ブログ記事20,081件
別府大分毎日マラソン4日前走れない原因確認のため、戸塚にある堀口クリニックへ。(アスリート外来あります!)横浜市戸塚区戸塚駅すぐの内科・呼吸器内科|堀口クリニックトップページ|戸塚区戸塚駅東口地下出口1より徒歩1分の内科・呼吸器内科専門の堀口クリニックです。長引くせきや喉のイガイガ、呼吸に関する専門医が診療に当たっております。horiguchi-cl.com12月に診てもらった時は、喘息ほぼ完治したかもーと思えるほどだったのが、今月急変。(喘息症状は落ち着きつつあったものの
別府大分毎日マラソンまであと3日。今日はアトミクラブの練習会へ。メニューは代々木公園外周5周(9.55㎞)+1㎞+500m。私は外周5周のペース走のみやりましたペースは…大阪国際女子マラソンで6㎞ももたなかったキロ4分20秒に挑戦案の定、呼吸がひどくゼーゼー。時折咳もゴホゴホく、苦しすぎる…でも、喘息だから今は仕方がない。と割り切れるようになっただけ、心は穏やかでいられました3周目の後半の下りで少しペースが上がり、グループについていけずでもそのまま距離は保つよう
娘が人気のドーナツ屋さんに開店前から並んで、沢山のドーナツを買ってきました。「アイムドーナツ?」というお店。生ドーナツと呼ばれてるらしいけど、生ドーナツって何??どういうこと??検索したら、生地が柔らかくてふわっふわのドーナツの事みたいです。持ってみると本当に柔らかくてフワフワ。色んな味を食べてみたいから、全部3等分に切ったんだけど、柔らかくて切るのが大変でした。食べるとモチモチした感じ。お惣菜系も種類が色々あるそうで、そっちにもよく合うだろうなって感じの生地でした。娘は買った後
2023年1月9日(月)代々木公園駅近くの隠れ家的古民家カフェだったミメさんが移転Openmimet移転Openとはいってもすぐ近くに新店舗は駅前の通りなのでもう隠れていませんなのに通りすぎました・・・(前の古民家カフェのイメージが強かったので)東京メトロ千代田線代々木公園駅から徒歩2分外にメニューのサンプルが並んでいて喫茶店みたいな感じ前の店舗は2Fもありましたが今は1Fのみなので、少し狭くなっていますね・・・とちおとめの
今年もチョイチョイ食べに行くぞ!!お天気は冬晴れで気持ちがいいぐらいでしたが、空気が冷たく寒かった一日。なかなかこの寒さから脱却できませんね。やっぱり気温二けたは欲しいかも。そんな中、大好きなモンブランを食べにお出かけ。向かったのは代々木公園駅からほど近くのところにある、MontBlancSTYLE。現在流行りの絞りたてモンブランの火付け役となった元祖のお店です。何かで一月は栗のお汁粉みたいなのが食べられる、という情報をみたので、それを食べてみたくて頑張って予約。無事に希望の
\小さなコツで「できた!」が増える/好きなことをもっと楽しむお教室𖠿𖥧代々木アイリスラボいつもご覧いただきありがとうございます。以下、①最新のレッスン募集情報②ご予約方法③レッスン一覧を掲載しております。是非ご確認くださいませ。①最新のレッスン募集状況✾以下カレンダーをご確認の上、ご予約希望の日にちをご連絡くださいませ。オンライン・対面の切り替えが可能なものもございます。満席レッスンのキャンセル待ちも受付可能です。開始時間は、特別な記載がな
皆さん、こんにちは!年が明けた!と思っていたらもうそんな1月も終わりになってしまいますみなさんはどんな年明けを迎えましたか?ひかりぎでは様々なイベントがあり、多くの方に参加して頂きました!初詣に、久々のダンスイベント、上野動物園やプラネタリウムに雪合戦……そんなイベントや日々の活動もたくさん!寒い冬もひかりぎで一杯体を動かしていきましょうね!さて、明日からはもう2月へ突入!2月もひかりぎスクール朝霞では様々なイベントを用意してお待ちしております!
3品目。幻のスコーンに出会えました!本日は土曜日なので、ストックパンの日。先日まで銀座三越で開催されていた、スコーンパーティーwithTEA2023@銀座三越で買ってきたスコーンの中から食べることにしました。この催事で、前回日本橋三越で開催されたとき、あまりの行列で買えなかったスコーンが今回ではサクッと買えることが出来ました。それがこちら。アーリーバーズモーニングクラブ(EARLYBiRDSMORNINGCLUB)の総菜系スコーン3種。火・水・第
鳥と麺と。代々木公園駅からすぐにある気になっていたラーメン屋さん。Google口コミ43件、食べログ、口コミ21件、3.15ちなみに『酒と女と鶏と麺』という北新地にあるお店は全くの別のお店のよう。酒と女と鶏と麺050-5890-2216大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-21松木興産ビル8Fhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27122020/酒と女と鶏と麺(北新地/韓国鍋)★★★☆☆3.72■【個室完備】鶏と麺にこだわっ
わたしの朝活の楽しみ、パン屋さん巡り。最近ブログでもやたらとパンパン言っているような。でもね、パンや甘いものとかのせているとたまに「小麦は不妊にはNGですよ…」と教えて頂いたりすることもあります。それは承知しているし昔はパンは我慢していたりもしていたんですけど、ダメなわたしですね。詳しい方からみたらもどかしいかも知れませんが、自分なりのルールを決めて気を付けながらやっているつもりなんですぅ。『朝活の楽しみは…♡』以前は不妊治療に為にパンは控えたりもしていましたが、最近は気にしていませ
<モーニングその1755>代々木公園モーニング。とっても気になっていた宇田川遊歩道沿いのカフェ『CAFEROSTRO(カフェロストロ)』へ。代々木公園駅から歩いて数分。店内の席ももちろんあるけれど、遊歩道沿いに向かってテラス席もたっぷりあって、いい雰囲気!モーニングのメニューはこちら。・モーニングセット800円トーストまたはベーグルに、ゆで卵、ヨーグルト、ドリンクがついてます。トーストは渋谷にある『PanauSourir
1月29日(日)に明治神宮へまず、目黒駅で途中下車して目黒アトレで升本のお弁当をget原宿~一の鳥居巨大な新しい鳥居上手く撮れず🙇一礼して鳥居をくぐりますまだまだ参拝者大勢💦外国人観光客が多いですね~ちはやふる神のをしへをうけつぎし人のこころぞただしかりけり人ごとのよきもあしきもこころしてきけばわが身のためとこそなれ手水舎で清めてから神
午前中に用事を済ませて(無理やり仕事休んで来た甲斐がありました、僕としては6年ぶりのイベントで凄かったし感動した😆)お昼は昨晩に続けて又パスタにしてしまいました😊前日のイタリアンの余韻が残っていてパスタ以外は考えられなかった🤤生パスタ専門店麦と卵モチモチした生パスタが美味しいお店でした。その後代々木公園に移動して、歩いて今回の目的の一つでもあったパン屋さん365日へGo💨それ程混んでなくてすんなりお買い物😆気になったのを端から頼んでしまいました😁クロワッサン系は自宅で
手とり足とりレッスンの”代々木アイリスラボ”手とり足とり小さなコツをつみあげて♡何気ない日々に美味しいかわいい彩りを♡✾レッスン一覧はこちら(HP)✾最新レッスンスケジュールはこちらこんにちは、日本サロネーゼ協会マスター講師代々木アイリスラボのKanakoです。ご覧いただきありがとうございます。先日、アイシングクリームレッスンの時に教室で利用しているカラーサンプルを久しぶりに作り変えました!アイシングクリームに着色する際は、willton(ウィルトン)のアイシング
泊まらなくても利用可能なホテルの朝食ブッフェとはいえあくまで宿泊客が優先ですし、逆に少ない日はブッフェスタイルではない場合も…もしブッフェ入れなかったらどうしよう?とかぐだぐだしてたら友人のケイコさんがさっさと電話で確認してくれましたハホ~!ホテルセンチュリーサザンタワーの20階(フロント階)にある「サザンタワーダイニング」いわゆる一流ホテルの朝食ブッフェよりは少しお手頃価格なぶん、品数も多くなさそう、それでもここにしようと思ったのは、第一に新宿駅からのアクセスの良さ!第二に新宿
子供たちの学校が始まり、朝型生活が戻ってきました。年末年始ですっかり夜更かし癖がついてしまったので、しばらく寝不足が続きそうです(^o^;)さて、小学生が午前授業の日、「いつも通り」に朝9時集合!「モーニング初め」はやっぱりコチラから♡代々木公園の「PREMIERMAI」!menu|プルミエメ[PREMIERMAI]「はじまり」を店舗コンセプトに「ちょっとよそゆきの朝ごはん」をメニューテーマとし、朝の空気感の中で一日を通して朝ごはんが楽しめる多目的カフェです。店舗名「プルミエメ
代々木公園駅からすぐのところにあるnephewさんへ。バスクチーズケーキも有名のようですが、お目当てのキャロットケーキとラテを注文。フロスティングが厚めで、クリームチーズ感がしっかり。酸味がきいていて、思ったほど重く感じないです。大きさは、少し大きめです。人参、胡桃、レーズンがたっぷりで、スパイスは感じるけれど、強くはないです。水分多めな生地に感じました。入り口がわかりづらいけれど、お店自体は居心地のいい雰囲気です。他の焼き菓子も美味しそうでした。
昨年、通院でよく行っていた代々木公園駅周辺素敵なお店がたくさんあり、通院しなくなった今も、たまに行ってしまいますmimet東京メトロ千代田線代々木公園駅から徒歩3分、小田急線代々木八幡駅からも近いです昨年秋に「和栗のモンブランパイ」をいただいて美味しかったので、いちごの季節も平日夕方、待つことなく2Fに案内されました広々したテーブルで落ち着く~とちおとめのナポレオンパイ大きいナポレオンパイの登場写真だとそんなに大き
渋谷の“透明”公衆トイレが故障で丸見えに緊急事態も現場は利用継続「早く直して」渋谷の“透明”公衆トイレが故障で丸見えに緊急事態も現場は利用継続「早く直して」(ENCOUNT)-Yahoo!ニュース東京・渋谷区の代々木公園内にある“透明公衆トイレ”が故障し、中が丸見えになっているとの投稿がネット上で話題を呼んでいる。news.yahoo.co.jp東京・渋谷区の代々木公園内にある“透明公衆トイレ”が故障し、中が丸見えになっているとの投稿がネット上で話題を呼んでいる
8月27日にスーパーよさこいの会場となった、代々木公園周辺で見つけた子。ついに10人目に突入(^^)10人目は、昨日の子のお友達です。この子もセーラー服がよく似合ってますね。
マッチングアプリの男性と…初回で公園アポ(@代々木公園)だった事が過去にありました😅ちょうどGWの時期で、見渡す限り子連れファミリーやカップルだらけの中、初対面の男女が緊張した面持ちでお散歩…🚶♀️笑当事者ながら見るに耐えがたくも、レアパターンで若干面白かった思ひ出です🍀グル〜っとある程度お散歩したら、ベンチでお茶飲むだけなのでコスパもよろしいですのよね👌笑
昨年の年末にブログでも紹介しましたが、今のこの状況を風刺してラップで表現したMCミチさんが、1月14日(土)に代々木公園で、路上ライブをするそうです!えっ!明日!いや、今日じゃん!明日の打ち合わせ&リハからの飯😋明日は14時半からやります。公園内の詳しい場所は明日14時頃にTwitterにてアナウンスします。雨の場合は新宿でスタジオを用意しています。その際は誘導致します。でも降らないと信じてます😂よろしくお願い致します✨#韻暴論者pic.twitter.com/v
アカウントが凍結されちゃいました...😭新しいアカウントをつくったので、フォローお願いします🥺💞これからも特別な動画を載せていくね💓pic.twitter.com/rSz1SO4toV—サナのひみつ部屋(@Sana_Room_)November11,2022サナはJKブランドが捨てられないチャンネル登録者数3.64万人(2022年12月26日現在)高校を卒業してもJKブランドが捨てられないサナです。JKブランドに頼りすぎることはよくないけど…動画を通
桑原麻琴さん撮影会御疲れ様です。次回も宜しくお願い致します。
今年の初湯。温泉ではないけど…用事後に寄りやすい所を選んだらくしくも氏神様と同じ「八幡(はちまん)」湯。特に繋がりはないのに同じ屋号って銭湯ではよくある。八幡(はちまん)湯という屋号、都内現存の銭湯で3軒。狙ってたわけではないがこれで八幡湯3軒制覇。八幡湯(中延)黒湯♨記事コチラ八幡湯(三軒茶屋)記事コチラ※似ている屋号では八幡(やはた)浴場がある。八幡湯(渋谷区富ヶ谷)金・休15:30~24:00第1・3日曜13:00~
松崎七枝さん撮影会御疲れ様です。次回も宜しくお願いします。
2022.11.05『代々木公園』model:高橋ユナさん「美しい薔薇には棘がある」けど「美しいユナには棘はない」知らんけどモデルの肖像権はご本人に帰属し、無断複製及び転載は固くお断りしております。
新年明けましておめでとうございます✨昨年は本当に沢山の方に支えて頂き充実した日々を過ごすことが出来ました。感謝の気持ちを忘れずに…新しい年も皆様がHappyに、そして笑顔になれるお手伝いが出来たら幸いです。本年もどうぞ宜しくお願い致します✨☆☆2023年お正月🎍貴重な4連休✨✨✨今年は珍しく年末に大掃除🧹を終わらせ、お正月はゆっくり家族との時間を過ごしています。睡眠時間もたっぷり😆笑元旦はお互いの実家へ新年のご挨拶✨2日は初詣⛩ご存知の方も多いですが昨年の春、我
皆さん、こんにちは!トレビの可空です!最近ネタが溜まりまくりで書く暇がないくらい忙しかったので、なかなか投稿出来ていません。💦少しずつ投稿していきますのでもうちょっと待っててください!申し訳ございません。🙇♂️さて、今回は東京メトロのスタンプラリーについて話していきたいと思います。前回は最初ということもあって日比谷線と銀座線を使ってスタンプラリーを行ったのですが、日比谷線と銀座線の他にも駅名が違う接続駅のスタンプラリーも行ったので、歩く数も多かったです。※前回の詳細はこちらをご覧くだ
畑懐HPが完成しました!まだまだボリュームアップしようと思っているので、ぜひ御覧ください!https://kougousei-hafuu.jimdo.com/Facebookの方も始めたので新着情報やご質問等あれば承ります!HPの方からフォローお願いします!