!!ほんとものの数分よ!?ベランダの窓開けて竿に掛けたの!!!くしゃみ止まらーん😂😂😂目が痒くなってないのが本当に不幸中の幸いだし奇跡だよᐡඉ̫́ඉ̀ᐡ…日中、何してたかな(˙˙)?あ!!!土曜日から#V最協第一幕が始まって土曜日はリアタイしてたの🥺🥊🤼私の最推し🎲が率いる7Cの勇者は
今日は休診日でした最近、休診日はもっぱら娘の運転の見守りです金髪サングラス初心者マークが付いているのに煽りそうですね(NO!あおり運転!!)向かう先は、いつもの乗馬クラブ愛馬にご挨拶可愛いですね〜娘が馬に乗ったり手入れをしている間に、一時帰国中の長男とアウトレットでお買い物をしました途中でスタバに寄って開店と同時にアウトレットへこの時間だと空いてますね来週末にはカナダに帰ってしまうので、長男との時間も満喫した休日でしたお昼は両親と焼肉を食べました(写真がない