ブログ記事5,220件
強直性脊椎炎の男子中学生強直性脊椎炎とは、強直性脊椎炎とは、脊椎や骨盤の仙腸関節に炎症が引き起こされる病気です。免疫作用が過剰にはたらいて自身の組織などを攻撃してしまう“自己免疫疾患”のひとつであり、男性に起こりやすく、10歳代後半から20歳代で好発し、40歳以降の発症は少ないとされています。多くは、腰やお尻などに痛みが生じます。痛みのある部位は日によって変わることも多く、さらに安静にしているときより体を動かすと軽快していくのが大きな特徴です。血液検査では自己免疫疾患で見られる自己抗
37.仙骨を立てる筋肉は何か?(3)(答3)大腰筋・ハムストリングス__________________仙骨の前傾・後傾に関して、大腰筋の作用とハムストリングスの作用は、協調して仙骨をカウンターニューテーション(仙骨の起き上がり)に誘導する
こんにちは昨日はUSJに行って来たよ🎥先月で年パスが切れていたので1デイ購入から。チケットブースに並んで大人のチケットを。USJはシーズンによってチケットの価格が変動性に。八月は大人の1デイが税込8200円。自分は身体障害者手帳があるのでシーズンによっての価格変更がなく1デイが一律税込4100円。大人子供関係無く付き添い一名も同じ価格。(子供は付き添い価格税込2800円だよ)自分は手帳を貰ってから初の更新で1デイを買ったのは前回の更新以来約一年ぶりチケットの裏を見たら大人としか書
アストランティア数年前に一目惚れして、ガーデニングを始めるきっかけになったお花🌼週末に思春期真っ只中の長女とケンカ😓学校・部活・塾と多忙なのは仕方ないけれど、すきま時間に、コンビニのお菓子や甘い飲み物の買い食いが多く、私の作ったごはんは、好きなものしか食べない。多忙で好きな物ぐらい食べさせてよ、という気持ちもわかるけど、身体を壊してからでは遅いから、口うるさく言ってしまう。体の痛み・つらさを経験してるからこそ、身体は大事にしてほしいという母心は、健康なことが当たり前、音楽や好
「タメ」と「スパイラルライン」僕のブログに、度々ご登場いただいている斎藤佑樹投手の比較写真。良い方のフォームとされた“大学1年生”の彼のこの瞬間には、スパイラルラインの筋膜連鎖がくっきりと浮かび上がっている。対するプロ入り後の“去年12月”写真では、それはなんだか難しいことになっている。👇ここでいう「スパイラルライン」とは、下の赤帯の部分。👇スパイラルラインの両端に位置する、右脚と左腕の骨姿勢を、両時期ともに黄色いラインで示した。👇“大学1年生”では、右股
演題「見逃される重要な腰痛・仙腸関節の痛み」演者:仙台社会保険病院副院長村上栄一先生内容及び補足(含質疑応答)「椅子に座り続けることが困難で、仰向けに寝られない患者いて、整形外科で痛み止やブロック注射などいろいろと処方されるも痛みが改善せず、CTやMRIの画像検査でも異常所見がないため、身体表現性障害と診断され、精神科を紹介された。その紹介状には『知的能力低下』と記載されており、ペインクリニック専門医に紹介されるも、器質的な疾患もなく、治療効果も乏しく、当院受診となった。仙腸関節固定術によ
赤坂校のお客様の改善の様子を改めてMasayoさんがシェアしてくれています。ありがとうございます😊『仙腸関節炎だったお客様・・・☆』昨日はZOOMミーティング画面を通してロンドンの久保川さんの話が聞けるのも嬉しいZOOMの中で、ロンドン校のお客様のお姉さまの話を伺わせて頂き、しっかりとSB…ameblo.jp昨日zoommeetingで仙腸関節の痛みの話をしました。東京本校赤坂校のお客様の改善の様子を私はレッスン時に必要な方に共有しています。お客様のお姉様、いま集中してSBMを
肛門狭窄の手術をしてから、毎日朝のヨーグルトと寝る前のヤクルトで、どうにか頑張っていましたが、年末にコロナにかかって、全てが最初からになってしまいました😭便も、また出づらくなってしまい、、、一度出なくなってしまうと、もう自分ではコントロール不能⚡️一度、1週間出ずに浣腸⚠️で、力んでしまい、意識消失、からの転倒があり、、、その時はたんこぶで済んだのですが、訪看さんも頭を抱えていました😅それ以降、朝のヨーグルトと夜のヤクルト、毎日、マグミットとアミティーザ1日出な
すす痛みのない身体作りで生涯現役を目指しませんか?広島/オンラインにて自力整体教室を開催中講師のならはらひろこです!ならはらひろこ公式LINE特典セルフ姿勢チェック動画無料からだ相談、他画像をクリックして登録ください!現在開催している講座◆広島教室◆全国・オンライン(グループ・経験者)◆全国・オンライン(個人・初心者歓迎)実際にあった生徒さんの体の変化自然に-8キロ達成!ウエスト10センチ、-5キロ達成自分でぎっくり腰が治せましたコルセットなしで歩
今回は、時系列からちょっと離れて最近の悩みについて記録しようと思います。私は、痛みで眠れないことが多く、眠剤と安定剤を飲んで睡眠をとっています。その中で、去年の12月くらいから、追加でデエビゴをのんでいるのですが、、、まず、デエビゴとは、、、オレキシン受容体拮抗薬と呼ばれる睡眠導入剤です。入眠障害、中途覚醒の症状に対して効果が認められている不眠症の治療薬です。最初は眠前に5mgで眠れていたのですが、最近は眠れないことが多く、7.5mg飲んだりもしています。3ヶ月経った頃か
5/21(日)にLAVAに行き、その翌日に高熱を出し、熱が下がっても咳が止まらなくて、ほぼ2週間行けてなかった。金曜の夜、どうしてもLAVAに行きたくて、リーダーに今日は19:50に帰らせてくれと早めにお願いし、大雨の中70分のマスターレッスンに行ってきました!~前屈編~柔軟性UPのマル秘メソッド(強度1.5)職場で仕事仲間の派遣さんに、「今日はどうしてもマスターレッスンに行きたい。1日でベターっと掌が床に着くかもしれない」と話すと、「相撲部屋みたいに先生に上からグイグイ乗られるん
こんばんは。ピピネラユイコです。【腰痛でお悩みの全ての方のために】以前に書いたカテーテル注射の腰痛手術。『今度は腰痛手術!!』こんにちは。ピピネラユイコです。先週のお目目に続き、今度は腰痛手術です!「また臨時休業かい💢」いーや。今回は休みません。実は、もう昨日済みましたん…ameblo.jp本当に効果は絶大であんなに痛かったのにウソのように痛みが取れました。・・・が最近になってどうやら違う場所も『痛い』ことに気づいたのです。
仙腸関節が痛い(笑)お尻をテニス🎾ボールでゴリゴリして揉み返し予防にモーラステープ貼ってます😂そろそろ9〜10ヵ月リウマチ治療をしていません。リウマチ治療によって、T細胞が抑え込まれ過ぎてB細胞を制御出来ずに多発リンパ節腫大になり、リンパ腫と同じ感じになってしまったから。(難しいけど、確かそんな感じ)半年近くリウマチ治療をやめて自然に体調が戻った。T細胞が正常に働き始めたからって説明された。それまでは何ヵ月も熱が続き、ほぼ寝たきりで明日の事も考えられなかった。全身に中毒疹が出
36.仙骨を立てる筋肉は何か?(2)(答2)腸骨筋・ハムストリングス__________________________(1)では仙腸関節の運動がないものとして仙骨と寛骨を一塊として扱って「仙骨を立てる」を考えてみたが、(2)では仙腸関節の運動による「仙骨を立てる(起き上がらせる)」仕組みを考えてみる。股関節が伸展位にあり、腸骨筋が寛骨を前外方に引く力と、ハムストリングスが坐骨を下方に引く力が、股関節で拮抗しているとき、両者の力は共同して仙腸関節に作用し、寛骨を外旋させる。
私は、保育士として働いていました。2回目のながーーーい入院中、担当医にも仙腸関節症は完治するものではないとも言われていましたし、自分的にも、今までのように動けるのは、まだまだ先のことだと思えるようになったこと。保育園に名前を置いておくだけで、保育士「1」と数えられてしまうので、余計に迷惑をかけると思い、退職することにしました。いつになるかわかりませんが、また、いつか子どもと関われる仕事ができるよう頑張ろうと思っています。退職したことで、入ってくるお金が0に。今まで
自己免疫介在性脳炎と診断がつき、やっと、免疫治療が始まりました❤️🩹!まずは、副作用の少ない免疫抑制剤のミゾリビンを使う事になりました!最初は、特に副作用もなく、効果も感じることもなくでしたが、1週間経った頃から、吐き気と下痢が止まらなくなりました😭それに、痙攣も増えたような気がして、、ある日、トイレで痙攣、意識失って嘔吐してと、いろいろ重なって、訪看さんを緊急で利用病院に連絡を入れて、緊急で診てもらいました。CTに異常はありませんでしたが、一応、様子見で入院にな
本日は、他県からの60代男性、遠方からの50代ご夫婦の3名ご新規のクライアントさんの後にランナーさんでした。でっかい他県の男性はストレートネックにバックで、股関節のズレでしゃがめない、歩いたら痛い、階段で痛いとのことでした。JR+タクシーでの来院でしたが、帰りは駅まで歩いたとのことでした。その後は遠方からのご夫婦。骨盤、股関節が異常に固く変位した旦那さんに、それに加えて全身に癒着をちりばめた奥さんでした。最近気づいたんですが、普通にテニス肘でも、尺側だけでなく橈側の上腕にも筋の無駄な癒
単身赴任先は田舎なので、ダメ元で受診した整形外科でしたが…いい先生方に巡りあいました2022.11月隣県の大規模病院から独立された40才後半位の整形外科医でリハビリに力を入れている熱心な病院でしたリハビリルームはジムのトレーニングルームのような器具がいっぱいで驚きましたリハビリの先生に歩いたり座ったりすると臀部からハム・脹脛・足裏・股間が痺れて10分歩けない座れない事、ドクターショッピングでどの医者からも原因不明で治療法がなく精神的と言われた事を伝えました指導医で経験豊富な方のようで、私
いつもお読み頂きありがとうございます少しづつ距離が伸びてきて歩ける自信がついたのか、筋膜リリースのおかげかわからないですが、ウォーキング中は、ほぼ足の痺れ痛み・お尻の鈍痛を感じるストレスは少なくなりました朝日を浴びて歩くことはセルトニンを増やしてくれ、脳が少し許してくれるようになったのかもしれませんベンゾ・トリプタノールの副作用に口渇・目眩があります去年11月トリプタノール10→30増量してから副作用の口渇で食事がしにくい、舌の先が歯と擦れてヒリヒリして12月から30→20→10と心療内
時系列もだんだん、今に近づいてきたので、今回は、痙攣時の頭の中について記録していきたいと思います。私が、痙攣を起こすのは、だいたい血圧が急上昇した時。もともとが低いみたいで、120を超えると来ることが多いです。あとは、疲れが溜まったとき。リハビリやお風呂、外出後は、気をつけています。まず、いつもとは違った感じの痺れと硬直したような感じがあります。この時に、ナースコールを押したり、誰かに伝えられればセーフです😅😅その後の、手足の痙攣と呼吸が乱れてきます。この時は、声
【治療院藤森】2023年6月の営業日カレンダー長野県諏訪市/仙腸関節調整専門治療治療院藤森スタッフ按摩マッサージ指圧師の金子ですあっという間に6月になりますが皆様はいかがお過ごしですか?6月は祝日も臨時休業もなく通常営業です6月29日(木)の午後は深結助産院で骨盤ケアセミナーです金子は講師のため11時ころにはいなくなりますのでよろしくお願いいたします『【季節の変わり目】寒暖差に負けない体作り』【季節の変わり目】寒暖差に負けない体作り長野県諏訪市/仙腸関節調整専門治療治
いつもお読み頂きありがとうございます最近は座る時間が増えて1時間くらいは座ってられるようになりまし(尾骶骨痛が楽になった為)WBCも3〜4時間途中休憩を入れながらほぼ見れました歩くのも15分〜30分歩けるようになりましたが、ジンジン痺れて筋肉が突っ張った感じなので、帰ってからは横になりますが、身体中も軽くビーンと痺れた感じで全く昼寝はできません過緊張が続いていると思います23:00トリプタノール・ソラナックス・抑肝散24:00頃就寝5:30頃ジンジンで目が覚めますが、7:00まで布
我が同士の病⇒仙腸関節炎とは?自分の病と比較してみませんか?貴方の病は、勇気を与える病?それとも勇気を貰える病?同士を思いやる気持ちが生まれるかも?mayuさんの病の状況mayu痛みと日々-8ページ目(ameblo.jp)活中3、中1になる娘がいます。精神的につらくなり、マインドフルネスを始めました。仙腸関節炎仙腸関節炎は仙腸関節の片側または両側に炎症が生じる疾患です。仙腸関節とは腰椎の骨と骨盤の骨のつなぎ目のことです。仙腸関節炎は腰の下のほうや臀部の痛みを引き起こ
オススメされた目黒の整体に行ってみた。女性の方で親切に問診してくれて苦手なポキポキ鳴るタイプのマッサージはしなくて電気ビリビリするやつ?すごい楽になるもぅこれお気に入り!でも2〜3日もしたらまた痛くなって。。【第2類医薬品】フェルビナファインα80枚※セルフメディケーション税制対象商品Amazon(アマゾン)965〜1,350円【第2類医薬品】フェイタス5.0温感20枚※セルフメディケーション税制対象商品Amazon(アマゾン)1,143〜3,280円1ヶ月くらい
【お知らせ】5月29日(月)の午前中は金子1人で営業です長野県諏訪市/仙腸関節調整専門治療治療院藤森スタッフ按摩マッサージ指圧師の金子です急なお知らせになりますが5月29日(月)上記は都合により私1人になりますのでお待たせすることがありますよろしくお願いいたします『【治療院藤森】2023年6月の営業日カレンダー』【治療院藤森】2023年6月の営業日カレンダー長野県諏訪市/仙腸関節調整専門治療治療院藤森スタッフ按摩マッサージ指圧師の金子ですあっという間に6月になりま…ameb
今週満席になりました。頑張ってまいりましょう!
こんにちは。ミリーです。私と同じ強直性脊椎炎や脊椎関節炎の皆さんは、【巻き肩】と呼ばれる姿勢になりやすいです胸郭や仙腸関節の痛みがあるからだと考えられますこれを何としても、解消したいと考えていました。木曜日の作業療法の日。作業療法士さんが1つの提案をして下さったの。ご自分が自宅で姿勢を良くするために使ってるもの。これが私の巻き肩の矯正にも使えるのではないか秘密兵器を持ってきてくれました木曜日もゴリさんの通院でした。この日も2時間待ちました。火曜日は4時間待ちました。
今までいらしていただいたクライアントさんの中にも、カルシウム沈着を見つけてしまうことが度々あります。僕が今まで見つけられず、見過ごしてきたものです。潰してしまうと、かなり変わられるので、嬉しいやら、申し訳ないやらです。見過ごさずに、慎重に、大胆に。(ない人の方が圧倒的に多いんですけどね・・・)
免疫治療がひと段落して、痙攣もだいぶ落ち着き、GWもやってくるー!!!ってことで、1ヶ月程度で退院しました。が、痙攣は落ち着いていたものの、安静が多かったので、体力が激落ち😅歩行器移動も困難で、不安しかなかったため、担当医に特指示を出してもらい、2週間は毎日、訪看さんにきてもらうことに。GW中は、アドレナリンもドバドバで、二日間くらいはご飯食べに行ったり、映画を見に行ったりもして、誰かしら家にいたので、安心して過ごせましたが、、、GWが終わった途端、調子に乗
入院とともに、イムランを使うにあたっての遺伝子検査が届いており、クリアしていたので、5/29から、イムラン朝の一錠50mgから始まりましたー👏👏👏今日で、初めて1週間経ちましたが、特に効果は感じておりません。先生にも、効果が出るのは、早くても1ヶ月といわれていたので、まぁ、そうでしょう。。。ただ、副作用っぽいものは、、😭まずは、舌炎👅⚡️⚡️4個ぐらい出来ていて、地味に刺激に。ご飯は食べられるけど、地味に痛い。あとは、食欲が少し落ちたかな?前までが、爆食だった