ブログ記事760件
今月、両親は結婚50周年を迎えた。50年て半世紀だよ!ずっと一緒にいるのが良いこととかそんなんじゃなくて、これまでに共にしてきた経験や時間、そして今の2人の穏やかで平凡な日常がとても素敵だなと思う。これまでに仕事のこと、兄弟のこと、親のこと、娘や孫のこと…私が知っているだけでもいろいろあったし、その中でも私は父からしたら心配の種だったと思う。昔は厳格な父に怯え、怒られないように、優等生であるようにと思いながらも、我も強くやりたいことはどうしてもやりたいし、痛
東京発伊勢志摩旅行3泊4日実質観光2日前後移動疲れ軽減車中泊の旅in20175月旅のしおり5月26日(金)20:00発夕飯・風呂済ませて22:30着浜名湖SA5月27日(土)05:00起床05:30発07:30着伊良湖カーフェリー乗り場08:10発09:05着鳥羽それから、二見興玉神社・外宮・おかげ横丁・内宮・猿田彦神社17:00位ビジホチェックイン夜は、食べログ上位海鮮居酒屋5月28日(日)10:00発賢島近辺観光横山展望台その後の
志摩観光ホテルには3つの棟がありクラシック棟、ベイスイート棟それぞれにゲストラウンジがあります。(どちらに泊まっても、両方を利用することが出来ます)まずは宿泊したクラシック棟のゲストラウンジじゃん!営業時間は22時まで!なんか新鮮で感動しちゃいます・・・残念ながら今回は雨がひどくて行く予定だった場所をやめてホテルに直行し早めについちゃったのでチェックイン時間まで少しラウンジを利用させていただきました。ラウンジに入るのにはルームキーをかざします。立
こんばんは♪『伊勢志摩旅行8伊勢神宮外宮』こんばんは♪『伊勢志摩旅行7伊勢河崎商人館』こんばんは♪『伊勢志摩旅行6二見興玉神社』こんばんは♪『伊勢志摩旅行5松坂ランチ前島食堂』こんばんは♪…ameblo.jp外宮参拝の後はこちらもお楽しみのディナーです伊勢市駅からもホテルからも歩いて5分ほどのところにある向井酒の店3月あたまに予約の電話をするとすでにほとんど予約で埋まっているとのこと16時からなら入れるということで早めのディナーです乾杯お造り盛り合わせエビ
お部屋で一休みした後夕食より少し前に、ベイスイートに歩いていきました。(車をお願いすることも出来ます)雨上がり。まだ紫陽花が残っていますね。ベイスイートにつきました。70周年アニバーサリー中ミキモトのパールが館内のあちこちにあしらわれています。ロビー奥にホテルショップがありますがクラシックのショップの方が、ホテルメイドのパンなども販売されており面白くて好きですWOWOWで華麗なる一族をやっているみたいエレベーターで5階に上がります。手前がフレンチレストラン
16時過ぎに伊勢神宮を出発し、ホテルへ🏨職場の福利厚生、ベネフィットステーション経由で予約し、大人2人、子ども2人(小学生1人と未就学児1人)、夕食朝食付きで、29,290円21,000円割引🈹&1,464ポイント還元お得🉐予約時のオールインクルーシブの内容にワクワク里創人倶楽部伊勢志摩里創人倶楽部伊勢志摩resortclub-iseshima.jpお部屋は予約時で山側しか空いてなくてそこだけ仕方なしホテルに到着したのが17:00頃だったため、焼きたてピザや志摩あられ善哉に
先日初めて伊勢志摩1泊旅行へというのも、ホテルの割引アップがあったから結婚記念日に家族旅行旦那は学生時代の友達が泊まりで遊びに来る予定だったから、私の姉を誘ってそう、旦那不在の家族旅行関東に住む姉とは13時過ぎに伊勢神宮近くの五十鈴川駅で待ち合わせだったため、11:30からストーンハンター伊勢志摩の鉱山採掘体験を予約採掘体験|ストーンハンター伊勢志摩宝石探し体験&恐竜ミニミュージアムstonehunter.jp姉との待ち合わせ前に息子2人と私の3人で💎車で向かうこと3時
伊勢、志摩旅行記続きです♡①『【2歳8ヶ月子連れ】プチ旅行〜in伊勢、志摩♪〜【マタ旅】』こんばんはやっと旅行の記事ーーー!!一応、私の誕生日旅行ということで近場でリクエスト車で3時間ほど走り…伊勢、志摩に行ってきました〜まずはホテルにチェックイン…ameblo.jpパルケエスパーニャで娘が1番気に入っていたアトラクションはこれ♡入場してすぐは怖いと言って乗りたがらなかったけど午後からは慣れてきたので「のる♡」と。かなり高いしスピードもあるから怖がり娘にはキツイかと思ったけど
2月23日(日)〜24日(月)にかけて、モナと一緒に箱根に行こうと予約していました。ところが、大寒波第二弾が来るという事で、ギリギリキャンセル料が掛かる前日迄悩んでいました。毎日天気予報と睨めっこしていましたが、20日の木曜日にとうとう決心してキャンセル。改めて雪の影響が少なそうな伊勢志摩に変更。一昨年に泊まったVillaお伽噺で、ユニバーサルスイートルームが空いていたので、慌てて予約し直しました。行きしは、大山で泊まったホテル旬香の伊勢志摩リゾートがあったので、そちら
2日目の朝は少し曇っていましたが、海は穏やかで雲が映り込んでいます窓から見ていると、早朝から養殖いかだの上で作業されている方の姿も。ホテルを満喫しようと、私達も早起きしてジムへ!どなたもおられず貸切状態。普通は朝からこんなに活動しないですよね海は見えませんが、外を眺めながらランニング、朝から気持ち良い〜!昨日は食べすぎましたが、ランニングもしてお腹ぺこぺこ朝食もラメールクラシックですメニューは予め予約しなくても、その場で和食か洋食かを選べます。和食メニューは、ご飯に焼き魚
ご訪問ありがとうございますいつも沢山のいいね&コメント感謝です「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」#七弦です本日は、「道の駅伊勢志摩・賢島大橋」の写真をお届けしますチェックインまでゆっくり時間を過ごします道の駅切符が欲しい#七弦は皆さんご存じの通り、道の駅切符収集の癖があります近くに「道の駅伊勢志摩」があるので、ちょいと立ち寄りましょう籠に沢山入っている「南紀ミカン」🍊1000円で詰め放題だそうです緑色の蜜柑はやっぱり酸っ
優雅でクラシックな雰囲気「ラメールクラシック」でディナー外は真っ暗で、灯がポツポツ見えるくらい、ランチの時に写真を撮って頂いて良かったです。ドリンクはおすすめ頂いた、ホテル70周年を記念して作られた「純米大吟醸神の穂志摩」サミットで提供された「半蔵」の酒蔵、大田酒造で数量限定で作られました。日本酒ですが、洋梨やメロンのような香りと爽やかな酸味で、白ワインの様に頂けるそう絶対に頂くべき伊勢海老クリームスープと、志摩観光ホテルといえば鮑楽しみです先ほどラウンジにおられたスタッフ
ご訪問ありがとうございますいつも沢山のいいね&コメント感謝です「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」#七弦です本日から再び「伊勢志摩旅行」の記事をお届けします今回は、3泊目の宿「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」の写真をアップ初見では絶対に読めない「相差温泉」伊勢市駅からレンタカーで移動し、「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」に到着しました(蒼空で「そら」と読む)鳥羽市にある「相差温泉」の宿です私も最初は読めなかったのですが、相差は「おうさつ」
伊勢志摩旅行記、ノロノロ運転ですが、お付き合いください。今住んでいる国が、冬突入しまして、気分が乗らず(言い訳)・・・次の旅行計画立てたりして、現実逃避中です。さて、賢島エスパーニャクルーズの後は~楽しみにしていた温泉旅館にチェックイン!私が悩んで決めたお宿は~賢島宝生苑賢島駅周辺のホテルってお高いホテルが多く、こちらのお宿も庶民からしたら、高めのホテル。でも、せっかくの1年に1度の家族旅行なので、ちょいと奮発。賢島駅から歩いて行けますが、駅から出てい
ご訪問ありがとうございますいつも沢山のいいね&コメント感謝です「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」#七弦です本日も、「汀渚ばさら邸」の写真をお届けします貸切風呂堪能後に一休み・・・寝る前に小休憩貸切風呂「月の宮」近くの通路にあるベンチ隠れ家的なひっそり感がタマリマセン寝る前に「ヒーリングラウンジ」でコーヒーを頂きますこんな遅くに出歩いているのは多分#七弦と相方の2人だけな気がする冷蔵庫の炭酸系も良いですが、優雅
今回の朝食は「浜木綿」で和食当日の朝に和食か洋食どちらにするかを選べるので、その日の好みで選べてありがたいです。和食はベイスイートの四階にあるので、お部屋からもすぐです。英虞湾が一望できるお席です。お天気はイマイチでしたけど私達の他にご夫婦が一組だけおられました。昨晩のディナーの時にお聞きすると、洋食のメニューはラメールもラメール・クラシックも基本的に同じようで、ラメールの方は少しアレンジを加えてあるそうです。洋食は前回に頂いたので、今回は和食朝から盛り沢山です。御食け国、伊勢
今回のホテルは「鳥羽国際ホテル潮路亭」お料理がおいしそうなのとホームページの写真が素敵だったので。PayPayの即時割引を使って4人で90,690円(1人22,673円)入口からテンションが上がるウェルカムドリンクならぬ、ウェルカムチーズケーキ鳥羽国際ホテルのチーズケーキはおいしいと有名なので友人たちと大喜び濃厚で滑らかで、今日帰るならお土産にしたいレベルお茶との意外な相性もバッチリお部屋は和室で、部屋自体はよくある旅館って感じアメニティセットに靴下が入ってたのは女性には嬉し
鳥羽にある『鳥羽グランドホテル』さん✨小浜湾を望む高台にあるホテルで全室オーシャンビューの絶景ホテルです👑ご招待いただき伺わせていただきました~🙌前回ホテルの様子と夕食を紹介させていただきましたが今回は朝食~✨一泊2食付きのプランだったので夕食も朝食もついてたんです😋お部屋もめっちゃ素敵だったのにお料理もめっちゃすごかった~🎉伊勢・鳥羽で獲れた新鮮な海の幸がたっぷり出てくるんですが、鯛を使う鯛飯や魚介を使って自分で作るブイヤベースもあるんでしよ~🍲夜も伊勢海老鍋とか
昨年9月に宿泊した鳥羽グランドホテル。楽天トラベルで予約して、2人で1泊2食付44,000円でした。海が綺麗に見えるロビーウェルカムドリンク的な感じでワイン含め飲み放題。お部屋は「青い潮」オーシャンビューの非常に眺望の良いお部屋です。12.5畳で2人で1泊するには十分な広さ。料理は部屋食で、「三ツ島会席」魚介もお肉も全て美味しくいただきました。朝食は別の会場でビュッフェ形式。もちろん温泉付きで、平日だったからか他の宿泊
こんばんは♪『伊勢志摩旅行9向井酒の店』こんばんは♪『伊勢志摩旅行8伊勢神宮外宮』こんばんは♪『伊勢志摩旅行7伊勢河崎商人館』こんばんは♪『伊勢志摩旅行6二見興玉神社』こんばんは♪『伊勢…ameblo.jp次の日は早起きして伊勢神宮内宮へ☀️7時の時点でこんなにたくさんの人が参拝に訪れています朝日と宇治橋清々しいという一言では言い表せない気持ちの良さと背筋を伸ばしたくなるようなピリッとした空気感どうにも表現が難しく自分の語彙力にがっかりしていますが現地でしか
「志摩観光ホテル・ザ・クラシック」最後はディナー編です志摩観光ホテルザクラシック楽天トラベル少しお部屋で休憩してから、ホテル内に併設してあるMIKIMOTOショップへ。志摩は質の良い真珠でも有名ですよね。ThePearlSourceレディーズラウンド淡水養殖真珠のネックレス白金6.5-7.0mmAmazon(アマゾン)13,450〜27,681円淡水養殖真珠イヤリングレディース14Kゴールドパールソース6.0mmAmazon(アマゾン)
アマネムでの朝食はディナーと同じレストラン。また朝日が差し込むと違う雰囲気に感じます。搾りたてのみかんジュースが格別に美味しい。私と娘はアメリカンブレックファーストにしました。フルーツとサラダ、ヨーグルトにパンと卵料理。パンが美味しかった!卵料理はオムレツをオーダー。そして夫は和朝食。これを見る限りでも、和朝食にすればよかったと激しく後悔・・・。アマネムでの朝食は絶対に和食にすべきです。こちらの揚げ出し豆腐を少しもらいましたが、めちゃめ
こんばんは♪『伊勢志摩旅行10伊勢神宮内宮』こんばんは♪『伊勢志摩旅行9向井酒の店』こんばんは♪『伊勢志摩旅行8伊勢神宮外宮』こんばんは♪『伊勢志摩旅行7伊勢河崎商人館』こんばんは♪『伊勢志摩…ameblo.jp内宮参拝のあとはおはらい町へ歩いて向かいます伊勢神宮へは車で来ていて宇治橋近くのA2駐車場へ停めていました🚗来た時はまだ半分くらい空いているスペースありましたが参拝を終えた頃にはもう満車になっていました8時過ぎなので、営業しているお店はほとんどありませ
伊勢二日目。前日は土砂降りであきらめたのでこの日に一気に外宮と内宮をお参りします。伊勢のマンホールアート。まずはホテルから歩いてすぐの外宮へお参り。内宮までは定額タクシーを利用しました。ルートで料金が違うようですが迷わず安い方でいよいよ内宮です。五十鈴川で手を浄めてお参り。今回の旅行の目的伊勢神宮で、ご祈祷をお願いしよう!と思ったら伊勢神宮では祈祷ではなく神様に捧げものをする「御饌」と神
伊勢志摩旅行の最後は、お土産編です。長らくご覧いただきました皆様どうもありがとうございました予定を立てていた時はGOTOに重ならないかなーと期待していたのですがダメで行こうかどうか迷った旅行でしたけど💦逆にすいている状態だったのはアップグレード的には超ラッキーでした😊目次にリンクを張っておきました。『伊勢志摩旅行・お伊勢参り<目次>』目次ページを作成しておきます名古屋編・熱田神宮参拝『お伊勢参り⓪一日目は名古屋~熱田神社参拝&宮きしめん』昨年のことですが、お伊勢参り(伊勢
お伊勢参りの後は、五十鈴川駅から賢島へ移動。特急で40分ぐらいなので、そこそこ遠いです。賢島に到着するとホテルの車にお迎えいただきました!今回はアマネムに宿泊することに。憧れのアマンリゾート!ついに宿泊することができて感激!!!お迎えはBMWの車。豪華〜。乗り心地最高!車の中にはお水もご用意いただけました。まずはチェックインのためにパビリオンに向かいます。駅からも車で15分ぐらいなので、そこそこ距離があるなと思いました。ロビーはこんな感じ。目の前
ご訪問ありがとうございますいつも沢山のいいね&コメント感謝です「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」#七弦です本日も、「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」の写真をお届けします夕食の時間が到来、ですがまさかまさか今日も・・・事前電話で心配されていた夕食の時間になりましたなばなの里観光後に電話があり、「特別注文料理も含めかなりの量ですが大丈夫ですか」と訊かれていた#七弦この日はお昼の食べ歩きからほぼ何も食べていませんお腹かなり空いているの
ご訪問ありがとうございますいつも沢山のいいね&コメント感謝です「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」#七弦です本日も、「汀渚ばさら邸」の写真をお届けします客室へ向かいますが、距離があるので少し歩きます・・・にゃんとも言えない・・・「時の家aoi」から#七弦の客室がある「海里のはなれ」まで少し歩きます時の家aoiを出て、フロントのある玄関と反対の方向へ進みます時の家aoiが円形の為、屋根付きの外廊下も壁に沿って曲がっています
ご訪問ありがとうございますいつも沢山のいいね&コメント感謝です「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」#七弦です本日も、「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」の写真をお届けします今日1日も天気が良かったなぁ・・・日が暮れる前の館内散策貸切風呂を満喫した後は、恒例の館内散策へ1階のロビーラウンジ「AZUL」をじっくり撮影こちらはハンモックコーナー寝るタイプではなく、座るタイプのハンモックです珍しいロビーラウンジから「水のテラス」
チェックインが終わり、お部屋に案内された後は16時半までティータイムとのことだったので、お菓子とお茶をいただきに向かいました!レストラン横のバーラウンジ。テラスもすごく素敵です!外国人のゲストの方が多かったです。ちなみに、すでにお茶をしているのはフランス人ファミリー。フランス人ファミリーの方から「ご一緒にどうぞ」と言われたので、せっかくなので一緒にティータイムを楽しむことに。カンヌからいらっしゃって、なんとアマネムに5泊もされるんですって!すごい豪華だわ〜!!