ブログ記事761件
東京発伊勢志摩旅行3泊4日実質観光2日前後移動疲れ軽減車中泊の旅in20175月旅のしおり5月26日(金)20:00発夕飯・風呂済ませて22:30着浜名湖SA5月27日(土)05:00起床05:30発07:30着伊良湖カーフェリー乗り場08:10発09:05着鳥羽それから、二見興玉神社・外宮・おかげ横丁・内宮・猿田彦神社17:00位ビジホチェックイン夜は、食べログ上位海鮮居酒屋5月28日(日)10:00発賢島近辺観光横山展望台その後の
2024年11月宿泊した鳥羽国際ホテルは鳥羽湾を見渡す主水(もんど)岬の突端に位置しています※画像は一休のサイトよりホテルのシンボルであるタツノオトシゴの取っ手が可愛いエントランス♡館内にホンモノのタツノオトシゴちゃん居ます既にクリスマスの装いに🎄昔はヤマハの経営でしたが、現在は三井不動産グループに変わっています開業は辰年の1964年2024年開業60周年の節目にロビー階や一部客室等のリニューアルを実施、新たにクラブラウンジが新設されましたチェックインはフロントデスク横の
バスが出たところだったのでタクシーで早々に宿に向かいました。運転手さんがお話し上手で楽しかったです。伊勢志摩の波音海楼さん【公式】伊勢志摩の波音海楼鳥羽湾を望む、全室オーシャンビューの宿。御食国、三重の滋味豊かな料理を満喫。鳥羽水族館:車5分、伊勢神宮:車30分、志摩スペイン村:車30分www.namine-kairo.com部屋数が少なくてこじんまりしているところがひとり旅にいいかなと思って選びました。タクシーの運転手さん曰く、以前はどこかの保養所だったかなと。無人のチェックイ
鳥羽国際ホテルナイトタイムにクラブラウンジを再訪問しました☆カクテルタイム/17:00~20:00アフタヌーンタイムよりもお酒の種類が増え、ドイツの赤ワイン・ルーマニア産白ワインやカヴァのスパークリング、洋酒系・焼酎日本酒は伊勢志摩サミットのワーキングディナーでも提供された三重県の地酒が並びます。・創業明治25年伊賀市にある大田酒造さんの純米大吟醸半蔵神の穂(伊賀忍者服部半蔵にちなんだネーミングかな)・創業明治2年鈴鹿市にある清水清三郎商店さんの純米大吟醸作雅の智
伊勢、志摩旅行記続きです♡①『【2歳8ヶ月子連れ】プチ旅行〜in伊勢、志摩♪〜【マタ旅】』こんばんはやっと旅行の記事ーーー!!一応、私の誕生日旅行ということで近場でリクエスト車で3時間ほど走り…伊勢、志摩に行ってきました〜まずはホテルにチェックイン…ameblo.jpパルケエスパーニャで娘が1番気に入っていたアトラクションはこれ♡入場してすぐは怖いと言って乗りたがらなかったけど午後からは慣れてきたので「のる♡」と。かなり高いしスピードもあるから怖がり娘にはキツイかと思ったけど
チェックインが終わり、お部屋に案内された後は16時半までティータイムとのことだったので、お菓子とお茶をいただきに向かいました!レストラン横のバーラウンジ。テラスもすごく素敵です!外国人のゲストの方が多かったです。ちなみに、すでにお茶をしているのはフランス人ファミリー。フランス人ファミリーの方から「ご一緒にどうぞ」と言われたので、せっかくなので一緒にティータイムを楽しむことに。カンヌからいらっしゃって、なんとアマネムに5泊もされるんですって!すごい豪華だわ〜!!
伊勢二日目。前日は土砂降りであきらめたのでこの日に一気に外宮と内宮をお参りします。伊勢のマンホールアート。まずはホテルから歩いてすぐの外宮へお参り。内宮までは定額タクシーを利用しました。ルートで料金が違うようですが迷わず安い方でいよいよ内宮です。五十鈴川で手を浄めてお参り。今回の旅行の目的伊勢神宮で、ご祈祷をお願いしよう!と思ったら伊勢神宮では祈祷ではなく神様に捧げものをする「御饌」と神
鳥羽国際ホテル続きです。夕食は和食又はフレンチの2択で私達は1階クラブラウンジ手前のメインダイニングシーホースにて入口にクリスマスのディスプレイとタツノオトシゴの水槽がありますお席はほとんど埋まっていましたので帰り際に撮影窓側席に案内して頂きました1泊2食付きのプランで予約すると、夕食時1ドリンクのサービスがあるそうで夫は神都ビール私は赤ブドウジュース夫はボヤージュという6品のコース私は伊勢海老のブイヤベースのコースにしました以下はボヤージュのメニューとお料理です追
ご訪問ありがとうございますいつも沢山のいいね&コメント感謝です「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」#七弦です本日から再び「伊勢志摩旅行」の記事をお届けします今回は、3泊目の宿「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」の写真をアップ初見では絶対に読めない「相差温泉」伊勢市駅からレンタカーで移動し、「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」に到着しました(蒼空で「そら」と読む)鳥羽市にある「相差温泉」の宿です私も最初は読めなかったのですが、相差は「おうさつ」
今回の朝食は「浜木綿」で和食当日の朝に和食か洋食どちらにするかを選べるので、その日の好みで選べてありがたいです。和食はベイスイートの四階にあるので、お部屋からもすぐです。英虞湾が一望できるお席です。お天気はイマイチでしたけど私達の他にご夫婦が一組だけおられました。昨晩のディナーの時にお聞きすると、洋食のメニューはラメールもラメール・クラシックも基本的に同じようで、ラメールの方は少しアレンジを加えてあるそうです。洋食は前回に頂いたので、今回は和食朝から盛り沢山です。御食け国、伊勢
鳥羽にある『鳥羽グランドホテル』さん✨小浜湾を望む高台にあるホテルで全室オーシャンビューの絶景ホテルです👑ご招待いただき伺わせていただきました~🙌前回ホテルの様子と夕食を紹介させていただきましたが今回は朝食~✨一泊2食付きのプランだったので夕食も朝食もついてたんです😋お部屋もめっちゃ素敵だったのにお料理もめっちゃすごかった~🎉伊勢・鳥羽で獲れた新鮮な海の幸がたっぷり出てくるんですが、鯛を使う鯛飯や魚介を使って自分で作るブイヤベースもあるんでしよ~🍲夜も伊勢海老鍋とか
16時過ぎに伊勢神宮を出発し、ホテルへ🏨職場の福利厚生、ベネフィットステーション経由で予約し、大人2人、子ども2人(小学生1人と未就学児1人)、夕食朝食付きで、29,290円21,000円割引🈹&1,464ポイント還元お得🉐予約時のオールインクルーシブの内容にワクワク里創人倶楽部伊勢志摩里創人倶楽部伊勢志摩resortclub-iseshima.jpお部屋は予約時で山側しか空いてなくてそこだけ仕方なしホテルに到着したのが17:00頃だったため、焼きたてピザや志摩あられ善哉に
ご訪問ありがとうございますいつも沢山のいいね&コメント感謝です「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」#七弦です本日も、「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」の写真をお届けします夕食の時間が到来、ですがまさかまさか今日も・・・事前電話で心配されていた夕食の時間になりましたなばなの里観光後に電話があり、「特別注文料理も含めかなりの量ですが大丈夫ですか」と訊かれていた#七弦この日はお昼の食べ歩きからほぼ何も食べていませんお腹かなり空いているの
伊勢神宮(内宮)3連休の夕暮れ前。たくさんの人が来たはずなのに、相変わらず清らかで美しい場所でした。伊勢志摩グルメ✔へんばや商店本店行ってみたかった本店へ。へんば餅の本店です。昔からここにあるんだな…という立地と佇まい。伊勢神宮のおかげ横丁にも店舗があるので、食べたことのない方はぜひ。個人的には赤福レベルで大好きです。(個包装があるので、お土産には赤福より便利)✔浜与本店内宮前店おかげ横丁にはたくさんお店がありますが、最近リピートしているのは浜与本店。蒸しガキは絶対
ホテルを出発して、鳥羽水族館へ志摩スペイン村か鳥羽水族館か伊勢シーパラダイスのどこに行くか悩んで、長男リクエストにより水族館へ向かう途中、伊勢志摩みやげセンター王将を見つけたので立ち寄り子ども達チョイスのお土産購入私と姉もそれぞれ職場用に菓子箱購入鳥羽水族館目指してGOGO到着窓口でチケット購入🎫まずは11:00開催のセイウチふれあいタイムショーに行ってみると人が多すぎてちら見して断念水族館内を見て回ると、次男、大きいのが怖くてビビるビビる怖がりすぎて見れなーい終始兄の
志摩観光ホテルには3つの棟がありクラシック棟、ベイスイート棟それぞれにゲストラウンジがあります。(どちらに泊まっても、両方を利用することが出来ます)まずは宿泊したクラシック棟のゲストラウンジじゃん!営業時間は22時まで!なんか新鮮で感動しちゃいます・・・残念ながら今回は雨がひどくて行く予定だった場所をやめてホテルに直行し早めについちゃったのでチェックイン時間まで少しラウンジを利用させていただきました。ラウンジに入るのにはルームキーをかざします。立
こんばんは♪きーよんです昨年、ハッピーチケットを購入してからコロナ禍で行けずにいた志摩地中海村ハッピーチケットについての記事はコチラ『憧れの志摩地中海村ハッピーチケット☆』ふふふ💕憧れの志摩地中海村からハッピーチケット💕💕💕が届きましたよ〜んじつはこれ未来宿泊券のだー!未来未来未来みらい〜っ!うるさいふぁあ…ameblo.jpああ、やっと訪れることができました!(チケットの有効期限が6月末までだったからね)もう、到着したら感激で涙目になってたこの雨は私の心の中
お伊勢参りの後は、五十鈴川駅から賢島へ移動。特急で40分ぐらいなので、そこそこ遠いです。賢島に到着するとホテルの車にお迎えいただきました!今回はアマネムに宿泊することに。憧れのアマンリゾート!ついに宿泊することができて感激!!!お迎えはBMWの車。豪華〜。乗り心地最高!車の中にはお水もご用意いただけました。まずはチェックインのためにパビリオンに向かいます。駅からも車で15分ぐらいなので、そこそこ距離があるなと思いました。ロビーはこんな感じ。目の前
翌朝起きて、朝食会場のレストランへ朝食は、ビュッフェ私次男のっけ丼の海鮮がおいしくておかわりした🍤朝食後、ホテルの外(といっても敷地内)へお散歩サンダル持って来といた🩴遊具で遊んで、海へ🌊貝探しや、やどかりも発見🐚10個あるオールインクルーシブのうち、体験できたのが、①ウェルカムドリンクサービス③夕食時フリードリンク④湯上がりアイスキャンディー⑤焚き火にて焼きマシュマロ体験⑦広々キッズルーム⑧サンペルラガーデンで磯遊び体験(磯遊びグッズは借りてない)6個でし
先日初めて伊勢志摩1泊旅行へというのも、ホテルの割引アップがあったから結婚記念日に家族旅行旦那は学生時代の友達が泊まりで遊びに来る予定だったから、私の姉を誘ってそう、旦那不在の家族旅行関東に住む姉とは13時過ぎに伊勢神宮近くの五十鈴川駅で待ち合わせだったため、11:30からストーンハンター伊勢志摩の鉱山採掘体験を予約採掘体験|ストーンハンター伊勢志摩宝石探し体験&恐竜ミニミュージアムstonehunter.jp姉との待ち合わせ前に息子2人と私の3人で💎車で向かうこと3時
今月、両親は結婚50周年を迎えた。50年て半世紀だよ!ずっと一緒にいるのが良いこととかそんなんじゃなくて、これまでに共にしてきた経験や時間、そして今の2人の穏やかで平凡な日常がとても素敵だなと思う。これまでに仕事のこと、兄弟のこと、親のこと、娘や孫のこと…私が知っているだけでもいろいろあったし、その中でも私は父からしたら心配の種だったと思う。昔は厳格な父に怯え、怒られないように、優等生であるようにと思いながらも、我も強くやりたいことはどうしてもやりたいし、痛
朝起きて・・・あいにくの雨・・・歳をとるたびに、物欲がどんどん減っていき、食欲がどんどん増していく私・・・物よりも食と旅行にしか興味がありません~朝風呂して、もう一つのお楽しみ、朝食ビュッフェ!7時からなのですが、すでに並んでいたらしく、7時に着いても、結構な人でした!まずは和食コーナーから攻めていきました。ザ・日本の質素な朝ごはん笑いやいや、私の胃袋、こんなんじゃ全然、足りません~!!どんどこいきます!好きなものの盛り合
ぷちコメ今週は梅雨って感じでしたね。この週末は、なんとか新作のメロを固めたいと思います。さて、伊勢志摩旅行も2泊目と最終日を残すところとなりました。宿泊したのは、火の谷温泉美杉リゾートさんです。美杉リゾートMISUGIRESORT三重県津市の里山に佇む田舎体験リゾートwww.misugi.com伊勢市から、北西に30kmくらい移動した場所です。すぐ横には、JR名松線が通っていて、松阪市までつながっています。ローカルの単線
鳥羽にある『鳥羽グランドホテル』さん✨小浜湾を望む高台にあるホテルで全室オーシャンビューの絶景ホテルです👑ご招待いただき伺わせていただきました~🙌前回ホテルをざっくり紹介させていただきましたが今回は夕食を✨一泊2食付きのプランだったので夕食も朝食もついてたんです😋お部屋もめっちゃ素敵だったのにお料理もめっちゃすごかった~🎉伊勢・鳥羽で獲れた新鮮な海の幸を豪快にいただくここならではの豪華なビュッフェです🦞まず抑えてほしいのは名物『伊勢海老鍋』🍲特大伊勢海老の味噌出汁で自
アマネムでの朝食はディナーと同じレストラン。また朝日が差し込むと違う雰囲気に感じます。搾りたてのみかんジュースが格別に美味しい。私と娘はアメリカンブレックファーストにしました。フルーツとサラダ、ヨーグルトにパンと卵料理。パンが美味しかった!卵料理はオムレツをオーダー。そして夫は和朝食。これを見る限りでも、和朝食にすればよかったと激しく後悔・・・。アマネムでの朝食は絶対に和食にすべきです。こちらの揚げ出し豆腐を少しもらいましたが、めちゃめ
昨年9月に宿泊した鳥羽グランドホテル。楽天トラベルで予約して、2人で1泊2食付44,000円でした。海が綺麗に見えるロビーウェルカムドリンク的な感じでワイン含め飲み放題。お部屋は「青い潮」オーシャンビューの非常に眺望の良いお部屋です。12.5畳で2人で1泊するには十分な広さ。料理は部屋食で、「三ツ島会席」魚介もお肉も全て美味しくいただきました。朝食は別の会場でビュッフェ形式。もちろん温泉付きで、平日だったからか他の宿泊
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!お伊勢参りで訪れ『【お伊勢参り】①夫婦岩「二見興玉神社」参拝で身を清めてスタート!』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!2025年の元旦は『大晦日に大鳥神社で初詣!寒さも気にならない2025初詣おすすめスポット』お立ち寄りいただき、あり…ameblo.jp『【お伊勢参り】②伊勢神宮(外宮)衣食住と産業の神様「豊受大御神」参拝』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!お伊勢参りのスタートは、①夫婦岩の「二見興玉神社」でのお清め参拝から始まり、
今回のホテルは「鳥羽国際ホテル潮路亭」お料理がおいしそうなのとホームページの写真が素敵だったので。PayPayの即時割引を使って4人で90,690円(1人22,673円)入口からテンションが上がるウェルカムドリンクならぬ、ウェルカムチーズケーキ鳥羽国際ホテルのチーズケーキはおいしいと有名なので友人たちと大喜び濃厚で滑らかで、今日帰るならお土産にしたいレベルお茶との意外な相性もバッチリお部屋は和室で、部屋自体はよくある旅館って感じアメニティセットに靴下が入ってたのは女性には嬉し
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!お正月に訪れた『【お伊勢参り】②伊勢神宮(外宮)衣食住と産業の神様「豊受大御神」参拝』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!お伊勢参りのスタートは、①夫婦岩の「二見興玉神社」でのお清め参拝から始まり、『【お伊勢参り】①夫婦岩「二見興玉神社」…ameblo.jpお伊勢さん『【お伊勢参り】③伊勢神宮(内宮)天照大御神をお祀りする「皇大神宮」』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!2025年お正月のお伊勢参り①
五十鈴川駅で姉と合流『岡山旅〜法事〜①』1月下旬に私の両親の法事があり、岡山へ1泊2日旅1月は、島根、京都、岡山と飛び回った〜今回は、父の23回忌と母の16回忌息子達からしたら、会ったことのない祖父…ameblo.jp『岡山旅〜法事〜②』旦那も私も友達とイオンに集合旦那の友達の奥さんは私の友達みんなでいったん集合して、男女に別れて行動フードコートでジェラート買って、子ども達が食べている間にしゃ…ameblo.jpこの時ぶりの再会なので1年4ヶ月ぶり伊勢神宮内宮を目指し、伊勢市営内宮B1駐