ブログ記事24,360件
今日も今日とて代々木公園なんですがあいにくの雨…この日は代々木公園わんわんカーニバルがあるので楽しみにしていたのですが雨まだシトシトのウチにあさんぽ林の中なら大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و✧もんちゃんはもう帰りたいねんただでさえ歩かぬもみじ雨なら尚更テンションだだ下がりお散歩大好きそばでさえこの通りまだ眠かったりしますのなので早々にARMSでモーニングモーニングが閉まる寸前にお1人なら良いですよ〜(^^♪って入れて貰えた雨なので助かったわ〜コレで雨の中を歩
まさかの苺で栗尽くし。少し前の予報だと雨でしたが、曇りに変わって蒸しっとした暑さとなった一日。気温的にはさほどではないですが、湿度が高くて不快でしたよね。なんか梅雨を思い出す感じで、まだ先にしてもらいたいかも。そんな中、久しぶりに大好きなスイーツを食べにお出かけ。向かったのは、代々木公園駅からほど近くのところにある、MontBlancSTYLE。現在流行りの絞りたてモンブランの火付け役となった元祖のお店です。希少な栗を使った「人丸」のモンブランの後は苺シーズンになるので、苦手
今回は先週末と今日のワンコとのお出かけについてです。先週末の日曜日、ワンコを連れて六本木ヒルズに行きました。ヒルズに車を停めて、広尾の有栖川宮記念公園までお散歩しました。【有栖川宮記念公園にて】この写真を見て有栖川だとわかる人はいないと思います。公園から戻ったあとは食事をして帰ろうということでインド料理のディヤでマトンキーマと野菜のグリルをいただきました。ディヤ六本木ヒルズ店(六本木/インド料理)★★★☆☆3.47■インド料理の伝統とモダンテイストを
代々木公園わんわんカーニバルインターペット2025東京ビッグサイトに引続き代々木公園で今週末行われているわんわんカーニバルも行って来ました〜今年は過去最高の出店数でめちゃくちゃ広くて店舗もお客さんもいっぱいけれどもインターペットと違って入場無料だからありがたい。(※今年のインターペットは駐車場付きチケットの入場券2枚で8300円だから高いよね〜)わんわんカーニバルでは今年初めて犬用の帽子を2つ購入しました。↓↓↓知っていましたか?近年、日本の「紫外
上記の動画でもお話した、春分に宇宙龍🐉から贈られたグラウンディング&アンカリング(第5→第1チャクラ)のエネルギー伝授、受け付けを開始します✨①オンライン(Zoomでのライブ配信)9,800-8,800-4月12日(土)15:00〜15:4518:00〜18:45②オンライン(Zoomでのライブ配信は同じ)後日、エネルギー転写したクリスタルを送付12,800-③リトリートプラン15,800-代々木公園内にて円座になって伝授後、代々木八幡宮へ同行参拝⛩️(転写
<モーニングその3165>代々木公園モーニング。モーニングスタートのお知らせを見て絶対に行ってみたいと思っていた『nephew(ネフュー)』へ♪千代田線の代々木公園駅からすぐのところ。オシャレなカフェなどが集まってることでもお馴染みなエリアにあっても人気のカフェというイメージのお店なので、モーニングもとっても楽しみで席で見せていただいたモーニングメニュー。サンドウィッチが3種類あって、ポタージュ、サラダ、コーヒーが付いた「モーニングプレート」になって
4月19日泳力強化レッスン〜楽しみながら上達しよう〜in亀戸スポーツセンター\水泳が苦手な子でも大丈夫!/楽しみながら泳力をつける水泳スポットイベントこんな方におすすめ!🔵水泳をはじめたいけど大人数だと不安、、、🔵顔をつけるのも怖がる、、、🔵もぐることができない、、、🔵水泳教室に通っているけど中々泳げるようにならない、、、当日のプログラム◆3つのミッション❶ウォーミングアップ〜
【半額クーポン対象】ダブルフリルブラウスランタン袖7分袖トップスレディース半袖おしゃれ体型カバーフリーサイズメール便2025春夏【lstp301-352】【to25】【即納:1-5営業日】【送料無料】ユ込3楽天市場5,980円ボリュームチュールスカート大人おしゃれかわいいレディースチュールスカートボトムスウエストゴムパニエフレアギャザーミディ丈ゴムゆったり30代40代ママふわふわロングスカートマキシスカート[M3864]【
代々木公園の樹木と草花【13】ヒマラヤスギ代々木公園2024.12.2(月)撮影こちらが、代々木公園のヒマラヤスギと推定されます。特に銘板はみつけられなかった為、グーグルレンズ検索による推定となります。多分、何処かに一箇所位は銘板が付けられている可能性はあります。見つかるまで探す根気がないのと、当日の予定は代々木公園の概要把握であったため、取り敢えず、ヒマラヤスギの推定としました。前回のブログ記事は、以下の通りです。代々木公園の樹木と草花❲2024.12.2❳【12】スダ
昨日は内視鏡検査のため久しぶりに通院。行きは朝のラッシュの時間帯だったので片道約2時間の間、1度も席に座れず。新年度、新学期ということに加え、一時期のリモート勤務なども減り通勤通学の人が多くなっているようだ。いつもなら内視鏡検査の後、同一日に診察となるのだが今回は検査のみ。診察は2週間後に別途予定されている。つまり、生検を行なって、その病理検査の結果を待ってから診察という流れが予め組まれている。内視鏡検査の鎮静から目覚めた後、ルゴール液による胸焼けが酷く、右の喉に軽い痛み
常連様も初めまして様もご訪問、いいね、読者登録ありがとうございます♡こちら開催中♩こちらも!↑エントリーお忘れなく~こないだの週末は年に一度代々木公園で開催されるわんわんカーニバルへチャリ圏内のイベントは気楽でほんとありがたい~あったかくてこの日のコーデはまたまたmeriのシャツ着てました~♩完売中このシャツほんま良い!袖まくっても落ちてこないのがめちゃくちゃ良いストライプは少
喉がいがいがするので、さっぱりものを食べたいと思って、うどんが食べたくなってやしまへ13時過ぎ、並び4名くらい並んで食券を購入現金のみです。お目当てはざるうどん前回頼んだうどんは富ヶ谷うどん、うどんつゆが味が薄く感じたので、味が濃そうかな?と思って、ざるうどんにしました。★ざるうどん820円出てきましたしょうが、大根おろし、ねぎざるにうどんたっぷりそば湯みたいなうどんの茹でたうどん湯?も出てきました。太くてコシがしっかりのうどん出汁は色は薄めで、濃くはないけど
おじさんの悩みの一つに「可愛い犬が散歩しているのを見かけても声をかけにくい」というのがあります。不審人物ですもの。せいぜい、スーパーの入り口につながれてご主人様を待っているワンコに「良い子だね~」と声をかけながら撫でる位しかできませぬ。が、ドッグフェスティバルとなると、犬自慢の飼い主が「チヤホヤして!」とばかりに愛犬を連れ歩いてくれるので、現在「ペット不可」物件に住んでいる私も思う存分ワンコと触れ合うことができるのです!2025年は上野公園で「シタマチ.スプリングフェスタ~ウエノデワ
11月後半の火曜日。この日は有休を取って娘の通院の付き添いで代々木八幡へ。帰りがけに昼ご飯を食べようと駅近くのお店を探すことに。下調べしていた訳でもないので行き当たりばったりで彷徨います~!小田急線の代々木八幡駅前から渋谷方面まで続く富ヶ谷一丁目通り商店街昔懐かしい商店街ですが最近は奥渋谷とか呼ばれるみたいでお洒落なお店も点在しているみたい。そんな商店街の中に...ちょっとレトロな雰囲気のカフェを発見!mimet(ミメ)google,食べログ人気のカフェビス
ラーメン屋さんですよ一杯目神奈川県は真鶴にある伊藤商店の醤油ラーメンは紹介済ですよねチャーシューも炙ってあり深い出汁に細麺がベストマッチ間違いない逸品でした二杯目麺うら裏代々木公園店は東京都気になった方は行ってみてくださいな!三杯目東京都は小川町にある坦々麺かつぎや数年前に店舗移動があったけど味は安定して美味しい上画像が3辛下画像が2辛深い海老胡麻出汁に麺はツルッとした感じチンゲン菜も何気にアクセント良く肉味噌も相性抜群でスープは最後まで飲み干す
いきなり始まります先週の桜の画像先週は『満開までアトちょっと』でした月、火ランオフ仕事がぁ〜お天気がぁ〜言い訳です(笑)水曜日アサラン朝は忙しいのでペースアップこの日は珍しく『シゴマエ』『シゴオワ』セット練…いや、朝夕2回ジョグしただけ水曜夕方は仕事終わってから自宅と逆方向に寄り道してマリーナナイトランに参加佐倉マラソンへの応援のお礼を伝えて来ましたこのあと本練が始まるんだけどメニューを聞いてアップジョグだけ参加して上がって来ました土曜日は代々木公園伴走練習会『4/12(
都内の桜もそろそろ葉桜になってきましたが、毎朝息子の保育園の送迎にルートを変更して桜並木を通るのが楽しみです。そして今年もやはりお花見に家族揃って出かけました!お弁当作らなくてもいいよと言われても、どうしても「お弁当を作ってお花見に行かなければ」という義務感に駆られるんですよね・・・。でも作って良かったと思うので、今年のお花見記録。3月の最終週の週末の土曜日にお弁当を作りました。・ローストビーフと独活の炊き込みご飯・帆立のぶぶあられ揚げと菜の花の天ぷら・独活のきんぴら
ご訪問いただきありがとうございます。看護師+αを楽しむアラサーナースです。正社員として働きながらライターやブロガーとして活動をしています。萩中ユウ式結婚マイスターⓇ取得♡2019年4月からブログを書いています。ぜひテーマから気になる記事をクリックしてみてください♪子どもの健康情報サイトkidscareGW前半は朝活をしに代々木公園へ行列ができるモーニングで有名なPATH8:00OPEN7:00〜整理券配布とのことで早
二歳の娘がいる専業主婦のアラサーママ👩年収1500万の旦那さんと7500万円のマンションをついに購入しました🥺新居には5月末にお引越し予定です🏠毎月赤字出費続きなので、ブログに色々綴っていこうと思います🤣こんばんは!アメトピ掲載ありがとうございます🧡『アウトレットでTASAKIのコメットが!』二歳の娘がいる専業主婦のアラサーママ👩年収1500万の旦那さんと7500万円のマンションをついに購入しました🥺新居には5月末にお引越し予定です🏠毎月…ameblo.jp『御殿場ア
新江戸散歩代々木八幡宮~表参道善光寺を歩く=②代々木公園=「代々木八幡宮から表参道までを歩く」のその②です。代々木八幡宮~福泉寺~代々木公園~長泉寺~隠田神社~表参道善光寺というルートですが、前回、その⓵で代々木八幡宮~福泉寺までを記事投稿しました。今回②は代々木公園~原宿駅までを投稿致します。■代々木公園福泉寺から坂を下りて、代々木公園西門から入ります。右手に雑木林・・・園児たちの行進。まだまだ紅葉もきれいでした。江戸時代、現在
インターペットで買ったオーバーオールを着て代々木公園のわんわんカーニバルへ行ってきましたとにかく人とワンコさんが多くてぽんずはずっと抱っこキッチンカーの看板ワンコさんがとっても良いコでしたグルっとお店を見て買い物した後代々木公園をおさんぽでもこちらも最後のお花見を楽しんでる人でいっぱい結果やっぱり抱っこぽんずは二週連続たくさんのワンコさんにちょっと緊張するお出かけとなりました左はパパさん右は次男のTシャツこちらは体重測定ぴったんこカンカンでピタリ賞だった
ご近所犬友からLINEきて…早速いっしょに行ってみた。かき氷!井の頭通り沿いのこの建物、ハクジュホールという小さなコンサートホールを併設。1階部分にカフェができて、そこでかき氷を出し始めたらしい。初めて建物の中に入りました。新しく出来たカフェに、金土日限定でかき氷店が間借りしてる感じらしい。かき氷の写真を見たら、ただものではないぞ、と。milet(代々木公園/かき氷)★★★☆☆3.03s.tabelog.comきたきた!ピスタチオ〜山の中にはブルーベリーソース。氷がふんわり…
先日、ずっと気になっていた公園へ。ここはどこでしょう?代々木公園です。代々木公園にはサイクリングコースがあり、自転車もレンタルできるのです。以前(コロナのとき)ヘルメット持参とのことでしたが、ヘルメットは無料で借りられる仕様に戻っていました。大人は特にヘルメット借りている人はいませんでした。ここ、非常におすすめです!!券売機でチケットを購入し、係の方にチケットを見せてから自転車を選びます。補助輪つきのもの、二人乗りのもの、色々なタイプの自転車があります。補助輪つきの自転車
代々木公園や駒沢公園のドッグランが変わります。久しぶりに代々木公園のドッグランに入ろうとしたらえ〜ぇ〜暗証番号入力必須に変わってる↓↓↓暗証番号なんて知らんがなぁ〜って思ってヒヨッてたら...。えっ暗証番号がデカデカ書かれてるポチポチ押してして入りました〜どうやらシステムが変わるそうです毎年、管理事務所で更新が必須で更新時に配布される会員カードが無いとドッグラン内に入場出来ませんでしたがそれらの一連の流れが全て廃止され↓↓ぜーんぶWEB申請で会員になっ
週末は電車に乗ってトコトコと東京へ行ってきました♪目的は代々木公園屋外ステージで行われていたアウトドアデイJAPAN2025ですよ(^^)先ずは日清さんのブースでカレーメシをゲット(笑)小物を買ったりしましたよ最近はLineの友達登録でガチャポンがひけたりするんですが無料なだけにほぼ当たりは出ません(笑)そこで1回1000円の有料ガチャに挑戦したところ見事に焚き火台を当てることができました(^▽^)ひとと
一昨日、順天堂病院を午前11時過ぎに退院ギリギリまでパジャマで病院のベッドに仰臥してたのに昔の同僚を誘って夕飯の予定を入れてみた友人女将の店@代々木公園(代々木八幡)”晴れ間。”だす店のトイレの壁画↑退院日にアップデートこれな。トイレに賽銭箱を設置するよう女将に提案退院とはいえ、体調がどうなるかオラにも読めないんで”最悪、急なキャンセルも考慮しといてな〜”と事前に(女将&友人に)伝えておきました("晴れ間。"のトイレはヨン画三
4/14(日)、アースデー2024に子供と代々木公園へ行ってきました❣️気候変動、海洋プラスチック、ごみ処理、リサイクル、食糧不足など環境問題に関する課題と解決策を提案するワークショップやブースが200店近く出店していました。イオン環境財団のブースでは日本ウナギに関するワークショップでウナギの漁に使う道具を作りました。お兄さんが親切にウナギの環境問題について説明してくださいました。温暖化でニホンウナギが獲れず、トレーサビリティが危うい中国産ウナギに頼る現実…。他大学ブース
<モーニングその3453>代々木公園モーニング。可愛いモーニングに会いに、『YUSUAL(ユージュアル)』へ♪代々木公園駅から歩いて5分くらいのところ、いわゆる奥渋エリアにあるコーヒースタンドです。1階はアパレルショップになっていて、階段をあがった2階がカフェになってます。モーニングは平日は9時から11時半、土日祝は10時から13時まで楽しめます。ドリンク付きのセット価格に。パンが6種類からひとつ選べるようになっていて、パンによって少しお値段が変わ
ご飯派の私が珍しくパン屋をめぐり、7個ものパンを携えて帰宅した。『代々木パン屋めぐり①〜デニッシュデニッシュデニッシュ!〜』ずっと行きたかったパン屋があるイエンセン03-3465-7843東京都渋谷区元代々木町4-3https://tabelog.com/tokyo/A13…ameblo.jp『代々木パン屋めぐり②〜365日食べたいパン?!〜』小田急線の代々木八幡駅に降り立ち、パン屋めぐりをしてきたよ。こちらからどうぞ↓『代々木パン屋めぐり①〜デニッシュデニッシュデニッシュ!〜』ずっと
8月27日にスーパーよさこいの会場となった、代々木公園周辺で見つけた子。3人目は高知のチーム、なかとさもんの美少女踊り子さん。中1だそうですが、高校生といわれても信じちゃう。大人っぽい子ですね。彼女がいる、なかとさもんはこういう踊りをします。正統的なよさこいですね。