ブログ記事8,285件
家族みんなの毎日と未来を明るく元氣に薬に頼らずに治る体をつくる栄養士、岡田のりこです。冬、体を動かさずにいたら、太ってしまったーー、という方、多いのではないかな。体重は大丈夫だけど、なんだか体の調子が悪いな、という方も、いらないモノをたくさんたくさん溜め込んでしまっているのかもしれません。いろんな体のトラブル・不調・病氣は、体からの「溜まっているよ!出したいよーー!!」ってサインなのです。例えば、家の中でトイレや配水管が詰まっていたら、どんどん家の中に匂いや雑菌が
去年の秋頃、興味深いドキュメンタリーを拝見したのでこちらでもシェアします。ドキュメンタリーの題名は『バッド・インフルエンサーインスタ詐欺の顛末』(BadInfluencer:TheGreatInstaCon)、日本ではNHKで放送されました。ご興味あれば、その他関連インタビューなども最下部にリンクします。2013年に「自身ががんを宣告され、食事療法や代替療法で自ら対処しながら元気に過ごしている」その様子をインスタグラムに載せて多大な支持を得ていたベル・ギブソン(Bell
*サロンは2022年から、安曇野穂高(長野)と、吉祥寺の2箇所に移転しております。2019新春から「CS60」という磁力ヒーリングデバイスを用いた施術をはじめました。開発秘話が披露されてから、フランチャイズが激増した療法。私もそのひとりです。開発過程(夢で設計図が下りてきた…という話)を伺って、「こんな話を受け取るのは私ぐらいかも?」と思っていたら、受け取った人が何百人もいてびっくり。私が技術研修を受けたときは、分子生物学者など理系の方々とご一緒になりました。皆さん職場でどう説明
間黒助です。パラヒドロキシベンズアルデヒドをお送りする活動を始めて12年が経ちましたので、経過を報告したいと思います。まず、去年11年経ってから今日までのこの1年間で、150名弱の方々(12年間の合計約1,250名)の、パラヒドロキシベンズアルデヒドに関する相談に乗り、実際にお送りしてきました。ほとんどの方々が継続していますが、この1年も副作用らしい症例はありませんでした。放射線や抗がん剤と併用されてる方、他の自由診療と併用されてる方もいますので、「腫瘍が小さくなっ
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です。こんなコメントをいただきましたイベルメクチンが卵巣がんに効果があるかどうかが気になるって…ブログネタの提供ありがとうございます(笑)イベルメクチン(ストロメクトール®)はは新型コロナウイルスで皆が知るところとなりましたが、昔から沖縄県の医師にとってなじみのある薬剤です沖縄では糞線虫という寄生虫による腸の病気がたまに見られ、寄生虫薬であるイベルメクチンを使うことがありました糞線虫以外でも、疥癬の治療にも使わるこ
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄ですこのような質問をいただいたので、回答をまず、アルテスネートについて製品と効能については、こちらを参考にアルテスネイト製剤|野田製薬株式会社www.noda.co.jpヨモギ由来の成分でマラリアの治療薬として注目を浴びた、アルテミシニンという物質がありますアルテミシニンを発見したトゥ先生は、2015年には大村先生のイベルメクチンと同時に、ノーベル医学・生理学賞を受賞しましたマラリア治療薬・アルテミシニンの発見w
授業参観の後、子供達3人を妻の実家に預け、妻と2人で都内へ。この日は午前中に病院、午後に上の子の授業参観、夜に都内へ、と忙しい日となった。都内へ足を運んだ目的は、自然食の普及に努めているある方に相談するため。少し前まで自然食レストランを経営していて、今では食の真実を多くの人に普及するため、サロンなどを開催している人だ。ここを知ったのは、妻の友人が昔このレストランで勤めていたからだ。妻から自分の病状を聞き、それならばということでここを紹介してくれた。なぜ紹介してくれたのか。それは、が
ようこそ、ニョウタリアンワールドへ。わたくしは尿を飲んだり、塗ったり、ということを趣味や嗜好ではなく、健康維持のために実践している小動物の開業獣医師です。ニョウタリアンとは尿を塗ったり、飲んだりしている人達のことで、「飲尿族」はこの中に含まれます。尿療法は時々天下無敵のような錯覚を起こしますが、1つの健康法、治療法だと思っています。尿療法については拙著「ふりむけばニョウタリアン」をご一読いただければ嬉しいです。以上からよろしくお願いします^_
ご無沙汰しています。1年以上放置していた犬ブログですが、毎日のようにアクセスされているページがあることを知り、そんな同じ悩みを持つワンちゃんの参考になればと、ここに経過記録を残すことにしました。今日はりんちゃんの【ホルモン反応性尿失禁】のその後です。現在リンちゃんは5歳7ヶ月発病したのが1歳10ヶ月で、病名が判明したのはその1年後でした。前回の報告(★)(★2)後からの様子は、、、りんちゃんの尿失禁は完全に無くなりました病院から処方されていた男
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です『がんに効くサプリメント(アルテスネート)』銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄ですこのような質問をいただいたので、回答をまず、アルテスネートについて製品と効能については、こちらを参考にアルテ…ameblo.jpこちらの続きで、こんな質問もなんと欲張りな(笑)まず、ロイコトリエン受容体拮抗薬についてアレルギーを引き起こす物質として有名なものにヒスタミンがあります実はアレルギーを引き起こす物質は他に
かわいすぎてスクショしてしまいました。CS60施術させていただいた、H県のPさんからのメール。**************************************************こんなに、歓喜きわまれる彼女は……とある販売事業をなさっている会社に、数年間お勤めで、アルバイトの身ながら、従業員の採用まで任されている遣り手さん。細やかな感性がおありで、さぞ仕事もできる方と拝察しています。ところがこの不穏なご時世に、社長が、職場に、働き手として愛人さん(アラ50?)を連れ
ご訪問ありがとうございますヒーリングルーム指圧マッサージ癒庵新坂里美です。⭐️エネルギーワーク無料モニター募集!エネルギーワーク療法とは『エネルギーワークヒーリング療法120分コースのご案内』エネルギーワークヒーリング療法のご案内料金:120分12000円当院は国家資格者の女性施術師による、女性専門の治療院です。エネルギーワー…ameblo.jp公式LINEにお友達追加して下さった方に、無料モニタークーポンプレゼント!公式LINEにご登録頂いた方に
2018年12月半ば頃。内海先生が診療する東京DDクリニックへ行く決意をした父。予約がいっぱいだったので、最短で2/1に予約をいれてもらいました。・・・ですが、クリニックからキャンセル待ちの連絡があり、運よく12/18に行けることに!!できれば年内中に行けることを父は望んでいたので、この時は本当に嬉しかったです。この頃の父の体調はというと、背中の痛みがたまに出るのと、身体が少し疲れやすくなっている程度でした。とりあえず、父、私、旦那の3人でクリニックへ。
アメリカの自然療法医であるピーター・J・グリデン(PeterJ.Glidden,ND)博士は、代替医療やホリスティックな健康アプローチを推進する人物として知られています。代表的な著書に『TheMDEmperorHasNoClothes』(医者の皇帝は裸だ)があり、現代医療の限界や問題点を指摘しています。グリデン博士は、こう述べています。『現代の医療は、あなたを病気にし、財布を空にし、失敗した治療であなたを毒殺するために設計されたシステムの一部です』と。
潰瘍性大腸炎歴10年のmakoです。メディカルアロマテラピーってご存知ですか?頻繁なトイレで睡眠不足、腹痛など不調の長期化で、気分までドン底。気分をあげるアロマを探していたら、メディカルアロマを発見??植物から抽出された精油の働きを科学的根拠に基き、医療や治療として取入れる、フランス式アロマテラピー。芳香だけでなく、皮膚塗布、経口、吸入、座薬として使用。イギリス式より高い濃度で、薬理作用を最大限に利用。「心へは鼻から、カラダへは皮膚から届ける」って感じでしょう
人生のどん底から、見えない世界との出会いで少しずつ光が差し込んだ話3年以上前、私はコロナの後遺症に苦しみはじめました。気がつけば、数えきれないほどの体調不良に見舞われ、寝たきりに。外にも出られず、誰にも会えない。良くなるどころか、どんどん悪くなっていくばかりで…。「もうこの人生から抜け出したい」そう心の底から思っていました。毎日泣き狂って、泣き疲れて、どうしようもない日々。それでも、生きるしかなかった。でも正直、ただただ「生きるのが辛い」毎日でした。医療も、栄養も、腸活も、
シャスティカのYASUKOさんからの、新入荷品のおしらせです。まず、オリーブの葉のミスト🌿オリーブの実(オイル)は誰もがお使いだと思いますが、それよりお宝といわれる葉については、ごぞんじでしょうか。このミスト、当サロンへの特別ブレンドとして、あつらえていただきました。オリーブ葉エキスや、飲用アルコールを濃いめに。そしてシャスタ山の湧き水とはちみつ、植物性グリセリンで整えて、美味しく調合してくださっています。美味しく?そう、飲んでおいしい、塗って麗しいエ
癌の特効薬代替療法、免疫療法など色々あるけど、私が知っているものを少しだけ書いてみる。⚫︎生の杏の種の核鍼灸学校の東洋医学の権威と言われる先生は父親が癌になり余命3ヶ月と言われ、ダメ元で生の杏の種の核を飲ませてみたところ、それから7年以上延命したらしい。生の杏の種の核には青酸物質が含まれており毒性が強く致死量がとても難しいが、そこを上手く調整が出来ればその毒性は癌の特効薬にもなりよく効くという。素人は真似しないほうがいいが、先生は毎年6,7月になると長野の杏農家に種を摂りに行くようになり
こんにちは~ゆるりんですいつも、拙いブログにご訪問頂いてありがとうございますゆる~り更新しています乳がんランキング☆………☆続きです。ちょっと話はそれますが、私には、乳がんになって、三大治療すべてを、前向きにバリバリこなして、十数年、再発もなく、元気に暮らしている友達がいますいつも彼女から、「早くがん研行きな」って、怒られます。彼女は、三大治療を1ミクロンも疑うこともなく、ただひたすら治ると信じて、一生懸命がんばって、見事な復活を果たし
初めてお越し頂いた方はまずはコチラをご覧下さると嬉しいです🙏家族性膵臓疾患について『初めてお越し頂いた皆様へ』初めましてクマちゃんですブログにお越し頂き有難うございますこれまでクマさん(夫)が膵臓癌に罹患した事をきっかけに闘病ブログ、死別後死別ブログを入院闘病ジャンル…ameblo.jpテーマ別に投稿してます関心のあるテーマをご覧ください膵臓癌の予兆はコチラ『《追記2》膵臓癌の予兆〜経験談より』初めてお越し頂いた方はまずはコチラをご覧下さると嬉しいです🙏『初めて
内海聡Xより転載2025年4月16日癌とがんもどきhttps://x.com/touyoui/status/1912281672185442414ーーー転載開始ーーー私とは違う意味で有名人の医師といえば近藤誠氏になると思います。私はいままで会ったことがありませんが、癌や癌の家族で悩んでいる人は、賛否や信じるかどうかは別にしても一度彼の本は読んでみる方がいいでしょう。私の本なら「医学不要論」や「断薬のススメ」が基本になりますが、彼の本だと「患者よ、がんと闘うな」「あな
こんにちは!😃✨Junkoです。先日は、突然のお知らせにもかかわらずたくさんの方がお申し込みくださって約400名様にヒーリングさせていただきました。早速、嬉しいご感想をたいただいて感激しております。ありがとうございました。🥰さて、今日こそは、私の大のお気に入りシリーズの、Viivaちゃん水素水ボトルのご紹介をさせてください。Viivaの水素水ボトルは、中国の長寿村芭馬の高分子クラスター、経皮毒まで流してしまうような奇跡の水素水を世界中、どこに住んでいても、味わうことがで
昨日は、月1回の先生による診察でした。食事療法(糖質制限)を初めて2か月経ち、その経過状況と最近の体調についてお話しをしました。現在の父の体調は・肋骨が痛む・空腹時や、食後に胃痛がある・便が2日に1回・身体がとにかくだるい・背中が痛む取り組んでいた食事療法の内容【1か月目】・砂糖、白米、小麦粉、でんぷんを含むものを食べない・肉、チーズ、卵などの動物性脂肪をとる・ベリー系の果物を食べる・1日3食【2か月目】・砂糖、白米、小麦粉、でんぷんを含むも
おはようございます!最近冷房対策でズボン下を履き始めたU-2-3です。先週の火曜日に主治医との面談?診察?に大学病院に行ってきました。元々この日は手術前の検査が入っていたのですが、手術をやめたいと伝えていたので検査はしないと思ってたんですが予定通り血液検査、胸部、腹部レントゲン、心電図の検査をしてからの診察となりました一通り検査が終わり主治医との面談?診察?では前回同様に現在の病状と手術の説明を受けました。その上でなぜ手術をやめたいかということを話しました。自分は個人
今日は東京寒いです〜〜お天気なんですけどね雨の地方もあるとかで・・寒い寒いですね昨日のブログではインスタが見れないという方もいたとの事で申し訳ありませんでしたアカウントがなくても見れる場合もあるのですがアメブロは違うのかなごめんなさいさて、今日はメッセージで質問をいただきました過去のブログにエネルギー療法というのがありましたが効果はありましたか?といただいたのでお答えします板の上に手を乗せて、エネル
何ヶ月もブログ書いてなかったのに急にもすごい勢いで投稿してすみません。😂私のオンラインサロンでは、毎日のようにいろいろ書いているので住民さんには、耳タコかな?と思いますが一般の方々が、目にする場所で、これのことを書こうと思うと色々と制限が出てくるので薬機法とかね、、、書けないことも多いしでもね、私はもうほんとに20年位リウマチを患っていて、ありとらゆる代替療法や、スーパースペシャルな奇跡のヒーラーさんや、氣功師さんや治療家さんにも、助けられてきたので、今も元気に働けて
こんばんは、最近湿度が高くてまだ冷房をつけてしまいますがそうすると肌寒い・・・湿度よ、下がってください、鈴木です。今日の写真は当直のご飯です。チンジャオロースーとはすっかり家族になった気分です。左に写っているのは漢方です。今日は最近気になっていたり、なんとなくしか答えられないなーと思っていたことをお話しします。きっかけはファイザー社が作成されておられます、ツールになります。多分6月ごろの勉強会の資料の中に挟まっていて、いつかみてみたいなーと思っていました。LINEで友達登録をする
2024年1月下旬に乳がん検査の結果で乳がん診断された更年期真っ最中のアラフィフです。乳がんの治療やその日の気持ち、出来事を記録として残すことにしました。『わたしのこと』まずは自己紹介、この記事の日時現在の状況です。《年齢》50代前半《性別》女性《住まい》都内《家族》夫子なし《仕事》自営《生理》4ヶ月前にきた(絶賛…ameblo.jp世の中にはよかれと思っていろいろアドバイスという名の主張をする方がいます。よく、大病を患うとそういう人が表
人を選ぶ水があるという。それを必要とする人に、水のほうから会いにきてくれる。水に限らず、すべての出会いが、これからもっともっとパラレルになっていくのだなあと思います。しかし、私を選んでくれた(?)、その「水」との出会いはちょっと情けなかったのです。5月のはじめ、久々に痛飲したこと。家財を断捨離していたら、良さげなワインがゴロゴロ出てきまして。ちょっとだけよ…。と思って2か月ぶりに飲んだら、これが飲めちゃう飲めちゃう。フルボトル+α注入。でき~あがり~私は