ブログ記事11,424件
Aさんから連絡をもらって、速攻Bさんにこう伝えました。・仕事の優先順位を考えて進める事。・案件の処理が第一優先で、専門領域の勉強はBさんのメイン業務ではないから、引き継ぎを先にやって欲しい。・今持っている案件量からして定時内に引き継ぎが出来ないとは思えない。そうしたらですね、・専門領域の勉強は土日にやっているだけで、業務時間内は今担当の案件だけ、初めての仕事で時間がかかり引き継ぎができない。・課長からは今の案件を最優先で処理するよう言われているのに、どうしたらいいんですか?と。…、
2023年5月26日仏滅の金曜日こんばんは。昨晩は全く立ち寝などなく、最後までしっかり覚醒しておりました。追記にも書きましたが、眠気と悪いストレスが関係しているみたいです。仕事でも、データを手入力で入れる作業が有り、これが細かく非常に神経使います。たかが30行くらいなのですが、10行も入れていくと(列も10くらい)、途中で猛烈に眠くなって来ます。①一昨日は出勤で神経使った。②昨日は忙しいなりに、在宅で自分のペースで出来た。その違いで、眠気度合いが違います
マッチ15分後、ノリノリでビデオ通話。緊張や恥ってものがないのかねあります、自分の顔面に自信なんか無いですしなんだか友達と電話後に気分も高まっていて(謎)同い年の方だし、少しだけビデオ通話してみるのもいいかなって。私のスタンスって、その日が楽しめればいいと思う性格なので、後先の事あまり深く考えていませんでした。♂:じゃあ電話かけるねーティロリロリン♪ぎゃ!かかってきた!!!大丈夫かな、仕事終わりでまだメイクはしたまま、写真と全然違いますね、な
いつもイイねありがとうございます!ニコです😊最近ストレスも溜まりに溜まっていた、ということもあり以前から気になっていた、新橋夢クリニックの漢方外来に行ってきました!電話確認が必要なようで、今月の漢方専門医の勤務日を事前にチェック&前日に確認のTEL通常の診察のときだと、自費になってしまうとのことで、今回は漢方だけでの通院です。しかも、専門の先生は早めに帰ってしまうことがあるから、遅くとも11時までにはきて欲しいとのことで、ギリギリ10時50分着ただ、行った日が休日ということもあり
こんにちは。仕事のストレスからうつ病発症し退職、自宅療養を経て就労移行支援所に通所し、障害者雇用で就職したパリコです。お読みいただきありがとうございます。うつ病発症の経緯はこちら↓うつの経緯寝たきりだった私が徐々に寛解に向かい、就労移行支援に通うまではこちら↓2021年を振り返る就労移行支援を経て障害者雇用で就職した経緯はこちら↓2022年を振り返る昨日の続きです。面談後Sさんにジョブコーチ面談について客観的にどう思ったか聞くと、やっぱり違和感は感じたとのこと。Sさん
昨日休んだ分、今日ホントは休みだったけど振替で出勤ですそのまんまシフト通りに休みではない…らしいですね。最近弁当作る気力もなくて。引き締めないとマズイな。食券家に忘れたから。朝コンビニで買ったやつ。絶対あとで腹減るやつさて、なんの因縁か。今の派遣先。息子が高卒で就職した会社の隣。3年前は私の派遣先も近くだったから。毎日送り迎えしてたなぁと。今も続けて働いていたら。3年目だし、そこそこお給料やボーナスもらえてたのかな??とか思うやるせないよね。過ぎたことをあーだ
前回の続きです。『仕事が混沌としてきた①』仕事の話です。前に書いた↓この記事の続編です。今春から仕事環境が変わりました。今までは勝手知ったる分野の自分に振られた仕事をガツガツこなしていれば良かったので…ameblo.jpさて、新人さん教育が加わり、さらに新たな専門領域の勉強もしなくてはいけない負荷だけならまあ頑張れよ私と思うのですが、ここでモヤモヤモヤモヤしていることがあり、書かせていただきます。それは、Bさんの事。今ですね、退職する方が抱えていた専門領域の勉強会をその退職予定の方講師で
なんか、家計の負担を減らすって言うけど、扶養控除減らしたりして、結局、増税にしか感じないのは何故?扶養控除見直し案浮上少子化対策-Yahoo!ニュース少子化対策で政府が目玉と位置づける児童手当の拡充を巡り、18歳まで支給を延長した場合、現行制度で16~18歳に適用されている「扶養控除」を見直す案が政府内で浮上していることが22日、政府関係者へのnews.yahoo.co.jpたまたま娘と将来について話す機会があった時に、娘の話していた事に、妙に納得してしまいました。というのも、保育士
はぁ…だめだ疲れるとつい高カロリーなものが欲しくなってしまう…ダイエットはずっと続けていて少なくとも2日に1回は有酸素と筋トレしているんですが爆食しすぎて太りもしないけど痩せもしない。ストレス感じると飲んじゃうし←全然食欲のコントロールできてないな…しかもね、来月って祝日ないじゃん?なのに当番医で13連勤も待ってて院長から「企業検診の2週間の間は休みとらないでね」って言われてて…まあそもそも休みをとるつもりなんてありませんでしたが!!!とれない、となるとなんか違いません?
現在の事コロナもインフルエンザ並みの対応となり、飲食店や街の至る所も活気づいて、お祭りも復活。外国人観光客も戻って来ているようです。我が家は、コロナよりも、クソ💩クズ夫の家族への嘘や裏切りの不倫が発覚してから、家族の繋がりが低迷したまま。それぞれの心に、解決しない問題が、燃え切らない焚き火🔥のように、モヤモヤを残しています。『家族それぞれ』とは、書きましたが、クソ💩クズ夫は、己の道まっしぐら自分のしでかした事の重大さなど、遥か彼方、他人事。家に寄りつかない、自ら連絡を取ってこない
読んで頂きありがとうございます。突然ですが、仕事のストレスで笑えなくなりました。今年の3月に今の職場に入職しました。職種は20年続けている歯科助手です。ある程度の技術と、知恵は持っているつもりでいます。前職場でも、新卒の衛生士や同じ助手からの質問にも色々答えていましたし、頼りにもされていました。ですが、今の職場ではこれまでの経験が全く活かされず、仕事内容は雑用のみです。患者様のアシストにはまともにつかせてもらえません。入職して、まともに指導を受けてもおらず大体は分かりますが、見
バセドウ病発症から寛解までの期間をざっくり載せたいと思います【2013年】3月11日A町医者にてバセドウ病判明薬物療法スタート3月23日診察4月06日診察5月01日診察6月01日診察B病院宛の紹介状を受け取る※まだ数値が安定していない段階で薬物療法を中止され→悪化→薬物療法再開の流れがあり…転院を決意7月06日初診B病院へ転院7月08日甲状腺エコー検査(血流量が多く甲状腺が真っ赤でした)8月03日診察9月07日診察10月5日診察11月
今日すごく眠い。仕事中倒れそうになるくらい眠かったです。最近全然寝れてないんです。昨日も2時に寝たら5時半に目が覚めて、何を思ったかお湯を沸かそうとしたらしくけど我に返り火を止めると変な匂いがして、よくよく見ると空焚きしてましたどうしたんやろ。気付いてないだけで鬱なんかな?鬱って外に出れへんし、そうではないか。なんなんやろ?仕事のストレスなのは間違いないんですよねー。3月末まで趣味を仕事にしていたおかげで気付けば色んな資格が取れて趣味をしつつ毎月お金が貰えてた反面、不
帰宅してからの話です。夫は『俺は頭がおかしくなった』と言っていました。あの3日間の失踪では、もう家には戻らないつもりで、結婚指輪も持ち物も投げ捨ててしまった、死ぬつもりだった…と号泣しながら謝ってくれました。後悔の表情が読み取れました。「ごめんね、ごめんね、リコちゃん本当にごめんね、俺、もう出て行かないから。ずっとこの家にいるから」『いいよ、結婚指輪はまた買えばいいんだし。無事に帰ってきてくれただけでいいんだよ』と話しました。夫に自覚はないようですが、話からは【逆パワハラ】を受
昨夜も黙って二階に上がって行った夫そう言えば夫が「おやすみ」って最後に言ったのはいつの事だったっけ…思い出せない位遠い昔の事のように感じる仕事のストレスを抱え眠れないからと、睡眠導入剤を飲んでさらにお酒を呑んでヘベレケ状態で二階に上がって行ってたなあそんな状態でふざけてかえって楽し気に振る舞ってたけど重圧はあったんだろうないつも私の大好きなアーティストの真似をしてDVDに合わせて全力で歌いきってからヘベレケ状態で二階に上がっていくそんなだから当然「おやすみ」だの
やっと飲めたわSTARBUCKSTheメロンofメロンフラペチーノ午前中休日出勤せぇなアカンかって午後から美容院の予約取れたから美容院行く前にスタバでランチしてんメロンフラペチーノのお供にハム&マリボーチーズ石窯フィローネハム&マリボーチーズ石窯フィローネ好きやねんなぁ~'`,、('∀`)'`,、メロンフラペチーノ飲んでみたやばばばばッ美味しい~(ノ≧▽≦)ノ夏の定番メニューでえぇわはぁ~今年も飲めて良かったわぁ~...美容院ではB
こんばんは今夜は色々な効果があるRC(ラジコン)についてのお話ですと言っても他の趣味でもいえることだと思うのですが…このブログを見られている方はおじさんが多いと思いますおじさんと言えば…やれ体脂肪が…血圧が…と体に不調をきたしますよね?そんな高血圧のお人のお話G-WORKSのムードメーカー東もっちゃんこのおじさんも高血圧ですがRCをやって帰ると不思議と血圧が下がるそうですが弊害として湯舟が汚れるとかそれはエアブローした細かいタイヤカス等が顔に付くんでしょうね湯
”物忘れ”が主訴の40代サラリーマン症例;40代前半、男性。2年前から、会社で今まで出来ていたことが出来なくなった、物忘れが多くなった、人と会話が出来なくなった。上司に受診を勧められた。R2.10、妻と共に当院受診。集中力がなく、よく忘れる。仕事のストレスが強い。3年前から高血圧で治療を受けている。甘い物が多い。→高タンパク/低糖質食+プロテイン20g*2。B50、C1000、E400開始。一週後再診、初診時のBUN15.1、フェリチン69、ALP85。プロテイン20g
後半から妊活のストレスからのネガティブなブログになりますお嫌いな方はリターンお願いします🙇♀️生理から26日目です。本来、明後日が生理予定日です。おそらく排卵した…的なブログを何回か書いている今周期体温が上がらない上がったと、一喜一憂している今周期…2週間近く、いつ排卵かと待ちすぎて疲れましたと、言うのも、今朝基礎体温下がりましたこちら排卵に失敗したと思われる30日頃の基礎体温にそっくりはぁ〜そして、今朝やっと排卵検査薬薄くなりました。やっと排卵終わったんだな…なんか
年上美魔女のRさんからお誘いが来た仕事のストレスが半端ないらしくLINEで愚痴を聞いてあげる店長がイジメ、パワハラと攻撃してくるのだ許せん、こんな綺麗なお姉さんを責めるのはせめて快楽で少しでも安らげれるならと会う約束をしたいつもの待ち合わせ場所で彼女と再会相変わらず目力がありたまらない早速車でハグして首筋のいい匂いをいっぱい嗅ぐ「お仕事、大変だったね、いっぱい癒してあげるから」「うん、ありがと、楽しみ」ホテルへ向かう車の中でも店長の悪口は止まらない彼女の味方になって話しを聞
こんにちは。仕事のストレスからうつ病発症し退職、自宅療養を経て就労移行支援所に通所し、障害者雇用で就職したパリコです。お読みいただきありがとうございます。うつ病発症の経緯はこちら↓うつの経緯寝たきりだった私が徐々に寛解に向かい、就労移行支援に通うまではこちら↓2021年を振り返る就労移行支援を経て障害者雇用で就職した経緯はこちら↓2022年を振り返る昨日、4ヶ月ぶりにいつもの友人と会いました。この友人はたまにブログに書いてますが、付き合いは15年ほど、以前の職場で出会い
前回の続きランチはちょっといいお店で一人ゆったりスパークリングワインも飲んじゃったもんね周りは上品なご夫婦が昼からワイン開けている優雅ね~ただ一人だったのが私だけだったので、ちょっと気まずくなってそそくさと店を出てしまった💦独り身の寂しい女だと思われただろうか💦そのあとはカフェでゆったりPC開いてブログ書いたりして自宅でホットヨガ帰りの夫に会ってビツクリ真っ黒よ~どんだけ海行ってたの!!毎日行ってたな!まぁいいさ。夫も会社でストレス溜まっているよう
私のブログの中でも苦手な人、嫌いな人への対策記事が人気なのですが実は自分にとって嫌いな人,嫌な人というのはあえて自分にとって大事なお役目をしてくれていることがあります。これまでの記事はこちら(未読の方は順番に読んでくださいね)■苦手な人対策で有効なのはその2■苦手な人対策で有効なのはその1■苦手な人を遠ざける方法■苦手な人をこれ以上嫌いにならない方法『苦手な人、嫌いな人と出会う理由』あなたにとって嫌な人、嫌いな人その人と出会う事、起きている出来事で学ぶ点があると
こんにちは初夏の陽気になってきましたね♪今日もご覧いただきありがとうございます!ちょっとしたことで凹む人間関係波風立てたくないHSPさんは自分の意見を言うのが超~~苦手(´;ω;`)ウゥゥ身近なところでは急いでいる時に限って、コンビニのレジが並んでる💦自分の後ろを見ると、荷物いっぱいのおばあさん「お先にどうぞ!」と順番を譲ったら大事な面接に遅刻してしまった(;_:)休日に友達3人でランチいつも話が弾んでいるのは、他の2人だけ私は聞き役ばっか
朝から気分が憂鬱過ぎて久しぶりにガクッと落ち込んでなかなか浮上しない。ここでしか吐けないので。何もかも嫌になってきた仕事はまぁそれなりにストレスはあるけど全然大丈夫。。前の会社が酷かったからね。人間関係のイザコザに巻き込まれてそうになり今はどうやって逃げようか。なんて思う毎日。それがストレス。しょーもない事で対立してる。直接雇用VS派遣どうでも良くない?って俯瞰して見てたら私も巻き込まれてしまって←私は直接雇用派遣の人と同じ歳だか
人とのコミュニケーションに戸惑うことはありませんか?相手の気持ちを思うあまり本当の気持ちが言えない・・言わなくても私の気持ちを察してほしい・・ついつい本音をズバッと言いすぎてしまう・・実は、コミュニケーションの取り方は”自分らしさ=個性”によって大きく違います。どれだけ相手のことを思っていても個性によって、捉え方も違うのです。例えば「あなたの好きなようにして良いよ」この言葉を聞いてあなたはどう感じますか?”信
ご訪問ありがとうございます。みなさんの「いいね」や「フォロー」が毎日の励みになっています感謝感謝~~~~~~~~同居人の彼は、最近歯科医院に通っています昔治療した歯の詰め物が取れたのですが、虫歯になっていたようで神経を抜いたり、なんやかんやしています先日、新しい被せが出来ました。丁寧に嚙み合わせを調整してくれたようですが、若干不具合があるみたいで朝起きると「歯が痛い」と言っています。私も歯ぎしりがひどいので、「その感覚は何となくわかるわぁ」と共感してあげ