ブログ記事266,675件
おっぺしゃんは(株)advancegrowingが運営する熊本ラーメンのお店。2025年1月現在宮城熊本岩手北海道で計6店舗展開中。つけ麺おんのじは兄弟店でこちらは5店舗展開している。本店は北仙台駅近くに有。こだわって作られている濃厚豚骨スープに焦がしニンニク油である黒いマー油がかかった個性の強いラーメンを頂ける。「おっぺしゃんらーめん」。麺の固さとマー油の量は選択可能(後述)で写真はバリ、ドンピシャ。スープは豚のゲンコツと鶏ガラを強火力で長時間炊き上げ更に魚介や野菜を加えて作られて
めちゃくちゃキュートな結弦君ですがぁ・・・前人未到のとてつもないことやらかしちゃうすんごい方です!「みんなよ~く知ってるよ~」だ・か・ら!みんな知っていてもサラは何度も叫びたいわけよ!Helookssocutethough,he'sanamazingguy,whohasachievedsomanyfeatsopenedupthegatetonewworld,,,cosmos!!!Everyoneknowsitbut
ユニクロ、ジーユー、しまむらなどのプチプラを取り入れたファッションブログです。アラフォーやアラフィフなどの大人世代、幅広い方々の参考になれたらとても嬉しいです。骨格ナチュラル、身長167cmです。mana(まな)Instagram→manaこちらもよろしくお願いします訳あって、昨日から仙台に来てきますでも今は家に帰っているところです寒いだろうと思って防寒しました。やっぱり東京よりちょっと寒いです羽織りモノはブラックにしたくて、andmeのコートにしました■リバー
もうさぁ結弦君もやんちゃだけどぐりりちゃん最近やったらやんちゃさんになってない?Yuzuisnaughtyoften,andnowGuriri,youtooarealsonaughty?おはぐりー!🌞じつは…なおはなし💭きいてくれるぐり…?⛸️🌟🎾#匂わせるタイプのオコジョ🧊pic.twitter.com/ZRWieHWsuM—ぐりり【公式】(@khb_guriri)January11,2025"Morning,the
突然ですが🤗「かなだい」と呼ばれているアイスダンスの『かな』さんって🤔妻子ある人と『お泊まりしたけど不倫はしてない』とか言って収めた......⁉️今も何事もなかったかのように『だい』さんと活動してる🧐これからもずっと一緒に仕事するでしょうね😌諸事情により...🙂↕️この方達のファンも後ろ盾も多いと思うので是非頑張ってください☺️羽生結弦選手に対しては何も悪いことしていないのにあれ程、誹謗中傷やらプライバシー侵害して脅しまくっていたのになぁ⁉️
おはようございます。今季最強の寒波で、雪が降った地域が多いですよね雪が残る地域の方、気を付けてお過ごし下さいませ。仙台でも、一昨日から雪が降りまして。そこそこ積もりましたこんなふわふわの雪ならいいのですが、そのうちアイスバーン状態になるので、それが危険だわー。余談なんですが、仙台では雪が積もっても、自転車に乗っている方をよく見かけるんです。雪を数年に1度くらいしか見かけない兵庫県の阪神地域に生まれ育ったワタクシ、毎年ビックリ!!雪の中で自転車運転して、滑っ
ご感想より抜粋:「母が望む私、母が望まない私を考えて、母が望むであろう私を生きていたんだなあ。」仙台カウンセリング心理セラピールームBerry'sColor心理セラピスト・心理臨床家庄司真弓です。「震災より前」「震災より後」そんな時間軸を持ったのは、東日本大震災(2011.3.11)で被災し、その体験があまりにも衝撃的で大きすぎたから。人生観、生命観、結婚観、恋愛観、いろいろな価値観を一瞬で変えてしまうほどの衝撃。出来事。悲哀。一緒にいられる今を、心から感謝し大切にしたいと
なんとなんとなんと…うちの長女…8歳の誕生日を迎えることができましたー去年の今頃も、来年はゆののお祝いしてあげられるかなぁとかいろいろ考えちゃってたな余命宣告されてるんだもん。考えるのは当たり前だよね私の体調はイマイチだったけど一緒にハッピーバースデーを歌ったりとか一緒にケーキを食べたりとか、普通の誕生日のお祝いをしたんだけど、何より普通が幸せなんだよなー来年は…とかってやっぱり考えちゃうけど、どうか今と同じくらいのあまり良くない体調でも良いからなんとか生きてお祝いしたいところです
高等動物で思考が発達し言葉をもった人間は、もれなく「人と比べる」「凹む・悩む」という能力も与えられた仙台カウンセリング心理セラピールームBerry'sColor心理セラピスト・心理臨床家庄司真弓です。白鳥を毎日観ています。そう、観察日記書くか?ってほどに毎日、広瀬川に散歩に行って、遠くから見守っています(*´艸`)あることに気づきます。「グレーの小さい子」が、、、、、日に日に白くなって、大きくなって、、、チームで羽ばたき一周して着水まで、一通りトレーニングしているかのよ
今日の仙台は朝から雪が降って、この勢いだと積もるかなと思っていたらお昼前には止んで来て、雪も見当たらないくらいの積雪量。これは平野部だからかも。そして夕方からまた降り出した雪が、屋根や道路を隠していく。地面に薄っすらと積もってますね。明日は寒そう。#羽生結弦さんが現在ツアー中のICESTORY#EchoesofLife制作にあたり影響を受けた本として話題の『生誕の災厄』邦訳はこちら。独特のユーモアと皮肉がくせになる本書、羽生さんにはどのように響いたのか……気にな
今年の冬もまた、宮城県仙台市に行ってきました。私が応援している「奥州・仙台おもてなし集団伊達武将隊」のファンイベントに行くためです。※伊達武将隊は、仙台・宮城の歴史や観光の魅力を伝えるPR集団です。まず、いつものように東京駅から新幹線に乗り約90分、朝9時過ぎにJR仙台駅に到着しました。いつものようにホテルに直行して荷物を預けました。ここで、いつもと違うのはJRの在来線のりばへ。なぜなら、今日どうしても行っておきたい場所があったからです。でも、目的のファンイベントが1
鳥取から娘の住む仙台へ遊びに来て2週間が経ちました。今日は娘は出勤です。昨夜一旦は収まった雪が又降り出したようで通勤に使う娘の車は「雪衣」!!九州生まれ育ちの娘です、まだまだ雪には慣れていません、ましてや雪道ドライブなんて!です。なので今日は電車での出勤ですが電停までそう遠くはないものの、ツルッツルの路面で転びはしないかと心配する母に、「大丈夫よ!!雪道対応のブーツだから~」。窓越しに見ていると、みなさん、凍った路面をフツウに歩いている・・・こちらの人は、
ぐっもー♡4時起床寒いー!!!寒すぎるーーー!!!寒すぎてもう原付乗りたくない昨日はチャリ出勤今日こそは歩いて行きたいなぁ王子りんが起きる前にブログ巡り(*´ω`)maimaiちゃんブログ『非常にモテるおじさんと酒♪』あーーー長かったーー頭痛がスッキリ治って酒欲も食欲も戻ってきたー♪これで一人だったら尚更嬉しいのになぁ〜と思った昨日の晩酌♪セコマのクーポンで無料でゲットした…ameblo.jp永ちゃんの
この三連休初日旦那の実家宮城県仙台で甥っ子の結婚式がありました当初車で行くか新幹線🚄で行くか悩んでお正月全員が集まった時天気予報を見たら東北が❄️マーク😱たどり着かなかったら大変なので慌てて新幹線のチケットを予約しました落ち着いて考えたら家族揃って新幹線は初めて新幹線で行ける距離はキャンピングカーの移動でしたからね最寄駅の本庄早稲田から大宮大宮からはやぶさで仙台まで最寄駅から1時間半で仙台です途中福島辺りはこんな感じ車じゃなくて良かった😄そして仙台も
こんにちはけいこ.です。仙台は昨日の夕方から雪が降り久しぶりにどっかり積もった朝を迎えました。ただ、仙台は積もり続くことはないのでね、寒いけど過ごしやすいという、ひとつの理由にもなっております。今日は朝からはお天気にも恵まれて雪も融けてきておりやっぱり冬だなと、季節を感じた雪でした^^★先日は今年初のオンラインカウンセリング^^午前、午後とお二人の予定でしたがおひとりが急遽、体調不良で日程変更となりとっても残念がってたご連絡をいただ
みなさんおはようございます☀️オカマバーAladdinのヒロキです!昨日はお天気も大変そうだったので、予定のないヒロキは引きこもりました☃️松屋の水煮牛肉特盛です。数ヶ月前に仙台では定禅寺通り店でのみ販売された限定メニュー、いまのタイミングだとあちこちの店舗で普通に試せるんですね。うれしい。そんなわけで昨日はこれを食べていました。買ってきてもらって食べたので、引きこもりの言葉に嘘はないです。食べたことがない方、ピンとこない方のために簡単にご紹介すると、「辣油で作った四川風アヒー
年末年始の9連休もあっという間に終わり今日はもう鏡開き9連休中唯一のお出かけは婿が崇拝している僧侶のお寺婿がひとりで仙台に住んでいるときラジオを聴いてて大ファンになった婚約して埼玉へ行っても家を建てて千葉へ行ってもお正月には婿の実家から帰る途中必ず祈祷を受けてから自宅へ戻るうちの娘と婿ひとりっ子どうしの結婚結婚するとき婿が絶対に譲らなかったことひとつは姓もうひとつは年末年始を婿の実家で過ごすことでした婿の実家はうちよりもずっとずっと北です千葉からだとほぼ
1月10日自分の給料日でもありますが…息子の引っ越しの日でした〜私は仕事だったので、まず仕事に行って…仙台はものすごく雪が降って道路が大変なことに初めてこんなに雪が降ったのでびっくりしました〜。今日は11日。今はもう溶けて、道路は水浸しみたいな感じ。脇には雪は積もってますが、さほどではありません。そして、夜ご飯は一緒に息子と3人でもう息子は疲れ果ててました。まぁ引っ越しは大変なんでね〜私も13回引っ越しをしたのでとてもよくわかりますよくやったよ〜なんて昨
らーめん次男坊は太白区柳生にある創業から約28年経つラーメン店。セットメニューがどう考えてもお得でお昼時に賑わいを見せている。大きな角煮が具材として載る「次男坊らーめん」が当店名物とメニューに書かれていて、いつもはセットメニューの誘惑に負けず注文できなかったが今回の訪問で遂にオーダーを成し遂げた。ついに次男坊でセットメニューの醤油らーめん以外を注文する事に成功したのはこちらの店名が付いた、メニューに当店自慢と書かれている「次男坊らーめん」。醤油らーめんからチャーシューが抜けてながーい角
おばんです。今日は、行政行為のところで持ち越した附款について書いてみたいと思います。早速、始めますね。附款とは、行政行為の主たる意思表示に付される行政庁の従たる意思表示のことをいいます。難しい言い回しですね。簡単に具体例を。。。仙台市に住むOさん(行政庁)は、息子のYさん(国民)に○○したら、○○してやるよ。っていう感じです。普通に、友人知人、親戚なんかでもあるやり取りなんじゃないかと思います。それを、行政と国民の間でなされていることで、附款
昨日年末年始休暇13日目の水曜日は−1℃➡2℃と全然気温の上がらない冷え冷えな山形市。雪国あるあるですが「雪は降らねどピシッと寒いのがイチバン寒い」ってね。西蔵王連峰『瀧山(りゅうざん)』の霧氷で真っ白な感じが寒々しいでしょう年始寝込んで失われた5日間を取り戻そうと平日ならではの活動に勤しむ今週、昨日は思い切って早起きして太平洋側に行ってきましたよ。ビシッと0600起きして➡軽く朝ごはん食べて➡ゆ
(予約投稿です)こんばんは仙台旅行記の続きです。2泊3日の仙台旅行、ウェスティンホテル仙台へ宿泊しました。マリオットのプラチナ以上の特典で楽しめる無料朝食はレストラン『シンフォニー』で品数豊富な朝食ビュッフェが頂けます通常は、大人1人4,427円しますので朝食無料(2人分)は本当に有難いでは、朝食レポいってみましょう~ドリンクコーナーでミネラルウォーターや牛乳、トマトジュースやアップルジュースなどジュース各種。こちらには
仙台から世界へチャレンジカップ2020ジュニアスコアは非公認千葉百音選手優勝おめでとう!!!🌹1位千葉百音181.86(SP64.65FS117.21)https://www.youtube.com/watch?v=c5bL7ixXFb8&feature=youtu.beフリー動画🌹3位吉岡詩果160.61(SP53.22FS107.39)🔶千葉選手は全日本の得点は150.50点でしたから30点も伸びたことになりますね。フリーは一つ回転不足があっただけで
(1)雨水排水(路面排水)と農業用水雨水排水(路面排水)は、基本的に当時から農業用水として利用できるものと考え、暗渠化している場所の点検口(マンホ-ル蓋)には「雨水」の表記がなされ整備されている。(農業用水記載の蓋はない)(2)七郷堀雨水幹線高砂堀(青4)は、岡田堀(青10)に分水する場所から七郷堀雨水幹線(緑1)となる。そのため、高砂堀の農業用水の利用は、岡田堀の分水のみ利用されている。その岡田堀(青10)は、角串堀(青7)、蒲生堀(青9)を分け、角串堀(青7)は中江堀(青1
年末、今年最後のお取り寄せ品が到着。菓匠三全にて購入した「晒(さらし)よし飴」。缶の中にはたっぷりの粉、そしてキラキラ光沢のある薄い飴が入っています。「晒よし飴」は今や入手困難なお菓子、仙台「九重本舗玉澤」の冬季限定商品「霜ばしら」の原型と言われています。「晒よし飴」の製造は元祖晒よし飴本舗市場家。「晒よし飴」は、今から約350年前、五代将軍徳川綱吉の時代から仙台藩祖伊達政宗公家臣で旧伊具郡角田町(宮城県角田市)の臥牛(がぎゅう)城主石川公の御用
ミスドピエールマルコリーニだから2個買ってみたけど甘すぎて残すか迷った。今回のコラボドーナツ美味しくない。もう買わない。明らかに名前だけだしてすごく美味しいとは思わなくなった。途中で食べるの辞めようと思った。去年の方が美味しかった。もうミスドは買わない。コストを確実に下げてて店員の対応も悪いし。もういかない。行くならコメダ珈琲行きたい。アナスイの財布が届いた。中古品のわりにキレイだし使いやすい。正面からでもがま口開くの良い。カードも16枚収納出来る。アナスイ好きだから。百
この冬もついに寒波が来ましたね…🥶仙台市内も昨日今日と雪が降って、積もりました❄️とは言え、青森の積雪や日本海側の多くの地域に比べれば、仙台の積雪はかなり少ない方ですね雪かき等で大変な地域もあると思いますが、早く落ち着くことを祈っています🙏さて、今日は告知です漆塗りの招き猫を制作しました♪こんな感じ今回初めて制作した招き猫ですが、、、表面に凹凸があったので、思ったより塗り重ねが必要でした漆が凹みに溜まりやすいので、なるべく薄塗りにして塗り重ね中塗りに弁柄漆を使って肉付けをした
太平洋フェリーの苫小牧〜仙台航路は苫小牧を19時に出港し、仙台には翌日午前10時に入港する利便性の高いダイヤで運航されています。船内には多彩な客室の他、パブリックスペースとしては大浴場やレストラン、エンターテインメントショーが開催されるラウンジなど船内設備も大変充実しています。それでは船内レストランにて夕食と致します。太平洋フェリーのレストランはバイキング方式となります。夕食バイキングは大人2100円(税込)です。レストランの入口の券売機で食券を購入します。この日のメニューです。以
まいどっぺん爺でございます今日も暖かな1日でしたね仙台ちょっと風は強かったですけどなかなかお店の景気は戻ってきませんが(今日もお店はかなりおヒマです)コロナが収まりつつある雰囲気な仙台もう少しの辛抱でしょうかあそういえば明日5/14(木)は定休日でございますm(__)mさて先日来告知しまくっている当店の第6弾オリジナルインク『スローバラード』ですがお客様からよく聞かれるのが『どの万年筆に入れたらいいのか』というコトですまぁまぁホントはガラス
今週はとにかく、年度末で忙しかったーっ!!!毎日20時まで保育園に残ってあれやこれや…娘たちのことは義母に任せて〜仕事を遅くまでやるのも楽しくてやりがいもあるし、子どもたち喜んでくれるかなーって思いながらやるのが楽しいやっぱはわたしはこの仕事が好きだわー月曜日に抗がん剤をやってたんだけど、月曜日は入園式だから、今日オプジーボをやりに東京に来たんだけど…新幹線止まってた…仙台から東京間が止まってるって聞いたからとりあえず仙台まで行って考えようと思ったらいわて沼宮内で1時間くらい止ま